• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 良和  TANAKA YOSHIKAZU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50291159
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師
2006年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 助手 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 日本獣医畜産大学, 獣医学部, 助手
2002年度: 日本獣医畜産大学, 獣医畜産学部, 助手
2001年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1998年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 放射線医学研究部門, 研究員
1997年度 – 1998年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 放射線医学研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 小区分42020:獣医学関連 / 病態医化学 / 獣医学 / ウイルス学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 臨床獣医学 / 生物系 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
ウイルス / ウイルス複製 / 感染症 / PML / 蛋白質分解 / POD / ユビキチン / 抗ウイルス剤 / 抗ウイルス薬 / ネココロナウイルス … もっと見る / ネコ伝染性腹膜炎 / ウイルス複製制御 / ウイルス病原性 / コロナウイルス / カルシウムシグナル / タンパク質細胞内輸送 / カルシウム拮抗薬 / イオノフォア抗菌薬 / 細胞内蛋白質輸送 / フォスファチジチルイノシトールリン酸 / カルシウムイオンチャンネル / 猫伝染性腹膜炎 / Persistent infection / Evasion of immune-system / Proteolysis / Ubiquitin / 持続感染 / 免疫回避機構 / proteolysis / leukemia / ubiquitin / 白血病 / Pin1 / ネコウイルス性感染症 / シクロフィリン / サイクロスポリン / ウイルス感染症 / ネコ感染症 / ウイルス複製機構 / ウイルス複製阻害薬 / サイクロフィリン / ノンコーディングRNA / 遺伝子制御 / ncRNA / ネコ / 分子生物学 / C型肝炎 … もっと見る
研究代表者以外
CTL / loxP / Cre / HCV / 抗ウイルス薬 / リバースジェネティックス / アポトーシス / 病原性機構 / 次世代シークエンス / 猫糞便検査 / ネコ腎臓病 / 交差反応 / 特異抗体検出系 / ネコモルビリウイルス / 予防 / 腎臓病 / 抗体検査 / 病原性 / 猫モルビリウイルス / insulin signal / fatty acid synthase / gluconeogenetic enzyme / glycolytic enzyme / insulin resistance / diabetes mellitus / obesity / cat / リンゴ酸デヒドロゲナーゼ / インスリンシグナル / 脂肪酸合成酵素 / 糖新生系酵素 / 解糖系酵素 / インスリン抵抗性 / 糖尿病 / 肥満 / 猫 / ubiquitin / proteasome / neurodegenerative diseases / protein / stress / signal transduction / enzyme / ユビキチン様蛋白質 / 品質管理 / NEDD8 / SCF / ユビキチンリガーゼ / PA28 / 抗原プロセシング / ユビキチン / プロテアソーム / 脳神経疾患 / 蛋白質 / ストレス / シグナル伝達 / 酵素 / TRANSGENIC MOUSE / トランスジェニックマウス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  カルシウム拮抗薬による猫伝染性腹膜炎ウイルス増殖阻害機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ネコモルビリウイルスの病原性に関する研究

    • 研究代表者
      古谷 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  サイクロスポリンによるネコ伝染性腹膜炎ウイルスの複製阻害機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ネコ伝染性腹膜炎ウイルス複製過程におけるサイクロフィリンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  RNA干渉作用によるネコ伝染性腹膜炎ウイルス複製制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  猫の肥満および糖尿病の発症メカニズムの解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      新井 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ウシヘルペスウイルス4型蛋白質による宿主蛋白質選択的分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医畜産大学
  •  ユビキチンとプロテアソームによる蛋白質分解研究

    • 研究代表者
      田中 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  ユビキチンシステムにおけるPML蛋白質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      日本獣医畜産大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルスミニゲノムを用いたウイルス複製機構の分子解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  生体のウイルス感染細胞排除機構とウイルスによるその排除抑制機構の解析(C型肝炎ウイルストランスジェニックマウスを用いて)

    • 研究代表者
      脇田 隆字
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 犬と猫の早期疾病診断学2011

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      チクサン出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [図書] 「犬と猫の早期疾病診断学」分担猫のウイルス感染症,予防動物医学研究会編2011

    • 著者名/発表者名
      田中良和,他
    • 出版者
      チクサン出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [図書] Ubiquity and diversity of the proteasome system. In " Protein Degradation"(Eds. By Mayer, R. J., Ciechanover, A., and Rechsteiner, M.)2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Yashiroda, H., Murata, S.
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH, Weinheim, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [図書] Methods in Enzymology : Large- and small-scale purification of mammalian 26S proteasomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Murata, S., Tanaka, K.
    • 出版者
      Academic Press, New York(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Detection of anti-feline infectious peritonitis virus activity of a Chinese herb extract using geneLEAD VIII, a fully automated nucleic acid extraction/quantitative PCR testing system2023

    • 著者名/発表者名
      Nishijima R, Endo T, Gankhuyag E, Khin STMM, Jafar SM, Shinohara Y, Tanaka Y, Sawakami K, Yohda M, Furuya T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 85 号: 4 ページ: 443-446

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0185

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02374
  • [雑誌論文] Canine Mammary Tumor Cell Lines Derived from Metastatic Foci Show Increased RAD51 Expression but Diminished Radioresistance via p21 Inhibition2022

    • 著者名/発表者名
      Shimakawa Kei、Ochiai Kazuhiko、Hirose Sachi、Tanabe Eri、Michishita Masaki、Sakaue Motoharu、Yoshikawa Yasunaga、Morimatsu Masami、Tajima Tsuyoshi、Watanabe Masami、Tanaka Yoshikazu
    • 雑誌名

      Veterinary Sciences

      巻: 9 号: 12 ページ: 703-703

    • DOI

      10.3390/vetsci9120703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05996, KAKENHI-PROJECT-22K05998, KAKENHI-PROJECT-21H02374, KAKENHI-PROJECT-18H02334
  • [雑誌論文] Ionophore Antibiotics Inhibit Type II Feline Coronavirus Proliferation In Vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yoshikazu、Tanabe Eri、Nonaka Yuki、Uemura Mitsuki、Tajima Tsuyoshi、Ochiai Kazuhiko
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 8 ページ: 1734-1734

    • DOI

      10.3390/v14081734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02374
  • [雑誌論文] Feline coronavirus replication is affected by both cyclophilin A and cyclophilin B.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sato Y, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 98 号: 2 ページ: 190-200

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000663

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413, KAKENHI-PROJECT-17K15382
  • [雑誌論文] Cellular peptidyl-prolyl cis/trans isomerase Pin1 facilitates replication of feline coronavirus.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Amano A, Morisaki M, Sato Y, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 126 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2015.11.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [雑誌論文] Induction of thioredoxin-1 in response to oxidative stress in dogs2015

    • 著者名/発表者名
      Munakata S, Tanaka Y, Nezu Y, Harada Y, Yogo T, Hara Y, Tian H, Matsuo Y, Tagawa M, Yodoi J.
    • 雑誌名

      Am J Vet Res.

      巻: 76(6) 号: 6 ページ: 554-60

    • DOI

      10.2460/ajvr.76.6.554

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [雑誌論文] Treatment of a case of feline infectious peritonitis with cyclosporin A2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sato Y, Takahashi D, Matsumoto H, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Veterinary Record Case Reports

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1136/vetreccr-2014-000134

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological study of feline coronavirus strains in Japan using RT-PCR targeting nsp14 gene2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., Sasaki, T., Matsuda, R., Uematsu, Y., Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      BMC Veterinary Research

      巻: 11 (1), art. No. 57 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12917-015-0372-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Methicillin-Resistant Staphylococcus schleiferi Strain TSCC54 of Canine Origin2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Tsubakishita S, Kuwahara-Arai K, Matsuo M, Lu YJ, Tanaka Y,, Hiramatsu K.
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 29; 3(5) 号: 5

    • DOI

      10.1128/genomea.01268-15

    • NAID

      120006311885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [雑誌論文] Suppression of Coronavirus Replication by Cyclophilin Inhibitors.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sato Y, Sasaki T
    • 雑誌名

      Viruses.

      巻: 5(5) 号: 5 ページ: 1250-1260

    • DOI

      10.3390/v5051250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10712, KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [雑誌論文] Population genetic structures of Staphilicoccus aureus isolates from cats and dogs in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Tsubakishita S, Tanaka Y, Ohtsuka M, Hongo I, Fukata T, Kabeya H, Maruyama S, Hirotaki S, Hiramatsu K.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [雑誌論文] Feline infectious peritonitis virus witha large deletion in the 5' terminal region of spike gene retains its virulence for cats.2012

    • 著者名/発表者名
      Terada Y, Shiozaki Y, Shimoda H, Mahmoud HY, Noguchi K, Nagao Y, Shimojima M, Iwata H, Mizuno T, Okuda M, Morimoto M, Hayashi T, Tanaka Y, Mochizuki M, Maeda K.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 2012

      巻: 93(Pt 9) ページ: 1930-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [雑誌論文] Suppression of feline coronavirus replication in vitro by cyclosporin A.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sato Y, Osawa S, Inoue M, Tanaka S, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Veterinary Research

      巻: 43(1) ページ: 41-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [雑誌論文] Suppression of feline corona virus replication in vitro by cyclosporin A2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Sato Y, Osawa S, Inoue M, Tanaka S, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Veterinary Research.

      巻: 30:43(1) 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1186/1297-9716-43-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10712, KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [雑誌論文] Multiplex-PCR method for speciesidentification of coagulase-positive staphylococci.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Tsubakishita S, Tanaka Y, Sakusabe A, Ohtsuka M, Hirotaki S,Kawakami T, Fukata T, Hiramatsu K.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology.

      巻: 48 (3) ページ: 765-769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [雑誌論文] Plasma metabolite concentrations and hepatic enzyme activities in pregnant Romne yewes with restricted feeding.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Res Vet Sci. 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Changes in metabolite, energy metabolism related enzyme activities and peripheral blood mononuclear cell (PBMC) populations in beef heifers with two differing liveweight change profiles in New Zealand2008

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Kenyon PR, Mori N, Yamamoto I, Tanaka Y, Suzuki N, Tazaki H, Ozawa T, Hayashi T, Hickson RE, Morris ST, Blair H, Arai T.
    • 雑誌名

      Vet Res Commun(Epub 2007 Sep 12. PubMed PMID : 17849230) 32(2)

      ページ: 159-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Plasma metabolite concentrations and hepatic enzyme activities in pregnant Romney ewes with restricted feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Res Vet Sci. 85(1)

      ページ: 17-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Plasma metabolite concentrations and hepatic enzyme activities in pregnant Romney ewes with restricted feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Mori A, Tazaki H, Imai S, Shiina J, Kusaba A, Ozawa T, Yoshida T, Kimura N, Hayashi T, Kenyon PR, Blair H, Arai T.
    • 雑誌名

      Res Vet Sci(Epub 2007 Oct 24. PubMed PMID : 17920647) 85(1)

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Methicillin-resistant Staphylococcus pseudintermedius in a veterinary teaching hospital2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kikuchi K, Tanaka Y, Takahashi N, Kamata S, Hiramatsu K.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol(Epub 2007 Jan 31. PubMed PMID : 17267624 ; PubMed Central PMCID : PMC1865850) 45(4)

      ページ: 1118-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Comparison of plasma metabolite concentrations and enzyme activities in beef cattle raised by different feeding systems in Korea, Japan and New Zealand2007

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Urabe S, Asada M, Tanaka Y, Tazaki H, Yamamoto I, Kimura N, Ozawa T, Morris ST, Hickson R, Kenyon PR, Blair H, Choi CB, Arai T.
    • 雑誌名

      J Vet Med A Physiol Pathol Clin Med(PubMed PMID : 17718805) 54(7)

      ページ: 342-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Comparison of plasma metabolite concentrations and peripheral leukocyte enzyme activities in sheep fed on different diets in New Zealand and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Kusaba A, Takeguchi A, Tanaka Y, Ozawa T, Yoshida T, Sako T, Hayashi T, Blair H.
    • 雑誌名

      Vet Res Commun(Epub 2007 Jan 24. PubMed PMID : 17252317) 31(6)

      ページ: 681-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] Reclassification of phenotypically identified staphylococcus intermedius strains2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kikuchi K, Tanaka Y, Takahashi N, Kamata S, Hiramatsu K.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol(Epub 2007 Jun 27. PubMed PMID : 17596353 ; PubMed Central PMCID : PMC2045239) 45(9)

      ページ: 2770-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [雑誌論文] 14-3-3h is a novel regulator of parkin ubiquitin-ligase2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Chiba, T., Sakata, E., Kato, K., Mizuno, Y., Hattori, N, Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 211-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] 14-3-3h is a novel regulator of parkin ubiquitin-ligase2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Chiba, T., Sakata, E., Kato, K., Mizuno, Y., Hattori, N, Tanaka, K
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 211-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Comparison of activities of enzymes related to energy metabolism in peripheral leukocytes and livers in Holstein cows and ICR mice2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 30/1

      ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380214
  • [雑誌論文] Glycosylation and Glucose Trimming Inhibitors on Human Parainfluenza Virus Type3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Antiviral Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580246
  • [雑誌論文] Diverse effects of pathogenic mutations of Parkin that catalyzes multiple mono-ubiquitylation in vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Kitami, T., Suzuki, T., Mizuno, Y., Hattori, N., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 3204-3209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Antiviral Effects of Glycosylation and Glucose Trimming Inhibitors on Human Parainfluenza Virus Type3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Antiviral Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580246
  • [雑誌論文] Antiviral Effects of Glycosylation and Glucose Trimming Inhibitors on Human Parainfluenza Virus Type3.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Antiviral Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580246
  • [雑誌論文] DDB2, the xeroderma pigmentosum group E gene product, is directly ubiquitylated by Cullin 4A-based ubiquitin ligase complex2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Azuma, K., Saijo, M., Iemura, S-I., Hioki, Y., Natsume, T., Chiba, T., Tanaka, K., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      DNA Repair 4

      ページ: 537-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Glycoprotein-specific ubiquitin-ligases recognize N-glycans in unfolded substrates2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Fukiya, K., Adachi, E., Iwai, K., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 6

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] UV-induced ubiquitylation of XPC protein mediated by UV-DDB-ubiquitin ligase complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa, K., Okuda, Y., Saijo, M., Nishi, R., Matsuda, N., Chu, G., Mori, T., Iwai, S., Tanaka, K., Hanaoka, F.
    • 雑誌名

      Cell (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Comparison of expression of glucokinase gene and activities of enzymes related to glucose metabolism on livers between dog and cat2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 29

      ページ: 477-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380214
  • [雑誌論文] Glycoprotein-specific ubiquitin-ligases recognize N-glycans in unfolded.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Fukiya, K., Adachi, E., Iwai, K., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 6

      ページ: 239-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Impairment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Ueno, T., Murata, S., Tanida, I., Ezaki, E., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 169

      ページ: 425-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A heterodimeric complex that promotes the assembly of mammalian 20S proteasomes2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Hendil, K.B., Yashiroda, H., Iemura, S., Nagane, R., Hioki, Y., Natsume, T., Tanaka, K., Murata, S.
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 1381-1385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Comparison of expression of glucokinase gene and activities of enzymes related to glucose metabolism in livers between dogs and cat2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 29(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380214
  • [雑誌論文] Comparison of expression of glucokinase gene and activities of enzymes related to glucose metabolism in livers in cats2005

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanaka
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 29

      ページ: 477-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380214
  • [雑誌論文] Comparison of expression of glucokinase gene and activities of enzyme related to glucose metabolism in livers between dogs and cats2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications 29

      ページ: 477-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380214
  • [雑誌論文] Impairment o starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Ueno, T., Murata, S., Tanida, I., Ezaki, E., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 169

      ページ: 425-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufml, a ubiquitin-fold modifier2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Chiba, T., Tatsumi, K., Iemura, S., Tanida, I., Okazaki, N., Ueno, T., Kominami, E., Natsume, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1977-1986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Hub1 is an essential ubiquitin-like protein without functioning as a typical modifier in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Yashiroda, H., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 1189-1197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Hubl is an essential ubiquitin-like protein without functioning as a typical modifier in fission yeast2004

    • 著者名/発表者名
      Yashiroda, H., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 9

      ページ: 1189-1197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Structural basis of sugar-recognizing ubiquitin ligase2004

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T., Hirao, T., Yoshida, Y., Lee, S.J., Chiba, T., Iwai, K., Yamaguchi, Y., Kato, K., Tsukihara, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol. 11

      ページ: 365-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Structural basis of sugar-recognizing ubiquitin ligase2004

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T., Hirao, T., Yoshida, Y., Lee, S.J., Chiba, T., Iwai, K., Yamaguchi, Y., Kato, K., Tsukihara, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Nature Struct.& Mol.Biol. 11

      ページ: 365-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufm1, a ubiquitin-fold modifier2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Chiba, T., Tatsumi, K., Iemura, S., Tanida, I., Okazaki, N., Ueno, T., Kominami, E., Natsume, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1977-1986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] A novel protein-conjugating system for Ufml, a ubiquitin-fold modifier2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Chiba, T., Tatsumi, K., Iemura, S., Tanida, I., Okazaki, N., Ueno, T., Kominami, E., Natsume, T., Tanaka, K..
    • 雑誌名

      EMBO J. 23

      ページ: 1977-1986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] The molecular chaperone Hsp90 interacts with 26S proteasomes and regulates their assembly2003

    • 著者名/発表者名
      Imai, J., Maruya, M., Yashiroda, H., Yahara, I., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 3557-3567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Conditional knockdown of proteasomes results in cell-cycle arrest and enhanced expression of molecular chaperones Hsp70 and Hsp40 in chicken DT40 cells2003

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi-Hori, T., Tanahashi, N., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 16237-16243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Parkin binds the Rpn10 subunit of 26S proteasomes with the ubiquitin-like domain2003

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Yamaguchi, Y., Kurimoto, E., Kikuchi, J., Yokoyama, S., Yamada, S., Kawahara, H., Yokosawa, H., Hattori, N.Mizuno, Y., Tanaka, K., Kato, K.
    • 雑誌名

      EMBO Rep 4

      ページ: 301-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] The molecular chaperone Hsp90 interacts with 26S proteasomes and regulates their a ssembly2003

    • 著者名/発表者名
      Imai, J., Maruya, M., Yashiroda, H., Yahara, I., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 3557-3567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Fbs2 is a new member of the E3 ubiquitin ligase family that recognizes sugar chains2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Tokunaga, F., Chiba, T., Iwai, K., Tanaka, K., Tai, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 43877-43884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Parkin binds the Rpn10 subunit of 26S proteasomes with the ubiquitin-like domain2003

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Yamaguchi, Y., Kurimoto, E., Kikuchi, J., Yokoyama, S., Yamada, S., Kawahara, H., Yokosawa, H., Hattori, N., Mizuno, Y., Tanaka, K., Kato, K.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 4

      ページ: 301-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] E3 ubiquitin-ligase that recognizes sugar chains2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Chiba, T., Tokunaga, T., Kawasaki, H., Iwai, K., Suzuki, T., Ito, Y., Matsuoka, K., Yoshida, M., Tanaka, K., Tai, T.
    • 雑誌名

      Nature 418

      ページ: 438-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Two distinct pathways mediated by PA28 and hsp90 in MHC class I antigen processing2002

    • 著者名/発表者名
      Yamano, T., Murata, S., Shimbara, N., Tanaka, N., Chiba, T., Tanaka, K., Yui, K., Udono, H.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 196

      ページ: 185-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] The structure of the mammalian 20S proteasome at 2.75 Å resolution2002

    • 著者名/発表者名
      Unno, M., Mizushima, T., Morimoto, Y., Tomisugi, Y., Tanaka, K., Yasuoka, N., Tsukihara, T.
    • 雑誌名

      Structure 10

      ページ: 609-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] 26S proteasomes function as stable entities2002

    • 著者名/発表者名
      Hendil, K.B., Hartmann-Petersen, R., Tanaka.K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 315

      ページ: 627-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] 26S proteasomes function as stable entities2002

    • 著者名/発表者名
      Hendil, K.B., Hartmann-Petersen, R., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] The structure of the mammalian 20S proteasome at 2.75Å resolution2002

    • 著者名/発表者名
      Unno, M., Mizushima, T., Morimoto, Y., Tomisugi, Y., Tanaka, K., Yasuoka, N., Tsukihara, T.
    • 雑誌名

      Structure 10

      ページ: 609-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Two distinct pathways mediated by PA28 and hsp90 in MHC class I antigen processing2002

    • 著者名/発表者名
      Yamano, T., Murata, S., Shimbara, N., Tanaka, N., Chiba, T., Tanaka, K.Yui, K., Udono, H.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 196

      ページ: 185-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Immunoproteasome assembly and antigen processing in mice lacking both PA28a and PA28b2001

    • 著者名/発表者名
      Murata, S., Udono, H., Tanahashi, N., Hamada, N., Adachi, K., Yamano, T., Yui, K., Kobayashi, N., Kasahara, M., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      EMBO J 20

      ページ: 5898-5907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] CHIP is a chaperone-dependent E3 ligase that ubiquitylates unfolded protein2001

    • 著者名/発表者名
      Murata, S., Minami, Y., Minami, M., Chiba, T., Tanaka, K
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 2

      ページ: 1133-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] The NEDD8 system is essential for cell cycle progression and morphogenetic pathway in mice2001

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, K., Omata, M., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 155

      ページ: 571-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] NEDD8 recruits E2-ubiquitin to SCF E3-ligase2001

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Chiba, T., Suzuki, T., Iwai, K., Yamanaka, K., Minato, N., Hidaka, Y., Shimbara, N., Suzuki, H., Osak, F., Omata, M., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 20

      ページ: 4003-4012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] CHIP is a chaperone- dependent E3 ligase that ubiquitylates unfolded protein2001

    • 著者名/発表者名
      Murata, S., Minami, Y., Minami, M., Chiba, T., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 2

      ページ: 1133-1138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] NEDD8 recruits E2-ubiquitin to SCF E3-ligase2001

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Chiba, T., Suzuki, T., Iwai, K., Yamanaka, K., Minato, N., Hidaka, Y., Shimbara, N., Suzuki, H., Osak, F., Omata, M., Tanaka, K
    • 雑誌名

      EMBO J. 20

      ページ: 4003-4012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Immunoproteasome assembly and antigen processing in mice lacking both PA28a and PA28b.2001

    • 著者名/発表者名
      Murata, S., Udono, H., Tanahashi, N., Hamada, N., Adachi, K., Yamano, T., Yui, K., Kobayashi, N., Kawahara, M., Tanaka, K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 20

      ページ: 5898-5907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Chiba, T., Murata, S., Iwata, J., Ueno, T., Koike, M., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Nature (in press)(Published online 19 April 2006, doi:10.1038/ nature 04723).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in the central nervous system causes neurodegeneration

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Chiba, T., Murata, S., Iwata, J., Ueno, T., Koike, M., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K
    • 雑誌名

      Nature (Published online 19 April 2006, doi : 10.1038/nature 04723). (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [雑誌論文] Impariment of starvation-induced and constitutive autophagy in Atg7-deficient mice.

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M., Waguri, S., Ueno, T., Murata, S., Tanida, I., Ezaki, E., Mizushima, N., Ohsumi, Y., Uchiyama, Y., Kominami, E., Tanaka, K.K., Chiba, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [産業財産権] ネコ伝染性腹膜炎の治療および予防するための医薬組成物およびその使用2014

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人 日本医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-31
    • 取得年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [産業財産権] ネコ伝染性腹膜炎ウイルス(FIPV)の予2013

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2013-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [産業財産権] ネコ伝染性腹膜炎ウイルス(FIPV)の予2013

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2013-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [産業財産権] ネコFIPの予防及び治療剤2008

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [産業財産権] ネコFIPの予防及び治療剤2008

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [産業財産権] ネコ伝染性腹膜炎ウイルス(FIP)の予防および治療剤2008

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [産業財産権] ネコ伝染性腹膜炎ウイルス(FIP)の予防および治療剤2008

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [産業財産権] ネコ免疫不全ウイルス(FIV)の予防および治療剤2007

    • 発明者名
      田中良和
    • 権利者名
      学校法人日本医科大学
    • 出願年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580351
  • [産業財産権] 条件的自食作用欠損動物及び疾患モデル動物2003

    • 発明者名
      田中啓二, 千葉智樹, 小松雅明
    • 権利者名
      (財)東京都医学研究機構
    • 出願年月日
      2003-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13002008
  • [学会発表] ドラッグリポジショニングを利用した猫伝染性腹膜炎の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02374
  • [学会発表] FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 学会等名
      動物臨床医学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02374
  • [学会発表] Cellular Peptidyl-Prolyl cis/trans Isomerase Pin1 Facilitates Replication of Feline Coronavirus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tanaka
    • 学会等名
      American Society for Virology, 35th Annual meeting, 2016
    • 発表場所
      Virginia Tech, Virginia, USA
    • 年月日
      2016-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [学会発表] Cellular peptidyl-prolyl cis/trans isomerase Pin1 facilitates replication of feline coronavirus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tanaka, Yuka Sato, Takashi Sasaki
    • 学会等名
      35th Annual Meeting, American Society for Virology
    • 発表場所
      Virginia Tech, Virginia, USA
    • 年月日
      2016-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [学会発表] Peptidylprolyl cis-trans isomerase (PPIase) active sites of cyclophilin are crucial for feline coronavirus replication2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 学会等名
      American Society for Virology
    • 発表場所
      米国、ペンシルベニア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [学会発表] Inhibition of feline infectious peritonitis viral replication by cyclosporine.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y.
    • 学会等名
      29^<th> Annual Meeting of American society for virology
    • 発表場所
      Montana State University USA
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [学会発表] オリンパス株式会社共催;ランチョンセミナー,予防動物医学の展開2010

    • 著者名/発表者名
      田中良和、
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会講演要旨集
    • 発表場所
      東京・日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [学会発表] Inhibition of feline infectious peritonitis viral replication by cyclosporine. American Society for Virology meeting2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tanaka
    • 学会等名
      29th, Montana State University
    • 発表場所
      Bozeman, MO, USA
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [学会発表] ネコ伝染性腹膜炎ウイルス複製におけるシクロフィリン阻害剤の効果2010

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 学会等名
      第150回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学,北海道
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580343
  • [学会発表] FIP治療効果を遺伝子検査から読み取る ~基礎研究から臨床応用研究への展開の試み~

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 学会等名
      日本獣医臨床病理学会 2014年大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [学会発表] FIPの基礎研究から臨床応用へのトランスレーショナルリサーチ

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 学会等名
      日本獣医内科学アカデミー
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • [学会発表] サイクロスポリン製剤によるネコ伝染性腹膜炎治療効果

    • 著者名/発表者名
      田中良和
    • 学会等名
      第157回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450413
  • 1.  盆子原 誠 (50343611)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  八代田 英樹 (20311425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  古谷 哲也 (60647676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  脇田 隆字 (40280789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  多屋 長治 (90175456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小原 道法 (10250218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 9.  吉田 雪子 (90271543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  村田 茂穂 (20344070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  小松 雅明 (90356254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  新井 敏郎 (70184257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鷲頭 月美 (20191736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木村 伸熙 (00350174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野 憲一郎 (50111480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中尾 洋一 (60282696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  落合 和彦 (30550488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小熊 圭祐 (50436804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 崇 (50723897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  手嶋 隆洋 (80610708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  道下 正貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi