• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 眞理子  KANEKO Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50318151
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 和洋女子大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 和洋女子大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 准教授
2005年度: 東京女子医大, 看護学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 講師
2001年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 講師
2000年度: 東京女子医科大学, 看護学部・看護学科・成人看護学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
がん看護 / がん / チーム医療 / サイコオンコロジー / リエゾン精神看護 / メンタルヘルス / Cancer / Cancer Nursing / Suffering / Cancer Patient's Suffering Scale … もっと見る / reliability / validity / MAC / SDS / 苦悩 / がん患者苦悩尺度 / 測定用具 / 短縮版 / 信頼性 / 妥当性 / セデーション / 鎮静 / ガイドライン / 判断基準 / 緩和医療 / アドバンスディレクティブ / 認知行動療法 / がん患者カウンセリング / ストレスマネジメント / 精神心理的ケア / がん患者相談室 / 精神看護専門看護師 / 支持的面接 / 看護相談 / 教育プログラム / コミュニケーション / がん医療 / 精神心理面 / アセスメント / 看護教育プログラム / 精神心理 / 看護 / 意思決定支援 / コンサルテーション / リエゾン精神医学 / 緩和ケア / 倫理 / 心理教育アプリ / マインドフルネス / セルフコンパッション / コンパッションフォーカストセラピー / 医療従事者 / コロナ / メンタルヘルス支援システム / 看護師 / マインドフルネス認知療法 / ケアシステム … もっと見る
研究代表者以外
専門看護師教育 / チーム医療 / 連携教育 / 多職種連携 / 臨床判断 / 看護教育 / コーディネーション / マネージメント / 専門看護師 / 大学院教育 / キャリア教育 / キャリア開発 / メンタルヘルス / セルフ・コンパッション / マインドフルネス / 地域住民 / 学際的チーム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  医療従事者を支える心理教育アプリとメンタルヘルスケアシステムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  学際的チームによる住民のメンタルヘルス支援モデル構築に向けたプログラム開発と検証

    • 研究代表者
      小谷野 康子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  がん医療におけるコミュニケーション教育プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      東京女子医科大学
  •  チーム医療を促進する臨床判断に焦点をあてた専門看護師教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      眞嶋 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  チーム医療におけるストレスマネジメントケアシステムの構築と評価研究代表者

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  チーム医療からみたセデーション施行判断基準とケアに関するガイドラインの作成と評価研究代表者

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  がん患者苦悩尺度短縮版の開発 信頼性と妥当性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護管理者なら知っておきたいWITHコロナ時代の医療従事者へのメンタルケア  メンタル不調の解決方法(問題解決療法)2021

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 雑誌名

      ナースマネージャー

      巻: 5月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03239
  • [雑誌論文] 看護管理者なら知っておきたいWITHコロナ時代の医療従事者へのメンタルケア  心のセルフケアを身につけよう(マインドフルネスとセルフコンパッション)2021

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 雑誌名

      ナースマネージャー

      巻: 6月

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03239
  • [雑誌論文] 脳をストレスから解放するマインドフルネス2021

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 雑誌名

      ナースマネージャー

      巻: 23(6) ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03239
  • [雑誌論文] 看護管理者なら知っておきたいWITHコロナ時代の医療従事者へのメンタルケア  すぐに役立つ心のバランスの整えかた(認知再構成法)2021

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 雑誌名

      ナースマネージャー

      巻: 4月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03239
  • [雑誌論文] Significane of a Nursing Program for Mental Health Asessment and Psychological care of Cancer Patien2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kaneko
    • 雑誌名

      JOJ Nursing & Health Care

      巻: 1(4) ページ: 001-002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [雑誌論文] Perspectives and Challenges in the Psychological Care of Cancer Patients and in Stress Management for Oncology Nurses: an Online Survey among Japanese Nurses2016

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kaneko, Ryu Shuhei, Miki koyama, Ryoko Kakehi
    • 雑誌名

      International Archives of Nursing and Health Care

      巻: Vol2 ページ: 1-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [雑誌論文] がん看護におけるコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 1・2月号 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [雑誌論文] Current Status and Issues in Nurses’ Roles in Counseling Cancer Patients;Perceptions of Certified Nurse Specialists in Cancer Nursing2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko KANEKO1, Kumi TAMASATO, Akiko KONDO
    • 雑誌名

      Journal of Tokyo Women's Medical University

      巻: 83

    • NAID

      110009581134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [雑誌論文] Nurses' recognition of the mental state of cancer patients and their own stress management - a study of Japanese cancer-care nurses2012

    • 著者名/発表者名
      aneko M, Ryu S, Nishida H, Tamasato K, Shimodaira Y, Nishimura K, Kume M
    • 雑誌名

      Psycho-oncology

      巻: Sep 20

    • DOI

      10.1002/pon.3191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [雑誌論文] Current Status and Issues in Nurses' Roles in Counseling Cancer Patients-Perceptions of Certified Nurse Specialists in Cancer Nursing

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M,Tamasato K, Kondo A
    • 雑誌名

      Journal of Tokyo Women's Medical University

      巻: 83(2)(In Press)

    • NAID

      110009581134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] 壮年期における新型コロナウィルス感染症の影響とセルフコンパッション、心の健康の関連について2021

    • 著者名/発表者名
      服部真理子,小谷野康子,金子眞理子
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03239
  • [学会発表] 壮年期における新型コロナウィルス感染症の影響とセルフ・コンパッション、心の健康の関連について2021

    • 著者名/発表者名
      服部真理子、小谷野康子、金子眞理子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04025
  • [学会発表] 医療従事者のバーンアウト,ワークエンゲイジメント2017

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [学会発表] サイコオンコロジー領域における教育プログラムの有効性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,秋山美紀
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [学会発表] がん患者の精神心理面のアセスメントとコミュニケーションに関する看護師の認識2015

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,小川朝生,小山美樹,佐々木千幸
    • 学会等名
      第28回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [学会発表] コミュニケーション技術はスタッフ間に応用できるか,第56回日本肺癌学会2015

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 学会等名
      第56回日本肺癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [学会発表] がん看護における心理面の対応および看護師自身のストレスマネジメントに関する認識と課題2015

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,柳修平,小山美樹
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [学会発表] 3施設のリエゾンナースによる看護職へのメンタルへルス支援の実態と課題2014

    • 著者名/発表者名
      嵐弘美,山内典子,金子眞理子他
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • [学会発表] がん患者カウンセリングの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,玉里久美
    • 学会等名
      第25回日本サイコオンコロジー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] がん患者の精神心理的支援ー支持的面接と認知行動療法を用いた面接の適用2012

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] がん患者相談室の看護相談の取り組みと課題2012

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,大堀洋子,三村直美,佐藤由紀子,山内典子,安田妙子,下平唯子,川野良子
    • 学会等名
      第8回東京女子医科看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] がん患者の精神心理的支援ー支持的面接と認知行動療法を用いた面接の適用2012

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子
    • 学会等名
      第32回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] 看護に認知療法を導入する-精神看護、がん看護への応用2012

    • 著者名/発表者名
      岡田佳詠,金子眞理子,矢内里英,北野進,白石裕子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] 看護に認知療法を導入する―精神看護、がん看護への応用2012

    • 著者名/発表者名
      岡田佳詠,金子眞理子,矢内里英,北野進,白石裕子
    • 学会等名
      第32回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] がん患者カウンセリングの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,玉里久美
    • 学会等名
      第25回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] がん患者相談室の看護相談の取り組みと課題

    • 著者名/発表者名
      金子眞理子,大堀洋子,三村直美,佐藤由紀子,山内典子,安田妙子,下平唯子,川野良子
    • 学会等名
      第8回東京女子医科看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592467
  • [学会発表] チーム医療を促進する専門看護師の臨床判断

    • 著者名/発表者名
      長坂育代,眞島智子,金子眞理子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463357
  • 1.  小谷野 康子 (50307120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  柳 修平 (30145122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  久米 美代子 (70258987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  西村 勝治 (60218188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  佐藤 紀子 (80269430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  伊藤 景一 (00191883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下平 唯子 (70259141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  佐伯 香織 (80583301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  眞嶋 朋子 (50241112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長坂 育代 (50346160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 明美 (20456007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楠 潤子 (30554597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邉 美和 (90554600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増島 麻里子 (40323414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 朝生 (10466196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  服部 真理子 (50336492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  清水 由美子 (30328330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 雅之 (60340139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷向 仁 (60432481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山内 典子 (10517436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐瀬 満雄 (40908745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  神津 三佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi