• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊島 勝昭  Toyoshima Katsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50307542
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長
2015年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
心エコー検査 / 新生児 / 心臓超音波検査 / 動脈管開存症 / 低出生体重児 / 早産児 / 動脈管 / 3次元エコー検査 / スペックルトラッキング法 / 3次元エコー … もっと見る / スペックルトラッキング / 3次元心エコー / 発達 / 発達予後 / 脳性麻痺 / 発達遅滞 / 左房容積 / 手術 … もっと見る
研究代表者以外
極低出生体重児 / 低出生体重児 / 早産児 / 育児支援 / 発達 / PHR / ICT / 養育レジリエンス / フォンタン / 長期予後 / 社会適応 / Fontan / アンケート / 低出生体重児支援 / アンケート調査 / リトルベビーハンドブック / 育児困難感 / 読み書き困難 / 視覚発達支援 / 滑動性眼球運動 / 衝動性眼球運動 / 学童期極低出生体重児 / ビジョントレーニング / 視機能症状 / 学童期 / 予測モデル / 慢性肺疾患 / 発達障害 / 情報通信技術 / 医療情報共有 / 電子健康記録 / 医療情報 / パーソナルヘルスレコード / 育児 / 発達支援 / 医学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ICTを用いた早産低出生体重児の情報共有は保護者の育児不安感の軽減に寄与するか

    • 研究代表者
      盛一 享徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  早産児・低出生体重児用の母子健康手帳は育児困難感の軽減効果はあるのか?

    • 研究代表者
      野口 恵 (宮城恵)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  フォンタン術後患者の遠隔期社会適応能についての研究

    • 研究代表者
      小野 晋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  極低出生体重児に対する視覚発達支援は読み書き困難症状の改善につながるか

    • 研究代表者
      阿部 聡子 (野口聡子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  早産児の慢性肺疾患の重症度予測モデル構築のための多施設共同前方視的コホート研究

    • 研究代表者
      河井 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元心エコー検査による早産児の動脈管開存症の重症度評価と検者間誤差の研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊島 勝昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  養育レジリエンス向上に基づく未熟児育児支援モデルの実証研究

    • 研究代表者
      大山 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  早産児の動脈管開存症の重症度、治療のタイミングと方法は発達予後に影響を与えるか?研究代表者

    • 研究代表者
      豊島 勝昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  未熟児動脈管開存症の血行動態評価は予後を改善するか? :多施設共同前方視的研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊島 勝昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新生児の心エコー入門2020

    • 著者名/発表者名
      豊島 勝昭
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840472586
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07837
  • [図書] ガイドラインと最新文献による小児科学レビュー2016-'172016

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [図書] 周産期診療べからず集2015

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [雑誌論文] Biventricular function in preterm infants with patent ductus arteriosus ligation: A three-dimensional echocardiographic study2024

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Katsuaki、Aoki Hirosato、Noguchi Takahiro、Saito Naka、Shimizu Tatsuto、Kemmotsu Takahiro、Shimokaze Tomoyuki、Saito Tomoko、Shibasaki Jun、Kawataki Motoyoshi、Asou Toshihide、Tachibana Tsuyoshi、Masutani Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: - 号: 3 ページ: 773-784

    • DOI

      10.1038/s41390-024-03180-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [雑誌論文] Proactive Diagnosis and Tailor-Made Treatment of Patent Ductus Arteriosus in Very Preterm Infants with Routine Echocardiography in Japan: A post hoc Analysis of the PLASE Study2024

    • 著者名/発表者名
      Tomotaki Seiichi、Isayama Tetsuya、Kobayashi Tohru、Masutani Satoshi、Kawasaki Hidenori、Nakayama Atsushi、Ikeda Toshifumi、Toyoshima Katsuaki、the PLASE Study Group Investigators
    • 雑誌名

      Neonatology

      巻: - 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000538363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07837
  • [雑誌論文] Ductus diameter and left pulmonary artery end-diastolic velocity at 3 days of age predict the future need for surgical closure of patent ductus arteriosus in preterm infants: A post-hoc analysis of a prospective multicenter study2021

    • 著者名/発表者名
      Masutani Satoshi、Isayama Tetsuya、Kobayashi Tohru、Pak Kyongsun、Mikami Masashi、Tomotaki Seiichi、Iwami Hiroko、Yokoyama Takehiko、Toyoshima Katsuaki
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 号: 6 ページ: 487-492

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07800, KAKENHI-PROJECT-18K07837, KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [雑誌論文] 極低出生体重児の育児支援に必要な臨床情報の病院内システムからの自動抽出が可能なPersonal health record (PHR)を利用した養育者との情報共有システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      盛一 享徳、豊島 勝昭、猪谷 泰史、吉田 穂波
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 = Japanese journal of telemedicine and telecare

      巻: 15(1) ページ: 25-30

    • NAID

      40021957618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02099
  • [雑誌論文] What echocardiographic indices are predictive of patent ductus arteriosus surgical closure in early preterm infants? A prospective multicenter cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Katsuaki、Isayama Tetsuya、Kobayashi Tohru、Su Chemin、Mikami Masashi、Yokoyama Takehiko、Iwami Hiroko、Nagasawa Hiroyuki、Kawasaki Hidenori、Amari Shoichiro、Nakayama Atsushi、Ikeda Toshifumi、Okada Naoko、Yamamoto Yutaka、Masutani Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 74 号: 6 ページ: 512-518

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2019.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07800, KAKENHI-PROJECT-18K07837
  • [雑誌論文] 新生児科医による心エコー静止画上の計測の検者間信頼性2017

    • 著者名/発表者名
      甘利 昭一郎, 諫山 哲哉, 岩見 裕子, 佐藤 雅彦, 山本 正仁, 野崎 昌俊, 小谷 牧, 川崎 秀徳, 長澤 宏幸, 横山 岳彦, 増谷 聡, 豊島 勝昭
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 29 ページ: 373-382

    • NAID

      40021240720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [雑誌論文] 新生児科医による心エコー静止画上の計測の検者間信頼性2017

    • 著者名/発表者名
      甘利昭一郎,諫山哲哉,岩見裕子,小林徹,佐藤雅彦,山本正仁,野崎昌俊, 小谷牧,川崎秀徳,長澤宏幸,横山岳彦,増谷聡,豊島勝昭
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 29

    • NAID

      40021240720

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [雑誌論文] NICU入院中の管理 未熟児動脈管開存症の管理 心エコーによる評価2017

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 47 ページ: 941-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [雑誌論文] 早産児の予後改善を目指した未熟児動脈管開存症の臨床研究2016

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 雑誌名

      こども医療センター医学誌

      巻: 45 ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [雑誌論文] The effect of professional-led guideline workshops on clinical practice for the management of patent ductus arteriosus in preterm neonates in Japan: a controlled before-and-after study2015

    • 著者名/発表者名
      Isayama T., Ye X. Y., Tokumasu H., Chiba H., Mitsuhashi H., Shahrook S., Kusuda S., Fujimura M., Toyoshima K., Mori R.
    • 雑誌名

      Implementation science

      巻: 10 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s13012-015-0258-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 1500g未満で出生した児の学童期視機能症状についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      野口聡子,豊島勝昭,斎藤朋子,下風朋幸,柴崎淳,星野陸夫
    • 学会等名
      第59回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02755
  • [学会発表] 新生児3D心エコー検査の現状と未来2024

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 学会等名
      日本胎児心臓病学会第30回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [学会発表] Small for gestational age (SGA)とappropriate for gestational age (AGA)の3次元エコー検査による左右心室機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 学会等名
      日本新生児成育医学会第67回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [学会発表] 早産児動脈管開存症に対する外科治療前後の3次元エコー検査による心機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 学会等名
      第59回日本小児循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [学会発表] 1500 g未満で出生した児の学童期視機能症状についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      野口聡子,豊島勝昭,斎藤朋子,下風朋章,柴崎淳,星野陸夫
    • 学会等名
      第59回日本周産期新生児学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02755
  • [学会発表] 早産児動脈管開存症における3次元心エコー検査による心室-動脈カップリングの評価2023

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 学会等名
      第59回日本周産期新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [学会発表] 新生児医療における3D心エコー検査2023

    • 著者名/発表者名
      豊島勝昭
    • 学会等名
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07879
  • [学会発表] 極低出生体重児の眼球運動異常についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      野口聡子,豊島勝昭,斎藤朋子,下風朋章,柴崎淳,星野陸夫
    • 学会等名
      第58回日本周産期新生児医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02755
  • [学会発表] Patent Ductus Arteriosus (PDA) Diameter and Other Echocardiographic Indices Are Highly Associated with Need for PDA Surgical Closure in Early Preterm Infants ;Multicenter Prospective PDA and Left Atrial Size Evaluation (PLASE) Study2018

    • 著者名/発表者名
      Masutani, Satoshi; Isayama, Tetsuya; Kobayashi, Tohru; Su, Chemin; Mikami, Masashi; Inoue, Eisuke; Yokoyama, Takehiko; Iwami, Hiroko; Nagasawa, Hiroyuki; Kawasaki, Hidenori; Amari, Shoichiro; Nakayama, Atsushi; Ikeda, Toshifumi; Toyoshima, Katsuak
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies 2018 Meeting (Toronto, Canada)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] PLASE研究 多施設共同研究でのサブ研究を通じた参加医師の臨床研究能力向上の試み2018

    • 著者名/発表者名
      諫山 哲哉, 増谷 聡, 小林 徹, 横山 岳彦, 岩見 裕子, 川崎 秀徳, 長澤 宏幸, 岩島 覚, 蘇 哲民, 中山 淳, 甘利 昭一郎, 山本 裕, 大西 聡, 佐藤 雅彦, 豊島 勝昭
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 早産児動脈管開存症の手術と関連する心エコー指標は何か (PLASE Study)2018

    • 著者名/発表者名
      横山 岳彦, 増谷 聡, 小林 徹, 諫山 哲哉, 岩見 裕子, 川崎 秀徳, 蘇 哲民, 中山 淳, 甘利 昭一郎, 豊島 勝昭
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] PLASE Study 多施設共同臨床研究を通じた診療の質向上の試み2017

    • 著者名/発表者名
      小林 徹, 増谷 聡, 諫山 哲哉, 三上 剛史, 横山 岳彦, 岩見 裕子, 川崎 秀徳, 長澤 宏幸, 豊島 勝昭
    • 学会等名
      第62回日本新生児成育医学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] Tailor-made circulatory management based on the echocardiography in preterm infants in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Toyoshima
    • 学会等名
      新生児医療国際臨床研究シンポジウム in 神奈川
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 本邦からの情報発信による国際貢献 臨床情報の国際標準化 大規模多施設共同研究を契機とした心エコー計測標準化と早産児動脈管管理法向上への取り組み(PLASE研究)2017

    • 著者名/発表者名
      増谷 聡, 諫山 哲哉, 小林 徹, 三上 剛, 蘇 哲民, 甘利 昭一郎, 横山 岳彦, 岩見 裕子, 川崎 秀徳, 長澤 宏幸, 豊島 勝昭,
    • 学会等名
      第62回日本新生児成育医学会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 早産児における左房容積および動脈管開存症評価 PLASE研究(PDA and Left Atrial Size Evaluation study)中間報告と、今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      増谷 聡, 豊島 勝昭, 諫山 哲哉, 横山 岳彦, 川崎 秀徳, 岩見 裕子, 甘利 昭一郎,
    • 学会等名
      第61回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] Tailor-made circulatory management based on the echocardiography in preterm infants in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Toyoshima
    • 学会等名
      Recent advance in Neonatal Brain Disorders
    • 発表場所
      台中市(台湾)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 早産児における左房容積および動脈管開存症評価 PLASE studyの現況(介入を伴わない、多施設共同前方視的観察型研究(コホート研究))2016

    • 著者名/発表者名
      増谷 聡, 豊島 勝昭, 小林 徹, 諌山 哲哉, 横山 岳彦, 川崎 秀徳, 岩見 裕子, 長澤 宏幸
    • 学会等名
      第52回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] Tailor-made circulatory management based on the echocardiography in preterm infants in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Toyoshima
    • 学会等名
      Challenge in Neonatology
    • 発表場所
      深セン市(中華人民共和国)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 未熟児動脈管開存症の治療 根拠と総意に基づく未熟児動脈管開存症ガイドライン(J-PreP)作成による現状と今後への展望2015

    • 著者名/発表者名
      豊島 勝昭
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 早産児における左房容積および動脈管開存症評価 PLASE studyの現況(介入を伴わない、多施設共同前方視的観察型研究(コホート研究)).2015

    • 著者名/発表者名
      増谷 聡, 豊島 勝昭, 小林 徹, 諌山 哲哉, 横山 岳彦, 川崎 秀徳, 岩見 裕子, 長澤 宏幸,PLASE study研究グループ
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • [学会発表] 多施設共同研究を通して見えた、新生児医療における心エコーの精度向上の必要性2015

    • 著者名/発表者名
      甘利 昭一郎, 諫山 哲哉, 岩見 裕子, 小林 徹, 佐藤 雅彦, 山本 正仁, 野崎 昌俊, 小谷 牧, 川崎 秀徳, 長澤 宏幸, 横山 岳彦, 増谷 聡, 豊島 勝
    • 学会等名
      第60回日本新生児成育医学会学術集会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター「アイーナ」(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09735
  • 1.  盛一 享徳 (50374418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  増谷 聡 (10316739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  諫山 哲哉 (80818146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  大山 牧子 (30574751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河井 昌彦 (00283599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩見 裕子 (00817984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長 和俊 (10312365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒木 亮佑 (20848212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 克弥 (30724306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新井 浩和 (50292371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 亮 (50727047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  友滝 清一 (80813394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 聡子 (60792215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野口 恵 (40972782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内山 温 (00304262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 晋 (70772573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi