• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 聖  NASU Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50291349
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授
2007年度: 札幌市立大学, デザイン学部, 講師
2005年度 – 2006年度: 札幌市立高等専門学校, インダストリアル・デザイン学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
建築史・意匠
キーワード
研究代表者
設計論理 / 設計根拠 / 機能 / 図形 / 使用法 / 建築的意味 / 設計手法 / 生成論理 / 複雑な形態 / 非整形形態 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 富山県 / 砺波地方 / 農家建築 / 民家 / 枠の内 / 北海道 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  明治期以降の北海道における枠内構法の民家の歴史的展開過程

    • 研究代表者
      羽深 久夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  非整形形態がもつ建築的意味と形態から発見される使用法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 聖
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      札幌市立大学
      札幌市立高等専門学校

すべて 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 建築における複雑な形の論理2007

    • 著者名/発表者名
      那須 聖
    • 雑誌名

      札幌市立高等専門学校紀要 2006年度

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760509
  • [雑誌論文] 類似的な図形要素の反復に見る建築の構成2007

    • 著者名/発表者名
      那須聖, 桐生美由紀
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集F2(歴史意匠) (予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760509
  • [雑誌論文] 計画設計過程における形の決定にみる論理の包含関係2007

    • 著者名/発表者名
      那須 聖
    • 雑誌名

      日本建築学会大会建築計画部門研究懇談会資料無建築計画のイノベーション

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760509
  • [学会発表] 類似的な図形要素の反復に見る建築の構成2007

    • 著者名/発表者名
      那須 聖
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(歴史意匠)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760509
  • 1.  羽深 久夫 (50280318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小西 敏正 (10016834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高嶋 猛 (20115299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福井 宇洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi