• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 直子  WADA Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50306776
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 医学部, 研究員(非常勤)
2006年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員
2003年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
キーワード
研究代表者
免疫寛容 / 胸腺 / 天疱瘡 / Aire / 末梢抗原 / 自己免疫性疾患 / 胸腺上皮細胞 / デスモグレイン3 / 蛍光抗体法 / 抹消抗原
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  Aireによる天疱瘡標的抗原に対する免疫寛容機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      和田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  天疱瘡標的抗原に対する胸腺における免疫寛容獲得機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      和田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  胸腺における臓器特異的末梢抗原発現の免疫寛容獲得機序における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      和田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Aire-dependent thymic expression of desmoglein 3, the autoantigen in pemphigus vulgaris, and its role in T-cell tolerance2011

    • 著者名/発表者名
      Wada N
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 131 ページ: 410-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791093
  • [雑誌論文] Aire-dependent thymic expression of desmoglein 3, the autoantigen in pemphigus vulgaris, and its role in T-cell tolerance.2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Wada, Koji Nishifuji, Taketo Yamada, Jun Kudoh, Nobuyoshi Shimizu, Mitsuru Matsumoto, Leena Peltonen, Seiho Nagafuchi, Masayuki Amagai
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 131

      ページ: 410-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791093

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi