• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸隈 正裕  モロクマ マサヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50284352
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 香川大学, 農学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 香川大学, 農学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分39020:作物生産科学関連 / 作物生産科学
キーワード
研究代表者以外
水稲 / 温室効果ガス / 生産性 / 輪作体系 / 直播 / 雑草 / 緑肥 / クラゲチップ / ナタネ油かす / 米ぬか / マメ科緑肥 / 雑草対策 / 有機栽培
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  直播と地下点滴潅がいによる水稲-コムギ輪作体系の生産力と環境負荷低減効果の検証

    • 研究代表者
      豊田 正範
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  水田におけるマメ科緑肥と有機質肥料による環境負荷軽減型雑草防除技術の構築

    • 研究代表者
      杉本 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      松山短期大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クラゲチップと米ぬかの肥料効果と抑草効果を利用した水稲栽培2019

    • 著者名/発表者名
      杉本 秀樹, 越智 由紀恵, 浅木 直美, 諸隈 正裕, 加藤 尚, 荒木 卓哉, ホセイン シェイク タンヴィ-ル
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事

      巻: 88 号: 4 ページ: 246-252

    • DOI

      10.1626/jcs.88.246

    • NAID

      130007743959

    • ISSN
      0011-1848, 1349-0990
    • 年月日
      2019-10-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • [雑誌論文] クラゲチップと米ぬかの肥料効果と抑草効果を利用した水稲栽培2019

    • 著者名/発表者名
      杉本秀樹・越智由紀恵・浅木直美・諸隈正裕・加藤尚・荒木卓哉・シェイク タンヴィ-ル ホセイン
    • 雑誌名

      日作紀

      巻: 88

    • NAID

      130007743959

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • [雑誌論文] 有機質資材の追肥が有機栽培水稲の収量に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      浦岡将太,鍋浦高弘,諸隈正裕,東江栄,豊田正範,杉本秀樹
    • 雑誌名

      日本作物学会四国支部会報

      巻: 55 ページ: 8-9

    • NAID

      130007807822

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • [学会発表] ヒノヒカリにおける水田での湛水栽培と畑地での地下点滴灌がい栽培の収量の比較2023

    • 著者名/発表者名
      三橋奈美江;水田啓貴;中村天;長尾佳奈;道廣保乃華;山本歩香;劉延超;水田圭祐;諸隈正裕;豊田正範
    • 学会等名
      日本作物学会四国談話会第60回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21189
  • [学会発表] 水稲の畑地での点滴潅がい栽培と水田での湛水栽培における温室効果ガス排出量の相違2023

    • 著者名/発表者名
      中村天;水田啓貴;長尾佳奈;道廣保乃華;三橋奈美江;山本歩香;劉延超;当真要;水田圭祐;諸隈正裕;豊田正範
    • 学会等名
      日本作物学会四国談話会第60回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21189
  • [学会発表] 水稲の畑地での点滴潅がい栽培と水田での湛水栽培における温室効果ガス排出量の相違2022

    • 著者名/発表者名
      中村天・新在家早紀・中西智哉・水田啓貴・横田清悟・当真要・水田圭祐・諸隈正裕・豊田正範
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部第59回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21189
  • [学会発表] ヒノヒカリにおける水田での移植・湛水栽培と畑地での直播・地下点滴灌漑栽培の収量の比較2022

    • 著者名/発表者名
      中西智哉・新在家早紀・中村天・水田啓貴・横田清悟・水田圭祐・諸隈正裕・豊田正範
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部第59回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21189
  • [学会発表] バチルスバイオ肥料が慣行及び有機栽培水稲における苗の生育・収量に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      諸隈正裕,野村美加,堀口享平,横山正
    • 学会等名
      日本作物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • [学会発表] バチルスバイオ肥料が慣行及び有機栽培コシヒカリの生育及び収量に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      辻太智,鍋浦高弘,諸隈正裕,豊田正範,野村美加,見城貴志,横山正
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • [学会発表] 移植時期及び鉄資材施用が有機栽培水稲の収量及び収量構成要素に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      森安美月・鍋浦高弘・諸隈正裕・ 豊田正範・杉本秀樹
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • [学会発表] 代かき後におけるナタネ油粕の施用が水稲収量および雑草の生育に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      諸隈正裕,東江栄,豊田正範
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07628
  • 1.  杉本 秀樹 (40112255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  荒木 卓哉 (10363326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  豊田 正範 (30284350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  当真 要 (10514359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  水田 圭祐 (50910056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi