• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高谷 直樹  Takaya Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50282322
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2019年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2017年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
2015年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師
2003年度: 筑波大, 応用生物化学系, 講師
1999年度 – 2002年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 講師
1996年度 – 1999年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学 / 複合領域 / 応用分子細胞生物学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分37010:生体関連化学 / 食料循環研究 / 理工系 / 生物系
研究代表者以外
応用微生物学 / 大区分F / 応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
糸状菌 / オミクス / カビ / 一酸化窒素 / サーチュイン / ヒストン / 硝酸呼吸 / 微生物生態 / 二次代謝 / フミン酸 … もっと見る / NAD / Aspergillus / NADH / Nudix hydrolase / 酸化還元 / 嫌気呼吸 / 真菌 / 発酵 / エネルギー代謝 / 微生物 / ミトコンドリア / 脱窒 / 脱アセチル化 / 圃場 / 微生物機能 / 多細胞 / 菌糸 / 多細胞生物 / 転写調節 / ストレス / 分解酵素 / 腐食 / 子のう菌 / プロテオーム / 無機硫黄 / 電子伝達 / 代謝 / secondary metabolism / histone / Sirtuin / 醗酵 / ストレス応答 / 代謝調節 / 低酸素 / 低酸素応答 / 分子進化 / 異化 / 水処理 / 放線菌 / 窒素代謝 / 排水処理 / アンモニア発酵 / nitrous oxide / dinitrogen / ammonium / nitrate / sludge disposal / codenitrification / denitrification / screening / hydroxylation / cytochrome P450 / Fusarium oxysporum / Screening / fermentation / Hydroxylation / Cytochrome P450 / fatty acid / フザリウム / Fusarium / フラボヘモグロビン … もっと見る
研究代表者以外
Fusarium oxysporum / 脱窒 / 転写調節 / 一酸化窒素還元酵素 / シトクロムP450nor / 糸状菌 / ミトコンドリア / 亜硝酸塩還元酵素 / 硝酸塩還元酵素 / カビ / 生理機能 / 合成制御機構 / 酵母 / 一酸化窒素 / ゲノム解析 / 非天然化合物 / コンフォメーション変化 / X線結晶構造解析 / 鉄の恒常性 / 麹菌 / 鉄硫黄クラスター / CCAAT / 鉄のホメオスタシス / 転写因子 / 転写抑制 / Hap複合体 / CCAAT配列 / ホメオスタシス / 鉄の恒常性維持 / HapX / glycolipid / fatty acid / cholesterol ester / cytochrome P450 / thermophile / carotenoid / コレステロールエステル / Thermus thermophilus / コレステロール / 糖脂質 / 脂肪酸 / コレステロールチステル / シトクロムP450 / 好熱菌 / カロテノイド / nitrite reductase / nitrate reductase / nitric oxide reductase / cytochrome P450nor / actinomycetes / mitochondria / denitrification / 放線菌 / L-eluconate dehydrogenase / L-glucose 代謝 / L-gluconate dehydrogenase / inosose reductase / inositol dehydrogenase / lgn gene cluster / lgn operon / L-glucose dehydrogenase / L-glucose代謝 / 糖代謝 / Paracoccus / L-グルコース / ホモキラリティー / NADH結合部位 / X線結晶構造解析 / 亜硝酸塩基還元酵素 / フラボヘモグロビン / P450nor 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  真核生物がガスを感知・応答するメカニズムの多様性研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超地球生命体を解き明かすポストコッホ生態学研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超地球生命体を解き明かすポストコッホ機能生態学領域代表者

    • 領域代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  超地球生命体を解き明かすポストコッホ生態学研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポストコッホ機能生態系モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  真菌における一酸化窒素の統合的理解と育種・創薬への応用

    • 研究代表者
      高木 博史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分F
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  糸状菌の休眠二次代謝系の覚醒物質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多細胞微生物の細胞機能のヘテロ性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  しつこく生えるカビの環境耐性と適応の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規xenobiotics ABCトランスポーターの構造機能と生物学的意義の解析

    • 研究代表者
      矢嶋 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  土壌腐植の恒常性を支える微生物の代謝と生態研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  汎用的な生合成マシナリー発現誘導物質の検索と物質生産研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  糸状菌の鉄ホメオスタシスに関わる転写制御因子HapXの機能解析

    • 研究代表者
      加藤 雅士
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      名城大学
  •  真核生物の電子伝達機構の多様性と分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ピリジンヌクレオチド代謝調節による細胞機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  "糖質資化のホモキラリティー"への挑戦! 《L-グルコース代謝機構の解析》

    • 研究代表者
      中村 顕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  真菌の低酸素応答・適応・生存戦略の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  真菌のエネルギー獲得機構のなりたちと分子進化研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規な有用脂肪酸エステルライブラリーの作製とその利用

    • 研究代表者
      星野 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  真核微生物の低酸素下での生存戦略とそのゲノム研究研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  微生物の新規な代謝系を利用した有機体窒素の直接脱窒システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  かびによる有用または新規ヒドロキシ脂肪酸の発酵生産研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  微生物の新規な窒素代謝系である共脱窒の分子機構の解明と排水処理への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  嫌気呼吸系金属酵素の構造と機能

    • 研究代表者
      祥雲 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  糸状菌の硝酸呼吸における一酸化窒素(NO)解毒機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  嫌気呼吸系金属酵素の構造と機能

    • 研究代表者
      祥雲 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  嫌気呼吸系金属酵素の構造と機能

    • 研究代表者
      祥雲 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  カビおよび放線菌脱窒系の分子進化

    • 研究代表者
      祥雲 弘文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アグリバイオアグリバイオ 2018年12月臨時増刊号2018

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介、高谷直樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      北隆館
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [図書] Stress Biology of Yeasts and Fungi: Application to Industrial Brewing and Fermentation2015

    • 著者名/発表者名
      Masuo, S. and Takaya, N.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380041
  • [雑誌論文] Glucose-Derived Raspberry Ketone Produced via Engineered Escherichia coli Metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Masuo Shunsuke、Saga Chisa、Usui Kurumi、Sasakura Yuma、Kawasaki Yukie、Takaya Naoki
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 10 ページ: 843843-843843

    • DOI

      10.3389/fbioe.2022.843843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05309, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Fermentative production of 2-(4-aminophenyl)ethylamine to synthesize a novel heat-resistant biopolyurea2022

    • 著者名/発表者名
      Minakawa Hajime、Masuo Shunsuke、Takada Kenji、Kumakura Takuya、Katsuki Nozomi、Kaneko Tatsuo、Takaya Naoki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: - ページ: 1114-1121

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14681, KAKENHI-ORGANIZER-19H05679, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Carboxypeptidase G and pterin deaminase metabolic pathways degrade folic acid in Variovorax sp. F12022

    • 著者名/発表者名
      You Yungmi、Doi Yuki、Maeda Norifumi、Masuo Shunsuke、Takeshita Norio、Takaya Naoki
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 22 号: 1 ページ: 225-225

    • DOI

      10.1186/s12866-022-02643-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Novel Filterable Rhodospirillales Bacterium Strain TMPK1, Isolated from Soil2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Ryosuke、Kusada Hiroyuki、Sassa Fumihiro、Morigasaki Susumu、Hayashi Hisayoshi、Takaya Naoki、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 28

    • DOI

      10.1128/mra.00393-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05683, KAKENHI-ORGANIZER-19H05679, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Trade-off between Plasticity and Velocity in Mycelial Growth2021

    • 著者名/発表者名
      Sayumi Fukuda, Riho Yamamoto, Naoki Yanagisawa, Naoki Takaya, Yoshikatsu Sato, Meritxell Riquelme, Norio Takeshita
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 12 号: 2 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1128/mbio.03196-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J01077, KAKENHI-PROJECT-18K05545, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05687, KAKENHI-PUBLICLY-20H05412, KAKENHI-PUBLICLY-21H00364
  • [雑誌論文] Fungal mycelia and bacterial thiamine establish a mutualistic growth mechanism.2020

    • 著者名/発表者名
      Abeysinghe G, Kuchira M, Kudo G, Masuo S, Ninomiya A, Takahashi K, Utada AS, Hagiwara D, Nomura N, Takaya N, Obana N, Takeshita N.
    • 雑誌名

      Life Sci Alliance

      巻: 3 号: 12 ページ: e202000878-e202000878

    • DOI

      10.26508/lsa.202000878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05682, KAKENHI-PROJECT-18K05545, KAKENHI-PROJECT-18K15143, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Ultrahigh Thermoresistant Lightweight Bioplastics Developed from Fermentation Products of Cellulosic Feedstock2020

    • 著者名/発表者名
      Nag Aniruddha、Ali Mohammad Asif、Kawaguchi Hideo、Saito Shun、Kawasaki Yukie、Miyazaki Shoko、Kawamoto Hirotoshi、Adi Deddy Triyono Nugroho、Yoshihara Kumiko、Masuo Shunsuke、Katsuyama Yohei、Kondo Akihiko、Ogino Chiaki、Takaya Naoki、Kaneko Tatsuo、Ohnishi Yasuo
    • 雑誌名

      Advanced Sustainable Systems

      巻: 5 号: 1 ページ: 2000193-2000193

    • DOI

      10.1002/adsu.202000193

    • NAID

      120007181476

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15257, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Invasive growth of Aspergillus oryzae in rice koji and increase of nuclear number2020

    • 著者名/発表者名
      Yasui Mizuki、Oda Ken、Masuo Shunsuke、Hosoda Shuji、Katayama Takuya、Maruyama Jun-ichi、Takaya Naoki、Takeshita Norio
    • 雑誌名

      Fungal Biology and Biotechnology

      巻: 7 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s40694-020-00099-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05545, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Symbiotic riboflavin degradation by Microbacterium and Nocardioides bacteria2020

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Hiroshi、Ozaki Sayoko、Doi Yuki、Masuo Shunsuke、Takaya Naoki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 5 ページ: 1056-1061

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1715783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15257, KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] アスペルギルスのエピジェネティクな代謝制御2019

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介, 高谷直樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 10 ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02825
  • [雑誌論文] アスペルギルスのエピジェネティクな代謝制御2019

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介、高谷直樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: - ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05639
  • [雑誌論文] カビのエピジェネティクスと環境適応2019

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介, 高谷直樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 12月臨時増刊号 ページ: 59-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] カビのエピジェネティクスと環境適応2019

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介, 高谷直樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 12月臨時増刊号 ページ: 59-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02825
  • [雑誌論文] カビのエピジェネティクスと環境適応2019

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介、高谷直樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: - ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05639
  • [雑誌論文] アスペルギルスのエピジェネティクな代謝制御2019

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介, 高谷直樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 10 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [雑誌論文] Novel antioxidant isolated from Warcupiella spinulosa JCM 2358, 7-hydroxycordylactam2018

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, R., Oinuma, K.-I., Masuo S., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 96 号: 6 ページ: 1075-1079

    • DOI

      10.3987/com-18-13895

    • NAID

      40021581284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [雑誌論文] Spatial heterogeneity of glycogen and its metabolizing enzymes in Aspergillus nidulans hyphal tip cells2018

    • 著者名/発表者名
      Masuo Shunsuke、Komatsuzaki Airi、Takeshita Norio、Itoh Eriko、Takaaki Okazoe、Zhou Shengmin、Takaya Naoki
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology

      巻: 110 ページ: 48-55

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2017.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15086
  • [雑誌論文] 5-Methylmellein is a novel inhibitor of fungal sirtuin and modulates fungal secondary metabolite production2018

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, R., Matsumoto, T., Masuo, S., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 64 号: 5 ページ: 240-247

    • DOI

      10.2323/jgam.2018.01.001

    • NAID

      130007503361

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [雑誌論文] Crystal structure of an IclR homologue from Microbacterium sp. strain HM58-22017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Akiyama, Yusuke Yamada, Naoki Takaya, Shinsaku Ito, Yasuyuki Sasaki, Shunsuke Yajima
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr F Struct Biol Commun

      巻: 73 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1107/s2053230x16019208

    • NAID

      120007135052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07369
  • [雑誌論文] Sirtuin A regulates secondary metabolite production by <i>Aspergillus nidulans</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh, E., Shigemoto, R., Oinuma, K.-I., Shimizu, M., Masuo, S., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 63 号: 4 ページ: 228-235

    • DOI

      10.2323/jgam.2016.11.002

    • NAID

      130006067742

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [雑誌論文] Structural basis of the substrate recognition of hydrazidase isolated from Microbacterium sp. strain HM58-2, which catalyzes acylhydrazide compounds as its sole carbon source2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T., Ishii M., Takuwa A., Oinuma K., Sasaki Y., Takaya N. and Yajima S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 482 号: 4 ページ: 1007-1012

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.11.148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850060, KAKENHI-PROJECT-15K07369
  • [雑誌論文] Sirtuin E is a fungal global transcriptional regulator that determines the transition from the primary growth to the stationary phase2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh Eriko、Odakura Rika、Oinuma Ken-Ichi、Shimizu Motoyuki、Masuo Shunsuke、Takaya Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 26 ページ: 11043-11054

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.753772

    • NAID

      120007128935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07734, KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of Microbacterium sp. strain HM58-2, which hydrolyzes acylhydrazides2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T., Ishige T., Kanesaki Y., Ito S., Oinuma K., Takaya N., Sasaki Y. and Yajima S.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.1128/genomea.00554-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850060, KAKENHI-PROJECT-15K07369
  • [雑誌論文] Nudix Hydrolase Controls Nucleotides and Glycolytic Mechanisms in Hypoxic <i>Aspergillus nidulans</i>2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 9 ページ: 1888-1893

    • DOI

      10.1271/bbb.130334

    • NAID

      10031202740

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658282, KAKENHI-PROJECT-25850057
  • [雑誌論文] An L-glucose catabolic pathway in Paracoccus species 43P.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya, and A. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 号: 48 ページ: 40448-40456

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.403055

    • NAID

      120007136866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [雑誌論文] An L-glucose catabolic pathway in Paracoccusspecies 43P.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya and A. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 40448-40456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [雑誌論文] Hydrolase controls cellular nicotinamide adenine dinucleotide, sirtuin and secondary metabolites2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 32 号: 18 ページ: 3743-3755

    • DOI

      10.1128/mcb.00032-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055, KAKENHI-PROJECT-23658282
  • [雑誌論文] Glutathione reductase/glutathione is responsible for cytotoxic elemental sulfur tolerance via polysulfide shuttle in fungi2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, I., Shimatani, K., Fujita, K., Abe, T., Shimizu, M., Fujii, T., Hoshino, T., and Takaya, N
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286 ページ: 20283-20291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Multi-energy metabolic mechanisms of the fungus Fusarium oxysporum under lower oxygen environments.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Z., Takaya, N., and Shoun, H
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 74 ページ: 2431-2437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Global gene expression analysis of Aspergillus nidulans reveals metabolic shift and transcription suppression under hypoxia2010

    • 著者名/発表者名
      Masuo, S., Terabayashi, Y., Shimizu, M., Fujii, T., Kitazume, T, Takaya, N.
    • 雑誌名

      Mol.Gen.Genet.

      巻: 284 ページ: 1415-4241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Mechanism of de novo branched-chain amino acid synthesis as an alternative electron sink in hypoxic Aspergillus nidulans cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Fujii, T., Masuo, S., and Takaya, N
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 76 ページ: 1507-1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Global gene expression analysis of Aspergillus nidulans reveals metabolic shift and transcription suppression under hypoxia2010

    • 著者名/発表者名
      Masuo, S., Terabayashi, Y., Shimizu, M., Fujii, T., Kitazume, T., and Takaya, N
    • 雑誌名

      and transcription suppression under hypoxia. Mol. Genet. Genomics.

      巻: 284 ページ: 415-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Mechanism of de novo branched-chain amino acid synthesis as alternative electron sink in hypoxic Aspergillus nidulans cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Fujii, T., Masuo, S., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 76 ページ: 1507-1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Mechanism of de novo branched-chain amino acid synthesis as alternative electron sink in hypoxic Aspergillus nidulans cells.2010

    • 著者名/発表者名
      志水元亨、藤井達也、枡尾俊介、高谷直樹
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 76

      ページ: 1507-1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of Aspergillus nidulans cultured under hypoxic conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Fujii, T., Masuo, S.Fujita, K., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Proteomics 9

      ページ: 7-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] The glutathione system of Aspergillus nidulans involves a fungal specific glutathione-S-transferase2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, I., Shimizu, M., Hoshino, T., Takaya, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] The glutathione system of Aspergillus nidulans involves a fungal specific glutathione S-transferase.2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤育男、志水元亨、星野貴行、高谷直樹
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 8042-8053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of Aspergillus nidulans cultured under hypoxic conditions2009

    • 著者名/発表者名
      志水元亨、藤井達也、枡尾俊介、藤田健作、高谷直樹
    • 雑誌名

      Proteomics 9

      ページ: 7-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] The glutathione system of Aspergillus nidulans involves a fungal specific glutathione-S-transferase2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, I., Shimizu, M., Hoshino, T., Takaya, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 284 ページ: 8042-8053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of Aspergillus nidulans cultured under hypoxic conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Fujii, T., Masuo, S., Fujita, K., and Takaya, N
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 8 ページ: 7-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] The glutathione system of Aspergillus nidulans involves a fungus-specific glutathione S-transferase.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, I., Shimizu, M., Hoshino, T., and Takaya, N
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 ページ: 8042-8053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [雑誌論文] Response to hypoxia, reduction of electron acceptors, and subsequent survival by filamentous fungi2009

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 73

      ページ: 1-8

    • NAID

      10027535611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Novel dehydrogenase catalyzes oxidative hydrolysis of carbon- nitrogen double bonds for hydrazone degradation.2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英臣、鈴田哲也、星野貴行、高谷直樹
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 5790-5800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Denitrification by the fungus Fusarium oxysporum involves NHDH-nitrate reductase2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 72

      ページ: 412-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Production of hydroxy-fatty acid derivatives from waste oil by Escherichia coli cells producing fungal cytochrome P450foxy2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazume, T., Yamazaki, Y, Shoun, H., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biothechnol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [雑誌論文] Denitrification by the fungus Fusarium oxyspoyum involves NADH-nutrate reductase2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem 72・5

      ページ: 412-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Denitrification by the fungus Fusarium oxysporum involves NADH-nitrate reductase.2008

    • 著者名/発表者名
      藤井達也、高谷直樹
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 412-420

    • NAID

      10027524224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Novel dehydrogenase catalyzes oxidative hydrolsys of carbonnitrogen double bonds for gydrozone degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, H., Suzuta, T., Hoshino, T., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 283・9

      ページ: 5790-5800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Novel family of cholesterol esterases produced by actinomycetes bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., Masuo, S., Hoshino, T., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1774

      ページ: 112-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [雑誌論文] Novel family of cholesterol esterases produced by actinomycetes bacteria.2007

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., Masuo, S., Hoshino, T., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1774

      ページ: 112-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [雑誌論文] カビによる新規な異化代謝の機能解明とその利用2007

    • 著者名/発表者名
      安部剛史, 高谷直樹
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌 6(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Anaerobic elemental sulfur reduction by fungus Fusarium oxysporum.2007

    • 著者名/発表者名
      安部剛史、星野貴行、高谷直樹
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 2402-2407

    • NAID

      10027519599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Anaerobic elemental sulfur reduction by fungus Fusarium oxysporum2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Hoshino, T., Nakamura, A., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem 71・4

      ページ: 2402-2407

    • NAID

      10027519599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Novel family of cholesterol esterases produced by actinomycetes bacteria.2007

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., Masuo, S., Hoshino, T., Takaya, N.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1774

      ページ: 112-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] 息づまる闘い-カビの生き残り戦略?2007

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹、志水元亨
    • 雑誌名

      生物工学会誌 85

      ページ: 416-416

    • NAID

      110006402935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [雑誌論文] Novel cholesterol esterase secreted by a Streptomycete persists during aqueous long-term storage2006

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., Takaya, N., and Hoshino, T.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng 101

      ページ: 19-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [雑誌論文] Novel Cholesterol Esterase Sevreted by Streptomyces Persists during Aqueous Long Term Storage2006

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., Takaya, N., Hoshino, T.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 101

      ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [雑誌論文] 低通気条件下でのカビの呼吸と発酵

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹, 祥雲弘文
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16013206
  • [雑誌論文] 低通気条件下でのカビの呼吸と発酵

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹, 祥雲弘文
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780051
  • [学会発表] Lumazine utilization pathway in Cupriavidus sp. strain LA-12022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Norifumi; Doi Yuki; Takaya Naoki
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [学会発表] Symbiotic folate degradation by Variovorax and other bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Yuki; Maeda Norifumi; Takaya Naoki
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [学会発表] Symbiotic folate degradation by Variovorax and other bacteria2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Yuki; Maeda Norifumi; Takaya Naoki
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのNO耐性に関わるP450関連遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      小島 才卓; 鈴木 康太; 桝尾 俊介; 志水 元享; 高谷 直樹
    • 学会等名
      第 21 回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] 土壌微生物によるプテリジン色素分解機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      前田 典歩; 土肥 裕希; 高谷 直樹
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [学会発表] Rhodococcus sp. LC-2株のルミクロム分解機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麻菜美; 土肥 裕希; 高谷 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] 組換え大腸菌を用いたラズベリーケトン高生産系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      薄井 くるみ; 桝尾 俊介; 高谷 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [学会発表] Aspergillus nidulans の sirtuin 阻害剤の探索2021

    • 著者名/発表者名
      久保 友汰,小田倉 里佳,桝尾 俊介,高谷 直樹
    • 学会等名
      第 20 回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02825
  • [学会発表] ルマジン資化性菌の単離とその分解機構2021

    • 著者名/発表者名
      前田 典歩、土肥 裕希、高谷 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] Aspergillus nidulans の sirtuin 阻害剤の探索2021

    • 著者名/発表者名
      久保 友汰,小田倉 里佳,桝尾 俊介,高谷 直樹
    • 学会等名
      第 20 回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおける一酸化窒素ストレス誘導型グリセロアルデヒ-3-リン酸デヒドロゲナーゼGpdCの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      門岡千尋、鈴木康太、桝尾俊介、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05639
  • [学会発表] まだまだ広がる微生物の世界2021

    • 著者名/発表者名
      高谷 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05679
  • [学会発表] Exploring the Divergence of Interactions between Fungi and Bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      Gayan Abeysinghe, Meng Wu, Shunsuke Masuo, Naoki Takaya, Norio Takeshita
    • 学会等名
      31st Fungal genetics conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] まだまだ広がる微生物の世界2021

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02825
  • [学会発表] 環境土壌における葉酸資化性菌の分布2021

    • 著者名/発表者名
      土肥 裕希、前田 典歩、高谷 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] 放線菌によるルミクロム分解機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麻菜美、尾崎 紗代子、土肥 裕希、高谷 直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05687
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansの一酸化窒素耐性に関わるシトクロムP450の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木康太、門岡千尋、桝尾俊介、高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会第8回若手の会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05639
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおける一酸化窒素ストレス誘導型グリセロアルデヒ-3-リン酸デヒドロゲナーゼGpdCの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      3門岡千尋、鈴木康太、桝尾俊介、高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会第8回若手の会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05639
  • [学会発表] Aspergillus nidulans のグリコーゲン代謝と菌糸内不均一性2018

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介,岡添孝章,竹下典男,高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15086
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのSirtuinアイソザイムの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      小田倉里佳,伊藤英里子,竹下典男,桝尾俊介,高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [学会発表] Microbacterium hydrocarbonoxydans由来ABCトランスポーター基質結合サブユニットの結晶構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      島村香穂、秋山友了、竹野谷美穂子、伊藤晋作、佐々木康幸、高谷直樹、矢嶋俊介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07369
  • [学会発表] 糸状菌 Aspergillus nidulans の低酸素誘導性チオレドキシンの役割2018

    • 著者名/発表者名
      岡添孝章,阿部央行,桝尾俊介,竹下典男,高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15086
  • [学会発表] マイクロ流体デバイス用いた糸状菌の菌糸の屈性と可塑性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      福田紗弓,島宗悠太朗,芹澤知子,横川雅俊,Andrew Utada,柳沢直樹,高谷直樹,佐藤良勝,竹下典男
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15086
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのSirtuinアイソザイムの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小田倉里佳,伊藤英里子,竹下典男,桝尾俊介,高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [学会発表] ヒドラジド非天然化合物分解酵素の基質特異性2017

    • 著者名/発表者名
      矢嶋俊介、秋山友了、伊藤晋作、佐々木康幸、高谷直樹
    • 学会等名
      日本結晶学会年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07369
  • [学会発表] フミン酸によるAspergillus nidulans の生育促進の機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      大泉 太於 中澤 奈美、高谷 直樹
    • 学会等名
      微生物研究会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310303
  • [学会発表] 細菌由来センサー型転写因子の結晶構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      矢嶋俊介、秋山友了、山田悠介、伊藤晋作、佐々木康幸、高谷直樹
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07369
  • [学会発表] 糸状菌の新規sirtuinアイソザイムの定常期から死滅期における機能2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤英里子、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市・札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [学会発表] Sirtuin活性の制御による糸状菌の休眠二次代謝系遺伝子の活性化2015

    • 著者名/発表者名
      茂本亮輔,伊藤英里子,張本修平,桝尾俊介,高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京都府中市・ルミエール府中
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansの一酸化窒素耐性機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansのプロリン/アルギニン代謝を介したNO耐性機構2015

    • 著者名/発表者名
      塚越まどか、桝尾俊介、周勝敏、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380041
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansのアミノ酸代謝を介した一酸化窒素耐性機構2015

    • 著者名/発表者名
      塚越 まどか、桝尾 俊介 、周 勝敏 、高谷 直樹
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02487
  • [学会発表] Metallothionein, a novel factor to suppress nitrosative stress2013

    • 著者名/発表者名
      S. Zhou, Narukami, T., and Takaya, N.
    • 学会等名
      2013 International Symposium on New Frontiers in Microbiology and Biotechnology
    • 発表場所
      中国・無錫
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658282
  • [学会発表] Paracoccus属細菌43P株のL-グルコース代謝経路2012

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      第2回モデル生物丸ごと一匹学会
    • 発表場所
      理研SPring-8(兵庫県佐用町)
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Aspergillus nidulans の sirtuin様タンパク質 SirAの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤英里子, 志水元亨, 桝尾俊介, 高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658282
  • [学会発表] L-glucose catabolic pathway in Paracoccus sp. 4 3P.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya, and A. Nakamura.
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 112th general meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] 糸状菌の酸化還元環境への応答と適応の分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      生物工学会 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658282
  • [学会発表] NAD を介した代謝調節~菌類 (カビ)の場合2012

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      微生物研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658282
  • [学会発表] 微生物研究から見えてきたNADを解した新たな代謝制御2012

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      レドックスライフイノベーシ ョンシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658282
  • [学会発表] Paracoccus属細菌43P株のL-グルコース代謝経路2012

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      2012年度グラム陽性菌ゲノム機能会議
    • 発表場所
      焼津グランドホテル(焼津)
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Paracoccus sp. 43P株のL-グルコース代謝経路2011

    • 著者名/発表者名
      清水 哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学 (京都)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Paracoccus sp. 43PのL-グルコース代謝経路2011

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学 (京都)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] An L-glucose metabolic pathway in Paracoccus sp. 43P2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya and A. Nakamura
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Paracoccus sp.43PのL-グルコース代謝経路2011

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] L-glucose dehydrogenase, the first enzyme for L-glucose metabolism in Paracoccus sp. 43P.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya, A. Nakamura.
    • 学会等名
      110th General Meeting, American Society for Microbiology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego (USA)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの元素状硫黄還元反応に関わる酵素の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      島谷佳奈果、佐藤育男、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの元素状硫黄還元反応に関わる酵素の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      島谷佳奈果、佐藤育男、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] L-グルコース代謝の初発酵素L-GDHの酵素学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      清水哲、中村顕、高谷直樹
    • 学会等名
      2010年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa由来のヒドラゾン脱水素酵素の性質2010

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹、伊藤英臣、佐々木康幸、池田智、矢嶋俊介、谷山浩將
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのメナジオンストレス下におけるNmrAの機能2010

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介、志水元亨、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Nudix hydrolaseの低酸素条件下での役割2010

    • 著者名/発表者名
      志水元亨、桝尾俊介、藤田智也、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] L-glucose dehydrogenase, the first enzyme for L-glucose metabolism in Paracoccus sp. 43P.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, N.Takaya, A.Nakamura
    • 学会等名
      110th General Meeting, American Society for Microbiology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Microbial Interactions Leading to Novel Biological Functions2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, I., Shimiatani, K., Shimizu, M., Takaya, N.
    • 学会等名
      Roles of Aspergillus nidulans proteins in thioredoxin reductase superfamily
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Aspergillus nidulans のメナジオンストレス下におけるNmrAの機能2010

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介、志水元亨、高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [学会発表] L-glucose dehydrogenase, the first enzyme for L-glucose metabolism in Paracoccus sn.43P.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, N.Takaya, A.Nakamura
    • 学会等名
      110th General Meeting, American Society for Microbiology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] 低酸素条件下におけるNudix hydrolaseの役割2009

    • 著者名/発表者名
      志水元亨, 桝尾俊介, 藤田智也、藤井達也、高谷直樹
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] 糸状菌による元素状硫黄還元反応におけるチオレドキシン還元酵素の役割2009

    • 著者名/発表者名
      島谷佳奈果, 佐藤育男, 志水元亨, 藤田健作, 高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] L-グルコース資化細菌の代謝機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      2009年度日本農芸化学会関東支部大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Microorganisms and Sociality: Intricate Multi-Level Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Masuo, S., Fujii, T., Takaya, N.
    • 学会等名
      Hypoxic nitrate reduction and its regulation by the fungus Aspergillus nidulans
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Masuo, S. Takaya, N.
    • 学会等名
      Xth International Conference of Fungal Biology
    • 発表場所
      Ensenada, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      Shimiatani, K., Sato, I. Takaya, N
    • 学会等名
      Xth International Conference of Fungal Biology
    • 発表場所
      Ensenada, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] 分岐アミノ酸生合成の低酸素条件下での役割2009

    • 著者名/発表者名
      志水元亨, 藤井達也, 桝尾俊介, 高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの亜硝酸耐性に関わる遺伝子の単離と解析2009

    • 著者名/発表者名
      鳴神寿昭, 桝尾俊介, 星野貴行, 高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Roles of Aspergillus nidulans proteins in thioredoxin reductase superfamily2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, I., Shimiatani, K., Shimizu, M., Takaya, N
    • 学会等名
      Microbial Interactions Leading to Novel Biological Functions
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380055
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのグルタチオン還元酵素と酸化ストレス応答2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤育男, 藤井達也, 星野貴行, 高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの硝酸還元酵素遺伝子(niaD)の低酸素条件下での転写制御2008

    • 著者名/発表者名
      桝尾俊介, 藤井達也, 高谷直樹
    • 学会等名
      第8回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] 低酸素条件下におけるチアミン生合成の役割2008

    • 著者名/発表者名
      志水元亨, 藤井達也, 桝尾俊介, 高谷直樹
    • 学会等名
      第8回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18688003
  • [学会発表] Sterol ester synthesis by actinomycetes cholesterol esterase2007

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, K., Xiang, H., Hoshino, T., and Takaya, N.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Agricultural Biochemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [学会発表] Streptomyces属のコレステロールエステラーゼによるエステル合成反応2007

    • 著者名/発表者名
      前川航起・相宏宇・星野貴行・高谷直樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [学会発表] Novel family of cholesterol esterases produced by actinomycetes bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Xiang, H., Takaya, N., Nakamura, A., and Hoshino, T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Agricultural Biochemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [学会発表] 新たなファミリーを形成するStreptomyces属細菌のコレステロールエステラーゼ2006

    • 著者名/発表者名
      相宏宇・高谷直樹・中村顕・星野貴行
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380051
  • [学会発表] An L-glucose metabolic pathway in Paracoccus sp. 43P.

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya and A. Nakamura
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] L-glucose catabolic pathway in Paracoccus sp. 43P.

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, N. Takaya, and A. Nakamura
    • 学会等名
      American Society for Microbiology 112th general meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Paracoccus属細菌43P株のL-グルコース代謝経路

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      第2回モデル生物丸ごと一匹学会
    • 発表場所
      理研SPring-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • [学会発表] Paracoccus属細菌43P株のL-グルコース代謝経路

    • 著者名/発表者名
      清水哲、高谷直樹、中村顕
    • 学会等名
      2012年度グラム陽性菌ゲノム機能会議
    • 発表場所
      焼津グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380054
  • 1.  祥雲 弘文 (70012036)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  重藤 真介 (10756696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野尻 秀昭 (90272468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大津 厳生 (60395655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 顕 (10207863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  星野 貴行 (80219170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  加藤 雅士 (70242849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  志水 元亨 (20423535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小林 哲夫 (20170334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢嶋 俊介 (90301548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  島村 達郎 (90391979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  養王田 正文 (50250105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 康幸 (50398814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  張 力 (40302377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大熊 盛也 (10270597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松井 求 (10803728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々 文洋 (30722681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野村 暢彦 (60292520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  跡見 晴幸 (90243047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大西 康夫 (90292789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中井 亮佑 (90637802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小林 達彦 (70221976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  林 久喜 (70251022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高木 博史 (50275088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  那須野 亮 (90708116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 大輔 (30527148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西村 明 (30781728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  萩原 大祐 (20612203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  桝尾 俊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  竹下 典男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  玉木 秀幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  草田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  老沼 研一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  高田 健司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi