• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨安 俊子  TOMIYASU Toshiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富安 俊子  TOMIYASU Toshiko

隠す
研究者番号 50284815
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 活水女子大学, 看護学部看護学科, 准教授
2008年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2007年度: 徳島大学, 助産学専攻科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
子育て中の母親 / 助産師へのニーズ / 育児不安 / 助産師 / 育児支援 / 新生児訪問 / 早期家庭訪問 / 潜在助産師 / ケアモデル / 困難性 … もっと見る / トラブル / 包括的 / 看護 / カップル / 不妊 / 母乳育児予測ツール / 経済効率 / 有用性の検証 / ケア満足度 / 母乳外来 / 母乳育児 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  潜在助産師を活用した早期家庭訪問モデルの開発

    • 研究代表者
      濱松 加寸子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      常葉大学
      聖隷クリストファー大学
  •  母乳外来における褥婦への母乳育児支援の有用性の検証

    • 研究代表者
      葉久 真理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  不妊治療を受けている不妊カップルに対する包括的看護ケアモデルの構築

    • 研究代表者
      岸田 佐智
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  葉久 真理 (50236444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹林 桂子 (20263874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸田 佐智 (60195229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芝崎 恵 (00515546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐原 玉恵 (50335824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱松 加寸子 (20320997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 和代 (30242879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 智子 (50625267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi