• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 真記子  fujimoto makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50315545
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 講師
2003年度: 青森県立保健大学, 健康科学部・看護学科, 講師
2002年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
OSCE / Simulated Patient / Physical Assessment / Nursing Education / 模擬患者 / フィジカルアセスメント / 看護教育
研究代表者以外
EBN / Diffusion / Innovative Nursing Practice … もっと見る / 普及過程 / イノベーション / 看護技術 / 普及 / 革新的看護技術 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  フイジカルアセスメント技術実践能力獲得のためのSPを導入したOSCEシステム開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 真記子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  革新的看護ケア技術の普及に影響する因子の探求

    • 研究代表者
      上泉 和子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      青森県立保健大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 臨地実習における フィジカルアセスメント技術の実践を阻害する要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 真記子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会第5回学術集会講演抄録集

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592211
  • [雑誌論文] 臨地実習におけるフィジカルアセスメント技術の実践を阻害する要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 真記子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会第5回学術集会講演抄録集

      ページ: 97-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592211
  • 1.  角濱 春美 (30256359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 敦代 (10290090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上泉 和子 (10254468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島崎 玲子 (90191676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂江 千寿子 (40325915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福井 幸子 (00325911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 真由美 (80336429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi