• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川波 由紀夫  KAWAMAMI Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50289302
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 山口東京理科大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学
研究代表者以外
合成化学
キーワード
研究代表者
均一系錯体触媒 / 位置選択性 / ルテニウム / アルキン / ヒドロシリル化 / アミノ基 / ロジウム / 白金 / アミド基 / 配向性基 / 二量化 / カルベン / 二重化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ジアステレオ選択性 / ヒドロホルミル化 / Capnellene / 均一系水素化 / 4-t-ブチルメチレンシクロヘキサン / ロジウム触媒 / 1,1-二置換アルケン / α,ω-エナミノアルケン / Rh-Ru co-catalyst / ruthenium-complex catalyst / thermodynamic control / kinetic / syn-gas (H_2-CO) / rhodium-complex catalyst / diastereoselectivity / hydroformylation / allylic alcohol / 合成等価体 / オクテン異性体 / 触媒リサイクル / アルケン異性化 / ロジウム(I)-ルテニウム(II)共触媒 / シリルホルミル化 / イオン性液体 / 合成ガス圧 / ロジウム(I)触媒 / Rh-Ru共触媒 / ルテニウム錯体 / 熱力学支配 / 速度支配 / 合成ガス(H_2-CO) / ロジウム錯体触媒 / アリルアルコール / Domino / Five-membered ring / Allene insertion / Carbin-carbon bond / Carbonylation / π-Allylpalladium / Palladium Catalyst / 一酸化炭素 / Domino型 / 5員環形成 / アレン挿入 / 炭素-炭素結合形成 / カルボニル化 / π-アリルパラジウム中間体 / パラジウム触媒 / リン配位子 / 触媒前駆体 / X線結晶構造解析 / 分子内交叉アルドール反応 / 分子内アルドール反応 / 基質選択性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  キラルなアルケンのジアステレオ選択的ヒドロホルミル化と精密有機合成

    • 研究代表者
      山本 經二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  アルケンのヒドロホルミル化による精密有機合成の開発

    • 研究代表者
      山本 經二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  ケイ素の二元効果を用いる新規位置選択性制御ヒドロシリル化の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川波 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  アルケンのヒドロホルミル化による精密有機合成の開発

    • 研究代表者
      山本 經二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  π-アリルパラジウム中間体の分子内アレンへの挿入-カルボニル化による環化反応

    • 研究代表者
      山本 經二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  アルケンのヒドロホルミル化による精密有機合成の開発

    • 研究代表者
      山本 經二
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  •  ルテニウム触媒を用いるアルキンの二重化ヒドロシリル化の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川波 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      山口東京理科大学
  • 1.  山本 經二 (80025999)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土井 隆行 (90212076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi