• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 祥弘  SUZUKI Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50301586
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神奈川大学, 理学部, 准教授
2007年度: 神奈川大学, 理学部, 准教授
2007年度: 神奈川大学, 理学部・生物科学科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 神奈川大学, 理学部, 助教授
2004年度: 神奈川大学, 理学部・生物科学科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 神奈川大学, 理学部, 専任講師
2000年度 – 2001年度: 神奈川大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
極限環境生物学 / 生態 / 水産学一般
研究代表者以外
小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 広領域
キーワード
研究代表者
RuBisCO / rbcS / rbcL / psychrophilic / Cold Adaptation / Ice lagae / RuBisCO0 / 低温耐性 / 海氷藻類群集 / its II … もっと見る / its 1 / gene flow / PCR / 18s rDNA / Bacillariophyceae / its2 / its1 / rDNA / 個体群 / 遺伝子交流 / 微細藻類 / 低温 / 植物プランクトン / クロロフィルa / 光合成 / 光合成応答 / ポリニア … もっと見る
研究代表者以外
光化学系I / 遠赤光 / カリウム / ΔpH / カロチノイドシフト / 林床植物 / チラコイド / 陰生植物 / ステート遷移 / スピルオーバー / イオン輸送 / 循環的電子伝達系 / 遠赤色光 / ENVIROMENTAL ADAPTATION / ENERGY METABOLISM / CYANOBACTERIA / CHLOROPHYLL / EVOLUTION / PIGMENT / PHOTOSYNTHETIC BACTERIA / PHOTOSYNTHESIS / カロテノイド / 光合成細 / 環境適応 / エネルギー代謝 / シアノバクテリア / クロロフィル / 進化 / 色素 / 光合成細菌 / 光合成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  野外の変動光下の光合成への光化学系Iのみを駆動する遠赤光の多面的寄与

    • 研究代表者
      寺島 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  単コロニーからのDNA塩基配列決定法を用いた海氷藻類群集の低温耐性酵素の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祥弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      極限環境生物学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  単コロニーからのDNA増幅法を用いた湖沼微細藻類の遺伝子交流の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祥弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  黎明期の光合成

    • 研究代表者
      井上 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  低温性プランクトン藻類光合成の変動する光環境に対する応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祥弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2022 2007 2005 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mixed population hypothesis of the active and inactive PSII complexes opens a new door for photoinhibition and fluorescence studies: An ecophysiological perspective.2022

    • 著者名/発表者名
      3.Masaru Kono*, Kazunori Miyata, Sae Matsuzawa, Takaya Noguchi, Riichi Oguchi, Yoshihiro Suzuki, Ichiro Terashima
    • 雑誌名

      Functional Plant Biology

      巻: 49 号: 10 ページ: 917-925

    • DOI

      10.1071/fp21355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15118, KAKENHI-PROJECT-23K23903
  • [雑誌論文] Photosynthetic responses of Japanese lily to fluctuated light condition on the understory of a temperate deciduous forest in early spring.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kono, A. Dedachi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. 14th Intern. Photosyn. Cong. 24

      ページ: 1497-1500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17613005
  • [雑誌論文] Primary structure of small subunit of rubisco determined with each individual algae in sea ice biota.2005

    • 著者名/発表者名
      Yazawa A., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspective(A.van der Est and D.Bruce eds.)(Allen Press Inc.Lawrence, USA)

      ページ: 984-986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] Role of trehalose synthesis pathway in salt tolelance mechanism of Rhodobacter sphaeroides f.sp.denitrificans IL106.2005

    • 著者名/発表者名
      Makihara F, Tsuzuki M., Sato K., Masuda S., Nagashima K.V.P., Abe M., Oku.
    • 雑誌名

      Arc.Microbiol. 184

      ページ: 56-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] A sequencing protocol of some DNA regions ub nuclear, chloroplastic and mitochondrial genomes with an individual colony of Thalassiosira nordenskioeldii Cleve(Bacillariophyceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwatani N., Murakami S., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Polar Biosci. 18

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] Role of trehalose synthesis pathways in salt tolerance mechanism of Rhodobacter spaeroides f.sp.Denitrificans IL1062005

    • 著者名/発表者名
      Makihara, F., Tsuzuki M., (他5名)
    • 雑誌名

      Arch.Microbiol. 184・1

      ページ: 56-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] A sequecing protocols of some DNA regions in nuclear, chloroplastic and mitochondrial genomes with an individual colony of Thalassiosira nordenskio2005

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Iwatani, Satoru Murakami, Yoshihiro Suzuki
    • 雑誌名

      Polar bioscience 18

      ページ: 35-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654158
  • [雑誌論文] A sequencing protocol of some DNA regions ub nuclear, chloroplastic and mitochondrial genomes with an individual colony of Thalassiosira nordenskioeldii Cleve (Bacillariophyceae).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwatani N., Murakami S., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Polar Biosci. 18

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] Primary structure of small subunit of rubisco determined with each individual algae in sea ice biota.2005

    • 著者名/発表者名
      Yazawa A., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives(ed by A. var Est, D. Bruce)

      ページ: 984-986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] Role of trehalose synthesis pathway in salt tolelance mechanism of Rhodobacter sphaeroides f.sp.denitrificans IL106.2005

    • 著者名/発表者名
      Makihara F., Tsuzuki M., Sato K., Masuda S., Nagashima K.V.P., Abo M., Okubo A.
    • 雑誌名

      Arc.Microbiol. 184

      ページ: 56-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [雑誌論文] Photosynthetic apparatus in Roseateles depolymerans 61A is transcriptionally induced by carbon limitation.2002

    • 著者名/発表者名
      Suyama T., Shigematsu T., Suzuki T., Tokiwa Y., Kanagawa T., Nagashima K.V.P., Hanada S.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 68

      ページ: 1665-1673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390051
  • [学会発表] Phoyosynthetic responses of Japanese lily to lighi conditions on the understory of a temperate deciduous forest.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kono, Y. Suzuki.
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis.
    • 発表場所
      Glasgow Scotland, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17613005
  • [学会発表] Phoyosynthetic responses of Japanese lily to light conditions on the understory of a temperate deciduous forest.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kono, Y. Suzuki
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis,
    • 発表場所
      Glasgow (Scotland, UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17613005
  • [学会発表] Phoyosynthetic responses of Japanese lily to light conditions on the understory of a temperate deciduous forest2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kono, Y.Suzuki
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow(Scotland,UK)
    • 年月日
      2007-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17613005
  • 1.  井上 和仁 (20221088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 祐一 (80222264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永島 賢治 (80264589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小林 正美 (70234846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 優 (40838265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi