• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪本 久美子  HILBERDINK-SAKAMOTO Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50319240
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 日本大学, 生物資源科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 上演研究 / シェイクスピア / 観客研究 / 異性配役 / ダブリング / 配役 / 受容理論 / フェミニズム / 現象学 … もっと見る / シェイクスピア上演 / 現象学的アプローチ / シェイクスピアの上演研究 / 観客調査 / 異性配役上演 / 受容研究 / 観客論 / 身体 / イギリス演劇 / 批評理論 / 道化 / パフォーマンス・スタディーズ / イギリス・日本 / 道化・笑い / 英文学 / 比較演劇 / 異文化演劇 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  •  シェイクスピア上演の現象学的研究:特殊な配役と「生きられた経験」としての観劇研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  シェイクスピアの異性装上演における観客:異性配役の生む「笑い」と「魅力」研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  異性配役の身体を探る:オールメール・シェイクスピアからプロペラまで研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本大学
  •  シェイクスピアの道化を演じる-道化の役作りに関する日英比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 異性装:歴史の中の性の越境者たち2023

    • 著者名/発表者名
      中根千絵、本橋裕美、東望歩、江口啓子、森田貴之、日置貴之、阪本久美子、伊藤慎吾
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      集英社インターナショナル
    • ISBN
      9784797681178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [図書] Shakespeare in Asia : contemporary performance2010

    • 著者名/発表者名
      Dennis Kennedy, Yongli Lan, Kumiko Hilberdink-Sakamoto, 他
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [図書] 日本のシェイクスピア:上演研究の現在2010

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子, 他
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [図書] 日本のシェイクスピア:上演研究の現在2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり、阪本久美子, 他
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [図書] Shakespeare in Asia : Contemporary Performance2010

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子, 他
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [雑誌論文] ‘Thoughts on Gender and Casting’, ‘Gender and Sexuality: The State of the Fields’2024

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 雑誌名

      Shakespeare Survey

      巻: 77

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [雑誌論文] Book Review: Shakespeare Performances in Japan: Intercultural-Multilingual-Translingual2022

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 雑誌名

      Shakespeare Studies

      巻: 60 ページ: 21-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [雑誌論文] 女性の身体+男性の台詞=?2021

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 雑誌名

      パルコ劇場制作『ジュリアス・シーザー』プログラム

      巻: なし ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [雑誌論文] Lear の道化のアフターライフ:Antony Sher およびそれ以降の道化の表象2014

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 第11号 ページ: 1-20

    • NAID

      40019989845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] Learの道化のアフターライフ:Antony Sherおよびそれ以降の道化の表象2014

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 11 ページ: 1-20

    • NAID

      40019989845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] Jonathan Munby's Romeo and Juliet and Olivier Py's Romeo et Juliette2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 雑誌名

      Shakespeare Studies

      巻: 50 ページ: 50-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] Reconsidering ‘Doubling’: the case of Globe on Tour’s Comedy of Errors (2009-2011)2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Arts and Humanities (JAH)

      巻: Vol. 2, no.6 ページ: 105-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] The Tragedy of Cressida, or In Search of Cressida's Cressida2013

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 第10号 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] Reconsidering 'Doubling': the case of Globe on Tour's Comedy of Errors (2009-2011)2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Arts and Humanities (JAH)

      巻: Vol.2 no.6 ページ: 105-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] Jonathan Munby's Romeo and Juliet and Olivier Py's Romeo et Juliette (Unabridged Version)2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 雑誌名

      Shakespeare Studies

      巻: Vol.50 ページ: 50-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [雑誌論文] 道化ランスロット・ゴボーは笑えるか?:道化の身体的演技に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 雑誌名

      西洋比較演劇研究

      巻: 10 ページ: 59-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [雑誌論文] 道化ランスロット・ゴボーは笑えるか?:道化の身体的演技に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 雑誌名

      西洋比較演劇研究 Vo.10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] To be blind or not to be blind?: the complex body in all-female theatres2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 学会等名
      British Shakespeare Association Liverpool 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [学会発表] ブルータスは高潔の士か?オールフィメイル上演とエンパワーメント2022

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本英文学会第94回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [学会発表] ‘Opening Remarks’, Gender and Sexuality: the State of the Fields Roundtables2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 学会等名
      第11回世界シェイクスピア会議(オンライン開催)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00401
  • [学会発表] Unproblematising the Problematic?: two all-male productions of The Taming of the Shrew in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 学会等名
      the 10th World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      ロンドン大学キングスカレッジ(イギリス・ロンドン)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370297
  • [学会発表] 「ドンマー・トリロジー」の社会的意義―現代イギリスにおけるシェイクスピア劇のオールフィメイル上演2016

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本演劇学会2016年研究集会「シェイクスピア ローカル・グローバル」
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370297
  • [学会発表] 「清く正しく美しい」ジュリエットをねらう二人の男(役)-宝塚版『ミュージカル ロミオとジュリエット』2013

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会主催第52回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2013-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [学会発表] The Male Body and the Female Body in Takarazuka's Romeo and Juliet2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 学会等名
      Shakespeare and Japan' Conference
    • 発表場所
      De Montfort University, Leicester, UK
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [学会発表] The 'Errors' of the Errors : doubling, confusion and theatricality2010

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会第49回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      福岡女学院大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] 笑いの再生:上演から見る道化の演じ方2010

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム西洋演劇研究コース シェイクスピア・ゼミ講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] 笑いの再生:上演から見る道化の演じ方2010

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      早稲田大学演劇博物館グローバルCOE
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] The 'Errors' of the Errors : doubling, confusion and theatricality2010

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会第49回大会
    • 発表場所
      福岡女学院大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] 異性配役(cross-gender casting):日本における女装配役に関する試論2008

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会第47回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] 異性配役(cross-gender casting) : 日本における女装配役に関する試論2008

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会第47回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520250
  • [学会発表] The Male Body and the Female Body in Takarazuka’s Romeo and Juliet

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Hilberdink-Sakamoto
    • 学会等名
      Shakespeare and Japan
    • 発表場所
      De Montfort University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329
  • [学会発表] 「『清く正しく美しい』ジュリエットをねらう二人の男(役)-宝塚版『ミュージカル ロミオ&ジュリエット』」

    • 著者名/発表者名
      阪本久美子
    • 学会等名
      日本シェイクスピア協会主催第52回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520329

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi