• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜野 正浩  HAMANO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50313705
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 研究員
2009年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 客員研究員
2009年度: 東京大学, 情報理工学系研究科, 客員研究員
2008年度: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, 数理生物学ユニット, 研究員
2007年度: 慶應義塾大学, 文学部, 准教授
2000年度 – 2003年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 数学基礎・応用数学
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
full completeness / linear logic / MALL / softness / double gluing / denotational semantics / hypercoherence / ^*-autonomous with products / proof-net / categorical semantics … もっと見る / dinatural transformation / Mix / *-autonomous category / Pontrjagin duality / hypercoherences / proof nets / MALL+Mix / MALL proof structure / sequentialization theorem / Joyal's softness / proof net / polarized category / relational category / indexed linear logic / polarity / topological semantics / second order linear logic / polarized linear logic / focalization / topological phase space / enriched phase space / interior / closure operators / Indexed linear logic / Relational semantics / Pointed relation / Polarized linear logic / Denotational completeness / Phase semantics / Topological semantics / Second order linear logic / pre*-autonomous category / bimodule / Chu space / 確率プロセス計算 / rule based modelling / chemical master equation / stochastic modelling / steady state dynamics / Brownian ratchet / Michaelis-Menten / Boltzmann distribution / RNA polymerase / master equation / equilibrium kinetics / free energy / kappa 計算 / 化学マスター方程式 / 定常状態 / stochastic petri net / 化学反応ネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
部分構造論理 / 普遍代数 / 剰余束 / 多値論理 / ファジー論理 / 有限モデル性 / クリプキ意味論 / 剰余構造 / substructural logics / universal algebra / residuated lattices / many-valued logics / fuzzy logic 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  生化学ネットワーク記述計算言語の意味論-局所性と因果律の解明-研究代表者

    • 研究代表者
      浜野 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  計算構造の意味論-双対性と非可換性の観点から-研究代表者

    • 研究代表者
      浜野 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  圏論とグラフ論の融合を用いた高階加法体系を含む線形論理学の新しい統語論と意味論研究代表者

    • 研究代表者
      浜野 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  部分構造論理と代数構造

    • 研究代表者
      小野 寛晰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  線形論理学における充満完全性定理の数学的展開研究代表者

    • 研究代表者
      浜野 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2016 2015 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stochastic Transcription Elongation via Rule Based Modelling2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 雑誌名

      Electronic Notes in Theoretical Computer Science, Elsevier.

      巻: To appear

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400195
  • [雑誌論文] A phase semantics for polarized linear logic and second order conservativity2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 雑誌名

      The Journal of Symbolic Logic 75(1)

      ページ: 77-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [雑誌論文] A Phase Semantics for Polarized Linear Logic and Second Order Conservativity2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano, Ryo Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Symbolic Logic 75(1)

      ページ: 77-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [雑誌論文] An Indexed System for Multiplicative Additive Polarized Lineaa Logic2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano, Ryo Takemura
    • 雑誌名

      Proc. of 17th EACSL AnnualConference on Computer Science Logic, Lecture Notes in Computer Science(Springer Verlag) 5213

      ページ: 262-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [雑誌論文] An Indexed System for Multiplicative Additive Polarized Linear Logic2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 雑誌名

      Proceedings of 17th EACSL Annual Conference on Computer Science Logic, Lecture Notes in Computer Science 5213

      ページ: 262-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [雑誌論文] A Categorical Semantics for Polarized MALL2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano, Phil Scott
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic(Elsevier) 145

      ページ: 276-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [雑誌論文] A Categorical Semantics for Polarized MALL2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic, Elsevier 145(3)

      ページ: 276-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [雑誌論文] A Phase Semantics for Polarized Linear Logic and Second order Conservativity

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 雑誌名

      Journal of Symbolic Logic (印刷中)

      ページ: 33-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [学会発表] Stochastic Transcription Elongation via Rule Based Modelling2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 学会等名
      The Sixth International Workshop on Static Analysis and Systems Biology (SASB 2015)
    • 発表場所
      Saint-Malo, FRANCE
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400195
  • [学会発表] An Indexed System for Characters of Group Representations2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 学会等名
      24th annual conference on Mathematical Foundations of Programming Semantics
    • 発表場所
      合衆国, ペンシルべニア大学
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [学会発表] An Indexed System for Characters of Group Representations2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 学会等名
      24th Annual Conference on Mathematical Foundations of Programming Semantics
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ペンシルベニア大学
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [学会発表] An Indexed System for Multiplicative Additive Polarized Linear Logic2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 学会等名
      17th EACSL Annual Conference on Computer Science Logic
    • 発表場所
      イタリアボローニャ大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • [学会発表] An Indexed System for Multiplicative Additive Polarized Linear Logic2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hamano
    • 学会等名
      17th EACSL Annual Conference on Computer Science Logic, Centro Residenziale Universitario di Bertinoro
    • 発表場所
      ボローニャ大学, イタリア
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540145
  • 1.  小野 寛晰 (90055319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 義人 (70320132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志村 立矢 (90246835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古森 雄一 (10022302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東条 敏 (90272989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  コワルスキ トマシュ (70303336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi