• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 秀比古  FUJII Hidehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50301213
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 岐阜大学, 医学部, 助手
1999年度: 岐阜大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 代謝学
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者
Atherosclerosis / Macrophage / MCP-1 / VCAM-1 / ICAM-1 / マクロファージ / TNF-α / 動脈硬化 / Proteomics / macrophage … もっと見る / proteomics / プロテオミクス / Knockout Mice / Apolipoprotein E / サイトカイン / ノックアウトマウス / アポリポ蛋白E … もっと見る
研究代表者以外
Atherosclerosis / Knockout mouse / Bone marrow transplantation / Cytokine / Apoptosis / Cytokines / pre βHDL / Corobary heart disease / Lipid-free-free apolipoprotein / preβ HDL / ELISA / Coronary heart disease / pre β HDL / Coronary heart desease / Lipid-free apolipoprotein 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  動脈硬化巣形成に関与するマクロファージ発現タンパク質のproteome解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 秀比古
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  サイトカインノックアウトマウスを用いた粥状硬化発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  血清中脂質フリーアポ蛋白濃度の測定法確立とその臨床的応用

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ダブルノックアウトマウスを用いた動脈硬化におけるサイトカインの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 久泰, 藤井 秀比古
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      岐阜大学
  • 1.  和田 久泰 (10283300)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清島 満 (10171315)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斉藤 邦明 (80262765)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 泰弘 (10324295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  湊口 信也 (20190697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉藤 和典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関川 賢二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 和典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi