• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恩田 和夫  ONDA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50281077
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 豊橋技術科学大学, 大学院工学研究科, 教授
2005年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授
1998年度: 豊橋技術科学大学, 大学院工学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学 / 電力工学・電気機器工学 / 熱工学
研究代表者以外
エネルギー学一般
キーワード
研究代表者
電流密度分布 / 固体高分子燃料電池 / Hydrogen separation and recirculation / isothermal compression / Polymer electrolyte membrane / Hydrogen pump / 水素分離・圧縮の特性解析 / 濃淡電池 / 水素圧縮 / 水素分離 … もっと見る / 水素分離回収 / 等温圧縮 / 固体高分子膜 / 水素ポンプ / numerical analysis of cell under transient condition / numerical analysis of cell under steady-state condition / measurement of cell transient response / measurement of current density distribution / solid polymer electrolyte fuel cell / 非定常解析 / 発電特性解析 / 過渡応答 / 燃料電池 / 固体高分子 / 電池の過渡応答解析コード / 電池の過渡応答化解析コード / 電池の定常電流・温度分布解析コード / 電池の過渡応答の測定 / 電流密度分布の測定 / Electroosmosis Coefficient / Spirit Electrode Cell / Current Density Distribution / Numerical Simulation / Water Electrolysis Characteristics / Power Generation Characteristics / Solid Polymer Water Electrolysis / Solid Polymer Fuel Cell / シュミレーション / 高分子膜の加湿特性 / 電気侵透係数 / 分割電極セル / 解析シミュレーション / 水電解特性 / 発電特性 / 固体高分子水電解 … もっと見る
研究代表者以外
high cycle efficiency / energy valance / carbon dioxide recovery / pure oxygen combustion / combined system / closed-cycle MHD / solid oxide fuel cell / 炭素ガス液化回収 / 高総合発電効率 / エネルギーバランス / 炭酸ガス液化回収 / 純酸素燃焼 / 複合発電システム / クローズドサイクルMHD / 固体酸化物型燃料電池 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  固体高分子膜を使った電気化学的水素分離ポンプの研究研究代表者

    • 研究代表者
      恩田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  固体酸化物型燃料電池・クローズドサイクルMHD複合発電システムに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      乾 義尚
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  固体高分子燃料電池の電流密度分布解析と過渡応答解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      恩田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  固体高分子膜による水電解および水素燃料電池の特性改善に関する熱流体的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      恩田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Separation and Compression Characteristics of Hydrogen by Use of Proton Exchange Membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Onda, Keiji Ichihara, Mitsuyuki Nagahama, Yasuo Minamoto, Takuto Araki
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources Vol 164, No.1

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006342852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] Separation and Compression Characteristics of Hydrogen by Use of Proton Exchange Membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Onda, Keiji Ichihara, Mitsuyuki Nagahama, Yasuo Minamoto, Takuto Araki
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources 164-1

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006342852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 固体高分子膜による水素の分離・圧縮特性に関する基礎試験2006

    • 著者名/発表者名
      池田, 市原, 砂川, 服部, 荒木, 恩田, 五十嵐, 本吉
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B編 (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 固体高分子膜による水素の分離・圧縮特性に関する基礎研究2006

    • 著者名/発表者名
      池田孝伸, 市原敬士, 砂川大輔, 服部紀公士, 荒木拓人, 恩田和夫, 五十嵐基仁, 本吉智行
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B 126

      ページ: 926-932

    • NAID

      10019289842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] Basic Study on Hydrogen separation and Compression Characteristics by Polymer electrolyte Membrane2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ikeda, K.Ichihara, D.Sunakawa, K.Hattori, T.Araki, K.Onda, M.Igarashi, T.Motoyoshi
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.126, No.9

    • NAID

      10019289842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 固体高分子膜による低濃度水素の分離特性の研究2006

    • 著者名/発表者名
      池田, 砂川, 市原, 大山, 荒木, 恩田
    • 雑誌名

      平成18年度電気学会全国大会 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 固体高分子膜による水素ポンプの昇圧特性2006

    • 著者名/発表者名
      市原, 池田, 荒木, 恩田
    • 雑誌名

      平成18年度電気学会全国大会 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 燃料電池排出水素処理に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      池田, 市原, 大山, 荒木, 恩田, 五十嵐, 本吉
    • 雑誌名

      第46回電池討論会講演集

      ページ: 518-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] Polymer Electrolyte Separation Pump of Exhausted Hydrogen from PEMFC2005

    • 著者名/発表者名
      Onda, Hattori, Ikeda, Ichihara, Araki, Terai, Igarashi, Kusada, Motoyoshi
    • 雑誌名

      2005 Fuel Cell Seminar

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 燃料電池排出水素処理に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      池田, 服部, 市原, 砂川, 荒木, 恩田, 五十嵐, 本吉
    • 雑誌名

      平成17年度電気学会電力・エネルギー部門大会講演集

      ページ: 42-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 固体高分子膜を使った水素の分離・圧縮特性

    • 著者名/発表者名
      市原敬士, 長濱光幸, 源 保男, 荒木拓人, 恩田和夫
    • 雑誌名

      機械学会論文集B編 (印刷中)

    • NAID

      110006342852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] Separation and Compression Characteristics of Hydrogen by Use of Proton Exchange Membrane

    • 著者名/発表者名
      Keiji ICHIHARA, Mitsuyuki NAGAHAMA, Yasuo MINAMOTO Takuto ARAKI, Kazuo ONDA
    • 雑誌名

      Trans.JSME B (in printing)

    • NAID

      110006342852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • [雑誌論文] 固体高分子膜を使った水素の分離・圧縮特性

    • 著者名/発表者名
      市原敬士, 長濱光幸, 源 保男, 荒木拓人, 恩田和夫
    • 雑誌名

      機械学会論文集B編 (印刷中)

    • NAID

      110006342852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360125
  • 1.  伊藤 衡平 (10283491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  乾 義尚 (70168425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒木 拓人 (90378258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi