• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 晴彦  YAMADA Haruhiko

研究者番号 50288841
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0848-2748
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 研究医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 関西医科大学, 医学部, 研究医員
2018年度 – 2020年度: 関西医科大学, 医学部, 准教授
2004年度: 関西医大, 医学部, 助手
1999年度 – 2003年度: 関西医科大学, 医学部, 助手
1996年度: 関西医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
キーワード
研究代表者
抗高脂血症薬 / フィブラート / スタチン / 眼内血管新生 / VEGF / 脈絡膜新生血管 / 網膜新生血管 / アポトーシス / 血管新生の抑制 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 … もっと見る / 血管内皮細胞増殖因子 / 眼内新生血管 / 低酸素網膜症 / 血小板由来増殖因子-A … もっと見る
研究代表者以外
OCTA / in situ hybridization / eNOS / S1PR1 / 高血圧 / 網膜分枝静脈閉塞症 / 生理的血管新生 / OCTアンギオグラフィ- / 側副血行路 / 網膜静脈閉塞症 / Ocaspase / retinal cell / apoptosis / hyperoxia / カスパーゼ / 網膜視細胞 / アポトーシス / 高濃度酸素 / retinal pigment epithelium / Transforming growth factor-beta (TGF-beta) / FGF-receptor / Fibroblast growth factor (FGF) / Vascular endothelial growth factor (VEGF) / choroidal neovascularization / angiogenesis / 眼内新生血管 / transforming growth factor-β (TGF-β) / basic fibroblast growth factor (b-FGF) / vascular endothelial growth factor (VEGF) / 眼内組織増殖 / 眼内血管新生 / 網膜色素上皮 / transforming growth factor-β(TGF-β) / b-FGF receptor / basic fibroblast growth factor(b-FGF) / vascular endothelial growth factor(VEGF) 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  網膜静脈症モデル動物における高血圧の影響について

    • 研究代表者
      高橋 寛二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  網膜静脈閉塞症の病的/生理的血管新生発生要因をOCTアンギオグラフィ-で検討する

    • 研究代表者
      高橋 寛二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  抗高脂血症薬の眼内血管新生に対する効果研究代表者

    • 研究代表者
      山田 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  眼内血管新生におけるアポトーシスとその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      山田 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  高濃度酸素ストレスによる網膜アポトーシス経路の解明

    • 研究代表者
      松村 美代, 戸部 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  低酸素網膜症における血小板由来増殖因子-Aの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  眼内組織増殖調節の分子機構

    • 研究代表者
      宇山 昌延
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] レ-ザ-誘発性網膜静脈分枝閉塞症モデルにおけるOptical Coherence Tomography Angiography所見2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋元 山田晴彦 中川和紀 髙橋寛二
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09430
  • [学会発表] Optical Coherence Tomography Angiography in laser-induced mouse branch retinal vein occulusion model2019

    • 著者名/発表者名
      高橋元 山田晴彦 中川和紀 高橋寛二
    • 学会等名
      ARVO annual meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09430
  • 1.  高橋 寛二 (60216710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松村 美代 (30144380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇山 昌延 (30025580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮代 美樹 (00288838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  緒方 奈保子 (60204062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡見 豊一 (80224054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  戸部 隆雄 (60268357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  盛 秀嗣 (50802948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi