• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名越 澄子  Nagoshi Sumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50306271
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
TNF / Smac(second mitochondria-derived activator of caspase) / IAP(inhibitor of apoptosis protein) / hepatocyte / apoptosis / 肝細胞 / NFκB / アポトーシス / TNF-α / Smac(second mitochondria-derived activator of caspases) … もっと見る / TNFα / macrophage / IAP (inhibitor of apoptosis protein) / 肝壊死 / エンドトキシン / D-galactosamine / マクロファージ / IAP(inhibitor of apoptosis) … もっと見る
研究代表者以外
Osteopontin / Cytokine / SNP / VEGF / Serine protease / Acetaminophen / Ethanol / HepG2 cells / Apoptosis / セリンプロテアーゼ / アセトアミノフェン / エタノール / HepG2細胞 / アポトーシス / Hepatitis activity / Interferon / Auto immune hepatitis / Chronic hepatitis C / Th1 immune reaction / サイトカイン / オステオポンチン / 肝炎活動性 / インターフェロン / 自己免疫性肝炎 / C型慢性肝炎 / Th1免疫応答 / Transgenic mouse / Stellate cell / Kupffer cell / Sinusoidal endothelial cell / Microcirculatory disturbance / Liver transplantation / プロテオグリカン / ヘパリン / 微小循環 / pericyte / 肝移植後肝不全 / TIE受容体 / Angiopoietin / 肝再生 / osteopontin / Tie受容体 / angiopoiein / 肝星細胞 / 肝類洞内皮細胞 / トランスジェニックマウス / オステオポチン / 星細胞 / クッパー細胞 / 類洞内皮細胞 / 微小循環障害 / 肝移植 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新しいセリンプロテアーゼを介するアポトーシスと細胞内シグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      中山 伸朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  肝炎ウイルス感染に対する免疫応答を規定する宿主側要因の検討:オステオポンチン・プロモーター遺伝子の単塩基変異(SNP)との関連性

    • 研究代表者
      藤原 研司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  肝アポトーシスでのミトコンドリアを介したカスパーゼ活性化―IAPとSmacの役割研究代表者

    • 研究代表者
      名越 澄子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  心停止者を肝移植ドナー・ソースとする方法の開発

    • 研究代表者
      藤原 研司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  肝壊死の可逆性を調節する活性化肝マクロファージの作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      名越 澄子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] SNPs in the Promoter Region of Osteopontin Gene as a Marker Predicting the Efficacy of Interferon-Based Therapies in Chronic Hepatitis C.2005

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Matsui A, Inao M, Nagoshi S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Plasma Osteopontin Levels in Patients with Fulminant Hepatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Mochida S, Ohno A, Nagoshi S, Hirose T, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Hepatology Res 22

      ページ: 202-206

    • NAID

      10018024812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Transgenic mice expressing osteopontin in hepatocytes as a model of autoimmune hepatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Mochida S, Yoshimoto T, Mimura S, Inao M, Matsui A, Ohno A, Koh H, Saitoh E, Nagoshi S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 317(1)

      ページ: 114-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590682
  • [雑誌論文] Japanese herbal medicine Inchin-ko-to as a therapeutic drug for liver fibrosis2004

    • 著者名/発表者名
      Inao M, Mochida S, Matsui A, Eguchi Y, Yulutuz Y, Wang Y, Naiki K, Kakinuma T, Fujimori K, Nagoshi S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      J Hepatol 41(4)

      ページ: 584-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590682
  • [雑誌論文] Massive Liver Necrosis after Provocation of Imbalance between Th1 and Th2 Immune Reactions in Osteopontin Transgenic Mice2004

    • 著者名/発表者名
      Mimura S, Mochida S, Inao M, Matsui A, Nagoshi S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 39

      ページ: 867-872

    • NAID

      10013613344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Genetic Polymorphisms in Promoter Region of Osteopontin Gene May be a Marker Reflecting Hepatitis Activity in Chronic Hepatitis C Patients2004

    • 著者名/発表者名
      Mochida S, Hashimoto M, Matsui A, Naito M, Inao M, Nagoshi S, Egashira T, Mishiro S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 313

      ページ: 1079-1085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Imbalance of Th1 and Th2 Immune Reactions May Provoke Massive Liver Necrosis in Osteopontin Transgenic Mice2004

    • 著者名/発表者名
      Mimura S, Mochida S, Inao M, Matsui A, Nagoshi S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Gastroenterology 39

      ページ: 867-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Transgenic Mice Expressing Osteopontin in Hepatocytes as a Model of Autoimmune Hepatitis2004

    • 著者名/発表者名
      Mochida S, Yamamoto T, Mimura S, Matsui A, Ohno A, Koh H, Saitoh E, Nagoshi S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 317

      ページ: 114-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Apoptosis in drug-induced liver injuries2003

    • 著者名/発表者名
      Nakayama N, Matsui A, Nagoshi S, Mochida S, Nakajima J, Koike T, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Acta Hepatol Jpn 44 Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590682
  • [雑誌論文] Extrahepatic manifestation in Transgenic Mice of Osteopontin in Hepatocytes : A Clue to Advent of Pathological State in Various Organs of Chronic Hepatitis C Patients

    • 著者名/発表者名
      Saitoh E, Matsui A, Inao M, Mimura S, Koh H, Ohno A, Nagoshi S, Kayano H, Yoshimoto T, Mochida S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Hepatol Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] SNPs in the Promoter Region of Osteopontin Gene as a Marker Predicting the Efficacy of Interferon-Based Therapies in Chronic Hepatitis C

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Matsui A, Inao M, Nagoshi S, Nagano M, Ito N, Egashira T, Hashimoto M, Mishiro S, Mochida S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • [雑誌論文] Increased Cytoprotective Function in the Liver of Transgenic Mice Expressing Osteopontin in Hepatocytes

    • 著者名/発表者名
      Koh H, Matsui A, Mimura S, Inao M, Saitoh E, Ohno A, Nagoshi S, Yoshimoto T, Mochida S, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Hepatol Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370191
  • 1.  持田 智 (20219968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  稲生 実枝 (70286037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  藤原 研司 (80101088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  松井 淳 (40260484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  善本 隆之 (80202406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 伸朗 (40292015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi