• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妹尾 勝利  SENOO Katsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50299260
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
2018年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
懸垂 / ソケット / 義手の装着感 / 前腕能動義手 / 義手の操作性 / 義手の実用性 / 義手の懸垂 / 肘システム義手
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  肘関節運動を力源とした前腕能動義手の適応の拡大と実用性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      妹尾 勝利
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in Shear Force and Inward Pressure inside Plug-fit Sockets Due to Flexion and Extension of the Elbow Joint2018

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi SENOO, Daisuke FUJITA, Kenichi KOBARA, Manabu YOSHIMURA
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 23 ページ: 59-64

    • NAID

      120006470500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01531
  • [雑誌論文] Changes in Shear Force and Inward Pressure inside the Plug-Fit Socket due to Flexion andExtension of the Elbow Joint2018

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi SENOO、Daisuke FUJITA、Kenichi KOBARA、Manabu YOSHIMURA
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 23 ページ: 59-64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01531
  • [学会発表] 肘関節運動に伴う差し込み式ソケット内の剪断力と内圧の変化2017

    • 著者名/発表者名
      妹尾勝利、石原健、富山弘基、今川祐輔、鴨生賢悟
    • 学会等名
      第33回日本義肢装具学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01531

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi