• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角 俊幸  スミ トシユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50315991
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2003年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
2002年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / 化学療法 / TBX2 / CLPTM1L / 治療効果予測 / パクリタキセル / シスプラチン / 術後補助療法 / 子宮頸癌 / 筋組織 … もっと見る / 脂肪組織 / 細胞培養 / 脂肪細胞 / 肥満 / ダイエット / VEGF / 血管新生 / リバウンド体重増加 … もっと見る
研究代表者以外
MPE解析 / 細菌 / 卵巣がん 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  卵巣がんに特異的な細菌に着目したMPE解析による病態解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      福田 武史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  再発危険因子をもつ子宮頸癌に対する術後療法としてのTP療法の有効性とその予測研究代表者

    • 研究代表者
      角 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  食事制限による体重減少後にみられるリバウンド現象のメカニズムと効果的なダイエット法研究代表者

    • 研究代表者
      角 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] CLPTM1L expression predicts recurrence of intermediate- and high-risk stage IB-IIB cervical cancer undergoing radical hysterectomy followed by TP as adjuvant chemotherapy.2023

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一朗、福田武史、内倉慧二郎、野田拓也、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] TBX2 expression is associated with recurrence of intermediate- and high- risk stage IB-IIB cervical cancer undergoing radical hysterectomy followed by TP as adjuvant chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      野田拓也、福田武史、内倉慧二郎、 粟津祐一郎、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1L expression predicts recurrence of intermediate- and high-risk stage IB-IIB cervical cancer undergoing radical hysterectomy followed by TP as adjuvant chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一郎、福田武史、野田拓也、内倉慧二郎、 南野成則、今井健至、和田卓磨、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      International Gynecologic Cancer Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] TBX2 の発現は術後補助療法として TP 療法を行った再発リスクを有する子宮頸癌の再発と関連する2023

    • 著者名/発表者名
      野田拓也、福田武史、内倉慧二郎、 粟津祐一郎、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1L expression predicts recurrence of intermediate- and high-risk stage IB-IIB cervical cancer undergoing radical hysterectomy followed by TP as adjuvant chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一郎、福田武史、野田拓也、内倉慧二郎、 南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1L の発現は広汎子宮全摘出後に補助療法として TP 療法を行なった子宮頸癌 の再発予測因子となる2023

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一郎、福田武史、野田拓也、内倉慧二郎、 南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1Lの発現は広汎子宮全摘出後に補助療法としてTP療法を行なった子宮頸癌の再発予測因子となる2023

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一朗、福田武史、内倉慧二郎、野田拓也、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1Lの発現は術後補助療法としてTP療法を行った再発リスクを有する子宮頸癌の再発と関連する2022

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一朗、福田武史、内倉慧二郎、野田拓也、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1L expression predicts recurrence of intermediate- and high-risk stage IB-IIB cervical cancer undergoing radical hysterectomy followed by TP as adjuvant chemotherap2022

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一朗、福田武史、内倉慧二郎、野田拓也、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1L expression predicts recurrence of intermediate- and high-risk stage IB-IIB cervical cancer undergoing radical hysterectomy followed by TP as adjuvant chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一朗、福田武史、内倉慧二郎、野田拓也、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] CLPTM1Lの発現は術後補助療法としてTP療法を行った再発リスクを有する子宮頸癌の再発と関連する2022

    • 著者名/発表者名
      粟津祐一朗、福田武史、内倉慧二郎、野田拓也、南野成則、今井健至、山内 真、安井智代、角 俊幸
    • 学会等名
      第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] Paclitaxel plus cisplatin as adjuvant chemotherapy after radical hysterectomy for intermediate and high risk stage IB-IIB cervical cancer2020

    • 著者名/発表者名
      南野成則、山内真、下村将央、井上裕太、松原裕明、笠井真理、福田武史、橋口裕紀、市村友季、安井智代、角俊幸
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • [学会発表] Paclitaxel plus cisplatin as adjuvantchemotherapy after radical hysterectomy for intermediate and high risk stage IB-IIB cervical cancer2020

    • 著者名/発表者名
      南野成則、山内真、下村将央、井上裕太、松原裕明、笠井真理、福田武史、橋口裕紀、市村友季、安井智代、角俊幸
    • 学会等名
      第72回日本産婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09808
  • 1.  福田 武史 (70570638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  市村 友季 (50364005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安井 智代 (20347488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  笠井 真理 (30735585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山内 真 (10837850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  今井 健至 (20913221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  康 秀男 (90419698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi