• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前 一樹  マエ カズキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50293402
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 北陸先端科技大, 助手
1999年度 – 2002年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助手
1998年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性
キーワード
研究代表者
薄膜成長 / モンテカルロ法 / 分子動力学法 / シミュレーション / 形状記憶合金 / エピタキシャル膜 / 面方位 / 界面 / マルテンサイト変態 / 面内超格子 … もっと見る / 表面拡散 / 成長様式 / エピタキシャル方位関係 / TiN / RHEED / ファセット基板 … もっと見る
研究代表者以外
モンテカルロ法 / 分子動力学法 / 表面拡散 / 電子線ホログラフィー / ナノ領域磁性 / 自己組織化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  エピタキシャル形状記憶合金薄膜におけるマルテンサイト変態機構研究代表者

    • 研究代表者
      前 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  分子動力学支援カイネティックモンテカルロ法による不整合薄膜結晶成長の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  自己組織化で形成した強磁性ナノ細線・ドット配列構造における磁気結合モードの解析

    • 研究代表者
      菅原 昭
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  金属面内超格子の作製を目指した自己組織的薄膜成長過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前 一樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  • 1.  菅原 昭 (90226423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 秀信 (20028244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi