• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深谷 親  FUKAYA Chiakshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50287637
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2022年度: 日本大学, 医学部, 准教授
2006年度: 日本大学, 医学部, 助教授
2002年度 – 2005年度: 日本大学, 医学部, 講師
1999年度 – 2002年度: 日本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
認知機能 / 脳深部刺激療法 / パーキンソン病 / D-wave / 治療利益 / 日常生活動作 / 年齢 / 長期予後 / 罹病期間 / 視床下核 … もっと見る / 皮質脊髄路 / 一次運動野 / 運動機能 / 補足運動野 / 運動前野 / 運動誘発電位 / モニタリング / マッピング / 脳外科手術 / 脳腫瘍 / 根治 / 振戦 / 神経可塑性 / ジスキネジア / 筋緊張低下 / 幸福度 / 体軸症状 / ADL / 発症年齢 / mapping / deep brain stimulation / intraonerative neuronhysiology / motor thalamus / basal ganglia / primary motor cortex / motor evoked potential / 機能野 / 運動領野 / D wave / 電気刺激 / 運動野 / 脳深部刺激 / 術中神経生理学 / 大脳基底核 / 高次運動野 / 精神症状 / L-ドパ / 脳刺激療法 / 情動 / 機能予後 / 薬物療法 / 早期手術 / ニューロモデュレーション / うつ / 体感幻覚 / 抗パーキンソン病薬 / ドーパミン / 筋電図 / 皮質直接刺激 / 経頭蓋刺激 / 皮質下刺激 / 術中神経生理 / 神経膠腫 / テロメア / IFN / TRAP法 / astrocytoma / Ki-67 / p53 / PCR-ELISA / テロメラーゼ … もっと見る
研究代表者以外
post-stroke pain / ケタミン / 脳卒中後疼痛 / 脊髄刺激 / 視床下核 / パーキンソン病 / 脳深部刺激療法 / D-wave / motor cortex / central pain / pain / ketamine / 痛み / drug challenge test / spinal cord stimulation / ドラッグチャレンジテスト / 振戦 / 脳・神経 / 中枢性疼痛 / 運動誘発電位 / 視床痛 / 定位脳手術 / 微小電極記録 / 脳深部神経活動電位記録 / オシレーション / 微小電極 / 局所電場電位 / βオシレーション / ドラッグチャレンジ テスト / 脊髄刺激療法 / 脳卒中後運動麻痺 / 運動麻痺 / I-wave / corticospinal tract / motor evoke potential / motor evoked potential / 大脳皮質運動領 / VAS / coicospinal tract / motor evolved potential / l-dopa / Deep brain stimulation / Parkinson's Disease / Subthamic Nucleus / levodopa / Deep Brain Stimulation / Parkinson Disease / Subthalamic Nucleus / 淡蒼球 / 視床 / ディストニア / GPi / STN / thalamus / DBS / tremor / dystonia / Parkinson's disease / neuromodulation / motor weakness / poststroke pain / ドラッグチャレンジテト / 脳神経疾患 / 神経科学 / 生理学 / 外科 / essential tremor / deep brain stimulation / dual-lead / 企図振戦 / 疼痛 / 脳深部刺激 / 機能脳神経外科学 / BDNF / 中枢神経 / 可塑性 / アストロサイト / 大脳皮質 / 神経刺激 / 細胞・組織 / 中心溝 / 運動機能回復 / 大脳皮質運動野刺激 / 大脳皮質運動野 / 運動野刺激 / 運動野 / 脳卒中 / 片麻痺 / 微小電位記録 / マイクロレコーディング / ジストニア / 機能的脳神経外科 / 不随意運動症 / フレームレス / ルチトラクト微小電位記録 / フレームレス定位脳手術 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (564件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の治療利益の最大化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      深谷 親
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の長期予後に影響する因子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      深谷 親
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  脳卒中後の疼痛と運動麻痺に対するDual-lead SCSの効果

    • 研究代表者
      山本 隆充
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  局所電場電位と単一細胞活動分析によるパーキンソン病のβ帯域オシレーションの解明

    • 研究代表者
      小林 一太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  パーキンソン病に対する脳深部刺激療法と薬物療法を融合した適正な治療戦略の検討研究代表者

    • 研究代表者
      深谷 親
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激によるニューロモデユレーション

    • 研究代表者
      山本 隆充
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  Dual-leadを用いた新たな脳脊髄刺激療法の開発

    • 研究代表者
      山本 隆充
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  術中運動機能モニタリング法の適切な選択基準の検討研究代表者

    • 研究代表者
      深谷 親
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  慢性電気刺激により誘導される中枢神経系の可塑的変化に関する組織学的検討

    • 研究代表者
      大島 秀規
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒト姿勢時振戦の非拘束下ニューロン活動記録とオンデマンド型脳深部刺激による制御

    • 研究代表者
      片山 容一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  脳血管障害後の片麻痺などに対する機能改善を目的とした大脳皮質運動領刺激の研究

    • 研究代表者
      山本 隆充
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  一次運動野および高次運動野の術中同定法と損傷後の機能回復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      深谷 親
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  大脳皮質運動領刺激によるpost-stroke painの治療

    • 研究代表者
      山本 隆充
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  脳深部刺激による不随意運動の制御に関する研究

    • 研究代表者
      片山 容一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  神経膠腫におけるテロメア・テロメラーゼ活性・テロメア関連蛋白の発現と意義について研究代表者

    • 研究代表者
      深谷 親
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] ペインクリニック特集号「ニューロモデュレーションの新時代:機器の進歩と臨床応用」2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      新興交易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [図書] 第4脳室底マッピング・モニタリング 術中神経マッピング・モニタリング 実践ケーススタディ(編集 田中 聡2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 充、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 出版者
      株式会社エサップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [図書] 神経活動電位記録 術中神経マッピング・モニタリング 実践ケーススタディ(編集 田中 聡2021

    • 著者名/発表者名
      池田俊勝、渡辺 充、深谷 親、大島秀規
    • 出版者
      株式会社エサップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [図書] メディカルチームのためのニューロモデュレーション治療完全ガイドブック2020

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [図書] 今日の治療指針 私はこう治療している2019(総編集:福井次矢、高木誠、小室一成)、パーキンソン病の外科治療2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [図書] ここが知りたい!臨床神経生理(飛松省三 編)2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [図書] 定位・機能神経外科手術とモニタリング、脳神経外科手術のコンパス2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 出版者
      メデイカルビユー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [図書] 脳神経外科2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、片山容一
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [図書] Parkinson病 EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針代4版2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [図書] 難治性疼痛、Parkinson病、ジストニア、振戦、その他の不随意運動、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療方針2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 出版者
      メデイカルビユー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [図書] ジストニア、振戦、その他の不随意運動 EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針代4版2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [図書] Deep brain stimulation for neurological disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Yoshino A, Katayama Y
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [図書] 脳神経外科プラクティス第1巻 脳血管障害の急性期マネジメント(清水宏明 編、橋本信夫 監修)2014

    • 著者名/発表者名
      飯原弘二、清水宏明、深谷 親、三國信啓(シリーズ編集)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] ニューロモデュレーション-DBSとSCSを中心に-.Ⅷ 機能的脳神経外科.脳神経外科 周術期管理のすべて(松谷雅生、田村 晃、藤巻高光、森田明夫 編)2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] Instrument of Brain Stimulation (Deep Brain Stimulation for Neurological Disorder)2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Yoshino A, Katayama Y
    • 出版者
      Springer International Publishing Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [図書] 脳神経外科プラクティス第2巻 脳神経外科の基本手技(飯原弘二 編、橋本信夫 監修)2014

    • 著者名/発表者名
      飯原弘二、清水宏明、深谷 親、三國信啓(シリーズ編集)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] Instrument of deep brain stimulation (Deep brain stimulation for neurological disorder).2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Yoshino A, Katayama Y
    • 出版者
      Springer International Publishing Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] 痛み・しびれ その原因と対処法(山本隆充 編)2013

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      真興交易(株)医学書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] 痛み・しびれ その原因と対処法(山本隆充 編)2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、吉野篤緒、山本隆充、片山容一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      真興交易(株)医学書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] 痛みの診療 ベストプラクティス(小川節郎、牛田享宏 編)2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充、吉野篤緒、片山容一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] 大脳皮質運動野刺激による疼痛治療の実際(電気刺激療法)、ニューロモデユレーション技術の進展と疼痛治療への応用2012

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 小林一太、大島秀規、深谷親, 片山容一
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [図書] ニューロモデユレーションに用いる脳脊髄刺激装置:わが国での始まりと進歩、ニューロモデユレーション技術の進展と疼痛治療への応用2012

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 小林一太、大島秀規、深谷親, 片山容一
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [図書] オピオイドを取り巻く新しい話題2012

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、小林一太、大島秀規、深谷 親、片山容一
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [図書] 脳と心のプライマリケア(第5巻・意識と睡眠)2012

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、片山容一
    • 出版者
      シナジー出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [図書] 脳神経外科学(太田富雄 総編集、川原信隆、西川亮、野崎和彦、吉峰俊樹 編)2012

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、片山容一
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [図書] 術中脳幹機能マッピング・モニタリング.ビジュアル脳神経外科脳幹・基底核・小脳2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] パーキンソン病に対する視床下核DBS.Neurosurgery NOW機能的脳神経外科手術の基本(寺本明、新井一、塩川芳昭、大畑建治編2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      メジカルビュー社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] パーキンソン病に対する視床下核DBS. Neurosurgery NOW機能的脳神経外科手術の基本2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 術中神経生理-言語・運動機能を中心に-ビジュアル脳神経外科前頭葉・頭頂葉2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 術中脳幹機能マッピング・モニタリング.ビジュアル脳神経外科脳幹・基底核・小脳(片山容一、冨永悌二、斎藤延人編)2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      メジカルビュー社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 脳血管障害による不随意運動.脳卒中症候学(田川皓一編)2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      西村書店、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 脳血管障害による不随意運動.脳卒中症候学2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] □-1.パーキンソン病:脳深部刺激法にエビデンスはあるか? EBM脳神経外科疾患の治療2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患 痙性斜頸、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針(田村晃, 松谷雅生, 清水輝夫編)2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、片山容一
    • 出版者
      Medical View、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 脳血管障害による不随意運動、(田川皓一編 脳卒中症候学)2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患痙性斜頸. EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、片山容一
    • 出版者
      Medical View
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患Parkinson病・振戦・不随意運動、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針(田村晃, 松谷雅生, 清水輝夫編)2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、片山容一
    • 出版者
      Medical View、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患Parkinson病・振戦・不随意運動. EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、片山容一
    • 出版者
      Medical View
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患頑痛. EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、片山容一
    • 出版者
      Medical View
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患 疼痛、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針(田村晃, 松谷雅生, 清水輝夫編)2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、片山容一
    • 出版者
      Medical View、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [図書] 神経障害性疼痛の治療:中枢性疼痛に対する低用量ケタミン点滴療法、ペインクリニック別冊春号2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、大渕敏樹、片山容一
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [図書] 神経障害性疼痛の治療 : 中枢性疼痛に対する低用量ケタミン点滴療法2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、大渕敏樹、片山容一
    • 出版者
      ペインクリニック別冊春号(真興交易医書出版部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [図書] Pharma Medica 26(Suppl.1)増刊2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充、片山容一
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メヂィカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] ケタミン点滴療法求心路遮断痛の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一(山本隆充編)
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [図書] Post-stroke painの特徴と治療2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一(山本隆充編)
    • 出版者
      求心路遮断痛の診断と治療(真興交易医書出版部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [図書] Post-stroke painの特徴と治療(山本隆充編 求心路遮断痛の診断と治療)2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 深谷 親, 片山容一
    • 出版者
      真興医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [図書] Pharma Medica 26(Suppl. 1)増刊2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充、片山容一
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メヂィカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [図書] 教育セミナーパーキンソン病に対する視床下核刺激療法の効果と適応、薬物治療と機能外科の融合PDシンポジウム(監修服部信孝)、Pharma Medica26(Suppl.1)増刊2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      メヂィカルレビュー社、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 症例提示パネルディスカッション術後長期フォローアップーチューニング、薬物選択・調整など-症例提示(2)(Non-motor symptom)、薬物治療と機能外科の融合PDシンポジウム(監修服部信孝)、Pharma Medica26(Suppl.1)増刊2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      メヂィカルレビュー社、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 脳深部刺激療法脳深部刺激療法2008

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一(山本隆充編)
    • 出版者
      真興交易医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患 Parkinson病・振戦・不随意運動、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針(田村 晃, 松谷雅生, 清水輝夫 編2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      Medical View、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患 Parkinson病・振戦・不随意運動・EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山 容一
    • 出版者
      Medical View、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患 痙性斜頸、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針(田村 晃, 松谷雅生, 清水輝夫 編)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      Medical View、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 言語領野グリオーマの手術、脳腫瘍の外科-脳腫瘍手術の進歩と限界-(田淵和雄編)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      メディカ出版、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 言語領野グリオーマの手術、脳腫瘍の外科-脳腫瘍手術の進歩と限界-(田淵和雄 編)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 出版者
      メディカ出版、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 定位脳手術と脳深部刺激療法、神経疾患最新の治療(小林祥泰, 水野英洋 編)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      南江堂、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 第6章機能的脳神経外科疾患 疼痛、EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針(田村 晃, 松谷雅生, 清水輝夫 編)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      Medical View、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 運動領野マッピング、脳神経外科大系10,定位・機能神経外科(片山容一編2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 出版者
      中山書店、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] Monitoring by SCPs during surgical operations, Spinal cord Tumor, Evoked Spinal Cord Potential(Eds., K Shimoji and WD Wilis Jr)2005

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 出版者
      Springer,Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] 運動領野マッピング、脳神経外科大系10, 定位・機能神経外科(片山容一編)2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      中山書店、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [図書] Transcranial Electrically Evoked SCPs, Recording techniques, Evoked Spinal Cord Potential(Eds., K Shimoji and WD Willis Jr)2005

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 出版者
      Springer,Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Parkinson類縁疾患に対する脳深部刺激療法2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、森 史、池田俊勝、大島秀規
    • 雑誌名

      脳神経内科 特集 Parkinson病および類縁疾患の新しい治療

      巻: 96(2) ページ: 183-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 「ニューロモデュレーションの新時代:機器の進歩と臨床応用」によせて2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      ペインクリニック特集「ニューロモデュレーションの新時代:機器の進歩と臨床応用」(編集 深谷 親)

      巻: 43(6) ページ: 589-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] Parkinson類縁疾患に対する脳深部刺激療法2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、森 史、池田俊勝、大島秀規
    • 雑誌名

      脳神経内科:特集 Parkinson病および類縁疾患の新しい治療

      巻: 96(2) ページ: 183-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 日本定位・機能神経外科学会症例登録の概要2021

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      脳神経外科 特集 定位・機能神経外科の基礎と臨床(企画 上利 崇

      巻: 49(4) ページ: 882-887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] Oxytocin-dependent regulation of TRPs expression in trigeminal ganglion neurons attenuates orofacial neuropathic pain following intraorbital nerve injury in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Hayashi Y, Hitomi S, Shibuta I, Furukawa A, Oto T, Inada T, Matsui T, Fukaya C, Noma N, Okubo M, Yonehara Y, Kaneko T, Iwata K, Shinoda M
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 21 号: 23 ページ: 9173-9190

    • DOI

      10.3390/ijms21239173

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466, KAKENHI-PROJECT-20K09896, KAKENHI-PROJECT-18K09732
  • [雑誌論文] 新規デバイスにより振戦の制御が向上した本態性振戦の一例2020

    • 著者名/発表者名
      青木宏之,大島秀規,渡辺 充,小林一太,深谷 親,吉野篤緒
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 79 ページ: 15-18

    • NAID

      130007824944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 脳卒中後疼痛の画像診断2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 充、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 41 ページ: 240-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 救命救急センターにおけるリハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      守屋正道、深谷親、吉田行弘
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 78(1) ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 脳深部刺激用バーホールキャップの脳内迷入により前頭葉症状を呈した1例2019

    • 著者名/発表者名
      森 史,吉田宏一郎,渡辺 充,小林一太,深谷 親,大島秀規,吉野篤緒
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 47(7) ページ: 785-791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 急性期の作業療法2019

    • 著者名/発表者名
      鳥沢伸大、安達明完、茂田井慶子、深谷 親、吉田行弘
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 78(3) ページ: 131-134

    • NAID

      130007688200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 一次運動野電気刺激療法2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、渡辺 充、小林一太、大島秀規、吉野篤緒、山本隆充
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37(4) ページ: 450-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 呼吸リハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      宇治川恭平、深谷 親、吉田行弘
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 78(2) ページ: 61-64

    • NAID

      130007655566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法による姿勢異常の治療2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、渡辺 充、小林一太、大島秀規、吉野篤緒
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 89 ページ: 421-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] 機能的神経外科治療2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      神経疾患 最新の治療2018-2020

      巻: 2 ページ: 83-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] 定位・機能神経外科治療ガイドラインのポイント2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科診療ガイドブック

      巻: 1 ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Bipolar dual-lead spinal cord stimulation between two electrodes on the ventral and dorsal sides of the spinal cord: consideration of putative mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yamamoto T, Fukaya C, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Osjima H, Yoshino A
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 160 ページ: 639-643

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] ニューロモデュレーション技術の臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、渡辺 充、小林一太、大島秀規、吉野篤緒、山本隆充
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 39 ページ: 785-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Bipolar dual-lead spinal cord stimulation between two electrodes on the ventral and dorsal sides of the spinal cord: consideration of putative mechanisms.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yamamoto T, Fukaya C, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H,Yoshino A.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 160 号: 3 ページ: 639-643

    • DOI

      10.1007/s00701-017-3421-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法の術式2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺 充,小林一太,大島秀規,山本隆充
    • 雑誌名

      パーキンソン病(第2版)-基礎・臨床研究のアップデート-

      巻: 2 ページ: 510-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] 脳血管障害のリハビリテーション:現状と未来2018

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 雑誌名

      日大医誌

      巻: 77 ページ: 401-402

    • NAID

      130007595078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Spinal cord stimulation for vegetative state and minimally conscious state: Changes in consciousness level and motor function.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Watanabe M, Obuchi T, Kobayashi k, Oshima H, Fukaya C, Yoshino A
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Suppl)

      巻: 124 ページ: 37-42

    • DOI

      10.1007/978-3-319-39546-3_6

    • ISBN
      9783319395456, 9783319395463
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375, KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Predictive Factors for Long-term Outcome of Subthalamic Nucleus Deep Brain Stimulation for Parkinson’s Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Kobayashi K, Oshima H, Yoshino A, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 4 ページ: 166-171

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2016-0114

    • NAID

      130006882498

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373, KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] Importance of pharmacological evaluation in the treatment of poststroke pain by spinal cord stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Watanabe M, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yoshino A
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 744-751

    • DOI

      10.1111/ner.12408

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375, KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Neuromodulationー皮質ー線条体ー視床ー皮質ループ障害とその治療ー2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25 ページ: 137-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] DBSによるパーキンソン病の治療2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience ブレインマシンインターフェース

      巻: 34 ページ: 215-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Importance of pharmacological evaluation in the treatment of poststroke pain by spinal cord stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T,Watanabe M, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yoshino A
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 19 ページ: 744-751

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] Glioblastoma multiforme developed during chronic deep brain stmulation for Parkinson disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, obuchi T, Watanabe m, Ohta T, Kobayashi K, Oshima H, Yoshino A
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 94 ページ: 320-325

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] Neuromodulation -皮質-線条体-視床-皮質ループ機能障害とその治療-2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25 ページ: 137-142

    • NAID

      130005127602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] 神経疾患に対する脳深部刺激療法の最新知見.2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4798 ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Pathological and clinical management of pain in Parkinson’s disease: Differences in efficacy of dopamine agonists and deep brain stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Wupuer S, Yamamoto T, Fukaya C
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 31 ページ: 135-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Pathophysiology and clinical management of pain in Parkinson's disease: Differences in efficacy of dopamine agonist and deep brain stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Wupuer S, Yamamoto T,Fukaya C
    • 雑誌名

      Pain research

      巻: 31 ページ: 135-146

    • NAID

      130005430145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する脊髄刺激療法(SCS)2015

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 18 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [雑誌論文] Application of diffusion tensor imaging tractography as a targeting modality for deep brain stimulation of the subthalamic nucleus2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Sumi K, Obuchi T, Shijo K, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yoshino A, Kobayashi K, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 74 ページ: 63-68

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] Deep Brain Stimulation for Parkinson’s Disease: Recent Trends and Future Direction2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 5 ページ: 422-431

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0446

    • NAID

      130005069868

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175, KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation for Parkinson Disease: Recent trend and future direction.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Yamamoto
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する脊髄刺激療法2015

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 18 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] 脳血管障害後神経障害性疼痛に対する頚髄後索刺激療法:下肢の痛みにも有効か?2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、渡辺 充、角 光一郎、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、吉野篤緒、山本隆充
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 31 ページ: 21-24

    • NAID

      130005145039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [雑誌論文] 痛みの治療 外科的治療(外科療法)2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      日本医師会雑

      巻: 143 ページ: 208-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] Multitarget, dual-electrode deep brain stimulation of the thalamus and subthalamic area for treatment of Holmes' tremor.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Katayama Y, Oshima H, Watanabe M, Sumi K, Obuchi T, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 120 ページ: 1025-1034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 電気刺激療法(SCS)機器2014

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 63 ページ: 775-782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] Multitarget, dual-electrode deep brain stimulation of he thalamus and subthalamic area for treatment of Holmes's tremor2014

    • 著者名/発表者名
      Tkobayashi K, Katayama Y, Oshima H, Watanabe M, Sumi K, Obuchi T, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 120 号: 5 ページ: 1025-1032

    • DOI

      10.3171/2014.1.jns12392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法の適応と術後調整管理-Parkinson病を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 31 ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 意識障害と治療:脳・脊髄刺激療法など2014

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒
    • 雑誌名

      クリニカル ニューロサイエンス

      巻: 32 ページ: 943-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] 合併症のシステマティックレビュー-適切なInformed Consentのために 定位・機能的脳神経外科手術2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 42 ページ: 751-768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 難治性疼痛に対する脊髄刺激療法(SCS)2014

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 18 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] 症例から学ぶ 術中モニタリングの実際.脳神経外科領域.特集 術中モニタリング-症例から学ぶ検査技師の役割-2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      MEDICAL TECHNOLOGY

      巻: 41 ページ: 106-1070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] On-Demand Control System for Deep Brain Stimulation for Treatment of Intention Tremor.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Ushiba J, Yoshino H, Obuchi T, Kobayashi T, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 号: 3 ページ: 230-235

    • DOI

      10.1111/j.1525-1403.2012.00521.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] Fatal Hemorrhage From AVM After DBS Surgery: Case Report.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Watanabe M, Morishita T, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Toshikazu K, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] DBSの課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22 (3) ページ: 200-206

    • NAID

      10031138819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] DBSの課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22 ページ: 200-206

    • NAID

      10031138819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 慢性植込み型の脳脊髄刺激装置2013

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 雑誌名

      医療機器学

      巻: 83 ページ: 470-475

    • NAID

      10031196745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [雑誌論文] F-wave suppression induced by suprathreshold high-frequency repetitive trascranial magnetic stimulation in poststroke patients with increased spasticity.2013

    • 著者名/発表者名
      Wupuer S, Yamamoto T, Katayama Y, Motohiko H, Sekiguchi S, Matsumura Y,Kobayashi K, Obuchi T, Fukaya C
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 ページ: 206-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 術中モニタリング:大脳皮質電気刺激法2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 36 ページ: 204-209

    • NAID

      10027056150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] On-demand control system for deep brain stimulation for treatment of intention tremor.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Ushiba J, Yoshino H, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 ページ: 230-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 慢性植え込み型の脳脊髄刺激装置2013

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 雑誌名

      医療機器学

      巻: 83 ページ: 470-475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛に対する最新治療-脊髄刺激療法を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245 ページ: 314-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] DBS and SCS for vegetative state and minimally conscious state2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 80 号: 3-4 ページ: S30.e1-S30.e9

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2012.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] Parkinson病の治療(薬物治療,リハビリテーション,脳深部刺激療法)2012

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大淵敏樹、小林一太、大島秀規、深谷 親、片山容一
    • 雑誌名

      脊椎脊髄

      巻: 25 ページ: 1017-1023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法の適応(脳神経外科医の立場から)2012

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 ページ: 1095-1097

    • NAID

      130004505070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] Comment : Neuromodulation 20132012

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Y
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1111/j.1525-1403.2012.00466.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390345, KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法「近年における精神医学の進歩-生物学的な側面から」2012

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      日大医誌

      巻: 71 ページ: 405-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] Effect of subthalamic nucleus deep brain stimulation on autonomic nervous system in parkinson’s disease patients assessed by spectral analysis of R-R interval variability and blood pressure variability.2012

    • 著者名/発表者名
      Sumi K Katayama Y, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Ogawa Y, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Stereotactic Functional Neurosurgery

      巻: 90 号: 4 ページ: 248-254

    • DOI

      10.1159/000338090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] Subthalamic nucleus stimulation for attenuation of pain related to Parkinson disease2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Morishita T, Sumi K, Otaka T, Kobayashi K, Suzuki Y, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 116(1) 号: 1 ページ: 99-106

    • DOI

      10.3171/2011.7.jns11158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885, KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [雑誌論文] 不随意運動に対する脳深部刺激療法2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20 ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] ジストニアに対する脳深部刺激療法の長期成績2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 下田健太郎, 渡辺充, 森下登史, 角光一郎, 大高稔晴, 大渕俊樹, 加納利和, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 50(1) ページ: 28-29

    • NAID

      10031136838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] (特集臨床医のための正しいオピオイドの知識)ケタミン2011

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 32 ページ: 76-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Chronological Changes in Astrocytes Induced by Chronic Electrical Sensorimotor Cortex Stimulation in Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Yamashita A, Katayama Y, Oshima H, Nishizaki Y, Shijo K, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 51 号: 7 ページ: 496-502

    • DOI

      10.2176/nmc.51.496

    • NAID

      10029138467

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 機能神経外科の現在と未来2011

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 76 ページ: 563-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法(Deep brain stimulation)2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 415-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Corticospinal descending direct wave elicited by subcortical stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Sumi K, Otaka T, Shijo K, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Watanabe T, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol

      巻: 28(3) 号: 3 ページ: 297-301

    • DOI

      10.1097/wnp.0b013e31821c2fc3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Stereotactic and Functional Neurosurgery : Frame-based and Frameless2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 39 ページ: 1033-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [雑誌論文] 定位・機能神経外科手術-フレームベースドからフレームレスへ-2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 39 ページ: 1033-1044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Chronological changes in astrocytes induced by chronic electrical seneorimotor coretex stimulation in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Yamashita A, Katayama Y, Oshima H, Nishizaki Y, Shijo K, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 51 ページ: 496-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 新たな脊髄刺激装置を用いた疼痛治療2011

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 32 ページ: 911-919

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Changes in motor function induced by chronic motor cortex stimulation in post-stroke pain patients2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Watanabe M, Sumi K, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 89(6) 号: 6 ページ: 381-389

    • DOI

      10.1159/000332060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] MRI appearance of a cerebral cavernous malformation in the caudate nucleus before and after chorea onset2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Aoyama N, Sasaki J, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 18 号: 5 ページ: 719-721

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2010.08.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Nexframe frame stereotaxy with multitract microrecording: accuracy evaluated frame-based stereotactic X-ray.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg 88

      ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for the treatment of action myoclonus caused by perinatal anoxia2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Katayama Y, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kasai M, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 88(4) 号: 4 ページ: 259-263

    • DOI

      10.1159/000315464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Nexframe frameless streotaxy with multitract microrecording : Accuracy evaluated by frame-based streotactic X-ray.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, et al.
    • 雑誌名

      Stereotactic and Functional Neurosurgery

      巻: 88 ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for the treatment of action myoclonus caused by perinatal anoxia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kobayashi K, Katayama Y, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kasai M, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 88 ページ: 259-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 50(3) ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, Ogawa A, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 50

      ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Direct Relief of Levodopa-Induced Dyskinesia by Stimulation in the Area Above the Subthalamic Nucleus in a Patient With Parkinson's Disease -Case Report-2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, Ogawa A Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 50 号: 3 ページ: 257-259

    • DOI

      10.2176/nmc.50.257

    • NAID

      10025950896

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Effects of electrode implantation angle on thalamic stimulation for treatment of tremor2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Katayama Y, Sumi K, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Atsumi H
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1111/j.1525-1403.2009.00235.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の現状と将来展望2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 20 ページ: 552-558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] B.神経障害性疾痛.6.中枢神経性疼痛に対するケタミン点滴療法.ペインクリニックで使用する薬の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation for the treatment of vegetative state2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Tsubokawa T
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 32(7) 号: 7 ページ: 1145-1151

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2010.07412.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Nexframe frameless stereotaxy with multitract microrecording : accuracy evaluated by frame-based stereotactic X-ray.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 88 ページ: 163-168

    • NAID

      10029745598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 遷延性意識障害に対する脳深部刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 52 ページ: 200-206

    • NAID

      10024368888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 遷延性意識障害例に対する電気生理学的評価の応用性2010

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、小林一太、片山容一
    • 雑誌名

      臨床脳波

      巻: 52 ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Impact of subthalamic nucleus stimulation on young-onset parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Otaka T, Oshima H, Obuchi T, Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 13 号: 1 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1111/j.1525-1403.2009.00248.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 大脳電気刺激と脳の可塑性2010

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      MB Med Reha

      巻: 118 ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      特集・神経疾患に対するもう一つのEBM-Engineering Based Medicine

      巻: 22 ページ: 231-236

    • NAID

      10025703610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Effects of electrode implantation angle on thalamic stimulation for treatment of tremor.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Katayama Y, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 13 ページ: 31-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation for the treatment of vegetative state.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Fukaya C, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1145-1151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation for the treatment of vegetative state.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      European J Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1145-1151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Nexframe frameless stereotaxy with multitract microrecording : accuracy evaluated by frame-based stereotactic X-ray2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Oshima H, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 88(3) 号: 3 ページ: 163-168

    • DOI

      10.1159/000313868

    • NAID

      10029745598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884, KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Insulo-opercular glioma の手術戦略2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺学郎, 深谷親, 吉野篤緒, 山本隆充, 片山容一
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科 2009年号

      ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] Dual-lead SCS combined with low-dose ketamine drip infusion therapy for the treatment of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH 24

      ページ: 9-15

    • NAID

      10024965173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛に対するDual-leadを用いた脊髄刺激療法とlow-dose ketamine点滴療法の併用効果2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 大渕敏樹, 加納利和, 小林一太, 大島秀規, 深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      PAIN REAEARCH 24

      ページ: 9-15

    • NAID

      10024965173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Drug challenge test and drip infusion of ketamine for post-stroke pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH 24

      ページ: 191-199

    • NAID

      10026443763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛に対するDual-leadを用いた脊髄刺激療法とlow-dose ketamine点滴療法の併用効果2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      Pain Research 24

      ページ: 9-15

    • NAID

      10024965173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛に対するDual- lead を用いた脊髄刺激療法とlow- dose ketamine 点滴療法の併用効果2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      Pain Research 24

      ページ: 9-15

    • NAID

      10024965173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Drug challenge test and drip infusion of ketamine for post-stroke pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH 24

      ページ: 191-199

    • NAID

      10026443763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Dual-lead SCS combined with low-dose ketamine drip infusion therapy for the treatment of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 雑誌名

      PAIN REAEARCH 24

      ページ: 9-15

    • NAID

      10024965173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Direct inhibition of levodopa-induced beginning-of-dose motor deterioration by subthalamic nucleus stimulation in a patient with Parkinson disease2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Fukaya C, Kano T, Kobayashi K, Yamamoto T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 160-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Direct inhibition of levodopa-induced beginning-of-dose motor deteriorati on by subthalamic nucleus stimulation in a patient with Parkinson disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Fukaya C, Kano T, Kobayashi K, Yamamoto T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 160-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] c-Fos expression after chronic electrical stimulation of sensorimotor cortex in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Shijo K, Katayama Y, Yamashita A, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 11

      ページ: 187-195

    • NAID

      10024368999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] 運動誘発電位の臨床経験2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      臨床脳波 50

      ページ: 470-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する視床下核刺激療法2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床脳波 50

      ページ: 147-151

    • NAID

      10029744037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Direction and predictive factors for the shift of brain structure during deep brain stimulation electrode implantation for a dvanced Parkinson' s disease2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi T, Katayama Y, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 11

      ページ: 302-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] フィードフォワード型オンデマンド脳深部刺激システムによる振戦制御 : 筋電図パターンによる上肢運動判別の試み2008

    • 著者名/発表者名
      永岡右章、角光一郎、大渕敏樹、大高稔晴、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 47

      ページ: 165-169

    • NAID

      10029744647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] 運動誘発電位の臨床経験2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、四條克倫、加納利和、永岡右章、小林一太、深谷親、片山容一
    • 雑誌名

      臨床脳波 50

      ページ: 470-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Direct inhibition of levodopa-induced beginning-of-dose motor deterioration by subthalamic nucleus stimulation in a patient with Parkinson disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Fukaya C, Kano T, Kobayashi K, Yamamoto T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 160-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Direction and predictive factors for the shift of brain structure during deep brain stimulation electrode implantation for advanced Parkinson's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi T, Katayama Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 11

      ページ: 302-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Multiple-cell spike density and neural noise level analysis by semimicroelectrode recording for identification of the subthalamic nucleus during surgery for Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Kano T, Katayama Y, Kobayashi K, Kasai M, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 11

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] c-Fos expression after chronic electrical stimulation of sensorimotor cortex in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Shijo K, Katayama Y, Yaashita A, Kobayshi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 11

      ページ: 187-195

    • NAID

      10024368999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Direct inhibition of levodopa-induced beginning-of-dose motor deterioration by subthalamic nucleus stimulation in a patient with Parkinson disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Fukaya C, Kano T, Kobayashi K, Yamamoto T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 160-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Direct inhibition of levodopa-induced beginning-of-dose motor deterioration by subthalamic nucleus stimulation in a patient with Parkinson disease2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Fukaya C, Kano T, Kobayashi K, Yamamoto T, Suzuki Y
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 160-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Direction and predictive factors for the shift of brain structure during deep brain stimulation electrode implantation for advanced Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi T, Katayama Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 11

      ページ: 302-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Takamitsu Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Changes in glucose metabolism in cerebral cortex and cerebellum correlate with tremor and rigidity control by subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease: A positron emission tomography study.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka T, Katayama Y, Kano T, Kobayashi K., Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 10

      ページ: 206-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] 定位・機能神経外科的治療:脳深部刺激療法を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      最新医学特集パーキンソン病-最近の進歩 62

      ページ: 1624-1629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Takamitsu Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp. 20072007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 107(in press)

      ページ: 977-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Recording of corticospinal evoked potential for optimum placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Katayama, Y., Obuchi, T., Kano, T., Kobayashi, K., Oshima, H., Fukaya, C., Kakigi, R
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 47

      ページ: 409-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Recording of corticospinal evoked potential for optimum placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 47

      ページ: 409-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Recording of corticospinal evoked potential for optimum placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 47

      ページ: 409-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] ジストニアに対する脳深部刺激療法と神経生理学的基盤2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 227-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] 局所性脳病変.モノグラフ「臨床脳波を基礎から学ぶ人のために」2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 35

      ページ: 162-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, C., Katayama, Y., Kano, T., Nagaoka, T., Kobayashi, K., Oshima, H., Takamitsu, Yamamoto, T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Recording of corticospinal evoked potential for optimum placement of motor cortex stimulation electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Kakigi R
    • 雑誌名

      in the treatment of post-stroke pain-two case reports Neurol Med Chir (Tokyo) 47

      ページ: 409-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] ジストニアに対する淡蒼球内節脳深部刺激療法:長期効果と予後予測因子2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 46(1)

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Recording of corticospinal evoked potential for optimum placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Kakigi R
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir(Tokyo) 47

      ページ: 409-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] 神経刺激療法のtranslational research2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      脳神経外科 35

      ページ: 391-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Changes in glucose metabolism in cerebral cortex and cerebellum correlate with tremor and rigidity control by subthalamic nucleus stimulation in Parkinson's disease : A positron emission tomography study2007

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka T, Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neuromodulation 10

      ページ: 206-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      人工臓器 36

      ページ: 26-29

    • NAID

      10025703610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Thalamic deep brain stimulation for writer's cramp2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg 107

      ページ: 977-982

    • NAID

      10024169726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocomia : an experience of three cases2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica (Suppl) 99

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] ジストニアの臨床像と脳深部刺激療法の効果2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科優秀論文号 45(2)

      ページ: 133-137

    • NAID

      10024368591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Feed-forward control of movement disorders by on-demand type stimulation of the thalamus and motor cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 21-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Direct effect of subthalamic nucleus stimulation on levodopa-induced peak-dose dyskinesia in patients with Parkinson's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Oshima H, Kano T, Kobayashi K, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg 84

      ページ: 176-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Detection of boundaries of subthalamic nucleus by multiple-cell spike density analysis in deep brain stimulation for Parkinson's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kano T, Katayama Y, Kobayashi K, Kasai M, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 33-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Direct effect of subthalamic nucleus stimulation on lovodopa-induced peak-dose dyskinesia in patients with Parkinson's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Oshima H, Kano T, Kobayashi K, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg 84

      ページ: 176-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する視床下核脳深部刺激療法(STN-DBS)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 749-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 周術期神経モニタリングの進歩 脊髄誘発電位2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      麻酔 55

      ページ: 322-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocormia: an experience of three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K., Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 25-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocormia : an experience of three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Feed-forward control of movement disorders by on-demand type stimulation of the thalamus and motor cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocormia : an experience of three cases2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K., Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 25-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法の現状パーキンソン病Up Date2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      Pharma Medica 24

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] ジストニアの臨床像と脳深部刺激療法の効果2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 45(1)

      ページ: 10-11

    • NAID

      10024368591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocormia:an experience of three cases2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Direct effect of subthalamic nucleus stimulation on levodopa-induced peak-dose dyskinesia in patients with Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Oshima H, Kano T, Kobayashi K, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg 84

      ページ: 176-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Feed forward control of post-stroke movement disorders by on-demand type stimulation of the thalamus and motor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica (Suppl) 99

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Treatment of dyatonia with chronic deep brain stimulation:Effect and patient selection2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 雑誌名

      International FES 2006 11

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Feed-forward control of movement disorders by on-demand type stimulation of the thalamus and motor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 21-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する視床下核脳深部刺激療法(STN-DBS)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15

      ページ: 749-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocomia : an experience of three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya Chikashi
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica (Suppl) 99

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Treatment of dyatonia with chronic deep brain stimulation: Effect and patient selection.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      IFES 11

      ページ: 69-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Pallidal high-frequency deep brain stimulation for camptocormia : an experience of three cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K., Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl 99

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 脊髄誘発電位2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      麻酔 55

      ページ: 322-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 痛みに対する神経刺激療法脳深部刺激療法2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山 容一
    • 雑誌名

      臨床脳波 55

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Thalamic sensory relay nucleus stimulation for the treatment of peripheral deafferentation pain.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg 84

      ページ: 180-183

    • NAID

      10013438911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] パ-キンソン病に対する視床下核脳深部刺激療法(STN-DBS)2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山 容一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャ-ナル 15

      ページ: 749-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [雑誌論文] Feed forward control of post-stroke movement disorders by on-demand type stimulation of the thalamus and motor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica(Suppl) 99

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [雑誌論文] Thalamic sensory relay nucleus stimulation for the treatment of peripheral deafferentation pain.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg 84

      ページ: 180-183

    • NAID

      10013438911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 中枢性疼痛に対する大脳皮質運動領刺激療法:電極留置部位の決定法2005

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 大渕敏樹, 加納利和, 小林一太, 大島秀規, 深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 44

      ページ: 30-31

    • NAID

      10031136793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Human interferon beta, nimustine hydrochloride, and radiation therapy in the treatment of newly diagnosed malignant astrocytomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Katayama Y, Yoshino A, Fukaya C, Yamomoto T
    • 雑誌名

      J Neuroonocol 72

      ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] DES therapy for the vegetative state and minimally conscious state2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kobayashi K, Kasai M, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir. [Suppl] 93

      ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] DBS therapy for the vegetative and minimally conscious state.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Kobayashi K, Kasai M, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Suppl.) 93

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] 不随意運動に対する大脳皮質運動野刺激療法2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      ペインクリニック別冊 26

      ページ: 331-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Difference in surgical strategies between thalamotomy and thalamic deep brain stimulation for tremor control.2005

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Neurology (Suppl.4) 17

      ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Wake-up surgery2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      Neurological Science 13

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Transcranial Electrically Evoked SCPs, Recording techniques2005

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, C., Katayama, Y
    • 雑誌名

      Evoked Spinal Cord Potential (Eds., K Shimoji and WD Willis Jr),Springer, Tokyo

      ページ: 112-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 痛みに対する神経刺激療法脳深部刺激療法2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床脳波 47

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] fMRIを用いた脳機能診断2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      Mebio 22

      ページ: 76-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Wake-up surgery2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      Neurological Science 13

      ページ: 2-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 不随意運動、不随意運動に対する大脳皮質運動野刺激療法、ニューロモデュレーション:痺痛の治療とその周辺2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      ペインクリニック別冊 26

      ページ: 331-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] fMRIを用いた脳機能診断2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      Mebio 22

      ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] Monitoring by SCPs during surgical operations, Spinal cord Tumor2005

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, C., Katayama, Y
    • 雑誌名

      Evoked Spinal Cord Potential (Eds., K Shimoji and WD Willis Jr), Springer, Tokyo

      ページ: 143-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 中枢性疼痛に対する大脳皮質運動領刺激療法 : 電極留置部位の決定法2005

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 大渕敏樹, 大島秀規, 深谷 親, 片山容一, 他
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 44

      ページ: 30-31

    • NAID

      10031136793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] 脳内植え込み電極を用いた機能再建神経外科2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 片山容一
    • 雑誌名

      臨床脳波 47

      ページ: 153-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 中枢性疼痛102例に対するドラッグチャレンジテストについての検討44 : 36-37、2005年2005

    • 著者名/発表者名
      大渕敏樹, 大島秀規, 深谷 親, 山本隆充, 片山容一, 他
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 44

      ページ: 36-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] 脳内植え込み電極を用いた機能再建神経外科2005

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床脳波 47

      ページ: 153-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [雑誌論文] 中枢性疼痛102例に対するドラッグチャレンジテストについての検討2005

    • 著者名/発表者名
      大渕敏樹, 加納利和, 小林一太, 大島秀規, 深谷 親, 山本隆充, 片山容一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 44

      ページ: 36-37

    • NAID

      10031136796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Intraoperative monitoring of the corticospinal motor evoked potential (D-wave) : Clinical index for postoperative motor function and functional recovery.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Nagaoka T, Kobayashi K, Fukaya C:
    • 雑誌名

      Neurological Medico Chirurgica 44

      ページ: 170-182

    • NAID

      110002277193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Intraoperative monitoring of the corticospinal motor evoked potential (D-wave) : Clinical index for postoperative motor function and functional recovery.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayema Y, Nagaoka T, Kobayashi K, Fukaya C
    • 雑誌名

      Neurologia Medico Chirurgica 44

      ページ: 170-182

    • NAID

      110002277193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Deep brain and motor cortex stimulation for post-stroke movement disorders and post-stroke pain.2003

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y., Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Suppl) 87

      ページ: 121-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation in patients with post-stroke pain : Conscious somatosensory response and pain control.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C., Katayama Y., Yamamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research 25

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Motor cortex stimulation in patients with post-stroke pain : Conscious somatosensory response and pain control.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Yamamoto T, Kobayashi K, Kasai M, Oshima H
    • 雑誌名

      Neurological Research 25

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Chronological changes in astrocytes induced by chronic electrical sensorimotor cortex stimulation in rats

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Yamashita A, Katayama Y, Oshima H, Fukaya C, et al
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (印刷中)

    • NAID

      10029138467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591725
  • [雑誌論文] Thalamic sensory relay nucleus stimulation for the treatment of peripheral deafferentation pain.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Oshima H, Fukaya C, et al.
    • 雑誌名

      Stereotac Functional Neurosurgery (in press)

    • NAID

      10013438911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [雑誌論文] Thalamic sensory relay nucleus stimulation for the treatment peripheral deafferentation pain.

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kanou Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Stereotac Functional Neurosurgery (in press)

    • NAID

      10013438911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591553
  • [学会発表] 当施設におけるaDBSの使用経験と問題点(シンポジウム1パーキンソン病に対する最新技術を用いた外科治療―私はこう治療しているー手術適応、ターゲティング法、刺激調整法など)2023

    • 著者名/発表者名
      池田俊勝、大島秀規、渡辺 充、森 史、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第 62回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション病院における連日の早期磁気刺激治療併用の有用性(シンポジウム8 診療連携の多様協創-私達はこうやって治療・管理する-)2023

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、前島貞裕、深谷 親、川口俊太郎、中村恒太、朝倉悠太郎、江見翔太、佐藤智仁、小林武司、小林剛、吉村美鈴、新井 萌、赤嶺孝浩
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 精神外科の歴史と現状(シンポジウム2機能神経外科の多様性:ジストニア・精神関連疾患への応用)2023

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、森 史、池田俊勝、渡辺 充、大島秀規、吉野篤緒
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 脳深部刺激療法における手術部位感染の対策2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺充、森史、大渕敏樹、池田俊勝、加納利和、大島秀規、深谷親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 長期にわたるデバイス留置や多数回のIPG交換術によりデバイス・トラブルは増加するか?2023

    • 著者名/発表者名
      森 史、渡辺 充、池田 俊勝、大島 秀規、深谷 親、吉野 篤緒
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] ニューロモデュレーション診療における当施設の診療連携(シンポジウム8 診療連携の多様協創-私達はこうやって治療・管理する-)2023

    • 著者名/発表者名
      大島秀規、森 史、渡辺 充、池田俊勝、大渕敏樹、深谷 親、市川 忠、吉野篤緒
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病と脳深部刺激療法と脳について2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      パーキンソン病Webセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に伴う痛みへのアプローチ(シンポジウム3明日を創る疼痛治療)2022

    • 著者名/発表者名
      大島秀規、池田俊勝、森 史、青木宏之、渡辺 充、大渕敏樹、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第61回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 意識障害のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      意識障害学会講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病のDBS: これまでの知見とこれからの展望2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      パーキンソン病WEBセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS: COVID-19院内感染に関する問題2022

    • 著者名/発表者名
      森 史、竹内 彬、渡辺 充、池田 俊勝、大島 秀規、深谷 親、吉野 篤緒
    • 学会等名
      第53回関東機能的脳神経外科カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 脳深部刺激療法‐実際の臨床2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第13回ニューロモデュレーション学会指定講習会NMSPコース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] PDのDBSに関わるニューロサイエンス:何をもたらしたか?希望と課題(シンポジウム1明日を創るパーキンソン病治療1)2022

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、森 史、池田俊勝、青木宏之、渡辺 充、大島秀規、吉野篤緒
    • 学会等名
      第61回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する脳深部刺激療法:幻肢痛の対する視床刺激を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      大島秀規、青木宏之、森 史、池田俊勝、渡辺 充、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第50回日本慢性疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] SCSの今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      大島秀規、青木宏之、渡辺 充、池田俊勝、大渕敏樹、市川 忠、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第60回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 症例登録概要報告2021

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第60回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 磁性体が埋め込まれた患者のDBSをどのように行うか2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 充、青木宏之、森 史、池田俊勝、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第60回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] (ハンズオンセミナー)パーキンソン病以外の適応.DBSハンズオン2021

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に対するSTN-DBS刺激調整中に起こるすくみ足の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      池田俊勝、大島秀規、、渡辺 充、青木宏之、森 史、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第60回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] (教育講演)脳深部刺激療法のこれまでとこれから2021

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] ニューロリハビリテーションとニューロモデュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      東京都区西北部脳卒中医療連携検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] (講習会)意識障害の原因と機序2021

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第2回意識障害学会講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] トゥレット症候群に対する脳深部刺激療法に関する診療情報集積2020

    • 著者名/発表者名
      森下登史、岩崎真樹、深谷親、金生由紀子、木村唯子、飯田仁志、井上亨
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 脳深部刺激療法術後より趣味活動獲得に向け作業療法を実施した症例‐農作業動作に着目した介入‐2020

    • 著者名/発表者名
      安達明完、鳥沢伸大、宇治川恭平、深谷 親、吉田行弘
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 発症早期の脳卒中後疼痛に対するrTMS治療の効果2020

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、原田 忠、川口俊太郎、久保岳斗、佐藤智仁、朝倉俊太郎、中村恒太、江見翔太、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病患者に対するSTN-DBSの日常生活動作における長期効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      青木 宏之,大島秀規,渡辺 充,大渕敏樹、池田勝俊、小林一太,深谷 親,吉野篤緒
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病治療における脳深部刺激療法~これまでの知見と今後の展望~2020

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS刺激調整中に起こり得る筋緊張低下2020

    • 著者名/発表者名
      池田勝俊、青木 宏之,渡辺 充,小林一太,大島秀規,深谷 親,吉野篤緒
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] DBSの可塑性誘導:刺激中止後にも振戦の出現がみられなかった症例2020

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,青木 宏之,池田勝俊、渡辺 充,小林一太,大島秀規,吉野篤緒
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法2020

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      パーキンソン病友の会埼玉支部医療講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 脳深部刺激療法による意識障害と認知機能障害に対する治療2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、渡辺 充、小林一太、大島秀規、吉野篤緒、山本隆充
    • 学会等名
      第28回日本意識障害学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] D wave monitoring for brain tumor surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      WFNS/ACNS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 術中運動誘発電位超入門2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] Deep brain stimulation for movement disorders2019

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      WFNS/ACNS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 脳深部刺激療法導入長期患者における刺激装置埋設部の皮膚菲薄化に対する対応2019

    • 著者名/発表者名
      龍岡樹里、青木宏之、渡辺充、池田俊勝、小林一太、大島秀規、深谷親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第33回日本ニューロモデュレーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 脳深部刺激療法 実際の臨床2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第12回日本ニューロモデュレーション学会指定講習会NMSPコース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] 情動・認知機能とニューロモデュレーション:何に対して何ができるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、原野 英、青木宏之、渡辺充、小林一太、大島秀規、深谷親、吉野篤緒、山本隆充
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Gender Difference in Outcome of Subthalamic Nucleus Deep Brain Stimulation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Kobayashi T, Oshima H, Yoshino A, Yamamoto T
    • 学会等名
      The international neuromodulation society 14th world congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法からみた運動-情動-認知の関係2019

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      生存科学研究所研究報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09466
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法(DBS)2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      帝京大学神経内科勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Predictive factors for long-term outcome of subthalamic nucleus deep brain stimulation for Parkinson’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Kobayashi T, Oshima H, Yoshino A, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 11th scientic meeting for the Asian Australasian society of stereotactic and functional neurosurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 心身相関とニューロモデュレーション(シンポジウム「禅、心理学、脳科学から心身相関のヒントを探る」)2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,青木宏之,池田俊勝,渡辺 充,小林一太,大島秀規,吉野篤緒,山本隆充
    • 学会等名
      第130回心身症学会関東地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] パーキンソン病の最新治療:脳深部刺激療法(DBS)を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      パーキンソン病公開講座 in 小江戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 最新のパーキンソン病治療:脳深部刺激療法を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第8回日本パーキンソン病・運動障害疾患学会教育研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBSの論点;最近5年間の文献的考察2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、渡辺 充、小林一太、大島秀規、吉野篤緒
    • 学会等名
      第46回関東機能的脳神経外科カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] パーキンソン病に対するSTN-DBSの現状と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,青木 宏,渡辺 充,小林一太,大島秀規,吉野篤緒
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] ニューロモデュレーションとニューロリハビリテーションの融合2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      板橋区脳卒中懇話会リハビリテーション部会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] ニューロモデュレーション刮目相待-パーキンソン病に対する脳深部刺激療法を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      順天堂大学脳神経内科運動障害病態研究治療学講座勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Predictive factors for long-term outcome of subthalamic nucleus deep brain stimulation for Parkinson’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Kobayashi T, Oshima H, Yoshino A, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 11th scientic meeting for the Asian Australasian society of stereotactic and functional neurosurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 認知・情動・運動のニューロモデュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第2回日本脳神経外科認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の現状と未来~パーキンソン病を中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第6回北総PD研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] ニューロモデュレーション刮目相待-パーキンソン病に対するDBSを中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第3回かんさい機能神経外科研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Spinal cord stimulation for improvement of motor weakness.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Watanabe M, Kobayashi T, Oshima H, Yoshino A
    • 学会等名
      International neuromodulation society 13th world congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] ニューロモデュレーションの現状と未来-パーキンソン病に対するDBSを中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      北海道機能神経外科研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 脳深部刺激療法による精神疾患治療:運動・情動・認知の関係(シンポジウム:精神疾患に対するニューロモデュレーションのこれからの展望と課題)2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺 充,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,吉野篤緒,山本隆充
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市コングレコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 脳深部刺激療法について(ラウンドテーブルディスカッションB 若年性患者の抱える問題点)2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第2回日本パーキンソン病コングレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS STNかGPiか?(コントロバーシーセッション 1-22017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 運動麻痺に対する脳脊髄刺激療法を用いたニューロリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤 緒
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] 運動障害と難治性疼痛のニューロモデュレーション治療-とくにパーキンソン病について-2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      ニューロモデュレーション地域連携の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Neuromodulation治療の可能性-痛み,不随意運動,それから・・・-2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第6回武蔵脳神経外科手術手技研究会
    • 発表場所
      東京都豊島区ホテルメトロポリタン池袋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] DBS手術からみた不随意運動の病態2017

    • 著者名/発表者名
      小林一太、渡辺 充、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10374
  • [学会発表] Predictive Factors for Long-term Outcome of Subthalamic Nucleus Deep Brain Stimulation for Parkinson’s Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Kobayashi K, Oshima H, Yoshino A, Yamamoto T
    • 学会等名
      International neuromodulation society 13th world congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 運動麻痺に対する脳脊髄刺激療法を用いたニューロリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] Beta oscillatory activity of single neurons in the subthalamic nucleus in patients with Parkinson’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kobayashi, Mitsuru Watanabe, Toshiki Obuchi, Toshikazu Kano, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Atsuo Yoshino
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10374
  • [学会発表] 微小電極を用いたパーキンソン病の視床下核β帯域オシレーションの解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林一太,渡辺 充、大渕敏樹、加納利和,大島秀規,深谷 親,吉野篤緒、山本隆充
    • 学会等名
      第56回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター大阪府大阪市
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10374
  • [学会発表] Spinal cord stimulation for improvement of motor weakness2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Watanabe M, Kobayashi K, Oshima H, Yoshino A
    • 学会等名
      13th World Congress of Neuromodulation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] ニューロモデュレーション療法の実際-パーキンソン病に対するDBSを中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      台東荒川神経内科懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] パーキンソン病の視床下核 単一ニューロン活動の分析2017

    • 著者名/発表者名
      小林 一太, 渡辺 充, 大渕 敏樹, 加納 利和, 大島 秀規, 深谷 親,吉野 篤緒
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10374
  • [学会発表] 不随意運動に対する脳深部刺激療法2017

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      ニューロモデュレーション カンファレンス~疼痛・不随意運動・認知症に対する~
    • 発表場所
      東京都豊島区ホテルメトロポリタン池袋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] DBSとNeuromodulation-その展望と未来-2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第24回九州・山口機能神経外科セミナー
    • 発表場所
      福岡県柳川市柳川リハビリテーション病院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] OCD-DBS検討委員会と今後の課題2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,山本隆充
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] (シンポジウム)難治性疼痛の治療戦略:難治性疼痛の薬理学的背景を考慮した脳脊髄刺激療法2016

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 渡辺 充、 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県、仙台)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] Influence of duration of Parkinson disease on outcome of subthalamic deep brain stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A
    • 学会等名
      The 10th scientic meeting for the Asian Australasian society of stereotactic and functional neurosurgery
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Spinal cord stimulation therapy for poststroke pain based on the results of pharmacological evaluation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C,
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] Drug challenge testに基づく脳脊髄刺激療法を用いた脳卒中後疼痛の治療2016

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の現状と未来-パーキンソン病を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      北陸DBS研究会
    • 発表場所
      金沢ニューグランドホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Dual-lead spinal cord stimulation therapy for poststroke pain based on the results of drug challenge test2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Watanabe M, Kobayashi K, Fukaya C, Yoshino A
    • 学会等名
      The 10th Scientific Meeting for the Asian Australasian Society of Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 発表場所
      オーストラリア、ケアンズ
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の現状と未来2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      帝京大学神経内科医局勉強会
    • 発表場所
      帝京大学医学部(東京都北区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] ヒトの心と機能的脳神経外科(羅針盤 Subspeciality-4 機能的疾患の未来2016

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,山本隆充
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Spinal cord stimulation for post-stroke pain2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C
    • 学会等名
      VIIth WFNS Neurorehabilitation and Reconstructive Neurosurgery Symposium
    • 発表場所
      イタリア、ローマ
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] DBSとニューロモデュレーション-これまでの知見とこれからの展望-2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      福島県パーキンソン病セミナー
    • 発表場所
      ホテル福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 脳深部活動記録による脳機能解析と病態把握2015

    • 著者名/発表者名
      小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒、山本隆充
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10374
  • [学会発表] (シンポジウム)脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法を用いた治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道、札幌)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] 合併する運動麻痺と振戦を考慮した脳卒中後疼痛に対する脳脊髄刺激療法2015

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、平山晃康
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本)
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] Cerebrospinal stimulation therapy for VS and MCS2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C
    • 学会等名
      VIIth WFNS Neurorehabilitation and Reconstructive Neurosurgery Symposium
    • 発表場所
      イタリア、ローマ
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10375
  • [学会発表] 運動障害に対するDBSの最新の考え方(シンポジウム:DBSは本当に有用か?)2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺 充,角光一郎,大渕敏樹,四條克倫,加納利和,小林一太,大島秀規,吉野篤緒,山本隆充
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] DBSの現状と今後の可能性-とくに刺激調整管理について-2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      Parkinson’s Disease Conference
    • 発表場所
      ホテル椿山荘(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際と展望-パーキンソン病を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      川口市立医療センター神経内科勉強会
    • 発表場所
      川口医療センター(埼玉県川口市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Subthalamic deep brain stimulation for Parkinson disease: What is the expected long-term beneficial effects on patients?2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C and Yamamoto T
    • 学会等名
      International neuromodulation society 12th world congress
    • 発表場所
      Montreal Canada
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Neuromodulationが織り成す世界:痛み,運動障害,それから・・・2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第3回ニューロモデュレーション療法研究会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] DBSによるパーキンソン病治療:これまでの知見とこれからの課題2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺 充,大渕俊樹,加納利和,小林一太,大島秀規,吉野篤緒,山本隆充
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] Deeep brain stimulation for involuntary movment.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C and Yamamoto T
    • 学会等名
      The 4th international congress of international society of reconstructive neurosurgery (ISRN) and WFNS neurorehabilitation and reconstructive neurosurgery symposium
    • 発表場所
      Cerveteri (Roma)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] 脳深部刺激療法とNeuromodulation: どこから来てどこへ行くのか2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第4回運動障害疾患病態治療研究会
    • 発表場所
      東京會舘(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] ニューロモデュレーション-ループ機能障害とその治療-2015

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡邊 充,小林一太,大島秀規,吉野篤緒, 山本隆充
    • 学会等名
      第35回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10373
  • [学会発表] (シンポジウム)機能神経外科のイノベーション:オンデマンド・コントロール・システムを用いた脳脊髄刺激療法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      63) 山本隆充,小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒、片山容一、牛場潤一
    • 学会等名
      第53回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] (シンポジウム)疼痛に対する脳・脊髄刺激療法の進歩:難治性疼痛に対する脊髄刺激療法の新たな展開2014

    • 著者名/発表者名
      50) 山本隆充,渡辺 充、角光一郎、 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 学会等名
      第53回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] (日本大学医師会学術奨励賞特別講演)脳深部刺激療法の有用性と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      日本大学医師会定期総会
    • 発表場所
      日本大学医学部リサーチセンター(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (特別講演)ニューロモデュレーション-痛み,不随意運動,それから・・・-2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第16回広島機能的脳神経外科研究会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル広島(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (特別講演)脳深部刺激療法の現状と未来2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第162回旭川神経疾患勉強会学術講演会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (シンポジウム)脳脊髄刺激の新たな展開、遷延性意識障害に対するニューロモデユレーション:意識と運動機能回復2013

    • 著者名/発表者名
      山本隆充,下田健太郎、渡辺 充、角光一郎、 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] 脳・脊髄刺激―新しい取り組み、脊髄刺激による運動機能回復2013

    • 著者名/発表者名
      57) 山本隆充,下田健太郎、渡辺 充、角光一郎、 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、片山容一
    • 学会等名
      第52回日本・定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] (シンポジウム)精神外科と脳深部刺激療法-過去から学ぶ問題と将来展望-2012

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第51回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] SCS for the treatment of minimally conscious patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      3rd meeting of International Society of Reconstructive Neurosurgery
    • 発表場所
      Kiel, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] 脳深部刺激療法痛み、不随意運動、それから2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第31回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (講演)パーキンソン病に対する脳深部刺激療法-その実際と問題点-2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      京滋神経変性疾患研究会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 「パーキンソン病治療ガイドライン2011」における手術療法の位置づけとDBSを受けた患者さんのアンケート調査結果について2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 杉山健嗣, 梅村享, 山本隆充
    • 学会等名
      Pharma Medica座談会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Long-term effect of deep brain stimulation for primary dystonia2011

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Watanabe M, Morishita T, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      The 8^<th> Scientic Meeting for the Asian Australasian Society of Stereotactic & Functional Neurosurgery (AASSFN)
    • 発表場所
      Jeiu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (イブニングセミナー)パーキンソン病に対する脳深部刺激療法2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (ランチョンセミナー)脳深部刺激療法痛み、不随意運動、それから…2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第31回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (講演)脳深部刺激療法の実際-パーキンソン病を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      Neurostudy by the side of Sanshiro Pond
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS周術期管理薬物療法を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第3回脳神経外科医のためのPD薬物治療フォーラム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (トレーニングコース講師)パーキンソン病2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      Leksell StereotacticWorkshop第一回DBSのための定位脳手術トレーニング
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (講演)パーキンソン病に対する脳深部刺激療法-その適応と実際-2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第6回城西城北PDフォーラム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Mapping of primary motor and premotor cortex.(keynote lecture)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      3rs International Society of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] (シンポジウム:神経生理学的手法を用いた大脳・脳深部刺激療法の実際)Cortico-spinal MEPを用いた運動野同定2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      静岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] ジストニアに対する脳深部刺激療法の長期成績2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 下田健太郎, 渡辺充, 森下登史, 角光一郎, 大高稔晴, 大渕俊樹, 加納利和, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (講演)パーキンソン病に対する脳深部刺激療法2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      埼玉医科大学神経内科勉強会
    • 発表場所
      川越(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS for traumatic and vascular brain injury2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      10^<th> International Neuromodulation Society
    • 発表場所
      London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      Leksell StereotacticWorkshop第一回DBSのための定位脳手術トレーニング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (医療従事者講演会)脳深部刺激療法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第25回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 刺激調整・術後管理2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      Leksell StereotacticWorkshop第一回DBSのための定位脳手術トレーニング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS周術期管理薬物療法を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第3回脳神経外科医のためのPD薬物治療フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 「パーキンソン病治療ガイドライン2011」における手術療法の位置づけとDBSを受けた患者さんのアンケート調査結果について2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 杉山健嗣, 梅村享, 山本隆充
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 中枢性疼痛に対する脳脊髄刺激療法を用いた治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 深谷親, 片山容一
    • 学会等名
      第50回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の応用2011

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第25回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Corticospinal descending direct wave elicited by subcortical stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Sumi K, Shijo K, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      3rd congress of International society of intraoperative neurophysiology (ISIN)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Cerebrospinal stimulation and low-dose ketamine drip infusion therapy for the treatment of neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      ISRN Interim Meeting
    • 発表場所
      St. Petersburg
    • 年月日
      2010-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] 視床下核刺激療法(STN-DBS)-手術手技の実際-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第39回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の問題と展望-手術適応と術後調整-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      ベーリンガーTL meeting
    • 発表場所
      東京(講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の臨床と応用2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      ニューロモデュレーション学会立会業者向け講演会
    • 発表場所
      東京(教育講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 意識障害の評価と治療:特にNeuromodulation療法について2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所「脳科学リテラシー」部門第8回研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS後の薬物療法と刺激調整について-日本大学の実際-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第一回脳神経外科医のためのPD薬物療法フォーラム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS後の薬物療法と刺激調整について & 日本大学の実際-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第一回脳神経外科医のためのPD薬物療法フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳深部刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第30回脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の実際-とくにSTN-DBSを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第11回北海道機能神経外科研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病20年治療 & DBS : adaptation and post therapy-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      パーキンソン病20年を見据えた治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (第25回生体・生理工学シンポジウム)脳深部刺激による不随意運動の治療2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      計測自動制御学会2010
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS電極留置術への Frameless with multi-tract microrecording system の導入2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 渡辺充, 森下登史, 角光一郎, 大渕俊樹, 大高稔晴, 四條克倫, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 脊髄刺激療法の適応とシステム2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第39回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] フレームレスシステムとベンガン法を用いたDBS電極留置術2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 渡辺充, 森下登史, 角光一郎, 大渕俊樹, 大高稔晴, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第24回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の実際-とくにSTN-DBSを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第11回北海道機能神経外科研究会
    • 発表場所
      札幌(特別講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Dopamine dysregulation syndrome after subthalamic nucleus stimulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Morishita T, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      International society for reconstructive neurosurgery (Interim meeting at ICRAN)
    • 発表場所
      St.Petersburg Russia
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の臨床と応用2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      ニューロモデュレーション学会立会業者向け講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病治療の変遷-内科治療と外科治療の融合-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      グラクソパーキンソン病座談会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (ハンズオンセミナー)脳深部刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第30回脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳神経外科術中マッピング・モニタリングの基本2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第13回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      釧路(教育講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際-パーキンソン病を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      秋田県立脳血管センター講演会
    • 発表場所
      秋田(講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (研究会講師)意識障害の評価と治療:特にNeuromodulation療法について2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所「脳科学リテラシー」部門 第8回研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 不随意運動症に対する脳深部刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第30回脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (Symposium : Mapping and monitoring of eloquent area during neurosurgery) D-wave monitoring in brain tumor surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Otaka T, Shijo K, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H,, Watanabe T, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      29^<th> International congress of clinical neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (プレナリーセッション)不随意運動症に対する脳深部刺激療法2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第30回脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳神経外科術中マッピング・モニタリングの基本2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第13回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      釧路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] パーキンソン病20年治療-DBS : adaptation and post therapy-2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      パーキンソン病20年を見据えた治療研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] DBS電極留置術へのFrameless with multi-tract microrecording systemの導入.2010

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 渡辺充, 森下登史, 角光一郎, 大渕俊樹, 大高稔晴, 四條克倫, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 大脳皮質運動野慢性刺激による運動機能回復についての検討、 20092009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 深谷 親, 片山容一
    • 学会等名
      第48回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Long-term effect of subthalamic nucleus stimulation in advanced parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Sumi K, Obuchi T, Otaka T, Shijo K, Kano T, Kobayashi K, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      AASSFN/CSSFN/BRAUN 2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 深部刺激療法(構造と機能,外科的手技,術語患者管理)2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第2回ニューロモデュレーション学会指定講習会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Dopamine dysregulation syndrome with l-dopa reduction after STN-DBS2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Toshiharu O, Toshiki O, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      International Neuromodulation Society 9^<th> World Congress
    • 発表場所
      Soul
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Intraoprative neurophysiology in glioma surgery and functional neurosurgery2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      2nd International Conference of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Dobrovnik
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] (Invited)Recording of corticospinal MEP for placement of motor cortex stimulation electrode2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 生理機能術中モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親
    • 学会等名
      第5回臨床神経生理技術講習会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳深部刺激療法とはーとくにパーキンソン病に対する視床下核刺激療法について-2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      BI Basic Neurology Seminar
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] (シンポジウム磁気刺激と運動野刺激) 大脳皮質運動野慢性刺激による運動機能回復についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第48回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2009-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] 脳深部刺激療法のデバイス:使用にあたっての留意点2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第29回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際-パーキンソン病を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第14回新潟機能性脳神経疾患研究会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Cerebrospinal stimulation therapy combined with low-dose ketamine drip infusion therapy for the treatment of neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      AASSFN/CSSFN/BRAUN 2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] (シンポジウム難治性疼痛の長期成績)神経障害性疼痛に対するDual-lead SCSとlow-dose ketamine点滴療法の併用効果2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第48回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2009-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Cerebrospinal stimulation therapy combined with low-dose ketamine drip infusion therapy for the treatment of neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      AASSFN / CSSFN / BRAUN 2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Surgical procedure for STN-DBS2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Dopamine dysregulation syndrome after aubthalamic nucleus stimulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Nagaoka T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      AASSFN / CSSFN / BRAUN 2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Reorganization of thalamic sensory relay nucleus in patient with phantom limb pain2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Sumi K, Obuchi T, Otaka K, Shijo K, Kano T, Kobayashi K, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      Second Congree International Society of Intraoperative Neurophisiology
    • 発表場所
      Dobrovnik Croatia
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Dual-lead SCS combined with low-dose ketamine drip infusin therapy for the treatment of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Ymamoto T, Obuchi T, Kano T, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      7^<th> Congress of Asian Australesian Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 発表場所
      Hong-Kong
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Treatment of dystonia with chronic deep brain stimulation: effect of patients selection.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Dual-lead SCS combined with low-dose ketamine drip infusin therapy for the treatment of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obuchi T, Kano T, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      7^<th> Congress of Asian Australesian Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 発表場所
      Hong-Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] Dopamine dysregulation syndrome with l-dopa reduction after STN-DBS.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Toshiharu O, Toshiki O, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      International Neuromodulation Society 9th World Congress
    • 発表場所
      Soul
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] (シンポジウム慢性疼痛の系統的治療)各種神経障害性疼痛に対する脳脊髄刺激療法2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第38回日本慢性疼痛学会(神戸)
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Dopamine dysregulation syndrome after aubthalamic nucleus stimulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Watanabe M, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Nagaoka T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      AASSFN/CSSFN/BRAUN 2009 Conjoint Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Transcortical sensory aphasia caused by subcortical lesion of middle frontal gyrus : issues on cortical mapping and awake surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Sumi K, Toshiharu O, Katsunori S, Takafumi N, Kobayashi K, Oshima H, Watanabe T, Yamamoto T, Katayams Y
    • 学会等名
      Second Congree International Society of Intraoperative Neurophisiology
    • 発表場所
      Dobrovnik Croatia
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Cerebrospinal stimulation therapy for the treatment of VS and MCS2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      XIV World Federation of Neurosurgical Society
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591884
  • [学会発表] Recording of corticospinal MEP for placement of motor cortex stimulation electrode2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 片山容一, 山本隆充, 小林一太, 大島秀規
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Treatment of dystonia with chronic deep brain stimulation : effect of patients selection2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 小林一太, 大島秀規, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Neuromodulation effect after chronic electrical stimulation of sensorimotor cortex in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Shijo K, Kobayashi K, Yamashita A, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      Second Congree International Society of Intraoperative Neurophisiology
    • 発表場所
      Dobrovnik Croatia
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Surgical procedure for STN-DBS.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] ION for brain tumor resection and functional neurosurgery2009

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 大島秀規, 深谷親, 片山容一
    • 学会等名
      Second Congree International Society of Intraoperative Neurophisiology
    • 発表場所
      Dobrovnik Croatia
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激療法-その実際とこれからの課題-2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第10回パーキンソン病勉強会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Recording of corticospinal MEP for placement of motor cortex stimulation electrode.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H
    • 学会等名
      World Congress of Neurological Surgery 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 日本大学における機能的外科治療-パーキンソン病に対するSTN-DBSを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      深谷親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      麻生脳神経外科病院講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] ION for brain tumor resection and functional neurosurgery2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      Second Congree International Society of Intraoperative Neurophisiology
    • 発表場所
      Dobrovnik Croatia
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591885
  • [学会発表] Writer's crampに対するVo/Vim-DBS2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第6回ジストニア研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] 一次性ジストニアに対するGPi-DBSの長期効果と予後予測因子2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第47回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep brain stimulation for Parkinson's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      6th International Parkinson's Disease Symposium in Takamatsu
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] シンポジウム(各分野からの慢性痛治療へのアプローチ)脳外科の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第1回運動器疼痛研究会
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の適応と手術の実際2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第2回茨城パーキンソン病研究会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-02-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Cortical and subcortical D-wave mapping for tumor surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shijo K, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      The 2nd Catholic-Nihon Neurosurgery Friendship Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 脳深部刺激療法(STN-DBS)の実際2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      (東北大学講演会)パーキンソン病治療検討会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] シンポジウム(中枢性疼痛に対する治療戦略)中枢性疼痛の治療 : 脳脊髄刺激療法とケタミン点滴療法の併用効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第47回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激療法2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      埼玉医大医療センター講演会
    • 発表場所
      川越
    • 年月日
      2008-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] シンポジウム(電気刺激療法の新たな応用領域)Minimally conscious stateに対する脳脊髄刺激両方の効果 : Vegetative stateに対する効果との比較から2008

    • 著者名/発表者名
      山本隆充, 深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第47回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Cortical and subcortical D-wave mapping for tumor surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shijo K, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yama moto T, Katayama Y
    • 学会等名
      The 2^<nd> Catholic-Nihon Neurosurgery Friendship Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の適応と実際2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親, 山本隆充, 片山容一
    • 学会等名
      第20回機能回復神経研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Deep brain stimulation for Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      6th International Parkinson's Disease Symposium in Takamatsu
    • 発表場所
      Takamatsu
    • 年月日
      2008-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] 脳深部刺激療法(STN-DBS)の実際2008

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      パーキンソン病治療検討会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep brain stimulation for Parkinson's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      6^<th> International Parkinson's Disease Symposium in Takamatsu
    • 発表場所
      Takamatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Subcortical-mapping for corticospinal tract using D-wave2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi, Fukaya, Katsunori, Shijo, Takafumi, Nagaoka, Kazutaka, Kobayashi, Hideki, Oshima, Takamitsu, Yamamoto, Yoichi, Katayama
    • 学会等名
      First Congress of the International Society of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Lucerne
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep brain stimulation for functional diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      World Federation of Neurosurgical Societies, 13th Interim Meeting/The 12th Asian-Australasian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Recording of corticospinal MEP for placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu, Yamamoto, Toshiki, Obuchi, Toshikazu, Kano, Kazutaka, Kobayashi, Hided, Oshima, Chikashi, Fukaya, Yoichi, Katayama
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Mt. Fuji, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Psychiatric changes in Parkinson disease patients receiving STN-DBS.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Yoichi Katayama, Koichiro Sumi, Toshiharu Otaka, Toshiki Obuchi, Toshikazu Kano, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Takamitsu Yamamoto
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激術の適応と効果2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第1回薬物治療と機能外科の融合PDシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Treatment of dystonia with chronic deep brain stimulation: Effect and patient selection.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Yoichi Katayama, Koichiro Sumi, Toshiharu Otaka, Toshiki Obuchi, Toshikazu Kano, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Takamitsu Yamamoto
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Changes in glucose metabolism in cerebral cortex and cerebellum correlate with tremor and rigidity control by STN-DBS in Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nagaoka, Toshikazu Kano, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] シンポジウム(中枢性疼痛に対する治療選択と長期成績)中枢性疼痛に対するケタラール点滴療法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第46回日本定位・機能神経外科学会
    • 年月日
      2007-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] 幻肢痛に対する視床知覚中継覚刺激2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会Neuro 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Subcortical-mapping for corticospinal tract using D-wave.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shijo K, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      First Congress of the International Society of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Lucerne
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Surgical Treatment for Camptocomia.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      Asia Pacific Activa DBS Leaders Forum
    • 発表場所
      Minneapolis
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] シンポジウム(中枢性疼痛の治療戦略)中枢性疼痛に対する大脳皮質運動野刺激 : 手術方法の改善長期効果2007

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷親、片山容一
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] History and development of neuromodulation in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama, Miyako Takagi
    • 学会等名
      Implanting Change: The Ethics of Neural Prosthetics
    • 発表場所
      PennState, USA
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Intraoperative monitoring of motor function2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      6^<th> Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Fujiyoshida
    • 年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      福岡大学講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] 脳幹・脳神経の術中神経生理学2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Lesionectomy in Lennox-Gastaut syndrome with mesial temporal lesion.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Kano, Katsunori Shijo, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Takao Watanabe, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama, Yukihiko Fujita
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Cerebrospinal stimulation therapy for the treatment of vegetative state and minimally conscious state2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      8th International Conference of Neuromodulation
    • 発表場所
      Acapulco
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Psychiatric changes in Parkinson disease patients receiving STN-DBS.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Ochima H, Yamamoto T
    • 学会等名
      Avision Biomedical Synposium 2007 "Future of Neuromodulation in Clinical Neuroscience", Yonsei University college of Medicine, Brain Korea 21 Project for Medical Science
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2007-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Treatment of dystonia with chronic deep brain sthnulation:Effect and patient selection2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi,Japan
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep brain stimulation for functional diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      World Federation of Neurosurgical Societies, 13th Interim Meeting / The 12th Asian-Australasian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Psychiatric changes in Parkinson disease patients receiving STN-DBS2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi,Japan
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Direct effect of the subthalamic nucleus stimulation on levodopa-induced dyskinesia (LID) in patients with Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Congress of International Society of Reconstructive Neurosurgery. 5th Scientific Meeting of the WFNS Neurorehabilitation Committee
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Intraoperative monotoring of motor function in Neurosurgery2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      1st Catholic-Nihon Neurosurgery Friendship Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] History and development of neuromodulation in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      Implanting Change:The Ethics of Neural Prosthetics
    • 発表場所
      PennState,USA
    • 年月日
      2007-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Subcortical-mapping for corticospinal tract using D-wave.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Katsunori Shijo, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      First Congress of the International Society of Intr aoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Lucerne
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 進行期パーキンソン病における脳深部刺激療法の実際2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      順天堂大学講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] 術中の神経生理モニタリング;皮質下刺激による脳腫瘍手術モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Surgical Treatment for Camptocomia2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      Asia Pacific Activa DBS Leaders Forum
    • 発表場所
      Minneapolis
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Direct effect of the subthalamic nucleus stimulation on levodopa-induced dyskinesia(LID)in patients with Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Congress of International Society of Reconstructive Neurosurgery. 5th Scientific Meeting of the WFNS Neurorehabilitation Committee
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Thalamic stimulation for the treatment of various kinds of tremor and writer's cramp.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Mt. Fuji, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Recording of corticospinal MEP for placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Mt. Fuji, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際-パーキンソン病を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      兵庫ニューロサイエンスセミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Direct effect of the subthalamic nucleus stimulation on levodopa-induced dyskinesia(LID)in patients with Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 学会等名
      2nd Congress of International Society of Reconstructive Neurosurgery. 5th Scientific Meeting of the WFNS Neurorehabilitation Committee
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 脳幹部病変の術中モニタリングの有効性と限界2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] (症例提示パネルディスカッション)Non motor symptom2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第1回薬物治療と機能外科の融合PDシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Recording of corticospinal MEP for placement of motor cortex stimulation electrodes in the treatment of post-stroke pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      6^<th> Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Fujiyoshida
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Motor cortex stimulation for the treatment of post-strike pain : Use of Cortico-spinal MEP for the placement of stimulating electrode2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      1st International Conference of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Luzeln
    • 年月日
      2007-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] History and development of neuromodulation in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama, Miyako Takagi
    • 学会等名
      Implanting Change:The Ethics of Neural Prosthetics
    • 発表場所
      PennState, USA
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep brain stimulation for functional diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      World Federation of Neurosurgical Societies, 13th Interim Meeting/The 12th Asian-Australasian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Subcortical-mapPing for corticospinal tract using D-wave2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      First Congress of the International Society of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Lucerne
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Treatment of dystonia with chronic deep brain stimulation:Effect and patient selection.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Yoichi Katayama, Koichiro Sumi, Toshiharu Otaka, Toshiki Obuchi, Toshikazu Kano, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Takamitsu Yamamoto
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Psychiatric changes in Parkinson disease patients receiving STN-DBS.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Yoichi Katayama, Koichiro Sumi, Toshiharu Otaka, Toshiki Obuchi, Toshikazu Kano, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Takamitsu Yamamoto
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] 術中神経生理に基づく運動野近傍腫瘍の手術戦略:適応と問題点2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第66回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Long-term effects of STN-DBS: nigral cell degeneration and glial reactions in cortico-thalamo-basal ganglia system.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamashita, Katsunori Shijo, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Changes in glucose metabolism in cerebral cortex and cerebellum correlate with tremor and rigidity control by STN-DBS in Parkinson's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nagaoka, Toshikazu Kano, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] ジストニアに対する淡蒼球内節脳深部刺激療法:長期効果と予後予測因子2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第46回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Lesionectomy in Lennox-Gastaut syndrome with mesial temporal lesion.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Kano, Katsunori Shijo, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Takao Watanabe, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama, Yukihiko Fujita
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Subcortical-mapping for corticospinal tract using D-wave.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya, Katsunori Shijo, Takafumi Nagaoka, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      First Congress of the International Society of Intraoperative Neurophysiology
    • 発表場所
      Lucerne
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep brain stimulation for functional diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Fukaya
    • 学会等名
      World Federation of Neurosurgical Societies, 13th Interim Meeting/The 12th Asian-Australasian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Long-term effects of STN-DBS:nigral cell degeneration and glial reactions in cortico-thalamo-basal ganglia system.2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamashita, Katsunori Shijo, Kazutaka Kobayashi, Hideki Oshima, Chikashi Fukaya, Takamitsu Yamamoto, Yoichi Katayama
    • 学会等名
      The 6th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Psychiatric changes in Parkinson disease patients receiVing STN-DBS2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      Avision Biomedical Synposium 2007"Future of Neuromodulation in Clinical Neuroscience", Yonsei University college of Medicine, Brain Korea 21 Project for Medical Science
    • 発表場所
      Soul,Korea
    • 年月日
      2007-01-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] ジストニアの臨床像と脳深部刺激療法の効果2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第45回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2006-01-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Treatment of dyatonia with chronic deep brain stimulation:Effect and patient selection2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      11th Annual conference of the International Functional Electrical Stimulation Society
    • 発表場所
      Miyagi-Zao
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep Brain Stimulation for Involuntary Movements2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting of Indonesian Society of Neurological Surgeons in conjunction with The Wbrld Federation of Neurosurgical Societies
    • 発表場所
      Bali.Indonesia
    • 年月日
      2006-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Deep Brain Stimulation for Involuntary Movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      Annual Scientific Meeting of Indonesian Society of Neurological Surgeons in conjunction with The World Federation of Neurosurgical Societies
    • 発表場所
      Bali. Indonesia
    • 年月日
      2006-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Intraoperative neurophysiology for brainstem surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, C., Katayama, Y
    • 学会等名
      6th Asian Conference of Neurological Surgeons & WFNS Education Course
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激療法2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第36回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Intraoperative neurophysiology for brainstem surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      6th Asian Conference of Neurological Surgeons&WFNS Education Course
    • 発表場所
      Mumbai,India
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の長期効果2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第45回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2006-01-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Feed-forward control of movement disorders by on-demand type stimulation of the thalamus and motor cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T
    • 学会等名
      11th Annual conference of the International Functional Electrical Stimulation Society
    • 発表場所
      Miyagi-Zao
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] 機能画像と術中モニタリング法を用いた運動野近傍腫瘍の手術戦略2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第31回外科系連合会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2006-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] パーキンソン病に対する視床下核脳深部刺激療法2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第26回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Thalamic stimulation for the treatment of various kinds of tremor and writer's cramp.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kobayashi K, Ochima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      10th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の実際2006

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第26回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Treatment of dyatonia with chronic deep brain stimulation: Effect and patient selection.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Kano T, Nagaoka T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      11th Annual conference of the International Functional Electrical Stimulation Society
    • 発表場所
      Miyagi-Zao
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209046
  • [学会発表] Thalamic stimulation for the treatment of various kinds of tremor and writer's cramp2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Katayama Y
    • 学会等名
      10^<th> International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591614
  • [学会発表] Chronic deep brain stimulation therapy for involuntary movement2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C
    • 学会等名
      6th Asian Conference of Neurological Surgeons&WFNS Education Course
    • 発表場所
      Mumbai,India
    • 年月日
      2006-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] Intraoperative Neurophysiological monitoring and mapping2005

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, C., Nagaoka, T., Kobayashi, K., Oshima, H., Yamamoto, T., Katayama, Y
    • 学会等名
      6th International Congress on Minimally Invasive Neurosurgery
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591535
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      Neupro発売記念講演会 in 城北
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (教育セミナー講師)視床下核刺激手技のポイント

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法-適応と刺激調整を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第15回熊本パーキンソン病研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (指定講演)脳深部刺激療法の現状と未来-パーキンソン病を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第19回New Horizen for Neuroscience
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 言語運動領野の術中マッピング-その実際と問題点-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺充,角光一郎,四條克倫,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] Long-term effect and predictive factor of pallidal deep brain stimulation for dystonia.

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Watanabe M, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      Third International Congress of Reconstructive Surgery (ICRS)
    • 発表場所
      Kiel, Germeny
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (シンポジウム:パーキンソン病のDBS治療における神経内科医の役割)脳深部刺激療法の適応(脳神経外科医の立場から)

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,小林一太,大島秀規,山本隆充,片山容一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (教育講演)DBSによる治療の進歩.

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会
    • 発表場所
      後楽園ドームホテル(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 術前のうつ傾向がSTN-DBS後の機能予後に与える影響

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,下田健太郎,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第27回ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の現状と展望

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第35回不知火脳神経外科会
    • 発表場所
      福岡県大牟田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] Intraoperative Neurophysiology for motor function.

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A, Katayama Y
    • 学会等名
      Meeting in Catholic University of Korea
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (シンポジウム:これからの機能的脳神経外科1)脳深部刺激療法の新たな展開-世界の動向と日本の方向性-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,大渕敏樹,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法-その適応と刺激調整管理-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      北海道パーキンソン病セミナー
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] パーキンソン病のDBS治療

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      DBS for PD Hands-on Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際-パーキンソン病を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第19回パーキンソン病及び類縁疾患研究会
    • 発表場所
      久留米
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 罹病期間によるSTN-DBSの効果の違い

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (シンポジウム)運動麻痺に対する機能神経外科、脊髄刺激による運動麻痺の治療

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、角光一郎、 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 学会等名
      第54回日本定位機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京、千代田区、都市センターホテル
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] Intraoperative neurophysiology for corticospinal tract –Reconstruction and functional recovery

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C and Yamamoto T
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting for the Asian Australasian Society of Stereotactic and Functinal Neurosurgery (AASSFN),WFNS Neurorehabilitation and Reconstructive Neurosurgery Symposium
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 脳深部刺激療法によるパーキンソン病の治療

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      甲子園Movement Disorder Seminor
    • 発表場所
      尼崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (基調講演)オンデマンド型脳深部刺激のシステム開発

    • 著者名/発表者名
      山本隆充,渡辺 充、角光一郎、 大渕敏樹、加納利和、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 学会等名
      第23回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      博多、博多区、福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] (シンポジウム:機能外科における薬物療法)DBS導入前の薬物療法戦略-特に体感幻覚様症状への予防処置-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,下田健太郎,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (ランチョンセミナー)ニューロモデュレーションの現状と未来-脳深部刺激療法を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS-主に野劇調整の基本について-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      神奈川パーキンソン病セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] Cenesthopathy-like symptom after STN-DBS for Parkinson disease

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Mitsuru W, Sumi K, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A, Katayama Y
    • 学会等名
      International Neuromodulation Society (INS) 11th World Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際~特にパーキンソン病の治療として~

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      札幌脳神経外科刺激療法講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] Influence of duration of Parkinson disease on outcome of STN-DBS

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Mitsuru W, Sumi K, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A, Katayama Y
    • 学会等名
      World Congress of Neurosurgery (WFNS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (プレナリーセッション)ニューロモデュレーションの未来-世界とどう向き合うか-.

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第34回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] (シンポジウム)脊髄刺激療法:脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法の新たな展開、

    • 著者名/発表者名
      山本隆充,、深谷 親、吉野篤緒
    • 学会等名
      第48回日本ペインクリニック学会
    • 発表場所
      東京、新宿区、京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] (プレナリーセッション:機能外科と神経科学)DBSの課題と可能性

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,小林一太,大島秀規,山本隆充,片山容一
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の適応と刺激調整

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第2回和歌山パーキンソン病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • [学会発表] Dual-lead SCSを用いた脳卒中後疼痛の治療:新たなニューロモデユレーション技術として

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、渡辺 充、小林一太、大島秀規、深谷 親、吉野篤諸、平山晃康、片山容一
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大阪、大阪市、KKRホテル大阪
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592176
  • [学会発表] 術前のうつ傾向がSTN-DBSの効果に与える影響

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第36回関東機能的脳神経外科カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592175
  • []

  • 1.  山本 隆充 (50158284)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 324件
  • 2.  片山 容一 (00125048)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 276件
  • 3.  大島 秀規 (20328735)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 108件
  • 4.  小林 一太 (20366579)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 93件
  • 5.  越永 守道 (30267067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒谷 薫 (90244350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 晶子 (30246889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  紺野 公明 (50059606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加納 恒男 (40277413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  釋 文雄 (90647976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関口 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 景子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮城 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi