• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 毅嗣  TSUJI Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50295804
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2005年度 – 2007年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
RNAi / Phospholamban / SERCA2a / failing heart / Gene transfer / 不全心 / 遺伝子導入
研究代表者以外
NCX inhibitor / gene transfer / cross-circulation method … もっと見る / calpain inhibitor / failing heart / mechanoenergetics / コンダクタンスカテーテル / 心力学的・エネルギー学的評価 / NCX阻害剤 / 遺伝子導入 / 血液交差灌流 / カルパイン阻害剤 / 不全心 / 心力学的・エネルギー学的 / 生理学 / 発現抑制 / 遺伝子 / 移植・再生医療 / 循環器・高血圧 / 心臓大血管外科学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  重症不全心に対するRNAiと超音波を組み合わせた新しい遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 義朗, 辻 毅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  重症不全心に対する遺伝子導入とRNAiを組み合わせた新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      辻 毅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  マウスの血液交叉潅流実験 遺伝子導入治療後の不全心に対する心機能評価

    • 研究代表者
      吉川 義朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2009 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rescue of Ca^<2+> overload-induced left ventricular dysfunction by targeted ablation of phospholan2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yoshikawa Y, ほか7名
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 296(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [雑誌論文] Rescue of Ca2+ overload-induced left ventricular dysfunction by targeted ablation of phospholamban.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Del Monte F, Yoshikawa Y, Abe T, Shimizu J, Nakajima-Takenaka C, Taniguchi S, Najjar RJ, Takaki M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 296(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [雑誌論文] Transcoronary gene transfer of SERCA2a increases coronary blood flow and decreases cardiomyocyte size in a type II diabetic rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi Tsuji, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology : Heart & Circ Physiol 292

      ページ: 1204-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] Transcoronary gene transfer of SERCA2a increases coronary blood flow and decreases cardiomyocyte size in a type II diabetic rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi tsuji, Miyako Takaki et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology : Heart & Circ Physiol 292

      ページ: 1204-1207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] Transcoronary gene transfer of SERCA2a increases coronary blood flow and decreases cardiomyocyte size in a Type 2 diabetic rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Djamel Lebeche, Yuri Sakata, Naoya Sakata, Elie R.Chemaly, LiFan Liang, Chikako Nakajima-Takenaka, Tsuyoshi Tsuji, Noboru Konishi, Federica del Monte, Roger J.Hajjar, Miyako Takaki
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 292(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591404
  • [雑誌論文] Rescue of Ca^<2+> overload-induced left ventricle dysfunction by targeted ablation of phospholamban2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tsuji他6名の共著
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 37(5)

      ページ: 1084-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591404
  • [雑誌論文] Rescue of Ca2+ overload-induced left ventricle dysfunction by targeted ablation of phospholamban.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tsuji, Federica del Monte, Yoshiro Yoshikawa, Takehisa Abe, Shigeki Taniguchi, Miyako Takaki, Roger J. Hajjar
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 37(5)

      ページ: 1084-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591404
  • [雑誌論文] Restoration of mechanical and energetic function in failing aortic-banded rat hearts by gene transfer of calcium cycling proteins

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi tsuji et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] Restoration of mechanical and energetic function in failing aortic-banded rat hearts by gene transfer of calcium cycling proteins

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi Tsuji, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [雑誌論文] Restoration of mechanical and energetic function in failing aortic-banded rat hearts by gene transfer of calcium cycling proteins

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sakata, Tsuyoshi Tsuji, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591484
  • [学会発表] 選択的β1ブロッカーランジオールの特性:血液交叉灌流摘出ラット心臓を用いるメカノエナジェティクスからのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 義朗、辻 毅嗣、高木 都
    • 学会等名
      題60回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • [学会発表] 選択的β1プロッカーランジオロールの特性;血液交叉灌流ラット心臓を用いるメカノエナジェティクスからのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      吉川義朗, 多林伸起, 辻毅嗣, 藤根潔枝, 清水寿一郎, 阿部毅寿, 谷口繁樹, 高木都
    • 学会等名
      第60回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591643
  • 1.  吉川 義朗 (40343420)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  高木 都 (00033358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  田村 大和 (20382301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 千香子 (50336848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑田 俊之 (00398439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi