• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和多田 雅哉  ワタダ マサヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50308029
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 武蔵工業大学, 工学部, 准教授
2006年度: 武蔵工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
電気機器工学 / 制御工学 / 医療・福祉
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  半身麻痺者への適応を目的とした片手こぎパワーアシスト車椅子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      和多田 雅哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      武蔵工業大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] Suggestion of one-hand type power-assisted wheelchair and driving control for persons with hemiplegia2007

    • 著者名/発表者名
      和多田 雅哉
    • 学会等名
      29th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society(EMBC'07)
    • 発表場所
      Lyon,France
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650163
  • [学会発表] 片手漕ぎパワーアシスト車椅子の提案及び駆動制御2007

    • 著者名/発表者名
      和多田 雅哉
    • 学会等名
      日本生体医工学会誌「生体医工学」第46回日本生体医工学会大会論文集
    • 発表場所
      宮城,仙台国際センター
    • 年月日
      2007-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650163
  • [学会発表] 片手漕ぎパワーアシスト車椅子の提案及び駆動制御2007

    • 著者名/発表者名
      和多田 雅哉
    • 学会等名
      機械学会第19回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • 発表場所
      東京,早稲田大学井深大記念ホール国際会議場
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650163

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi