• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 彰治  Takenaka Shouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50313549
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2019年度: 新潟大学, 医歯学系, 研究准教授
2007年度 – 2017年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 医歯学系, 助手
2001年度 – 2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2000年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 社会系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
共焦点レーザー顕微鏡 / バイオフィルム / 誤嚥性肺炎 / リスクアセスメント / 口腔バイオフィルム / 地域包括ケア / 訪問看護師 / オーラルリテラシー / 科学的評価 / 化学的コントロール … もっと見る / 拡散 / 浸透 / 薬剤抵抗性 / 迅速検査デバイス / 血中抗体価 / 在宅高齢者 / 認知症 / 迅速診断 / オラールリテラシー / 口腔ケア / 剥離 / 分散 / 生死判別 / 感染根管 / CLSM / resistance / biofilm / 耐性 / 高齢者 / 感染根管治療 … もっと見る
研究代表者以外
バイオフィルム / デンタルバイオフィルム / EMAT / マイクロCT / 口腔細菌 / 歯学 / 齲蝕 / 小児 / 修復 / う蝕 / 象牙質・歯髄複合体 / 歯髄再生 / 歯周・歯内療法学 / 血液脳関門 / 細胞外小胞 / 口腔-脳機能連関 / 天然化合物 / 唾液 / 加齢 / 誤嚥性肺炎 / 好中球 / 老化 / 肺炎球菌 / 肺炎 / カテキン / マクロファージ極性制御 / 緑茶カテキン / 血流 / 動物実験モデル / 再生歯内療法 / S1P / SCAP / 動物モデル / 歯髄復元 / 胃 / オーラルバイオフィルム / ヘリコバクターピロリ / 感染メカニズム / Helicobacter pylori / Nested PCR / 感染機序 / 口腔バイオフィルム / 胃がん / nested PCR / ピロリ菌 / リアルタイムPCR / 病理組織学的観察 / 電磁波照射 / 感染根管治療 / リアルタイムPCR / 創傷の治癒 / 高周波根尖療法 / 電磁波 / 免疫組織化学 / ラット / マイクロエンドモデル / dentin-pulp complex / GaAIAs laser / restration / dental caries / GaAlAs半導体レーザー / GaAIAs半導体レーザー / Glass-ionomer cement / Carious detector / Adhesion / Infected dentin / Remineralization / Antibacterial effects / Cariogenic bacteria / う蝕象牙質 / グラスアイオノマー / う蝕検知液 / 接着 / 感染象牙質 / 再石灰化 / 抗菌性 / う蝕原性細菌 / Systemic disease / Oral health care / Oral microbes / Dependent elderly / 口腔乾燥度 / 全身疾患 / 口腔ケア / 口腔内細菌 / 要介護高齢者 / PCRシークエンス法 / プラークバイオフィルム / PCR法 / マウス / プラーク / PCR法 / 細菌叢 / 齲蝕予防 / 16S rRNA / PCR / 細菌 / 初期齲蝕 / 歯垢バイオフィルム / 歯垢 / 初期齲蝕の予防 / 口腔衛生学 / 細胞分化 / 温度 / Er:YAGレーザー / 半導体レーザー 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  口腔-脳連関でのP.gingivalis外膜小胞の内在化機構および送達経路の解明

    • 研究代表者
      大倉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  在宅高齢者の誤嚥性肺炎リスクを感知する血中抗体価を指標とした携帯型迅速検査の創出研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  認知症に対応し在宅看護を支援する感染バイオマーカーの携帯型迅速検査デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  好中球老化マーカーの同定と抗加齢研究への挑戦

    • 研究代表者
      土門 久哲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  緑茶由来成分を用いた炎症制御と口腔バイオフィルム接着阻害によるう蝕進行制御の検索

    • 研究代表者
      井田 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  認知症に対応し在宅医療を支援する血中抗体価を指標とした誤嚥性肺炎診断キットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  科学的根拠に基づいた永久歯の歯髄復元療法・”歯の不死化”の確立をめざす包括的研究

    • 研究代表者
      野杁 由一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  訪問看護師のための認知症に対応した誤嚥性肺炎リスクを判定する迅速診断キットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔ピロリ菌の闇に迫るー分離・同定,感染機序,持続感染制御因子の探索的研究

    • 研究代表者
      野杁 由一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  リスクアセスメントとオーラルリテラシーを向上する誤嚥性肺炎の危険予知システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  小動物のマイクロエンドモデルの確立と新規根管治療法や根管治療薬の開発に関する研究

    • 研究代表者
      野杁 由一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
      大阪大学
  •  バイオフィルム制御の概念転換の必要性の提示とマトリックスを標的とした制御戦略開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  齲蝕関連細菌群をターゲットとした歯垢バイオフィルムの多角的解析と齲蝕予防への展開

    • 研究代表者
      松山 順子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  菌体外マトリックスを標的とした成熟バイオフィルム制御のための多角的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯垢バイオフィルムの細菌動態に着目した初期齲蝕モニタリングシステム

    • 研究代表者
      松山 順子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  抗菌成分の浸透拡散性能を指標とする根管内バイオフィルムに対する抗菌戦略の探求研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  レーザーを応用したう蝕治療法の確立-炎症歯髄創傷治癒過程の免疫組織化学的解析-

    • 研究代表者
      吉羽 永子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  エビデンスに基づく病原性バイオフィルムの病態別効果的破壊法の提示と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔細菌が形成した病原性バイオフィルムの効果的破壊法の提示と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  レーザーを応用したう蝕の生物学的治療法の確立

    • 研究代表者
      吉羽 永子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯のう蝕治療での細菌学的アプローチと再生治療

    • 研究代表者
      桃井 保子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  難治性杣尖病巣に形成されたバイオフィルムの病原性解析と効果的破壊法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  要介護高齢者の口腔内細菌による各種全身疾患の発症予防に関する研究

    • 研究代表者
      福島 正義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる?口腔バイオフィルムと歯科治療2022

    • 著者名/発表者名
      野杁由一郎、久保庭雅恵、坂中哲人、竹中彰治、多部田康一、野中由香莉、前薗葉月
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      HYORON
    • ISBN
      9784864320719
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03117
  • [図書] 洗口液とその使い方ガイドブック2021

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治(野杁由一郎ら監)
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      ジョンソンエンドジョンソン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22704
  • [図書] 歯内療法のレベルアップ&ヒント2017

    • 著者名/発表者名
      野杁由一郎、大墨竜也、竹中彰治、他多数
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [図書] 洗口液なるほど活用術2016

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [雑誌論文] 口腔細菌の血清抗体価を指標として誤嚥性肺炎のリスク上昇と老化を予知する試み2024

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、野杁由一郎
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学-日本抗加齢医学会

      巻: 20 ページ: 16-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19667
  • [雑誌論文] Degradation of EGFR on lung epithelial cells by neutrophil elastase contributes to the aggravation of pneumococcal pneumonia.2023

    • 著者名/発表者名
      Isono T, Hirayama S, Domon H, Maekawa T, Tamura H, Hiyoshi T, Sirisereephap K, Takenaka S, Noiri Y, Terao Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 27 ページ: 104760-104760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03958
  • [雑誌論文] SVCT2-GLUT1-mediated ascorbic acid transport pathway in rat dental pulp and its effects during wound healing2023

    • 著者名/発表者名
      Ohkura Naoto、Yoshiba Kunihiko、Yoshiba Nagako、Edanami Naoki、Ohshima Hayato、Takenaka Shoji、Noiri Yuichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1251-1251

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28197-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09914, KAKENHI-PROJECT-19K10147, KAKENHI-PROJECT-23K09411, KAKENHI-PROJECT-20K10224, KAKENHI-PROJECT-21H03117, KAKENHI-PROJECT-23K24517
  • [雑誌論文] In Vivo Assessment of the Calcium Salt-Forming Ability of a New Calcium Silicate-Based Intracanal Medicament: Bio-C Temp2023

    • 著者名/発表者名
      Edanami Naoki、Belal Razi Saifullah Ibn、Takenaka Shoji、Yoshiba Kunihiko、Gutierrez Rosa Edith Baldeon、Takahara Shintaro、Yoshiba Nagako、Ohkura Naoto、Noiri Yuichiro
    • 雑誌名

      Dentistry Journal

      巻: 11 号: 4 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3390/dj11040091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09914, KAKENHI-PROJECT-21H03117, KAKENHI-PROJECT-21K16966, KAKENHI-PROJECT-19K10147
  • [雑誌論文] Degradation of EGFR on lung epithelial cells by neutrophil elastase contributes to the aggravation of pneumococcal pneumonia2023

    • 著者名/発表者名
      Isono Toshihito、Hirayama Satoru、Domon Hisanori、Maekawa Tomoki、Tamura Hikaru、Hiyoshi Takumi、Sirisereephap Kridtapat、Takenaka Shoji、Noiri Yuichiro、Terao Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 6 ページ: 104760-104760

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18355, KAKENHI-PROJECT-23KK0160, KAKENHI-PROJECT-22K09923, KAKENHI-PROJECT-22KJ1445, KAKENHI-PROJECT-23K24525
  • [雑誌論文] Preparing of Point-of-Care Reagents for Risk Assessment in the Elderly at Home by a Home-Visit Nurse and Verification of Their Analytical Accuracy2023

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Shoji、Moro Hiroshi、Shimizu Utako、Koizumi Takeshi、Nagano Kei、Edanami Naoki、Ohkura Naoto、Domon Hisanori、Terao Yutaka、Noiri Yuichiro
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 13 号: 14 ページ: 2407-2407

    • DOI

      10.3390/diagnostics13142407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18355, KAKENHI-PROJECT-19K10147, KAKENHI-PROJECT-22K19667
  • [雑誌論文] Degradation of EGFR on lung epithelial cells by neutrophil elastase contributes to the aggravation of pneumococcal pneumonia.2023

    • 著者名/発表者名
      Isono T, Hirayama S, Domon H, Maekawa T, Tamura H, Hiyoshi T, Sirisereephap K, Takenaka S, Noiri Y, Terao Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 27 ページ: 104760-104760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19667
  • [雑誌論文] Periodontal Pathogens Inhabit Root Caries Lesions Extending beyond the Gingival Margin: A Next-Generation Sequencing Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Shoji、Edanami Naoki、Komatsu Yasutaka、Nagata Ryoko、Naksagoon Traithawit、Sotozono Maki、Ida Takako、Noiri Yuichiro
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 11 ページ: 2349-2349

    • DOI

      10.3390/microorganisms9112349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21702, KAKENHI-PROJECT-19H03958
  • [雑誌論文] Current Prevalence of Oral Helicobacter pylori among Japanese Adults Determined Using a Nested Polymerase Chain Reaction Assay2020

    • 著者名/発表者名
      Nagata Ryoko、Ohsumi Tatsuya、Takenaka Shoji、Noiri Yuichiro
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 10 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3390/pathogens10010010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22704
  • [雑誌論文] Effects of a sub-minimum inhibitory concentration of chlorhexidine gluconate on the development of in vitro multi-species biofilms.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ohsumi T, Isono T, Nagata R, Hasegawa T, Takenaka S, Terao Y, Noiri Y.
    • 雑誌名

      Biofouling

      巻: 36 号: 2 ページ: 146-158

    • DOI

      10.1080/08927014.2020.1739271

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22704, KAKENHI-PROJECT-19K19022, KAKENHI-PROJECT-19K24087
  • [雑誌論文] Limitations and adverse influences of antimicrobial strategy for the control of oral biofilm2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Noiri Y
    • 雑誌名

      Journal of dentistry and oral biology

      巻: 2(3) ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [雑誌論文] Vizantin inhibits bacterial adhesion without affecting bacterial growth and causes Streptococcus mutans biofilm to detach by altering its internal architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Oda Masataka, Domon H, Suzuki Y, Ohshima H, Yamamoto H, Tarao Y, Noiri Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 480 号: 2 ページ: 173-179

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021, KAKENHI-PROJECT-26462876, KAKENHI-PROJECT-16K11439, KAKENHI-PROJECT-16K20451, KAKENHI-PROJECT-15H05017
  • [雑誌論文] Anti-biofilm and bactericidal effects of magnolia bark-derived magnolol and honokiol on Streptococcus mutans,2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaue, Y.; Domon, H.; Oda, M.; Takenaka, S.; Kubo, M.; Fukuyama, Y.; Okiji, T.; Terao, Y.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 60 号: 1 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12343

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08012, KAKENHI-PROJECT-26462876, KAKENHI-PROJECT-15H05017, KAKENHI-PROJECT-26861570, KAKENHI-PROJECT-16K01921
  • [雑誌論文] Adverse influences of antimicrobial strategy against mature oral biofilm2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Oda M, Domon H, Wakamatsu R, Ohsumi T, Terao Y, Noiri Y
    • 雑誌名

      Microbial Biofilms- Importance and Applications

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [雑誌論文] Residual structure of Streptococcus mutans biofilm following complete disinfection favors secondary bacterial adhesion and biofilm re-development.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, T., Takenaka, S., Wakamatsu, R., Sakaue, Y., Narisawa, N., Senpuku, H., Ohshima, H., Terao, Y., and Okiji, T.
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 10 号: 1 ページ: e0116647-e0116647

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116647

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462778, KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [雑誌論文] <i>Streptococcus mutans</i>バイオフィルムに対するリステリン<sup>®</sup>ナチュラルケアの浸透性と殺菌効果の評価2014

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也, 竹中彰治, 坂上雄樹, 若松里佳, 寺尾豊, 大島勇人, 興地隆史
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌

      巻: 56 号: 3 ページ: 291-301

    • DOI

      10.2329/perio.56.291

    • NAID

      130004842579

    • ISSN
      0385-0110, 1880-408X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [雑誌論文] Penetration kinetics of four mouthrinses into Streptococcus mutans biofilms analyzed by direct time-lapse visualization2014

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu R, Takenaka S, Ohsumi T, Terao Y, Ohshima H, Okiji T.
    • 雑誌名

      Clin Oral Investig

      巻: 18(2) ページ: 625-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] セルフケアにおける洗口液普及を目指したアンケート調査2013

    • 著者名/発表者名
      小島千奈美、竹中彰治、大墨竜也、興地隆史
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌

      巻: 55 ページ: 148-155

    • NAID

      10031183910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] 洗口液なるほど活用術2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、渡邊美幸、興地隆史
    • 雑誌名

      DHstyle

      巻: 7(4) ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] 新・臨床に役立つすぐれモノ リステリンナチュラルケア2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、大墨竜也、興地隆史
    • 雑誌名

      デンタルダイヤモンド

      巻: 38(13) ページ: 152-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] セルフケアにおける洗口液普及を目指したアンケート調査2013

    • 著者名/発表者名
      小島千奈美、竹中彰治、大墨竜也、興地隆史
    • 雑誌名

      日歯誌

      巻: 55(2) ページ: 148-155

    • NAID

      10031183910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] アルコールフリーListerine ZeroのStreptococcus mutansバイオフィルムに対する浸透・殺菌効果2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、大墨竜也、若松里佳、寺尾豊、大島勇人、興地隆史
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 56 ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] アルコールフリー洗口液Listerine ZeroのStreptococcus mutansバイオフィルムに対する浸透・殺菌効果2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、大墨竜也、若松里佳、寺尾豊、大島勇人、興地隆史
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 56(2) ページ: 105-112

    • NAID

      110009674418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] 殺菌処理後のバイオフィルム構造へのStreptococcus mutansの二次付着について2012

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也, 竹中彰治, 若松里佳, 大島勇人, 興地隆史
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm

      巻: 26 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] Current and future strategies for the control of mature oral biofilms—Shift from a bacteria-targeting to a matrix-targeting approach2012

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Ohshima H, Ohsumi T, Okiji T.
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 54(4) ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] Current and future strategies for the control of mature oral biofilms-Shift of a focus from bacteria-targeting to a matrix-targeting approach-2012

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Ohshima H, Osumi T, Okiji T
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 54 号: 4 ページ: 173-179

    • DOI

      10.1016/j.job.2012.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592330, KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] 人工バイオフィルム深層部への各種高分子化合物の拡散性2011

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、若松里佳, ほか
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm

      巻: 23(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] 人工バイオフィルム深層部への各種高分子化合物の拡散性.2011

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、Betsey Pitts, 若松里佳、大墨竜也、Philip Stewart, 興地隆史
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm 23 in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] An in vitro model for a packed bacterial mass formation with special attention to less interstitial spaces2011

    • 著者名/発表者名
      Al-Shawafi H, Uematsu H, Takenaka S, Hoshino E
    • 雑誌名

      Niigata Dent J

      巻: 41 ページ: 13-20

    • NAID

      120006761808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592330
  • [雑誌論文] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する洗口液の膜傷害効果 : Calcein-AMを用いたリアルタイム解析2011

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也, 竹中彰治, 若松里佳, 大島勇人, 興地隆史
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm

      巻: 25 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [雑誌論文] 新規歯面コーティング材塗布のアンケートによる審美性評価.2009

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治、本間春菜、尾添裕美子、福島正義、興地隆史
    • 雑誌名

      歯科審美 21

      ページ: 22-29

    • NAID

      10025693580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Diffusion of Macromolecules in Model Oral Biofilms2009

    • 著者名/発表者名
      S. Takenaka, et al.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 75

      ページ: 1750-1753

    • NAID

      10020162565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Translucency and color change of tooth-colored temporary coating materials.2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Wakamatsu R, Ozoe Y, Tomita F, Fukushima M, Okiji T.
    • 雑誌名

      Am J Dent 22(6)

      ページ: 361-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Translucency and color change of tooth-colored temporary coating materials.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Takenaka, et al.
    • 雑誌名

      Am J Dent 22

      ページ: 361-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Diffusion of Macromolecules in Model Oral Biofilms2009

    • 著者名/発表者名
      S.Takenaka, et al.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 75

      ページ: 1750-1753

    • NAID

      10020162565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] 新規歯面コーティング材の短期的臨床評価.2009

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、小林千夏、若松里佳、福島正義、興地隆史
    • 雑誌名

      歯科審美 22

      ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Diffusion of macromolecules in model oral biofilms.2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Trivedi HM, Pitts B, Stewart PS
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 75

      ページ: 1750-1753

    • NAID

      10020162565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] 高齢者の口腔機能の評価と管理のシステム化に関する研究第1報自立者の総合的な検査法、改善法、効果の評価法ついて2009

    • 著者名/発表者名
      武井典子, 藤本篤士, 木本恵美子, 竹中彰治, 福島正義, 奥瀬敏之, 岩久正明, 石川正夫, 高田康二
    • 雑誌名

      老年歯科医学 23(4)

      ページ: 384-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Removal of Resin-based Root Canal Filling Materials with K3 Rotary Instruments : Relative Efficacy for Different Combinations of Filling Materials.2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka N, Takenaka S, Shigetani Y, Okiji T.
    • 雑誌名

      Dent Mater J. 27(1)

      ページ: 75-80

    • NAID

      110006570542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Streptococcus mutans on the generation of fluorescence from artificially-induced enamel and dentin carious lesions in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Shigetani Y, Takenaka S, Okamoto A, Abu-Bakr N, Iwaku M, Okiji T.
    • 雑誌名

      Odontology 96(1)

      ページ: 21-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Direct visualization of spatial and temporal patterns of antimicrobial action within model oral biofilms.2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Trivedi HM, Corbin A, Pitts B, Stewart PS
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 74(6)

      ページ: 1869-1875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] セルフケアに効果的な洗口液の選び方2008

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 雑誌名

      DHstyle 1(12)

      ページ: 16-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791396
  • [雑誌論文] レジン系根管充填材料の封鎖性および接着性-固形根管充填材・シーラー界面に対する検討-.2008

    • 著者名/発表者名
      重谷佳見, 竹中彰治, 飯塚直之, 興地隆史
    • 雑誌名

      日歯内療誌 29(1)

      ページ: 30-36

    • NAID

      10024185507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] 口腔における成熟バイオフィルムの制御戦略.2008

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、興地隆史
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm 22

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [雑誌論文] Direct visualization of spatial and temporal patterns of antimicrobial action within model oral biofilms.2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol 74(6)

      ページ: 1869-1875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791396
  • [雑誌論文] 口腔ケアとしてのホームブリーチング -フッ化物配合歯磨剤(ジェルコートF【○!R】)との併用による口腔内細菌数の変動と知覚過敏抑制効果-2005

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治 他
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48巻5号

      ページ: 751-758

    • NAID

      10016788859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209066
  • [雑誌論文] -Home Bleaching as Oral Health Care-Control of Oral Bacteria and Dentin Hypersensitivity with Combined Application of a Dentifrice Containing Fluoride (Gelcoat F【○!R】)-2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takenaka et al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Conservative Dentistry Vol.48, No.5

      ページ: 751-758

    • NAID

      10016788859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209066
  • [雑誌論文] 口腔ケアとしてのホームブリーチング-フッ化物配合歯磨剤(ジェルコートF【○!R】)との併用による口腔内細菌数の変動と知覚過敏抑制効果-2005

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 48巻5号

      ページ: 751-758

    • NAID

      10016788859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209066
  • [雑誌論文] 口腔ケアとしてのホームブリーチング2005

    • 著者名/発表者名
      竹中 彰治
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会誌 48(5)

      ページ: 751-758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791154
  • [学会発表] 歯髄再生療法モデルラットを用いた歯根成長段階による治癒形態の比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      高原信太郎、大倉直人、吉羽邦彦、吉羽永子、竹中彰治、枝並直樹、庭野和明、野杁由一郎
    • 学会等名
      2023年度日本歯科保存学会春季学術大会(158回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03117
  • [学会発表] 在宅高齢者のリスクアセスメントを容易にする感染症迅速診断キットの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、枝並直樹、齋藤瑠郁、大倉直人、野杁由一郎
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2023年度春季学術大会(第158回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19667
  • [学会発表] 再生歯内療法後の治癒初期における各種間葉系幹細胞マーカー陽性細胞の局在性2023

    • 著者名/発表者名
      髙原信太郎1, 大倉直人1, 吉羽永子1, 竹中彰治1, 枝並直樹1, 庭野和明1, 吉羽邦彦2, 野杁由一郎
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会(159回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03117
  • [学会発表] 歯髄再生療法モデルラットを用いた歯根成長段階による治癒形態の比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      髙原信太郎1, 大倉直人1, 吉羽邦彦2,吉羽永子1,竹中彰治1,枝並直樹1,庭野和明1,野杁由一郎1
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2023年度春季学術大会(158回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03117
  • [学会発表] 在宅高齢者のリスクアセスメントを容易にする感染症迅速診断キットの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、枝並直樹、齋藤瑠郁、大倉直人、野杁由一郎
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2023年度春季学術大会(第158回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03958
  • [学会発表] 根尖孔外に漏出したバイオセラミックシーラーと歯周組織の相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      高原信太郎、大倉直人、吉羽邦彦、吉羽永子、枝並直樹、竹中彰治、野杁由一郎
    • 学会等名
      2022年度日本歯科保存学会秋季学術大会(157回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03117
  • [学会発表] Nested PCR法を用いた口腔ピロリ菌(Hwlicobacter pylori)の網羅的検出2020

    • 著者名/発表者名
      永田量子、大墨竜也、竹中彰治、野杁由一郎
    • 学会等名
      令和2年度第53回新潟歯学会総会および新潟歯学会第1回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22704
  • [学会発表] Nested PCRアッセイを用いた口腔内Helicobacter pyloriの検出2019

    • 著者名/発表者名
      永田量子、大墨竜也,磯野俊仁, Naksagoon Traithawit, 鈴木裕希,長谷川泰輔, 竹中彰治, 野杁由一郎
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22704
  • [学会発表] Sub-MICのグルコン酸クロルヘキシジンがin vitro複合バイオフィルム形成に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕希、大墨竜也、長谷川泰輔、竹中彰治、野杁由一郎
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] In vitroバイオフィルムモデルを用いたHelicobacter pyloriの形態学的検索2017

    • 著者名/発表者名
      永田量子、大墨竜也、鈴木裕希、長谷川泰輔、竹中彰治、野杁由一郎
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] 結核菌表層糖脂質誘導体の口腔バイオフィルム形成に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰輔、竹中彰治、小田真隆、鈴木裕希、坂上雄樹、大墨竜也、野杁由一郎
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する厚朴由来抽出物の殺菌効果2016

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹、土門久哲、小田真隆、竹中彰治、大墨竜也、寺尾豊、野杁由一郎
    • 学会等名
      第30回日本バイオフィルム学会
    • 発表場所
      第一三共本社ビル10F会議室(東京都中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] 歯科衛生士の予防歯科知識を高める口腔ケア用品選択2016

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      日本デンタルショー2016東京
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] Streptococcus mutans バイオフィルムに対する厚朴由来抽出物の殺菌効果2016

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹、土門久哲、小田真隆、竹中彰治、大墨竜也、寺尾豊、野杁由一郎
    • 学会等名
      新潟大学歯学会
    • 発表場所
      新潟大学歯学部(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する厚朴由来抽出物の殺菌効果2016

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹、土門久哲、小田真隆、竹中彰治、大墨竜也、寺尾豊、野杁由一郎
    • 学会等名
      第30回日本バイオフィルム研究学会学術集会
    • 発表場所
      第一三共本社ビル(東京都・中央区)
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] Penetration of sodium hypochlorite into dentinal tubles2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Hasegawa T, Noiri Y
    • 学会等名
      The 14th JEA-KAE Joint Scientific Meeting
    • 発表場所
      Nutidream Square(Soul, Korea)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] 結核菌表層糖脂質誘導体のStreptococcus mutansバイオフィルム形成に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、小田真隆、黒澤美絵、土門久哲、大墨竜也、寺尾豊、野杁由一郎
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] 象牙細管への次亜塩素酸ナトリウムの浸透性2015

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治、大墨竜也、坂上雄樹、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京シビックホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する高分子化合物の拡散性の検索2013

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹、竹中彰治、大墨竜也、長谷川泰輔、若松里佳、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する高分子化合物の拡散性の検索2013

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹、竹中彰治、大墨竜也、長谷川泰輔、若松里佳、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存秋季学術学会(第139回)
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 口腔バイオフィルム制御のための洗口液の意義と求められる諸性質は?2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 低濃度グルコン酸クロルヘキシジンがStreptococcus mutansバイオフィルム形成に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、長谷川泰輔、若松里佳、坂上雄樹、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存秋季学術学会(第139回)
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 口腔バイオフィルム制御のための洗口液の意義と求められる諸性質は?2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      日本歯科保存秋季学術学会(第139回)ランチョンセミナー
    • 発表場所
      秋田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] バイオフィルムを形成したStreptococcus mutansに対するリステリンナチュラルケアの膜傷害、殺菌効果2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰輔、竹中彰治、大墨竜也、若松里佳、坂上雄樹、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存秋季学術学会(第139回)
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] バイオフィルムを形成したStreptococcus mutansに対するリステリンナチュラルケアの膜傷害、殺菌効果2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰輔、竹中彰治、大墨竜也、若松里佳、坂上雄樹、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する高分子化合物の拡散性の検索2013

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹、竹中彰治、大墨竜也、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      バイオフィルムと複合系研究会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] リステリンナチュラルケアのStreptococcus mutansバイオフィルムに対する膜傷害効果2013

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、興地隆史
    • 学会等名
      秋季日本歯周病学会学術大会(第56回)
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 低濃度グルコン酸クロルヘキシジンがStreptococcus mutansバイオフィルム形成に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、坂上雄樹、長谷川泰輔、若松里佳、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 口腔ケア製品の使用状況および洗口液の使用感に関するアンケート調査2012

    • 著者名/発表者名
      小島千奈美、竹中彰治、興地隆史
    • 学会等名
      秋季日本歯周病学会学術大会(第55回)
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 殺菌処理後のバイオフィルム構造へのStreptococcus mutansの初期付着について2012

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、若松里佳、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学術大会(第136回)
    • 発表場所
      宣野湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] バイオフィルム制御における洗口液の意義2012

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する洗口液の膜傷害・剥離効果2012

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、若松里佳、大島勇人、興地隆史
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] バイオフィルム制御における洗口液の意義2012

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学術大会(第136回)ランチョンセミナー
    • 発表場所
      宣野湾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 音波振動式電動歯ブラシおよびリステリン併用時のStreptococcus mutans人工バイオフィルムの剥離効果について2012

    • 著者名/発表者名
      浪岡奈保子、竹中彰治、大墨竜也、若松里佳、福田 敬、 富田文仁、成澤直規、泉福英信、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 殺菌処理後のバイオフィルム構造へのStreptococcus mutansの初期付着について2012

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、若松里佳、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Matrix-targeting strategies for the control of mature oral biofilms. Leading edge of oral biofilm research-challenge for correct understanding of oral disease caused by biofilm-2011

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会サテライトシンポジウム(第53回)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 殺菌処理後に残存したバイオフィルム構造へのStreptococcus mutansの付着について2011

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也, 竹中彰治, 若松里佳, 興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季学術大会(第135回)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する洗口液の膜傷害効果:Calcein-AMを用いたリアルタイム解析2011

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、興地隆史
    • 学会等名
      第25回Bacterial Adherence & Biofilm学術大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する洗口液の膜傷害効果 : Calcein-AMを用いたリアルタイム解析2011

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也, 竹中彰治, 若松里佳, 興地隆史
    • 学会等名
      第25回Bacterial Adherence & Biofilm学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 付着界面に残存したバイオフィルム構造へのStreptococcus mutansの再付着について2011

    • 著者名/発表者名
      大墨竜也、竹中彰治、若松里佳、 福田敬、富田文仁、興地隆史
    • 学会等名
      第135回日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Listerine ZeroのStreptococcus mutansバイオフィルムに対する膜傷害効果2011

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治, 若松里佳, 大墨竜也, 福田敬, 富田文仁, 興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学術大会(第134回)
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 洗口液および液体歯磨のStreptococcus mutans バイオフィルムに対する 膜傷害・剥離効果2011

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治、大墨竜也、 福田敬、富田文仁、興地隆史
    • 学会等名
      第134回日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Secondary adhesion of Streptococcus mutans to disinfected biofilm structure2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohsumi, Shoji Takenaka, Rika Wakamatsu, Hayato Ohshima, Takashi Okiji
    • 学会等名
      第59回JADR総会・学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Secondary adhesion of Streptococcus mutans to disinfected biofilm structure2011

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi T, Takenaka S, Wakamatsu R, Ohshima H, Okiji T.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Japanese Association of Dental Research
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 光重合型コンポジットレジンの色調変化について2011

    • 著者名/発表者名
      若松里佳, 竹中彰治, 福島正義, 興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科審美学会学術大会(第22回)
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] リステリンゼロのStreptococcus mutans バイオフィルムに対する 膜傷害効果2011

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、若松里佳、大墨竜也、 福田敬、富田文仁、興地隆史
    • 学会等名
      第134回日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Secondary adhesion of Streptococcus mutans to disinfected biofilm structure2011

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi T, Takenaka S, Wakamatsu R, Ohshima H, Okiji T.
    • 学会等名
      International Symposium on Oral Health Education and Research
    • 発表場所
      Balikpapan, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] Matrix-targeting strategies for the control of mature oral biofilms2011

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592795
  • [学会発表] 人工バイオフィルム深層部への各種高分子化合物の拡散性について.2010

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、Betsey Pitts, 若松里佳、大墨竜也、Philip Stewart, 興地隆史
    • 学会等名
      第24回Bacterial Adherence & Biofilm 学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 人工バイオフィルム深層部への各種高分子化合物の拡散性について2010

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、若松里佳, ほか
    • 学会等名
      Bacterial Adherence & Biofilm学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] Comparison of different experimental techniques for visualizing viability of biofilm bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi T, Takenaka S, et al
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Oral Science
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] Comparison of different experimental techniques for visualizing viability of biofilm bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi T, Takenaka S, Wakamatsu R, Okiji T.
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Oral Science.
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 口腔バイオフィルムに対する各種含漱剤の浸透性について2010

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治, ほか
    • 学会等名
      バイオフィルム研究会
    • 発表場所
      富士宮
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 口腔バイオフィルムに対する各種含嗽剤の浸透性について.2010

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治、大墨竜也、興地隆史
    • 学会等名
      バイオフィルム研究会
    • 発表場所
      富士宮
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] in vitroバイオフィルムモデル形成能と含漱剤の殺菌効果2010

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治, ほか
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] in vitro バイオフィルムモデル形成能と含嗽剤の殺菌効果.2010

    • 著者名/発表者名
      若松里佳、竹中彰治、大墨竜也、福田敬、富田文仁、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季学術大会(第133回)
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] New strategy targeting matrices of mature biofilm.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Takenaka
    • 学会等名
      KPPIKG 2009
    • 発表場所
      ジャカルタ
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 高齢者の口腔ケアに関する研究 第4報要介護者の口腔機能の検査法と管理法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      武井典子、藤本篤士、木本恵美子、竹中彰治、福島正義、石川正夫、高田康二、岩久正明
    • 学会等名
      第20回日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集,161
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 二光子レーザー顕微鏡を用いたバイオフィルムの高解像度蛍光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治, ほか
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 子どもの発育と口腔の審美性について-子育ての時期における母親の意識-.2008

    • 著者名/発表者名
      武井典子、石川正夫、高田康二、竹中彰治、福島正義
    • 学会等名
      第19回日本歯科審美学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 高齢者の口腔ケアに関する研究(第3報)-前・後期の口腔環境の検査法と口腔機能管理プログラムの検討-.2008

    • 著者名/発表者名
      武井典子、藤本篤士、木本恵美子、竹中彰治、福島正義、奥瀬敏之、渡辺勉、石川正夫、高田康二、渋谷耕司、岩久正明
    • 学会等名
      第19回日本老年歯科医学会,老年歯学
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] Advantages of using two-photon laser scanning microscopy for biofilm imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Pitts B, Wakamatsu R, Okiji T.
    • 学会等名
      56th Annual meeting meeting of JADR.
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] ケアハウス入所者への介護予防プログラムが口腔機能の維持向上とWHO/QOL に及ぼす効果.2008

    • 著者名/発表者名
      藤本篤士、武井典子、木本恵美子、竹中彰治、福島正義、奥瀬敏之、渡辺勉、石川正夫、高田康二、岩久正明
    • 学会等名
      第19回日本老年歯科医学会,老年歯学
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 新規歯面コーティング材の経時的口腔内変化.2008

    • 著者名/発表者名
      小林千夏、竹中彰治、若松里佳、韓臨麟、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2008年秋季学術大会(第129回).
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 人工バイオフィルムを用いた物質の浸透・拡散動態の解析-口腔内バイオフィルム制御の基礎的検討-.2008

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、興地隆史
    • 学会等名
      第21回日本歯科医学総会.
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] Advantages of using two-photon laser scanning microscopy for biofilm imaging.2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Pitts B, Wakamatsu R, Okiji T
    • 学会等名
      56th Annual meeting meeting of JADR
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 人工バイオフィルムを用いた物質の浸透・拡散動態の解析 -口腔内バイオフィルム制御の基礎的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治, 興地隆史
    • 学会等名
      第21回日本歯科医学総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592223
  • [学会発表] 人工バイオフィルム深層部への各種高分子化合物の拡散性について2007

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791396
  • [学会発表] Streptococcus mutansに対する厚朴由来抽出物の殺菌ならびに抗バイオフィルム効果の検討

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹, 土門久哲, 小田真隆, 竹中彰治, 興地隆史, 寺尾豊
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2014年秋季学術大会(第141回)
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] Streptococcus mutans に対する植物由来抽出物の殺菌ならびに抗バイオフィルム効果の検討

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹, 土門久哲, 小田真隆, 竹中彰治, 興地隆史, 寺尾豊
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する植物由来抽出物の検索

    • 著者名/発表者名
      坂上雄樹, 土門久哲, 小田真隆, 竹中彰治, 興地隆史, 寺尾豊
    • 学会等名
      第51回日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] Listerineに添加された成分がStreptococcus mutansバイオフィルムへの浸透性に与える影響-キャピラリーフローセルを用いた経時的観察-

    • 著者名/発表者名
      竹中彰治、大墨竜也、坂上雄樹、若松里佳、寺尾豊、興地隆史
    • 学会等名
      第141回日本歯科保存学会秋季学術大会(第141回)
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • [学会発表] 洗口液に含まれるエタノールがStreptococcus mutansバイオフィルム内部への浸透性に与える影響について

    • 著者名/発表者名
      山本成美, 竹中彰治, 大墨竜也, 坂上雄樹, 若松里佳, 寺尾豊, 興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2014年秋季学術大会(第141回)
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462876
  • 1.  野杁 由一郎 (50218286)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  清水 詩子 (10401762)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  茂呂 寛 (40509452)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉羽 邦彦 (30220718)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉羽 永子 (10323974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大島 勇人 (70251824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  興地 隆史 (80204098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 51件
  • 8.  松山 順子 (30293236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 拓一 (10303132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺尾 豊 (50397717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  大墨 竜也 (30759725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  土門 久哲 (00594350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  大倉 直人 (00547573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  枝並 直樹 (80804567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  鷲尾 純平 (20400260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福島 正義 (30156773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石崎 裕子 (60303161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桃井 保子 (10103558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  重谷 佳見 (80397132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池永 英彰 (50232210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野田 守 (10301889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中沖 靖子 (50302881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今里 聡 (80243244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中野 貴由 (30243182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小田 真隆 (00412403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 26.  高務 朋将 (20314700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  前薗 葉月 (00613390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  米田 直道 (80781640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  恵比須 繁之 (50116000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  湯本 浩通 (60284303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山口 幹代 (30523089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  呉本 勝隆 (40734306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山本 れいこ (70636133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  三室 仁美 (80396887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺井 崇二 (00332809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  横山 純二 (70422615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 裕樹 (50644556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山崎 達也 (00358889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  黒瀬 雅之 (40397162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  定方 美恵子 (00179532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 信枝 (20289797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小泉 健 (10793888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松崎 英津子 (20432924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  朝日 陽子 (50456943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井田 貴子 (60790285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  外園 真規 (00876675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山村 昌平 (50432141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渕脇 雄介 (80468884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前川 知樹 (50625168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  平山 悟 (70778555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  立川 正憲 (00401810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中馬 吉郎 (40372263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  武井 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松井 沙織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  久保 美和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi