• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野邊 修一  NOBE Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50289112
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 青山学院大学, 文学部, 助教授
2000年度: 青山学院大学, 文学部, 助教授
1999年度: 青山学院大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 日本語教育
研究代表者以外
認知科学
キーワード
研究代表者
ジェスチャー / 英語学習者 / 非言語コミュニケーション / イントネ-ション / ジェスチャ- / イントネーション / 日米対照言語学研究
研究代表者以外
psycholinguistics / coordination / gesture … もっと見る / simultaneous interpretation / 心理言語学 / 協調 / 身振り / 同時通訳 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  同時通訳における通訳遂行と身体動作の協調に関する研究

    • 研究代表者
      古山 宣洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  日本人英語学習者の言語・非言語コミュニケーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野邊 修一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  自発的ジェスチャーと言語発話に関する日本語話者と英語話者の比較対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      野邊 修一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 同時通訳時に産出される英語学習者のジェスチャー : 縦断的記録2007

    • 著者名/発表者名
      野邊修一, 古山宣洋, 染谷泰正, 関根和生, 鈴木美緒, 林浩司
    • 雑誌名

      ことばの科学研究 (採録決定・印刷中)

    • NAID

      40015590524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • [雑誌論文] 同時通訳者の身振りに関する研究(その2) 訓練生による英日同時通訳に関する事例研究2006

    • 著者名/発表者名
      古山宣洋, 野邊修一, 染谷泰正, 関根和生, 鈴木美緒, 林浩司
    • 雑誌名

      通訳研究 第6号

      ページ: 91-112

    • NAID

      40015341116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • [雑誌論文] 同時通訳者の身振りに関する研究(その2)訓練生による英日同時通訳に関する事例研究2006

    • 著者名/発表者名
      古山宣洋, 野邊修一, 染谷泰正, 関根和生, 鈴木美緒, 林浩司
    • 雑誌名

      通訳研究 第6号

      ページ: 91-112

    • NAID

      40015341116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • [雑誌論文] A Study on Simultaneous Interpreter Gesture (Part 2) : A Corpus-based Case Study of English-to-Japanese Simultaneous Interpreting by a Trainee2006

    • 著者名/発表者名
      N.Furuyama, S.Nobe, Y.Someya, K.Sekine, M.Suzuki, K.Hayashi
    • 雑誌名

      Interpretation Studies No.6

      ページ: 91-112

    • NAID

      40015341116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • [雑誌論文] 同時通訳者の身振りに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      古山宣洋, 野邊修一, 染谷泰正, 関根和生, 林浩司
    • 雑誌名

      通訳研究 第5号

      ページ: 111-136

    • NAID

      40007325639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • [雑誌論文] A Study on Simultaneous Interpreter Gesture (Part 1) : A Study on Simultaneous Interpreter Gestures.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Furuyama, S.Nobe, Y.Someya, K.Sekine, K.Hayashi
    • 雑誌名

      Interpretation Studies No.5

      ページ: 111-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • [雑誌論文] A Longitudinal Study of an EFL Learner's Gestures in a Simultaneous Interpretation Task

    • 著者名/発表者名
      S.Nobe, N.Furuyama, Y.Someya, K.Sekine, M.Suzuki, K.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Speech Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500165
  • 1.  古山 宣洋 (20333544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  染谷 泰正 (40348454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi