• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北原 久嗣  Kitahara Hisatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50301495
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所(三田), 教授
2019年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所(三田), 教授
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所(三田), 教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所, 教授
2010年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所, 教授 … もっと見る
2007年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所, 助教授
1999年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所, 助教授
1998年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 言語学 / 英語・英米文学
キーワード
研究代表者
生成文法理論 / ミニマリスト・プログラム / 生成文法 / 作業空間 / 併合操作 / 極小モデル / 併合 / 言語学 / 統語論 / 日英語比較文法 … もっと見る / 統辞構造の構築と解釈 / 併合と最小探索 / 理論言語学 / 外在化 / 移動 / WH疑問文 / 構造依存性 / 生成手続き / 統辞構造 / 過剰生成 / 演算効率 / 日英語比較統辞論 / the Cyclic Generative Procedure / the Interpretive Systems / the Syntactic System / the Strongly Derivational Model / the Minimalist Program / Generative Grammar / 循環的出入力メカニズム / 循環的生成手順 / 解釈システム / 統語システム / 徹底した派生主義 / 外在化(externalization) / 最適操作(Minimal Search) / 一致操作(Agree) / 統語構造のラベル付け / 語彙項目のパラメータ化 / 個別言語の多様性 / 人間言語の普遍性 / 最適化の制約 / 値が設定されていない素性 / ラベル付け / 統語構造 / 言語の普遍性と多様性 / Biolinguistics / ミニマリスト統語論 / 派生的統語モデル / 派生的アプローチ / 統語理論 / 普遍文法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (105件)
  •  併合と最小探索に基づく日英語比較研究:統辞構造はどのように生成され解釈されるのか研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  併合操作に基づく日英語比較研究:構造依存性はなぜ言語の普遍的特性として現れるのか研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日英語比較統辞論に基づく併合手続きの研究:統辞構造はどのように生成されるのか研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統語構造を派生するメカニズムの解明、及びその理論的帰結の探求研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  言語器官の中核を担う統語システムとその最適性ともいうべき性質の解明に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統語システムから解釈システムへの出入力機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  多様な個別言語の統語構造を決定する、人間固有の普遍的特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北原 久嗣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Merge and the Strong Minimalist Thesis2023

    • 著者名/発表者名
      Noam Chomsky, T. Daniel Seely, Robert C. Berwick, Sandiway Fong, M.A.C. Huybregts, Hisatsugu Kitahara, Andrew McInnerney, and Yushi Sugimoto
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781009343244
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00538
  • [図書] A Minimalist Theory of Simplest Merge2021

    • 著者名/発表者名
      Epstein, Samuel David, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      Routledge Taylor & Francis Group
    • ISBN
      9780367343682
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [図書] Explorations in Maximizing Syntactic Minimization2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Routledge Taylor & Francis Group
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] A Review and Reanalysis of Some Recent Developments from GK to MC, and Beyond2024

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 55 ページ: 199-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00538
  • [雑誌論文] Merge and Form Copy: Building Structures and Assigning Copy Relations2023

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 54 ページ: 213-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00538
  • [雑誌論文] A Quick Review of Some of the Recent Developments in the Minimalist Program2022

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 53 ページ: 151-164

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [雑誌論文] On the Notion Copy under MERGE2021

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 52 ページ: 133-140

    • NAID

      120007031623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [雑誌論文] "Multiple-Specifier" Configurations Revisited2020

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of /cultural and Linguistic Studies

      巻: 51 ページ: 207-216

    • NAID

      120006816783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [雑誌論文] Unifying Labeling under Minimal Search in "Single-" and "Multiple-Specifier" Configurations2020

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Coyote Paper

      巻: 22 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [雑誌論文] Some Consequences of MERGE + 3rd Factor Principles2018

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 49 ページ: 143-159

    • NAID

      40021514827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] Maximizing Syntactic Minimization: Five Preliminary Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 48 ページ: 239-265

    • NAID

      40021189734

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] Merge, labeling and their interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Epstein Samuel David、Kitahara Hisatsugu、Seely T. Daniel
    • 雑誌名

      Studies in Generative Grammar: Labels and Roots

      巻: 128 ページ: 17-45

    • DOI

      10.1515/9781501502118-002

    • ISBN
      9781501502118
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] A Labeling Analysis of Selection in Structured Coordination2016

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 47 ページ: 169-174

    • NAID

      40020785346

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] Phase Cancellation by External Pair-Merge of Heads: Implications for the Unification of Morphology and Syntax2016

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Linguistic Review

      巻: 33 ページ: 87-102

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] A Note on the (Re-)Development of 'Free' Rule-Application in the Minimalist Program2015

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 46 ページ: 347-352

    • NAID

      40020433382

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] From Aspects' "Daughterless Mothers (aka Delta Nodes) to POP's "Motherless"-Sets (aka Non-Projection): A Selective History of the Evolution of Simplest Merge2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      50 Years Later: Reflections on Chomsky's Aspects

      巻: MITWPL 77 ページ: 99-112

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] Labeling by Minimal Search: Implications of Successive-Cyclic A-Movement and the Conception of the Postulate Phase2014

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Linguistic Inquiry

      巻: 45 号: 3 ページ: 463-481

    • DOI

      10.1162/ling_a_00163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [雑誌論文] Language Variation and Parameterization Revisited2013

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      The Proceedings of 25th Commemorative Conference of the Research Group on Synchronic and Diachronic Approaches to English

      ページ: 13-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Simplest Merge Generates Set Intersection: Implications for Complementizer Trace Explanation2013

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Proceedings of Glow in Asia IX 2012: The Main Session

      巻: なし ページ: 77-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Simplest Merge Generates Set Intersection: Implications for Complementizer Trace Explanation2013

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Proceedings of Glow in Asia IX 2012: The Main Session

      ページ: 77-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Economy of Derivation and Representation2013

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, Miki Obata, T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Handbook of Generative Syntax

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Minimization of Universal Grammar, Reliance on Third Factor Principles, and Feasibility of Inquiry into Evolutionary Origins2013

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 44 ページ: 269-280

    • NAID

      40019631904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Economy of Derivation and Representation2013

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, Miki Obata, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Handbook of Generative Syntax

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] External Merge of Internal Argument DP to VP and its Theoretical Implications2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 43 ページ: 241-248

    • NAID

      40019264383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Structure Building That Can't Be!2012

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Ways of Structure Building

      巻: なし ページ: 253-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Structure Building That Can't be!2012

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Ways of Structure Building

      ページ: 253-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Exploring Phase Based Implications Regarding Clausal Architecture - A Case Study: Why Structural Case Cannot Precede Theta2012

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Phases: Developing the Framework

      ページ: 103-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Exploring Phase Based Implications Regarding Clausal Architecture - A Case Study: Why Structural Case Cannot Precede Theta2012

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Phases: Developing the Framework

      巻: なし ページ: 103-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Argument Ellipsis and Anaphor Binding in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies

      巻: 42 ページ: 246-263

    • NAID

      40018803181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Argument Ellipsis and Anaphor Binding in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistics Studies

      巻: 42 ページ: 245-263

    • NAID

      40018803181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Derivation(s)2011

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Oxford Handbook of Linguistic Minimalism

      ページ: 291-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Can Eagles That Fly Swim? Guaranteeing the Simplest Answer to a New Puzzle2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 12th Tokyo Conference on Psycholinguistics

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Can Eagles That Fly Swim? Guaranteeing the Simplest Answer to a New Puzzle2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      The Proceedings of 12th Tokyo Conference on Psycholinguistics

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Derivation(s)2011

    • 著者名/発表者名
      Samuel D.Epstein, Hisatsugu Kitahara, T.Daniel Seely
    • 雑誌名

      The Oxford Handbook of Linguistic Minimalism

      ページ: 291-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Relations in Minimalism2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 28:1 ページ: 1-22

    • NAID

      130004590717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Uninterpretable Features : What are they and what do they do?2010

    • 著者名/発表者名
      Samuel D.Epstein, Hisatsugu Kitahara, T.Daniel Seely
    • 雑誌名

      Exploring Crash-Proof Grammars

      ページ: 125-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Uninterpretable Features: What are they and what do they do?2010

    • 著者名/発表者名
      Samuel David Epstein, Hisatsugu Kitahara, T. Daniel Seely
    • 雑誌名

      Exploring Crash-Proof Grammars

      ページ: 125-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [雑誌論文] Some Notes on (Anti-)C-Command Requirements2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistics Studies 38

      ページ: 117-121

    • NAID

      40015435693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Notes on (Anti-) C-Command Requirements2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 38

      ページ: 117-121

    • NAID

      40015435693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Notes on (Anti-)C-Command Requirements2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 38

      ページ: 117-121

    • NAID

      40015435693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Simple Computation and Minimum Design - A Note on the Parasitic Gap Construction -2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 37

      ページ: 133-139

    • NAID

      40007373805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Notes on the Minimalist Program2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 雑誌名

      Minimalist Essays

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Technical Issues in the Minimalist Program-Valuation and Cyclicity-2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Language, Culture, and European Tradition III-Tradition and Innovation

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Technical Issues in the Minimalist Program - Valuation and Cyclicity-2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 雑誌名

      Language, Culture and European Tradition III

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Notes on the Minimalist Program2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Minimalist Essays

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Simple Computation and Minimum Design - A Note on the Parasitic Gap Construction -2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 37

      ページ: 133-139

    • NAID

      40007373805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Some Technical Issues in the Minimalist Program - Valuation and Cyclicity -2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Language, Culture and European Tradition III : Tradition and Innovation

      ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Simple Computation and Minimum Design-A Note on the Parasitic Gap Construction2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistics Studies 37

      ページ: 133-139

    • NAID

      40007373805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Quine on Linguistics - An "Interview"2005

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 36

      ページ: 113-120

    • NAID

      40006737171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Quine on Linguistics -An "Interview"-2005

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistic Studies 36

      ページ: 113-120

    • NAID

      40006737171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [雑誌論文] Quine on Linguistics-An"Interview"2005

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 雑誌名

      Reports of the Keio Institute of Cultural and Linguistics Studies 36

      ページ: 113-120

    • NAID

      40006737171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [学会発表] Beyond the Miracle Creed2024

    • 著者名/発表者名
      T. Daniel Seely, Sandiway Fong, Masayuki Oishi, and Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00538
  • [学会発表] The Role of 3rd Factor in the Form and Function of Merge2023

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      Workshop: Factors in Natural Language Design - the Nominal Domain and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00538
  • [学会発表] 構造構築操作の再考2022

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英文学会第94回大会シンポジア「SMT下におけるMergeとその補助的操作について:pair-MergeからFORMSEQUENCEへ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00538
  • [学会発表] The History and Current Form of Merge2021

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      韓国言語系学会連合共催 Computation for Human Language and Language Use
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] Structure-Building under MERGE2021

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      The 39th West Coast Conference on Formal Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] Understanding the Enabling Function of SMT2021

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第39回大会ワークショップ「Strong Minimalist Thesisを満たすUGの説明理論:その輪郭と概念的根拠」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] A Quick Review of Some of the Recent Developments in the Minimalist Program2021

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      研究拠点形成事業A 先端拠点形成型「自然言語の構造と獲得メカニズムの理解に向けた研究拠点形成」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] MERGEに基づくcopyの概念について2020

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第38回大会ワークショップ「統語領域における copy をめぐる諸問題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] MERGE and Minimal Search: A Minimalist Challenge2020

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      上智大学言語学講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] Unifying labeling under minimal search in single- and multiple-specifier configurations2019

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      Arizona Linguistics Circle 13: Research Across Linguistic Subfields
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] 多重指定部構造の再考2019

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第37回ワークショップ「言語の多様性再考:外在化の観点から」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] Labeling under minimal search: Determining "single- vs. multiple-specifier" configurations2019

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      The Program for the 158th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] (Head-)Adjunction by pair-MERGE2019

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      ELSJ 12th International Spring Forum 2019 Workshop "Pair-Merge under MERGE"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00612
  • [学会発表] 階層構造はどのようにして生み出されるのか2018

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム「人に生まれながらして具わる言語の仕組み:基礎仮説の再考」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Successive Cyclic Wh-Movement without Successive Cyclic Crashing2017

    • 著者名/発表者名
      Epstein Samuel David、Kitahara Hisatsugu、Seely T. Daniel
    • 学会等名
      ESLJ 10th International Spring Forum 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Before the Reduction of Move to Merge2017

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第35回大会ワークショップ「なぜ言語には非付値素性が存在するのか?」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Revise Merge to MERGE2017

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      九州大学英語学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Seven Desiderata and Their (Immediate) Consequences2017

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      Tokai Area of Circle of Syntax
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Exploring the Notion of 'Perfection' in Language Design2016

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第34回大会・シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] 言語はなぜパラメータ化されなければならなかったのか2016

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本言語学会第153回大会・ワークショップ
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Putting Our Heads Together: A Symposium on Pair Merge2016

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      関西言語学会第42回大会・シンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス(京都府伏見区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] The Minimalist Program: Core Assumptions Revisited2015

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英文学会第87回大会シンポジウム第6部門 Examining the Basic Assumptions on the Architecture and Operations of Language Faculty: From the Perspective of the Strong Minimalist Thesis
    • 発表場所
      立正大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] A Selective History of the Scientific Evolution and Importance of Simplest Merge2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      English Linguistic Society of Japan, 8th International Spring Forum
    • 発表場所
      成蹊大学(東京・武蔵野市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] 人に具わる言語の種子-言語の仕組みについて-2015

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      英語英文学学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Phase Cancellation by Pair-Merge2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      The 150th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Implications of an Unrecognized Form of Merge2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the North East Linguistic Society
    • 発表場所
      Concordia University (Quebec, Canada)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Simplest Merge and Labeling Subsume Phases2014

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      English Linguistic Society of Japan, 7th International Spring Forum
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2014-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Valuation and Labeling2014

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      English Linguistic Society of Korea, Spring Conference
    • 発表場所
      Hankuk University of Foreign Studies
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] *What do We Wonder Is Not Syntactic?2014

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      GLOW in Asia X
    • 発表場所
      National Tsing Hua University
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] 値を欠く素性の役割について2014

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第32回大会ワークショップ Case and Agreement Revisited: Why do Unvalued Features Exist?
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] On Recent Developments in Minimalist Inquiries2014

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣 野村昌司
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム Special Session
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Free Application of Merge + Overt Case Particle = Scrambling2014

    • 著者名/発表者名
      Samuel D. Epstein, Hisatsugu Kitahara, and T. Daniel Seely
    • 学会等名
      10th Workshop on Altaic Formal Linguistics
    • 発表場所
      Massachusetts Institute of Technology
    • 年月日
      2014-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Chomsky 2013, 2014を巡って2014

    • 著者名/発表者名
      北原久嗣
    • 学会等名
      青山学院大学言語学講演会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370457
  • [学会発表] Simplest Merge and Language Variation2013

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      17th Workshop of the International Research Project on Comparative Syntax and Language Acquisition
    • 発表場所
      南山大学 (愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Simplest Merge and Language Variation2013

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      17th Workshop of the International Research Project on Comparative Syntax and Language Acquisition
    • 発表場所
      南山大学(愛知県)
    • 年月日
      2013-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] How Can a Merge-Based Efficiency-Compliant Mechanism Deal with a Head-Initial vs. Head-Final Variation?2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      日本英語学会第30回記念大会ワークショップ On Merge-Based Generative Procedures: Maximizing Minimum Machinery
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Set Intersection in Bare Phrase Structure is Generable by Simplest Merge: Implications for Complementizer Trace Explanation2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      Glow in Asia IX
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Set Intersection in Bare Phrase Structure is Generable by Simplest Merge: Implications for Complementizer Trace Explanation2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      Glow in Asia IX
    • 発表場所
      三重大学 (三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] How Can a Merge-Based Efficiency-Compliant Mechanism Deal with a Head-Initial vs. Head-Final Variation?2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      日本英語学会第30回記念大会ワークショップOn Merge-Based Generative Procedures: Maximizing Minimum Machinery
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Minimization of Universal Grammar, Reliance on Third Factor Principles, and Feasibility of Inquiry into Evolutionary Origins2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Evolution of Language (EVOLANG 9)
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Minimization of Universal Grammar, Reliance on Third Factor Principles, and Feasibility of Inquiry into Evolutionary Origins2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Evolution of Language (EVOLANG 9)
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Language Variation and Parameterization Revisited2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The Twenty-fifth Commemorative Conference of the Research Group on Synchronic and Diachronic Approaches to English
    • 発表場所
      津田塾大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Language Variation and Parameterization Revisited2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The Twenty0fifth Commemorative Conference of the Research Group on Synchronic and Diachronic Approaches to English
    • 発表場所
      津田塾大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Conflicting Implications: A Preliminary Study of Argument Ellipsis and Anaphor Binding in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      SyntaxFest2010 Workshop: New Horizons in the Minimalist Program
    • 発表場所
      Indiana University (USA)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] On the Labeling Algorithm and its Alleged Exceptions2010

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The Language Design
    • 発表場所
      UQAM, Canada
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] On the Labeling Algorithm and its Alleged Exceptions2010

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The Language Design
    • 発表場所
      UQAM (Canada)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Conflicting Implications : A Preliminary Study of Argument Ellipsis and Anaphor Binding in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      SyntaxFest2010 Workshop : New Horizons in the Minimalist Program
    • 発表場所
      Indiana University, USA
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Relations in Minimalism2010

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The ELSJ 3rd International Spring Forum 2010
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] Relations in Minimalism2010

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      The ELSJ 3rd International Spring Forum 2010
    • 発表場所
      青山学院大学(東京)
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520409
  • [学会発表] On (Anti-)C-Command Relations - Spec-VP vs. Spec-vP2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 学会等名
      2007 International Conference in Korea
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2007-01-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [学会発表] On (Anti )C-Command Relations -Spec-VP vs. Spec-vP-2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      2007 International Conference in Korea
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2007-01-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [学会発表] Language Design in Minimalism - A Case Study of (Anti-)C-Command Requirements-2007

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu Kitahara
    • 学会等名
      Biolinguistic Investigation
    • 発表場所
      FUNGLODE
    • 年月日
      2007-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [学会発表] Conflicting Relations and the Derivational Model2006

    • 著者名/発表者名
      北原 久嗣
    • 学会等名
      日本英語学会第24回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(本郷キャンパス)
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258
  • [学会発表] Conflicting Relations and the Derivational Model2006

    • 著者名/発表者名
      Hisatsugu, Kitahara
    • 学会等名
      The 24th National Conference of the English Linguistic Society of Japan
    • 発表場所
      University of Tokyo(Hongo Campus)
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520258

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi