• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川本 俊樹  KAWAMOTO Toshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50301461
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2001年度: 獨協医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
compression myelopathy / rat / neuronal loss / spinal cord / microvascular anatomy / apoptosis / chronic cord compression / central cord injury / acute spinal injury / MEP … もっと見る / compressive myclopathy / chronic spinal cord compression / laminectomy / weight drop / acute spoinal injury / chronic compression / central cord syndrome … もっと見る
研究代表者以外
spinal cord / ラット / NGF / BDNF / immunohistochemistry / choline acetyltransferase / cervical spondylosis / blood flow / autoradiography / anterior column / 頚椎症性脊髄症 / spinal cord blood flow / chronic spinal cord compression / rat / animal experiment / myelopathy / 手術 / 血流量 / 脊椎症性脊髄症 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 脊髄血流 / 慢性脊骸圧迫 / 動物実験 / 脊髄症 / Neurotrophic Factors / Chronic Spinal Cord Compression / Myelopathy / 神経細胞死 / 脊髄前角ニューロン / 遅発性運動障害 / 頚椎症性席髄症 / 神経栄養因子 / 慢性脊髄圧迫 / Stereotaxis / Rat / Cerebral Vasospasm / Subarachnoid hemorrhage / 時間経過 / 血管攣縮 / 定位手術 / 脳血管攣縮 / クモ膜下出血 / cell death / motor neuron / compression / rat model. / cervical myelopathy / ミエロパチー / 変形性頚椎症 / 脊髄断面積 / 運動ニューロン / 脊髄圧迫 / 動物モデル / 前角細胞 / 慢性圧迫 / 脊髄 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  脊椎症性脊髄症に対する減圧術が局所脊髄血流量に与える影響

    • 研究代表者
      荻野 雅宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  頚髄myelopathyにおける神経栄養因子とレセプターの発現・関与の研究

    • 研究代表者
      金 彪
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  脊髄慢性圧迫による脊髄症発症における局所脊髄血流量に関する研究

    • 研究代表者
      荻野 雅宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  中心性脊髄損傷の病態解明 ラット中心性脊髄損傷モデルの開発と臨床的前向き試験研究代表者

    • 研究代表者
      川本 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  新しい定位的クモ膜下出血ラットモデルの作製と血管攣縮の定量的記載

    • 研究代表者
      金 彪
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  実験的頚髄症モデルの作製と病理学的変化の検討 慢性脊髄圧迫による神経症状発現メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      川本 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  ラット頚椎症モデルにおける脊髄症発現のメカニズムの研究

    • 研究代表者
      金 彪
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      獨協医科大学

すべて 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Delayed Myelopathy Induced by Chronic Compression in the Rat Spinal Cord2004

    • 著者名/発表者名
      Phyo Kim, MD, PhD, DMSc, Toshilhiko Haisa, MD, DMSc, Toshiki Kawamoto, MD, PhD, Takaaki Kirino, MD, DMSc, Susumu Wakai, MD, DMSC
    • 雑誌名

      Ann Neurol 55

      ページ: 503-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390443
  • [雑誌論文] Delayed myelopathy induced by chronic compression in the rat spinal cord2004

    • 著者名/発表者名
      Kim P, Haisa T, Kawamoto T, Kirino T
    • 雑誌名

      Ann Neurol 55

      ページ: 503-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390443
  • [学会発表] Regional spinal cord blood flow in rat chronic spinal cord compression2008

    • 著者名/発表者名
      Ryu, Kurokawa, Pho, Kim, Hidetoshi, Murata, Toshiki, Kawamoto, Masahiro, Ogino, Tetsuro, Shingo, Kazushige, Itoki
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the Japanese Society of Spinal Surgery
    • 発表場所
      Miyagi Prefecture
    • 年月日
      2008-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591604
  • [学会発表] 慢性脊髄圧迫ラットにおける脊髄局所血流2008

    • 著者名/発表者名
      黒川 龍、金 彪、村田 英俊、川本 俊樹、荻野 雅宏、新郷 哲郎、糸岐 一茂
    • 学会等名
      第23回日本脊髄外科学会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2008-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591604
  • 1.  金 彪 (90231290)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  朝来野 佳三 (00316548)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荻野 雅宏 (80224137)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  奥畑 荘司 (20194508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒川 龍 (10296600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渡辺 邦彦 (00230954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi