• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 恵子  SAEKI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50285318
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 大阪府立看護大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者以外
Windows 95 / Computer Assisted Instruction(CAI) / Remote Multi-Amplifier(RMA) / Stress Management Education / Stress Management / Stress reaction / 呼吸 / パソコン(パーソナルコンピュータ) / ストレスマネージメント教育 / 小学生のストレス … もっと見る / 呼吸法 / 生体信号 / パソコン / 教育システム / Windows95 / コンピュータ支援教育(CAI) / リモートマルチアンプ(RMA) / ストレスマネジメント教育 / ストレスマネジメント / ストレス反応 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  子どもから老人までを対象としたストレスマネジメント教育システムの開発

    • 研究代表者
      服部 祥子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学
  • 1.  服部 祥子 (90172931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大西 久男 (80194231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉木 敦子 (90271478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大谷 昭 (30152169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 冨美雄 (50183687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅田 博 (50151030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹中 晃二 (80103133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大知 敬三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi