• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 三十三  UEHARA Satomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50293733
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
2011年度: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
運動観察 / 動感 / 運動観察力育成 / 映像教材 / 器械運動 / 運動観察トレーニング / 体育授業教材 / 学習ステップ / デジタル教材 / アナロゴン … もっと見る / 運動課題 / 指導法 / 体育授業 / 運動感覚 / 連鎖交互回しとび / なわとび運動 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  動感理解に基づいた器械運動指導のための運動観察力育成教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上原 三十三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  身体感覚能力の向上を目指した「なわとび連鎖交互回しとび」のデジタル教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      上原 三十三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2023 2022 2021 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 器械運動の指導と動感観察2023

    • 著者名/発表者名
      上原 三十三
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      愛知教育大学保健体育講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11574
  • [雑誌論文] 動感画の描画からみた運動観察能力の現状に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      近藤雅哉、上原三十三
    • 雑誌名

      愛知教育大学保健体育講座紀要

      巻: 46 ページ: 13-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11574
  • [雑誌論文] 体育授業における器械運動指導に関する教師の問題意識2021

    • 著者名/発表者名
      上原 三十三
    • 雑誌名

      愛知教育大学保健体育講座研究紀要

      巻: 45 ページ: 45-66

    • NAID

      120007031552

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11574
  • [雑誌論文] 小学校体育における「連鎖交互跳び」の教材づくりの検討2013

    • 著者名/発表者名
      上原三十三, 鈴木一成
    • 雑誌名

      愛知教育大学保健体育講座研究紀要

      巻: 37号 ページ: 15-32

    • NAID

      120005261439

    • URL

      http://hdl.handle.net/10424/5054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500690
  • [雑誌論文] 小学校体育における「連鎖交互跳び」の教材づくりの検討2013

    • 著者名/発表者名
      上原三十三,鈴木一成
    • 雑誌名

      愛知教育大学保健体育講座研究紀要

      巻: 37 ページ: 15-32

    • NAID

      120005261439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500690
  • [学会発表] 器械運動のオンデマンド型オンライン授業の課題:技の運動観察指導の事例分析2022

    • 著者名/発表者名
      上原三十三
    • 学会等名
      日本スポーツ運動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11574
  • [学会発表] 運動発生とはどういうことか -”動きの算段”づくりと運動発生-2013

    • 著者名/発表者名
      上原三十三
    • 学会等名
      日本スポーツ運動学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500690
  • [学会発表] 運動発生とはどういうことか- "動きの算段" づくりと運動発生-2013

    • 著者名/発表者名
      上原三十三
    • 学会等名
      第26回日本スポーツ運動学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500690
  • [学会発表] なわとび運動における 「連鎖交互とび」 の体系化2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯聡史, 上原三十三
    • 学会等名
      第25回日本スポーツ運動学会大会
    • 発表場所
      大観荘(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500690
  • [学会発表] なわとび運動における「連鎖交互とび」の体系化2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯聡史・上原三十三
    • 学会等名
      第25回日本スポーツ運動学会大会
    • 発表場所
      福岡県筑紫野市 二日市温泉大観荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500690

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi