• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安 雪暉  AN Xuehui

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50312971
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・力学一般
研究代表者以外
土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
非線形解析 / 鉄筋コンクリート / shear capacity / reinforced concrete / finite element analysis / contact density function / design of reinforcement arrangement / non-linear dynamics analysis / Smart fictitious material modeling / 性能設計 … もっと見る / 設計システム / 仮想材料 / 計算機補助設計 / せん断耐力 / 有限要素法 / 接触面密度関数 / 配筋設計 / 動的非線形応答解析 / 自己質量調整型仮想材料 / 有限要素 / 付着 / ひび割れ … もっと見る
研究代表者以外
tension-stiffness / active-crack method / non-orthogonal crack / reinforced concrete / numerical analysis / seismic stability / shear capacity / artificial pre-crack / せん断伝達 / 接触面密度関数 / アクティブクラック法 / 有限要素解析 / せん断破壊 / 高強度コンクリート / 人口亀裂 / active-crack法 / 非直交ひび割れ / 鉄筋コンクリート / 数値解析 / 耐震性能 / せん断耐力 / 人工亀裂 / thermodynamics / equilibrium / mass transport / tension stiffness / absorbed chloride / bound chloride / Chloride ion / 耐久性 / 細孔組織 / 酸性雨 / 腐食 / ゲル構造 / 炭酸化 / 非平衡熱力学 / 熱力学 / 相平衡 / 物質移動 / テンションスティフネス / 吸着塩化物 / 固定塩化物 / 塩化物イオン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  人工亀裂と非直交ひび割れ間の相互干渉を応用したRC部材の能動的破壊制御

    • 研究代表者
      前川 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己質量調整型仮想材料を組み込んだ非線形解析による配筋設計システムの考察研究代表者

    • 研究代表者
      石田 哲也, 安 雪暉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元応力とひび割れをうけるRC構造中の付着伝達領域の特定と立体ゾーニング研究代表者

    • 研究代表者
      安 雪暉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  水硬性微細空隙を有する材料と構造のシステムダイナミクス

    • 研究代表者
      前川 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  前川 宏一 (80157122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 哲也 (60312972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸 利治 (90251339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  足立 正信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi