• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神林 崇  Kanbayashi Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50323150
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 教授
2018年度 – 2019年度: 秋田大学, 医学系研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2014年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2011年度: 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 秋田大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 秋田大学, 医学部, 准教授
2005年度: 秋田大学, 医学部, 講師
2004年度: 秋田大学, 医学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 秋田大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 睡眠学 / 睡眠科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学 / 小区分40010:森林科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小児科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
オレキシン / ナルコレプシー / narcolepsy / orexin / NMDA受容体脳炎 / NMDA encephalitis / むずむず脚症候群 / 脳内鉄代謝 / 2次性過眠症 / アクアポリン4 … もっと見る / ギランバレー症候群 / 睡眠 / 自己抗体 / NMDAR抗体 / AQP4抗体 / QRFP / MCH / 視神経脊髄炎 / 精神生理学 / GFAP / AQP4 antibody / 抗NMDA受容体脳炎 / 睡眠覚醒障害 / obstructive sleep apnea syndrome / recurrent hypersomnia / idiopathic hypersomnia / hypocretin / children / 特発性過眠症 / HLA / 小児・思春期 / アクアポリン4 / 周期性四肢運動障害 / 鉄代謝 / AQP4 / ナルコヒプシー / αMSH / AGRP / 神経性食指不振症 / 多発性硬化症 / 過眠症 / 自己免疫疾患 / 脳脊髄液 / ハイポクレチン … もっと見る
研究代表者以外
オレキシン / 睡眠 / ヒト脳脊髄液 / QRFP / ニューロテンシン / コルチコトロピン放出ホルモン / 睡眠障害 / 認知機能 / 勤労者 / 木材 / 職域 / 健康 / 疫学 / 森林浴 / 冬眠 / 神経ペプチド / メラニン凝集ホルモン / レム睡眠 / アルツハイマー病 / 認知症 / レビー小体型認知症 / 末梢血流量 / 認知症予防 / 体温 / 高齢者 / 睡眠促進効果 / 人工炭酸泉 / 食行動異常 / SGLT2阻害薬 / 糖尿病 / 日中過眠 / プラダー・ウィリ症候群 / メラトニン作動薬 / オレキシン拮抗薬 / 運動 / 睡眠導入剤 / 転倒 / 精神機能 / 運動機能 / 残余効果 / ゾルピデム / ラメルテオン / スボレキサント / 高照度光療法 / 深部体温 / 概日リズム睡眠障害 / メラトニン / メラトニン受容体アゴニスト / 治療反応 / 交通事故 / ヒト白血球抗原 / 経頭蓋磁気刺激 / 覚醒維持薬 / Epworth sleepiness scale / QOL / 日内変動 / 睡眠構造 / SF36 / 夜間睡眠 / 反復睡眠潜時検査 / 事故 / 特発性過眠症 / 情動脱力発作 / ナルコレプシー / 医療・福祉 / 老化 / 脳・神経 / 臨床 / 薬剤反応性 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (326件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  ヒト脳脊髄液マーカーによる新規睡眠障害診断方法の探索研究

    • 研究代表者
      木村 昌由美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経発達症と過眠症の併存例の増加と後天性とみられる発達症を検証し治療法を確立する研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒト脳脊髄液を用いた休息モードに関わる神経ペプチドの解明

    • 研究代表者
      福住 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒト脳脊髄液を用いたレム睡眠を調整する神経ペプチドの解明

    • 研究代表者
      木村 昌由美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  森林浴と木材の健康効果の医学的エビデンスの創出:大規模疫学調査による検証

    • 研究代表者
      森田 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  認知症治療における睡眠障害治療からのアプローチーオレキシン作動系の重要性ー

    • 研究代表者
      清水 聰一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  自己抗体に起因する睡眠覚醒障害と精神疾患の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  人工炭酸泉浴による高齢者の睡眠改善と認知症予防効果

    • 研究代表者
      伊藤 佐知子 (上村佐知子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  各種の睡眠薬(オレキシン阻害、メラトニン、BZ賦活作用)が健常高齢者に及ぼす影響

    • 研究代表者
      伊藤 佐知子 (上村佐知子)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  自己抗体に起因する睡眠覚醒障害と精神疾患の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  プラダー・ウィリー症候群の行動異常の発症機序の解明と治療法の確立

    • 研究代表者
      綾部 匡之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  メラトニン受容体アゴニストがヒトの概日リズム位相に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      越前屋 勝
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  2次性の過眠症の病態検討とオレキシン脱落による脳内鉄代謝の変化とむずむず脚の検討研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  2次性の過眠症の病態検討とナルコレプシーでの脳内鉄代謝とむずむず脚の病態の検討研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  睡眠導入剤一回服用が及ぼす健常高齢者の運動・認知機能の変化

    • 研究代表者
      伊藤 佐知子 (上村 佐知子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ナルコレプシー類縁疾患の臨床的特性・治療反応と社会生活への影響に関する調査研究

    • 研究代表者
      林田 健一, 杉浦 建生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      (財)神経研究所
  •  2次性の過眠症の原因検討と、摂食障害における視床下部の神経ペプチドを検討すること研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  小児思春期の過眠症における髄液オレキシン値の診断意義の確立と血清オレキシンの検討研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ハイポクレチン/オレキシンの脳脊髄液中の様々な年代・疾患における測定研究代表者

    • 研究代表者
      神林 崇
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の治療指針 2019年版[デスク判]過眠症(ナルコレプシー含む)1052-542019

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 総ページ数
      2160
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260036504
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [図書] スポーツ精神医学改訂第2版 pp196-199(分担)2018

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子,神林 崇
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823571
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [図書] Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnolence with and Without Hypocretin (Orexin) Deficiency Narcolepsy, 2nd Edition: A Clinical Guide, Goswami M, edit. Chapter 92016

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Imanishi A, Ohmori Y, Sagawa Y, Takahashi Y, Omokawa M, Sato M, Hishikawa Y, Shimizu T, and Nishino S.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [図書] Publisher : Springer ; 1 edition2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Nakamura M, Shimizu T, Nishino S
    • 出版者
      Narcolepsy : A Clinical Guide. Meeta Goswami, S.R. Pandi-Perumal, Michael J. Thorpy, Eds. Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnia With and Without Hypocretin (Orexin) Deficiency
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [図書] NARCOLEPSY2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S.
    • 出版者
      Humana/Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [図書] NARCOLEPSY2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S.
    • 出版者
      Humana/Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [図書] Symptomatic narcolepsy with cataplexy and without cataplexy or hypersomnia, with and without hypocretin (orexin) deficiency. In: Narcolepsy and Hypersomnia,2007

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Abe M, Hishikawa Y, Shimizu T, Nishino S.
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Informa Healthcare, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [図書] Symptomatic narcolepsy with cataplexy and without cataplexy or hypersomnia, with and without hypocretin (orexin) deficiency. In : Narcolepsy and Hypersomnia2007

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Abe M , Hishikawa Y, Shimizu T, Nishino S.
    • 出版者
      Informa Healthcare, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [図書] Hypocretin Status in Neurological Disorders in Relation to Excessive Sleepiness and Cataplexy In: "Orexin/Hypocretin System, The Physiology and Pathophysiology" (ed) Nishino S and Sakurai T2006

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Arii J, Kondo H, Shimizu T, Nishino S.
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Human Press, Totowa, New Jersey, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [図書] Hypocretin Status in Neurological Disorders in Relation to Excessive Sleepiness and Cataplexy In : "Orexin/Hypocretin System, The Physiology and Pathophysiology"((ed)Nishino S and Sakurai T)2006

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Arii J, Kondo H, Shimizu T, Nishino S.
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Humana Press, Totowa, New Jersey, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [図書] Hypocretin Status in Neurological Disorders in Relation to Excessive Sleepiness and Cataplexy In : "Orexin/Hypocretin System, The Physiology and Pathophysiology" ((ed) Nishino S and Sakurai T)2005

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Arii J, Kondo H, Shimizu T, Nishino S.
    • 出版者
      Humana Press, Totowa, New Jersey, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Idiopathic hypersomnia with a video recording of a spontaneous sleep attack: A case report2024

    • 著者名/発表者名
      Asaga Takamasa、Hashimoto Kenichi、Kawamura Yusuke、Fujita Naoya、Kimata Motohiro、Sekizawa Akinori、Ono Yosuke、Obuchi Yasuhiro、Kobayashi Nanase、Hirasawa Hideto、Kanbayashi Takashi、Tanaka Yuji
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 103 号: 7 ページ: e36782-e36782

    • DOI

      10.1097/md.0000000000036782

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [雑誌論文] Impairment of early neuronal maturation in anti-NMDA-receptor encephalitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Takaki M, Hinotsu K, Kawai H, Sakamoto S, Okahisa Y, Takao S, Tsutsui K, Kanbayashi T, Tanaka K, Yamada N.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 239 号: 2 ページ: 525-531

    • DOI

      10.1007/s00213-021-06036-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08019, KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-21K07541, KAKENHI-PROJECT-18K07601, KAKENHI-PROJECT-21K07481, KAKENHI-PROJECT-22K07616
  • [雑誌論文] Morning preference is associated with subjective happiness among Japanese female workers: A moderation analysis by sleep characteristics from the SLEPT study2022

    • 著者名/発表者名
      Hori Daisuke、Arai Yo、Morita Emi、Ikeda Yu、Muroi Kei、Ishitsuka Mami、Ikeda Tomohiko、Takahashi Tsukasa、Doki Shotaro、Oi Yuichi、Sasahara Shinichiro、Ishihara Asuka、Matsumoto Sumire、Kanbayashi Takashi、Yanagisawa Masashi、Satoh Makoto、Matsuzaki Ichiyo
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 39 号: 5 ページ: 690-703

    • DOI

      10.1080/07420528.2022.2028801

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-17H06095, KAKENHI-PROJECT-23K21219
  • [雑誌論文] How to deal with "juvenile waking up difficulty" in junior and high school students who cannot get up in the morning.2022

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Chiba S, Irukayama Y, Ishido H, Morita E, Nemoto T, Kondo H, Ogawaa Y, Ubara A, Fukusumi S, Kimura M.
    • 雑誌名

      Insomnia Research

      巻: 31 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07571
  • [雑誌論文] 睡眠障害と認知症 睡眠を最適化して認知症の発症を遅らせることは可能なのか?2022

    • 著者名/発表者名
      神林崇, 大森佑貴, 石戸秀明, 小野太輔, 千葉滋, 小川靖裕, 今西彩, 筒井幸, 福住昌司, 木村昌由美
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 36 ページ: 691-691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [雑誌論文] Two cases of Kleine?Levin syndrome with good responses to lithium treatment at low serum levels2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Tomoko、Matsuzawa Daisuke、Sawada Daisuke、Kanbayashi Takashi、Fujii Katsunori
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] A rare genetic variant in the cleavage site of prepro-orexin is associated with idiopathic hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Taku、Tanaka Susumu、Shimada Mihoko、Sakai Noriaki、Kanbayashi Takashi、Imanishi Aya、Nishino Seiji、Mishima Kazuo、Tokunaga Katsushi、Honda Makoto
    • 雑誌名

      npj Genomic Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1038/s41525-022-00298-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-21K07534, KAKENHI-PROJECT-22K06822, KAKENHI-PROJECT-18K06814, KAKENHI-PROJECT-19K06891, KAKENHI-PROJECT-19K08030, KAKENHI-PROJECT-19H03588
  • [雑誌論文] Effect of sevoflurane preconditioning on sleep reintegration after alteration by lipopolysaccharide2022

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Tsuyoshi、Irukayama‐Tomobe Yoko、Hirose Yuki、Tanaka Hiromu、Takahashi Genki、Takahashi Satoshi、Yanagisawa Masashi、Kanbayashi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Sleep Research

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/jsr.13556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-17H06095, KAKENHI-PROJECT-19K07314
  • [雑誌論文] Status Cataplecticus with Rapid Eye Movement Sleep Excess in Late-onset Narcolepsy Type 12022

    • 著者名/発表者名
      Ando Takashi、Wakai Masakazu、Kanbayashi Takashi、Katsuno Masahisa
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 19 ページ: 2951-2955

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8465-21

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] 睡眠障害と認知症 睡眠を最適化して認知症の発症を遅らせることは可能なのか?2022

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 大森 佑貴, 石戸 秀明, 小野 太輔, 千葉 滋, 小川 靖裕, 今西 彩, 筒井 幸, 福住 昌司, 木村 昌由美
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 36 ページ: 691-691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07571
  • [雑誌論文] 朝に起きられない中高生「若年性起床困難症」への対処法:起立性調節障害と睡眠相後退症候群の異同について2022

    • 著者名/発表者名
      神林崇, 千葉滋,入鹿山容子, 石戸秀明, 森田恵美, 根本剛, 近藤英明, 小川靖裕, 乳原彩香, 福住昌司, 木村昌由美
    • 雑誌名

      不眠研究会2022

      巻: 1 ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [雑誌論文] Rituximab was effective for treatment of anti-NMDAR encephalitis in early adolescence in initially suspected dissociative disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shibata, Hiroki Kawai, Shinji Sakamoto, Ko Tsutsui, Takashi Kanbayashi, Keiko Tanaka, Manabu Takaki
    • 雑誌名

      Clin Neuropharmacol.

      巻: in press 号: 3 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1097/wnf.0000000000000443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08019, KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-21K07541
  • [雑誌論文] The anticataplectic and REM suppression effect of milnacipran, an SNRI, on human and canine narcolepsy2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Yoshihiko、Inoue Yuichi、Fujiki Nobuhiro、Han GoEun、Nishino Seiji、Shimizu Tetsuo、Kanbayashi Takashi、Kondo Hideaki
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 19 号: 2 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1007/s41105-020-00298-2

    • NAID

      40022527852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Cerebellar Ataxia as a Common Clinical Presentation Associated with DNMT1 p.Y511H and a Review of the Literature2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Junko Kanda、Nagashima Yu、Mano Tatsuo、Ishiura Hiroyuki、Hayashi Toshihiro、Shimizu Jun、Matsukawa Takashi、Ichikawa Yaeko、Takahashi Yuji、Karino Shotaro、Kanbayashi Takashi、Kira Junichi、Goto Jun、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Neuroscience

      巻: 71 号: 9 ページ: 1796

    • DOI

      10.1007/s12031-020-01784-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17027, KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-20H03588
  • [雑誌論文] False‐positive cases in multiple sleep latency test by accumulated sleep debt2021

    • 著者名/発表者名
      Kizawa Tetsuya、Hosokawa Keisuke、Nishijima Tsuguo、Takahashi Susumu、Shimizu Tetsuo、Ono Taisuke、Han GoEun、Kanbayashi Takashi、Sakurai Shigeru、Kondo Hideaki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 2 ページ: 192-198

    • DOI

      10.1002/npr2.12169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] “Atypical psychoses” and <scp>anti‐NMDA</scp> receptor encephalitis: A review of literature in the mid‐twentieth century2021

    • 著者名/発表者名
      Komagamine Tomoko、Kanbayashi Takashi、Suzuki Keisuke、Hirata Koichi、Nishino Seiji
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 76 号: 2 ページ: 62-63

    • DOI

      10.1111/pcn.13317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Induction of narcolepsy-like symptoms by orexin receptor antagonists in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kaushik Mahesh K, Aritake Kosuke, Cherasse Yoan, Imanishi Aya, Kanbayashi Takashi, Urade Yoshihiro, Yanagisawa Masashi
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 44 号: 8

    • DOI

      10.1093/sleep/zsab043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06095, KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Aripiprazole as a new treatment for the prolonged nocturnal sleep of patient with idiopathic hypersomnia2021

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Aya、Omori Yuki、Ishido Hideaki、Sagawa Yohei、Han GoEun、Mishima Kazuo、Kanbayashi Takashi、Kondo Hideaki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 75 号: 10 ページ: 320-322

    • DOI

      10.1111/pcn.13290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] 中枢性と症候性過眠症-症候性ナルコレプシーと過眠症をきたす疾患について2021

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 今西 彩, 大森 佑貴, 富永 杜絵, 千葉 滋, 吉沢 和久, 入鹿山 容子, 小野 太輔, 筒井 幸, 石戸 秀明, 韓 庫銀, 木村 昌由美, 近藤 英明
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 123 ページ: 405-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [雑誌論文] 中枢性過眠症と神経発達症の関連とそれらの治療 (神経発達症の増加はH1N1インフルエンザに起因?)2021

    • 著者名/発表者名
      神林崇, 今西彩, 富永杜絵, 石戸秀明, 入鹿山容子, 韓庫銀, 木村昌由美, 近藤英明
    • 雑誌名

      精神治療

      巻: 38 ページ: 503-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [雑誌論文] Kleine-Levin syndrome is associated with birth difficulties and genetic variants in the TRANK1 gene loci2021

    • 著者名/発表者名
      Ambati Aditya、Hillary Ryan、Leu-Semenescu Smaranda、Ollila Hanna M.、Lin Ling、During Emmanuel H.、Farber Neal、Rico Thomas J.、Faraco Juliette、Leary Eileen、Goldstein-Piekarski Andrea N. Honda Makoto、Kanbayashi Takashi、
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1073/pnas.2005753118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-21H02529
  • [雑誌論文] 小児の睡眠障害の最新トピック ナルコレプシーと神経発達症とH1N1インフルエンザ2021

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 富永 杜絵, 石戸 秀明, 入鹿山 容子, 木村 昌由美, 近藤 英明
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [雑誌論文] Risk of immunotherapy-related narcolepsy in genetically predisposed patients: a case report of narcolepsy after administration of pembrolizumab2020

    • 著者名/発表者名
      Natori Yutaka、Sasaki Eisaku、Soeda Shu、Furukawa Shigenori、Azami Yusuke、Tokuda Emi、Kanbayashi Takashi、Saji Shigehira
    • 雑誌名

      Journal for ImmunoTherapy of Cancer

      巻: 8 号: 2 ページ: e001164-e001164

    • DOI

      10.1136/jitc-2020-001164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-19K09079
  • [雑誌論文] Examination of the influence of cedar fragrance on cognitive function and behavioral and psychological symptoms of dementia in Alzheimer type dementia2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuya、Shindo Sho、Kanbayashi Takashi、Takeshima Masahiro、Imanishi Aya、Mishima Kazuo
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 40 号: 1 ページ: 10-15

    • DOI

      10.1002/npr2.12096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Association between cerebrospinal fluid Orexin A level and severity of rapid eye movement sleep behaviour disorder in dementia with Lewy bodies2020

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Yuta、Shimizu Soichiro、Takenoshita Naoto、Tsugawa Akito、Hirose Daisuke、Kanbayashi Takashi、Imanishi Aya、Sakurai Hirofumi、Hanyu Haruo、Kanetaka Hidekazu、Hirao Kentaro
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 128-130

    • DOI

      10.1111/psyg.12618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-20K07811
  • [雑誌論文] Positive Association Between Cognitive Function and Cerebrospinal Fluid Orexin A Levels in Alzheimer’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Soichiro、Takenoshita Naoto、Inagawa Yuta、Tsugawa Akito、Hirose Daisuke、Kaneko Yoshitsugu、Ogawa Yusuke、Serisawa Shuntaro、Sakurai Shu、Hirao Kentaro、Kanetaka Hidekazu、Kanbayashi Takashi、Imanishi Aya、Sakurai Hirofumi、Hanyu Haruo
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 73 号: 1 ページ: 117-123

    • DOI

      10.3233/jad-190958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-20K07811
  • [雑誌論文] Ramelteon for Delayed Sleep-wake Phase Disorder: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Masahiro、Shimizu Tetsuo、Ishikawa Hiroyasu、Kanbayashi Takashi
    • 雑誌名

      Clinical Psychopharmacology and Neuroscience

      巻: 18 号: 1 ページ: 167-169

    • DOI

      10.9758/cpn.2020.18.1.167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Somnolence Preceded the Development of a Subthalamic Lesion in Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Daida Kensuke、Ogaki Kotaro、Hayashida Arisa、Ando Maya、Yokoyama Kazumasa、Noda Kazuyuki、Kanbayashi Takashi、Hattori Nobutaka、Okuma Yasuyuki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 号: 4 ページ: 577-579

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2947-19

    • NAID

      130007798428

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2020-02-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14966, KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-19K17047
  • [雑誌論文] Early detection of Niemann-pick disease type C with cataplexy and orexin levels: continuous observation with and without Miglustat2020

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A.、Kawazoe T.、Hamada Y.、Kumagai T.、Tsutsui K.、Sakai N.、Eto K.、Noguchi A.、Shimizu T.、Takahashi T.、Han G.、Mishima K.、Kanbayashi T.、Kondo H.
    • 雑誌名

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      巻: 15 号: 1 ページ: 67-89

    • DOI

      10.1186/s13023-020-01531-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] 競技成績に対しての睡眠薬の影響について2020

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子、神林崇
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 14 ページ: 61-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of symptomatic narcolepsy or hypersomnia: an analysis of 182 consecutive cases with neurological disorders associated with hypersomnolence2019

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., Kanbayashi, T., Imanishi, A. et al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythms

      巻: 17 号: 1 ページ: 123-140

    • DOI

      10.1007/s41105-018-0186-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Clinical significance of assaying anti-MOG antibody in cerebrospinal fluid in MOG-antibody-associated diseases: A case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoe S, Kume K, Takata T, Touge T, Kaneko K, Nakashima I, Deguchi K, Masaki T.
    • 雑誌名

      Mult Scler Relat Disord.

      巻: 28 ページ: 165-166

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.03.066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01454, KAKENHI-PROJECT-16K10203, KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-19KK0250
  • [雑誌論文] アスリートにみられる睡眠障害 睡眠薬が運動能力に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子、神林崇
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 23 ページ: 778-782

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody in initial diagnosis of mood disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Takaki M, Sakamoto S, Shibata T, Tsuchida A, Yoshimura B, Yada Y, Matsumoto N, Sato K, Abe K, Okahisa Y, Kishi Y, Takao S, Tsutsui K, Kanbayashi T, Tanaka K, Yamada N.
    • 雑誌名

      Eur Neuropsychopharmacol.

      巻: 29(9) 号: 9 ページ: 1041-1050

    • DOI

      10.1016/j.euroneuro.2019.07.137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07601, KAKENHI-PROJECT-19K08019, KAKENHI-PROJECT-19K08037, KAKENHI-PROJECT-17K10288
  • [雑誌論文] Bilateral oculomotor nerve palsy in a case of anti-aquaporin-4 antibody-positive neuromyelitis optica spectrum disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Ken、Maki Takakuni、Takata Masaki、Kimura Kimitoshi、Takahashi Toshiyuki、Kanbayashi Takashi、Murase Nagako、Ohtani Ryo、Takahashi Ryosuke、Nakamura Michikazu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 66 ページ: 271-272

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.05.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] ナルコレプシーと神経免疫異常2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 英明, 神林 崇, 本多 真
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 13巻4号 ページ: 399-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体脳炎2019

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸, 馬越 秋瀬, 神林 崇, 田中 惠子, 清水 徹男, 三島 和夫
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 48巻1号 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] アスリートにみられる睡眠障害 睡眠薬が運動能力に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      上村 佐知子, 神林 崇
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 36巻7号 ページ: 778-782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Sudden onset of sleep caused by hypothalamic infarction: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Takeo、Suzuki Keisuke、Kawasaki Akiko、Miyamoto Masayuki、Okamura Madoka、Kanbayashi Takashi、Takekawa Hidehiro、Nakamura Toshiki、Watanabe Yuji、Matsubara Masanori、Hirata Koichi
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 19 号: 1 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1186/s12883-019-1414-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [雑誌論文] Normal CSF orexin levels in the patients with hypersomnolence following HPV vaccination2019

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, A., Kanbayashi, T., Sagawa, Y. et al.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythms

      巻: 17 号: 2 ページ: 259

    • DOI

      10.1007/s41105-019-00210-7

    • NAID

      40021864121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Orexin/hypocretin levels in the cerebrospinal fluid and characteristics of patients with myotonic dystrophy type 1 with excessive daytime sleepiness.2018

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Kanbayashi T, Imanishi A, Tsutsui K, Sagawa Y, Kikuchi YS, Takeshima M, Yoshizawa K, Uemura S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 14 ページ: 451-457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 社会学 女性の睡眠負債2018

    • 著者名/発表者名
      小野 太輔, 大倉 睦美, 神林 崇
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 12(3) ページ: 319-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Continuous intrathecal orexin delivery inhibits cataplexy in a murine model of narcolepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kaushik MK, Aritake K, Imanishi A, Kanbayashi T, Ichikawa T, Shimizu T, Urade Y, Yanagisawa M.
    • 雑誌名

      PNSA in press

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Orexin/hypocretin levels in the cerebrospinal fluid and characteristics of patients with myotonic dystrophy type 1 with excessive daytime sleepiness2018

    • 著者名/発表者名
      Omori Yuki、Kanbayashi Takashi、Imanishi Aya、Tsutsui Ko、Sagawa Yohei、Kikuchi Yuka S、Takeshima Masahiro、Yoshizawa Kazuhisa、Uemura Sachiko、Shimizu Tetsuo
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 14 ページ: 451-457

    • DOI

      10.2147/ndt.s158651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496, KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Measurement of cerebrospinal fluid orexin-A (hypocretin-1) by enzyme-linked immunosorbent assay: A comparison with radioimmunoassay.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Kanbayashi T, Yoshizawa K, Nishino S, Shimizu T
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 72 号: 11 ページ: 849-850

    • DOI

      10.1111/pcn.12780

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Clinical Experience with a Dual Orexin Receptor Antagonist, Suvorexant (Belsomra) in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Kanbayashi T, Iwaki S, Takahashi J, Imanishi A, Sagawa Y, Tsutsui K, Omori Y, Nishino S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      J Sleep Disord Med Care

      巻: 1(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 抗Ma2抗体陽性であり、精巣腫瘍を認めた症候性ナルコレプシー患者の一例2018

    • 著者名/発表者名
      今西 彩, 成田 恵理子, 池田 祐介, 山辺 拓也, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 12(1) ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid orexin-A levels in systemic lupus erythaematosus patients presenting with excessive daytime sleepiness2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Matsubara T, Inoue Y, Iijima M, Mizuno S, Horie J, Hirata K, Shimizu T, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Lupus in press

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Fluctuating CSF hypocretin-1 levels in mild brain trauma-induced Kleine-Levin syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Usuda M, Kodaira M, Ogawa Y, Kanbayashi T, Yanagisawa S, Sekijima Y.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 391 ページ: 10-11

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.05.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid orexin-A levels in systemic lupus erythematosus patients presenting with excessive daytime sleepiness.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Matsubara T, Inoue Y, Iijima M, Mizuno S, Horie J, Hirata K, Shimizu T, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Lupus.

      巻: 11 号: 11 ページ: 1847-1853

    • DOI

      10.1177/0961203318778767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【睡眠障害と精神科医療】 過眠症の診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 神林 崇
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌

      巻: 37(8) ページ: 840-845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Low dose of aripiprazole advanced sleep rhythm and reduced nocturnal sleep time in the patients with delayed sleep phase syndrome: an open-labeled clinical observation2018

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Kanbayashi T, Sagawa Y, Imanishi A, Tsutsui K, Takahashi Y, Takeshima M, Takaki M, Nishino S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat in press

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Residual effects of eszopiclone on daytime alertness, psychomotor, physical performance and subjective evaluations2017

    • 著者名/発表者名
      Suda H.、Kanbayashi T.、Ito S. U.、Sagawa Y.、Imanishi A.、Tsutsui Ko、Takahashi J.、Kikuchi Y.、Takahashi Y.、Shimizu T.
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 15 号: 4 ページ: 311-316

    • DOI

      10.1007/s41105-017-0112-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [雑誌論文] 【精神医学症候群(第2版)-不安症から秩序破壊的・衝動制御・素行症まで-】 睡眠-覚醒障害群 ナルコレプシー2017

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 今西 彩, 竹越 結生, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      日本臨床別冊

      巻: ー ページ: 367-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【分子精神医学の最前線】2017

    • 著者名/発表者名
      小野 太輔, 神林 崇, 佐川 洋平, 今西 彩, 清水 徹男
    • 雑誌名

      オレキシン精神科

      巻: 30(1) ページ: 68-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] N-Methyl-D-aspartate receptor antibody could be a cause of catatonic symptoms in psychiatric patients: case reports and methods for detection.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui K, Kanbayashi T, Takaki M, Omori Y, Imai Y, Nishino S, Tanaka K, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Dis Treat.

      巻: 13 ページ: 339-345

    • DOI

      10.2147/ndt.s125800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10188, KAKENHI-PROJECT-16K10203, KAKENHI-PROJECT-17K11477, KAKENHI-PROJECT-15K09821
  • [雑誌論文] 抑うつ症状を伴う睡眠相後退症候群に対するaripiprazoleの有効性の単群試験による検討2017

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 神林 崇, 高木 学, 筒井 幸, 高橋 裕哉, 佐川 洋平, 今西 彩, 高橋 淳, 小野 太輔, 清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32(6) ページ: 831-834

    • NAID

      40021246081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Residual effects of eszopiclone and placebo in healthy elderly subjects: a randomized double-blind study2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Jun、Kanbayashi Takashi、Ito Uemura Sachiko、Sagawa Youhei、Tsutsui Kou、Takahashi Yuya、Omori Yuki、Imanishi Aya、Takeshima Masahiro、Satake Masahiro、Shimizu Tetsuo
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 15 号: 3 ページ: 235-241

    • DOI

      10.1007/s41105-017-0101-2

    • NAID

      40021252525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496, KAKENHI-PROJECT-16K10203, KAKENHI-PROJECT-15K09821
  • [雑誌論文] Acute effects of zaleplon on daytime functions on the following day: psychomotor and physical performances, arousal levels and mood2017

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanbayashi T, Shimizu K, Uemura S I, Wakasa M, Inoue Y, Shimizu T, Nishino S
    • 雑誌名

      Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche.176(5):257-64, 2017

      巻: 176 ページ: 257-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [雑誌論文] 【オレキシン受容体拮抗薬の臨床的意義と今後への期待】 オレキシンと過眠症2017

    • 著者名/発表者名
      佐川 洋平, 神林 崇
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 11(1) ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 「精神医学」への手紙 うつ病へのアリピプラゾールの増強療法の効果が「中折れ」したときの対応2017

    • 著者名/発表者名
      神林 崇、大森 佑貴
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 59(10) ページ: 979-981

    • NAID

      40021339499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 睡眠障害診療29のエッセンス  過眠障害 過眠症診療の実際2017

    • 著者名/発表者名
      小野 太輔, 神林 崇
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 別冊

      巻: ー ページ: 121-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Acute effects of zaleplon on daytime functions on the following day: psychomotor and physical performances, arousal levels and mood2017

    • 著者名/発表者名
      ITO W, KANBAYASHI T, SHIMIZU K, UEMURA SI, WAKASA M, INOUE Y, SHIMIZU T, NISHINO S
    • 雑誌名

      Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche

      巻: 176(5) ページ: 257-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【睡眠障害:超高齢社会における実態とその対策】 高齢不眠症患者への薬物療法2017

    • 著者名/発表者名
      和田 大和, 澤田 将幸, 黒田 健治, 神林 崇
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 35(3) ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【睡眠診療最前線 より良質な眠りを届けるために】 睡眠薬の特徴 オレキシン受容体拮抗薬登場で選択肢が広がる.2016

    • 著者名/発表者名
      和田 大和,吉田 祥,黒田 健治,神林 崇
    • 雑誌名

      メディカル朝日

      巻: 45(2) ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【分子精神医学の最前線】 オレキシン.2016

    • 著者名/発表者名
      小野 太輔,神林 崇,佐川 洋平,今西 彩,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30(1) ページ: 68-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Decline of CSF Orexin (Hypocretin) Levels in Prader-Willi Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Mayu Omokawa, Tadayuki Ayabe, Toshiro Nagai, Aya Imanishi, Ayumi Omokawa, Seiji Nishino, Yohei Sagawa, Tetsuo Shimizu, Takashi Kanbayashi.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics part A

      巻: 170 号: 5 ページ: 1181-1186

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.37542

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19630, KAKENHI-PROJECT-15K09821, KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 精神症状を呈した再発性多発軟骨炎の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴, 草薙 宏明, 筒井 幸, 高橋 淳, 安宅 慶一郎, 奈良 瑞穂, 利川 嘉明, 大谷 隆浩, 高橋 聡, 齋藤 英知, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31(2) ページ: 247-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Anti-Inflammatory Therapy and Immunotherapy Were Partially Effective in a Patient With Anti-N-Methyl-D-Aspartate Receptor Antibodies and a Special Subgroup of Treatment-Resistant Schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Senda M, Bessho K, Oshima E, Sakamoto S, Tanaka K, Tsutsui K, Kanbayashi T,Takaki M, Yoshimura B.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 36 号: 1 ページ: 92-93

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461731, KAKENHI-PROJECT-16K10188, KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【睡眠障害:超高齢社会における実態とその対策】 高齢不眠症患者への薬物療法.2016

    • 著者名/発表者名
      和田 大和,澤田 将幸,黒田 健治,神林 崇
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 35(3) ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] オレキシン研究の進歩と睡眠医療への貢献.2016

    • 著者名/発表者名
      小野 宏晃,岡島 義,上村 佐知子,神林 崇
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会雑誌

      巻: 46(3) ページ: 107-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Hypocretin-1 levels in the cerebrospinal fluid of patients with Percheron artery infarction with or without midbrain involvement.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Miyamoto T, Miyamoto M, Maeda H, Nokura K, Tohyama J, Hirata K, Shimizu T, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 95(29) 号: 29 ページ: e4281-e4281

    • DOI

      10.1097/md.0000000000004281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09821, KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【職場のメンタルヘルスの不調に気づく】 知っておくとタメになる、専門医の対応 「職場の不眠」への対応.2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 祥,神林 崇
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 36(1) ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 睡眠障害と関連した心・身疾患の豆知識(第8回) 中枢性過眠症と神経免疫疾患 脱髄性疾患および抗AQP4抗体,抗Ma2抗体,抗NMDA受容体抗体による脳症.2016

    • 著者名/発表者名
      今西 彩,神林 崇,久保田 弘樹,筒井 幸,佐川 洋平,竹島 正浩,大森 佑貴,高橋 裕哉,小野 太輔,清水 徹男
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 10(4) ページ: 591-597

    • NAID

      40021051244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【統合失調症のベストプラクティス】 (第II部)各論 統合失調症との類縁/鑑別病態再検討 統合失調症と抗NMDA受容体脳炎との鑑別.2016

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,神林 崇,田中 惠子,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31supl ページ: 377-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【小児内分泌学の進歩2016】 糖代謝異常・肥満 プラダー・ウィリ症候群の日中過眠は視床下部のオレキシン機能低下が原因である.2016

    • 著者名/発表者名
      綾部 匡之,面川 真由,大戸 佑二,村上 信行,井原 裕,神林 崇,永井 敏郎
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      巻: 63(1) ページ: 37-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] Standby guardianship 患者の自己決定に基づく親権代行.2016

    • 著者名/発表者名
      石川 博康,猪股 良之,神林 崇,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58(1) ページ: 87-94

    • NAID

      40020707203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] NEUROPSYCHOLOGICAL CORRELATES OF REGIONAL CEREBRAL BLOOD FLOW IN ALZHEIMER'S DISEASE USING CORRELATION IMAGING PLOTS.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano D, Yamazaki T, Nagata K, Kanbayashi T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      秋田医学

      巻: 43(2) ページ: 65-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【睡眠障害と臨床検査】 過眠症の基礎と検査.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,神林 崇,今西 彩,山田 康子,清水 徹男
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 60(9) ページ: 940-945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] 【抗NMDA受容体脳炎】 抗NMDA受容体脳炎の概念.2016

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,神林 崇,田中 惠子,清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 28(6) ページ: 488-491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [雑誌論文] The relationship of orexin(hypocretin) system and astrocyte activation in parkinson's disease with hypersomnolence.2015

    • 著者名/発表者名
      Takaha shi Y, Kanbayashi T, Imanishi A, Nishino S and Shimizu T
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] ymptomatic narcolepsy or hypersomnia, with and without hypocretin (orexin) deficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Imanishi A, Ohmori Y, Sagawa Y, Takahashi Y, Omokawa M, Sato M, Hishikawa Y, Shimizu T, Nishino S
    • 雑誌名

      Narcolepsy, 2nd Edition: A Clinical Guide

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] New susceptibility variants to narcolepsy identified in HLA class II region.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Toyoda H, Hirataka A, Kanbayashi T, Imanishi A, Honda M, Tokunaga K, et al.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 24 号: 3 ページ: 891-898

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu480

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133008, KAKENHI-PROJECT-23689022, KAKENHI-PROJECT-24621002, KAKENHI-PROJECT-25290007, KAKENHI-PROJECT-25461753, KAKENHI-PROJECT-26870117
  • [雑誌論文] 抗利尿ホルモン分泌異常症候群で発症し、橋中心・橋外髄鞘崩壊症を合併した視神経脊髄炎関連疾患の1例2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 和香, 松井 尚子, 高橋 利幸, 神林 崇,他
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54(7) ページ: 556-560

    • NAID

      130004678997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Noninvasive detection of sleep/wake changes and cataplexy-like behaviors in orexin/ataxin-3 transgenic narcoleptic mice across the disease onset.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sagawa Y, Hirai N, Sato S, Okuro M, Kumar S, Kanbayashi T, Shimizu T, Sakai N, Nishino S.
    • 雑誌名

      Exp Neurol.

      巻: 261 ページ: 744-751

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2014.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590268, KAKENHI-PROJECT-24591696, KAKENHI-PROJECT-24621002, KAKENHI-PROJECT-25860985
  • [雑誌論文] Association between heart rate variability, blood pressure and autonomic activity in cyclic alternating pattern during sleep .2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Ozone M, Ohki N, Sagawa Y, Yamamichi K, Fukuju M, Yoshida T, Nishi C, Kawasaki A, Mori K, Kanbayashi T, Izumi M, Hi shikawa Y, Nishino S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Sleep.

      巻: 37(1) ページ: 187-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] A case of herpes simplex encephalitis with hypersomnia and low orexin level in the cerebrospinal fluid.2014

    • 著者名/発表者名
      Mukaino A, Kinoshita I, Fukushima N, Otsubo M, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku.

      巻: 54(3) ページ: 207-211

    • NAID

      130004505568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Clozapine Administration and the Risk of Drug-Related Pure Red Cell Apla sia: A Novel Case Report.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Ataka K, Kanbayashi T, Shimizu T. etc.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 34(6) 号: 6 ページ: 763-4

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591696, KAKENHI-PROJECT-24621002, KAKENHI-PROJECT-25860986
  • [雑誌論文] 悪性緊張病との鑑別を要した卵巣奇形腫を伴う辺縁系脳炎の3例2014

    • 著者名/発表者名
      森 朱音, 筒井 幸,神林 崇 他
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 29(2) ページ: 253-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Association between heart rate variability, blood pressure and autono mic activityin cyclic alternating pattern during sleep.2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Ozone M, Ohki N, Nishino S, Shimizu T.etc.
    • 雑誌名

      Sleep.

      巻: 37(1) 号: 1 ページ: 187-94

    • DOI

      10.5665/sleep.3334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591696, KAKENHI-PROJECT-24621002, KAKENHI-PROJECT-25860985
  • [雑誌論文] Clozapine-induced seizures, electroencephalography abnormalities, and clinical res ponses in Japanese patients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Kanbayashi T, Shimizu T etc.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 15(10) ページ: 1973-8

    • DOI

      10.2147/ndt.s69784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591696, KAKENHI-PROJECT-24621002, KAKENHI-PROJECT-25860986
  • [雑誌論文] 髄液オレキシン低値をともない過眠症を合併した単純ヘルペス脳炎の1例2014

    • 著者名/発表者名
      向野 晃弘,木下 郁夫,福島 直美,大坪 まゆみ,神林 崇
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 54(3) ページ: 207-211

    • NAID

      130004505568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] SYMPATHETIC AND PAR ASYMPATHETIC CONTROL OF HEART RATE RESPONSE TO RESTRAINT STRESS DURING THE VULNERABLE PERIOD IN NEWBORN RATS.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga J, Sato S, Kanbayashi T, Imanishi A, Sagawa Y, Sato M, Sakai N, Nishino S, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Akita J. Med.

      巻: 40(2) ページ: 89-103

    • NAID

      110009658221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 細胞表面受容体】構造的特徴:3回膜貫通型 受容体の遺伝子:GRIN NMDA受容体に対する自己免疫抗体.2013

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸, 神林 崇, 田中恵子, 清水徹男
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64(5) ページ: 442-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 【睡眠障害診療のあり方 内科医と睡眠専門医との連携を目指して】 睡眠障害の重症度診断手順と評価ツール.2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 祥, 神林 崇
    • 雑誌名

      内科

      巻: 111(2) ページ: 243-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Rotigotine Study Group. Efficacy, safety and risk of augmentation of rotigotine for treating restless legs syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Hirata K, Hayashida K, Hattori N, Tomida T, Garcia-Borreguero D, Fujita M, Kousaka M, Ishikawa H, Miura W, Maeda H, Kanbayashi T;
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry.

      巻: 40 ページ: 326-333

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2012.10.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 知っておきたい高齢者の睡眠障害】高齢者の不眠症の診断と治療.2013

    • 著者名/発表者名
      高橋裕哉, 神林 崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51(11) ページ: 1151-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Modafinilが有効であった小児期特発 性ナルコレプシーの1例.2013

    • 著者名/発表者名
      岡本健太郎, 伊藤 康, 西川愛子, 七字美延, 石垣景子, 舟塚 真, 神林 崇, 大澤眞木子
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌

      巻: 83増刊 ページ: 265-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 【睡眠-分子生物学から治療まで】 睡眠障害の診断と治療 過眠症の治療2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅俊, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31(2) ページ: 193-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 人工炭酸泉を用いた睡眠への 効果の検証と健康増進への提案.2013

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子, 若狭正彦, 齊藤 明, 清水和美, 伊東若子, 神林 崇, 清水徹男, 杉山俊博, 西野精治
    • 雑誌名

      日本健康開発財団研究年報

      巻: 34 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体抗体 陽性が判明したパーキンソン病を合併したナルコレプシーの一例.2013

    • 著者名/発表者名
      森 朱音, 筒井 幸, 高橋裕哉, 菊池結花, 細川敬輔, 丸山 史, 八重樫香名子, 近藤英明, 神林 崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 7(4) ページ: 499-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 妊娠中解離様症状 を呈し抗NMDA受容体抗体陽性が指摘された1例.2013

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸, 神林 崇, 今野めぐみ, 三浦喜典, 森 朱音, 小原幹隆, 菊池結花, 佐川洋平, 田中恵子, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 23(2) ページ: 244-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 早期診断・早期治療の功罪】睡眠時無呼吸症候群の早期発見の意義2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 祥, 神林 崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 28(11) ページ: 1473-1477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Efficacy, safety and risk of augmentation of rotigotine for treating restless legs syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Hirata K, Hayashida K, Hattori N, Tomida T, Garcia-Borreguero D, Fujita M, Kousaka M, Ishikawa H, Miura W, Maed a H, Kanbayashi T,etc
    • 雑誌名

      Pro g Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry,

      巻: 10(40) ページ: 326-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] よりよい睡眠を目指して】抑肝散加陳皮半夏が健康成人の睡眠に与える影響.2013

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 相澤里香, 林由理子, 伊東若子, 石川勇仁, 清水徹男
    • 雑誌名

      漢方医学

      巻: 37(1) ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 睡眠-分子生物学から治療まで】 睡眠障害の診断と治療 過眠症の治療.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅俊, 神林 崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31(2) ページ: 193-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Clozapine-induced cardiomyopathy: a f irst case in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Ataka K, Yagisawa K, Omori Y, Shimizu K, Kanbayashi T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 2013 ページ: 586-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体抗体が陽性であった脳炎,統合失調症,精神症状を ともなうナルコレプシーの症例.2013

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 筒井 幸, 田中恵子, 朴 秀賢, 菱川泰夫, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神薬療研究年報

      巻: 45 ページ: 35-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 最新臨床睡眠学-睡眠障害の基礎と臨床-】中枢性過眠症候群 概日リズム睡眠障害、睡眠関連呼吸障害、その他の夜間睡眠障害による過眠は除く ナルコレプシー(情動脱力発作を伴う、情動脱力発作を伴わない).2013

    • 著者名/発表者名
      佐川洋平, 神林 崇
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 71増刊 ページ: 363-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Brain Science 抗NMDA受容体脳炎.2013

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸, 神林 崇, 石川勇仁, 大森佑貴, 森 朱音, 田中恵子, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 22(5) ページ: 549-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] A case with anti-galactocerebroside antibody-positive Mycoplasma pneumoniae meningoencephalitis presenting secondary hypersomnia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugeno N, Kawaguchi N, Hasegawa T, Kuroda T, Nakashima I, Kanbayashi T, Kusunoki S, Aoki M
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: March

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] CLINICAL INVESTIGATION OF CSF OREXIN-A MEASUREMENTS IN, CNS DISORDERS AND NA RCOLEPSY2012

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T,Ito W,Sato M,Nishino S, Shimizu T
    • 雑誌名

      Hirosaki Med.J.

      巻: 63(Suppl.)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] A case with anti-galactocerebroside antibody-positive Mycoplasma pneumoniae meningoencephalitis presenting secondary hypersomnia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugeno N
    • 雑誌名

      Neuro Sci

      巻: - 号: 6 ページ: 1473-1476

    • DOI

      10.1007/s10072-012-1009-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22229008, KAKENHI-PROJECT-23790974, KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Neurochemistry and Biomarkers of Narcolepsy and Other Primary and Secondary Hypersomnias2012

    • 著者名/発表者名
      Seiji Nishino, Carl Deguzman, Wataru Yamadera, Shintaro Chiba, Takashi Kanbayashi.
    • 雑誌名

      Sleep Medicine Clinics

      巻: 7(2) ページ: 233-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, andnarcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      Ko Tsutsui, Takashi Kanbayashi, Keiko Tanaka, Shuken Boku, Wakako Ito,Jun Tokunaga, Akane Mori, Yasuo Hishikawa, Tetsuo Shimizu, Seiji Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Hypothermia, hypotension, hypersomnia, and obesity associated with hypothalamic lesions in a patient positive for the anti-aquaporin 4 antibody: a case report and literature review.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakamura T, Hashimoto K, Miyamoto M, Komagamine T, Nagashima T, Izawa N, Kanbayashi T, Takahashi T, Hirata K.
    • 雑誌名

      Arch Neurol.

      巻: 69(10) ページ: 1355-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody presenting hypersomnolence as the initial symptom and symmetrical hypothalamic lesions.2012

    • 著者名/発表者名
      Deguchi K, Kono S, Deguchi S, Morimoto N, Ikeda M, Kurata T, Ikeda Y, Matsuura T, Kanbayashi T, Takahashi T, Abe K.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 312(1-2) 号: 1-2 ページ: 18-20

    • DOI

      10.1016/j.jns.2011.08.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, and narcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      Ko Tsutsui, Takashi Kanbayashi, Keiko Tanaka, Shuken Boku, Wakako Ito, Jun Tokunaga, Akane Mori, Yasuo Hishikawa, Tetsuo Shimizu, Seiji Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12(1) ページ: 37-37

    • NAID

      10031128536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Possible mechanism of secondary narcolepsy with a long sleep time following surgery for craniopharyngioma2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuta K, Nakamura M, Komada Y, Yamada S, Kawana F, Kanbayashi T, Inoue Y
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51巻4号 ページ: 413-7

    • NAID

      130002062000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 抗CV2/CRMP5抗体が陽性であった統合失調症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸, 松本 康宏, 八重樫 香名子, 黒沢 諒, 佐藤 和裕, 戸澤 琢磨, 神林 崇, 飯島 壽佐美, 田中 恵子, 清水 徹男
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 20(6) ページ: 679-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody presenting hypersomnolence as the initial symptom and symmetrical hypothalamic lesions2012

    • 著者名/発表者名
      Deguchi K, Kono S, Deguchi S, Morimoto N, Ikeda M, Kurata T, Ikeda Y, Matsuura T, Kanbayashi T, Takahashi T, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 312巻1-2号 ページ: 18-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Possible mechanism of secondary narcolepsy with a long sleep time following surgery for craniopharyngioma.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuta K, Nakamura M, Komada Y, Yamada S, Kawana F, Kanbayashi T, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 51(4) ページ: 413-417

    • NAID

      130002062000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Possible mechanism of secondary narcolepsy with a long sleep time following surgery for craniopharyngioma2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuta K, Nakamura M, Komada Y, Yamada S, Kawana F, Kanbayashi T, Inoue Y
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 51(4) ページ: 413-7

    • NAID

      130002062000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Risk factors for drug nonadherence in antidepressant-treated patients and implications of pharmacist adherence instructions for adherence improvement.2012

    • 著者名/発表者名
      Murata A, Kanbayashi T, Shimizu T, Miura M.
    • 雑誌名

      Patient Prefer Adherence.

      巻: 6 ページ: 863-869

    • DOI

      10.2147/ppa.s36295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] Predictors of hypocretin (orexin) deficiency in narcolepsy without cataplexy.2012

    • 著者名/発表者名
      Andlauer O, Moore H 4th, Hong SC, Dauvilliers Y, Kanbayashi T, Nishino S, Han F, Silber MH, Rico T, Einen M, Kornum BR, Jennum P, Knudsen S, Nevsimalova S, Poli F, Plazzi G, Mignot E.
    • 雑誌名

      Sleep.

      巻: 35(9) 号: 9 ページ: 1247-1255

    • DOI

      10.5665/sleep.2080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody presenting hypersomnolence as the initial symptom and symmetrical hypothalamic lesions2012

    • 著者名/発表者名
      Deguchi K, Kono S, Deguchi S, Morimoto N, Ikeda M, Kurata T, Ikeda Y, Matsuura T, Kanbayashi T, Takahashi T, Abe K
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 312(1-2) ページ: 18-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] A case with anti-galactocerebroside antibody-positive Mycoplasma pneumoniae meningoencephalitis presenting secondary hypersomnia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugeno N, Kawaguchi N, Hasegawa T, Kuroda T, Nakashima I, Kanbayashi T, Kusunoki S, Aoki M
    • 雑誌名

      Epub ahead of print

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Anti-NMDA-receptor antibody detected in encephalitis, schizophrenia, and narcolepsy with psychotic features2012

    • 著者名/発表者名
      K Tsutsui, T Kanbayashi, K Tanaka, S Boku, W Ito, J Tokunaga, A Mori, Y Hishikawa, T Shimizu, S Nishino
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1186/1471-244x-12-37

    • NAID

      10031128536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500455, KAKENHI-PROJECT-24591696, KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] 【睡眠障害にまつわる患者さんの訴えに正しく対処する】 過眠症の診断と治療2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅俊, 神林 崇, 清水 徹男
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 29(3) ページ: 54-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [雑誌論文] The pathophysiologic basis of secondary narcolepsy and hypersomnia2011

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Takemura F, Ito SU, Tsutsui K, Hishikawa Y, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep

      巻: 20巻1号 ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Narcolepsy due to Parkinson's disease with a decrease in cerebrospinal-fluid orexin : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      WAKAI M, KANBAYASHI T
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 9巻2号 ページ: 127-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体脳炎と診断された男性例2011

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 徳永純, 森朱音, 近藤類, 岩谷光貴, 伏見進, 大川聡, 菅原純哉, 苗村育郎, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26巻2号 ページ: 235-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Alcohol Has a Dose-Related Effect on Parasympathetic Nerve Activity During Sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Y, Kondo H, Matsubuchi N, Takemura T, Kanayama H, Kaneko Y, Kanbayashi T, Hishikawa Y, Shimizu T
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res.

      巻: 35(11) ページ: 2093-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Anhidrosis associated with hypothalamic lesions related to anti-aquaporin 4 autoantibody2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Ishibashi S, Kubodera T, Fukabori J, Uezato A, Kanbayashi T, Takahashi T, Yokota T, Mizusawa H
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 258巻12号 ページ: 2293-2295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSForexin-A levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y.
    • 雑誌名

      J Sleep Res

      巻: 20 ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591428
  • [雑誌論文] Alcohol Has a Dose-Related Effect on Parasympathetic Nerve Activity During Sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Y, Kondo H, Matsubuchi N, Takemura T, Kanayama , Kaneko Y, Kanbayashi T, Hishikawa Y, Shimizu T
    • 雑誌名

      Alcohol Clin Exp Res

      巻: 35巻11号 ページ: 2093-2100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Sleep Res.

      巻: 20(1) 号: 1pt1 ページ: 45-9

    • DOI

      10.1111/j.1365-2869.2010.00870.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Hypocretin ligand deficiency in narcolepsy : recent basic and clinical insights2011

    • 著者名/発表者名
      Ritchie C, Okuro M, Kanbayashi T, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep

      巻: 10巻3号 ページ: 180-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y.
    • 雑誌名

      J Sleep Res. 20(1 Pt 1)

      ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591428
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Sleep Res

      巻: 20巻 ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The pathophysiologic basis of secondary narcolepsy and hypersomnia2011

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Takemura F, Ito SU, Tsutsui K, Hishikawa Y, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep.

      巻: 11(2) ページ: 235-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 抗NMDA受容体脳炎と診断された男性例年2010

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 徳永純, 森朱音, 近藤類, 岩谷光貴, 伏見進, 大川聡, 菅原純哉, 苗村育郎, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26(2) ページ: 235-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 【「眠れない」を解決する 睡眠障害にまつわる身近な疑問から各症候まで徹底解説!】身にっけたい最低限の鑑別診断 目中なのに眠い2010

    • 著者名/発表者名
      伊東若子, 神林崇
    • 雑誌名

      治療

      巻: 93(2) ページ: 221-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The Effects of Zolpidem and Triazolam, Rilmazafone Hydrochloride on The Physical and Cognitive Functions in Healthy, Elderly Persons.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 雑誌名

      SLEEP

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] Rapid increase to double breathing rate appears during REM sleep in synchrony with REM-a higher CNS control of breathing?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kanbayashi T, Kondo H, Matsubuchi N, Ono K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 669巻 ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 精神病様症状を呈した抗NMDA受容体脳炎の1例2010

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 大内東香, 手島和暁, 徳永純, 石黒英明, 西成民夫, 武村史, 森朱音, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 52巻11号 ページ: 1107-1109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Rapid increase to double breathing rate appears during REM sleep in synchrony with REM-a higher CNS control of breathing?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kanbayashi T, Kondo H, Matsubuchi N, Ono K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 669 ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 経過中にposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)と甲状腺癌を合併した視神経脊髄炎の47歳女性例2010

    • 著者名/発表者名
      嶋崎晴雄, 安藤綾子, 中村優子, 神林崇, 田中恵子, 中野今治
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99(8) ページ: 233-235

    • NAID

      10026623444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 【知っておきたい高齢者の睡眠医療】ナルコレプシーなどの過眠症の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      細川敬輔, 木澤哲也, 西島嗣生, 高橋進, 櫻井滋, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 48(6) ページ: 765-769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 【睡眠と生活習慣病】睡眠と飲酒2010

    • 著者名/発表者名
      近藤英明, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: 40(4) ページ: 386-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 【今日の精神科治療ガイドライン】生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群 ナルコレプシー2010

    • 著者名/発表者名
      吉田祥, 神林崇, 黒田健治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 25増刊 ページ: 210-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The Assessment of Physical Motor Functions And Arousal Level After Awakening From An Early Morning 4:00 Till Afternoon 14:00.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakasa M, Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 雑誌名

      SLEEP

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] 経過中にposterior reversible encephalopathy syndrome (PRES)と甲状腺癌を合併した視神経脊髄炎の47歳女性例2010

    • 著者名/発表者名
      嶋崎晴雄, 安藤綾子, 中村優子, 神林崇, 田中惠子, 中野今治
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99巻8号 ページ: 233-235

    • NAID

      10026623444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The Effects of Zolpidem and Triazolam, Rilmazafone Hydrochloride on The Physical and Cognitive Functions in Healthy, Elderly Persons.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 雑誌名

      SLEEP33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] Relationship between clinical characteristics of narcolepsy and CSF orexin-A levels.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kanbayashi T, Sugiura T, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Sleep Res.

      巻: 20 ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The Assessment of Physical Motor Functions And Arousal Level After Awakening From An Early Morning 4:00 Till Afternoon 14:002010

    • 著者名/発表者名
      Wakasa M, Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 雑誌名

      SLEEP33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] Hypocretin ligand deficiency in narcolepsy : recent basic and clinical insights.2010

    • 著者名/発表者名
      Ritchie C, Okuro M, Kanbayashi T, Nishino S
    • 雑誌名

      Curr Neurol Neurosci Rep.

      巻: 10(3) ページ: 180-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 精神科領域の用語解説 抗NMDA受容体脳炎2010

    • 著者名/発表者名
      筒井幸, 森朱音, 徳永純, 朴秀賢, 神林崇, 清水徹男
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 10(4) ページ: 309-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] 【レストレスレッグス症候群】ドパミン神経と睡眠・運動機構2010

    • 著者名/発表者名
      吉田祥, 神林崇
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 4(1) ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody who presented with recurrent hypersomnia, reduced orexin(hypocretin)level, and symmetrical hypothalamic lesions.2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Shimohata T, Kanbayashi T, Sagawa Y, Nishizawa M, et al.
    • 雑誌名

      Sleep Med. 10(2):2

      ページ: 53-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] CSF histamine contents in narcolepsy, idiopathic hypersomnia and obstructive sleep apnea syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al
    • 雑誌名

      SLEEP

      巻: 32巻3号 ページ: 181-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Narcolepsy as an initial manifestation of neuromyelitis optica with anti-aquaporin-4 antibody2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakashima I, Kanbayashi T, Itoyama Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 256巻2号 ページ: 287-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The Effects of Zolpidem on Psychomotor and Subjective Evaluation in Healthy Elderly Persons.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 雑誌名

      SLEEP 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] CSF histamine contents in narcolepsy, idiopathic hypersomnia and obstructive sleep apnea syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al.
    • 雑誌名

      SLEEP 32(2)

      ページ: 181-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] CSF histamine contents in narcolepsy, idiopathic hypersomnia and obstructive sleep apnea syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Kodama T, Kondo H, Satoh S, Inoue Y, Chiba S, Shimizu T, Nishino S.
    • 雑誌名

      Sleep 32(2)

      ページ: 181-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] Symptomatic narcolepsy in patients with neuromyelitis optica and multiple sclerosis : new neurochemical and immunological implications.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al.
    • 雑誌名

      Arch Neurol. 66(12)

      ページ: 1563-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Symptomatic Narcolepsy in Neuromyelitis Optica and Multiple Sclerosis Patients ; New Neurochemical and Immunological Implications2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimohata T, Nakashima I, Shimizu T, Nishino S.
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody who presented with recurrent hypersomnia, reduced orexin (hypocretin) level and symmetrical hypothalamic lesions2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Shimohata T, Kanbayashi T, Sagawa Y, Nishizawa M, et al
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 10巻2号 ページ: 53-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Narcolepsy as an initial manifestation of neuromyelitis optica with anti-aquaporin-4 antibody2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakashima I, Kanbayashi T, Konno M, Takahashi T, Fujihara K, Misu T, Takeda A, Shiga Y, Ogawa H, Itoyama Y.
    • 雑誌名

      J Neurol 256(2)

      ページ: 287-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid-orexin levels and sleep attacks in four patients with Parkinson's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Kanbayashi T, Shimizu T, Ueno S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg. 111(4)

      ページ: 341-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Symptomatic narcolepsy in patients with neuromyelitis optica and multiple sclerosis : new neurochemical and immunological implications2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimizu T, Nishino S, et al
    • 雑誌名

      Arch Neurol

      巻: 66巻2号 ページ: 1563-1566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Symptomatic Narcolepsy in Neuromyelitis Optica and Multiple Sclerosis Patients2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Shimohata T, Nakashima I, Shimizu T, Nishino S.
    • 雑誌名

      New Neurochemical and Immunological Implications. Arch Neurol 66(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] Narcolepsy as an initial manifestation of neuromyelitis optica with anti-aquaporin-4 antibody.2009

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Nakashima I, Kanbayashi T, Itoyama Y, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol 256(2)

      ページ: 287-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid-orexin levels and sleep attacks in four patients with Parkinson's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Kanbayashi T, Shimizu T, Ueno S, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 111巻4号 ページ: 341-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody who presented with recurrent hypersomnia, reduced orexin(hypocretin)level, and symmetrical hypothalamic lesions2009

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Shimohata T, Kanbayashi T, et.al.
    • 雑誌名

      Sleep Med. 10(2)

      ページ: 253-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Nakamura M, Shimizu T, Nishino S.
    • 雑誌名

      Narcolepsy : A Clinical Guide. Symptomatic Narcolepsy or Hypersomnia With and Without Hypocretin(Orexin)Deficiency(Meeta Goswami, S.R. Pandi-Perumal, Michael J.Thorpy, Eds.)(Publisher : pringer ; 1 edition(November 5, 2009)New York)

      ページ: 135-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [雑誌論文] The Effects of Zolpidem on Phychomotor and Subjective Evaluation in Healty Elderly Persons.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito S U, Wakasa M, Osawa Y, Shimizu K, Ito W, Aizawa R, Satake M, Shindo S, Kanbayashi T, Shimizu T
    • 雑誌名

      SLEEP32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid-orexin levels and sleep attacks in four patients with Parkinson's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Hirano M, Furiya Y, Udaka F, Kanbayashi T, Shimizu T, Ueno S.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg 111(4)

      ページ: 341-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子, 神林崇, 伊東若子
    • 雑誌名

      スポーツ精神医学(第5章, 2.睡眠薬の運動能力に対する影響)(診断と治療者)

      ページ: 151-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [雑誌論文] 視床下部病変によりオレキシン神経障害を来して生じた2次性の過眠症2008

    • 著者名/発表者名
      神林 崇 等
    • 雑誌名

      睡眠医療 2

      ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] 視床下部病変によりオレキシン神経障害を来して生じた2次性の過眠症2008

    • 著者名/発表者名
      神林崇, 等
    • 雑誌名

      睡眠医療2

      ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] A patient with anti-aquaporin 4 antibody who presented with recurrent hypersomnia, reduced orexin (hypocretin) level, and symmetrical hypothalamiclesions2008

    • 著者名/発表者名
      Nozaki H, Shimohata T, Kanbayashi T, et. al.
    • 雑誌名

      Sleep Med. 10(Online publmcation)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] Does CSF hypocretin-1 decrease in Bickerstaffs brainstem encephalitis?2007

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Kawarai T, Kanbayashi T., et. al.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg. 109(6)

      ページ: 547-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] Does CSF hypocretin-1 decrease in Bickerstaffs brainstem encephalitis?2007

    • 著者名/発表者名
      Saji N, Kawarai T, Kanbayashi T, et.al.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg 109(6)

      ページ: 547-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [雑誌論文] 視床下部病変によりオレキシン神経障害を来した2次性過眠症8例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      神林 崇等
    • 雑誌名

      脳と発達 38巻(in press)

    • NAID

      10026611437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] CSF hypocretin-1 measurement in pediatric and teenage patients with sleep disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko KANEKO, Takashi KANBAYASHI, Tetsuo SHIMIZU
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 著明な入眠時ミオクローヌスを認めた6歳発症のナルコレプシー1女児例2006

    • 著者名/発表者名
      橋本邦生, 神林崇, 古川漸
    • 雑誌名

      臨床脳波 48巻2号

      ページ: 127-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 視床下部病変によりオレキシン神経障害を来した2次性過眠症8例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      神林 崇 等
    • 雑誌名

      脳と発達 38巻(in press)

    • NAID

      10026611437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 著明な入眠時ミオクローヌスを認めた6歳発症のナルコレプシー1女児例2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 邦生, 神林 崇, 古川 漸
    • 雑誌名

      臨床脳波 48巻2号

      ページ: 127-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 過眠症の診断 : 終夜睡眠ポリグラフィ・反復睡眠潜時テストとオレキシン値との関連性2005

    • 著者名/発表者名
      岡靖哲, 神林崇, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 33巻4号

      ページ: 200-207

    • NAID

      10017402548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 古くて新しい巣症状:視床下部と過眠症状:オレキシン神経系とナルコレプシー2005

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 近藤 英明, 清水 徹男, 西野 精治
    • 雑誌名

      臨床神経学 45巻11号

      ページ: 824-827

    • NAID

      10016918386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Hypersomnia caused by isolated angiitis of the CNS.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakaji K, Ikeda A, Kanbayashi T, Shibasaki H.
    • 雑誌名

      Intern Med. 44(8)

      ページ: 883-5

    • NAID

      130000076356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Symptomatic narcolepsy, cataplexy and hypersomnia, and their implications in the hypothalamic hypocretin/orexin system.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishino S, Kanbayashi T.
    • 雑誌名

      Sleep Med Rev. 9(4)

      ページ: 269-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 古くて新しい巣症状 : 視床下部と過眠症状 : オレキシン神経系とナルコレプシー2005

    • 著者名/発表者名
      神林崇, 近藤英明, 清水徹男, 西野精治
    • 雑誌名

      臨床神経学 45巻11号

      ページ: 824-827

    • NAID

      10016918386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] 過眠症の診断:終夜睡眠ポリグラフィ・反復睡眠潜時テストとオレキシン値との関連性2005

    • 著者名/発表者名
      岡 靖哲, 神林 崇, 池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 33巻4号

      ページ: 200-207

    • NAID

      10017402548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Sleepiness Due To Wernicke's Encephalopathy Wirh Bilateral Hypothalamic Lesion In A 5-Year-Old Girl2004

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      SLEEP 27A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] CSF hypocretin-1 (orexin-A) levels in childhood narcolepsy and neurologic disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Arii J, Kanbayashi T, et al.
    • 雑誌名

      Neurology. 63(12)

      ページ: 2440-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] CSF hypocretin-1 (orexin-A) levels in childhood narcolepsy and neurologic disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Arii J, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      Neurology 63(12)

      ページ: 2440-2442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Hypersomnia and low cerebrospinal fluid hypocretin levels in acute disseminated encephalomyelitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Suzuki S, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol. 31(5)

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Hypersomnia and low cerebrospinal fluid hypocretin levels in acute disseminated2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Suzuki S, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol. 31(5)

      ページ: 367-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] CSF hypocretin-1 (orexin-A) levels in childhood narcolepsy and neurologic2004

    • 著者名/発表者名
      Arii J, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      Neurology. 63(12)

      ページ: 2440-2442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Atypical Presentations And Early And Abrupt Onset Of Orexin- Deficiency Narcolepsy In An Infant With Klinefelter Syndrome2004

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      SLEEP 27A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] CSF Hypocretin-1 (Orexin-A) Measurement in Pediatric and Teenager Patients with Hypersomnia and/or Cataplexy2004

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      SLEEP 27A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] An Infant Case Of Hypersomnia With Acute Disseminated Encephalomyelitis Due To Hypothalamic Dysfunction2004

    • 著者名/発表者名
      Yano T, Kanbayashi T et al.
    • 雑誌名

      SLEEP 27A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [雑誌論文] Hypersomnia and low cerebrospinal fluid hypocretin levels in acute disseminated encephalomyelitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Suzuki S, Kanbayashi T, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol. 31(5)

      ページ: 367-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614001
  • [学会発表] 森林ウォーキングが及ぼす身体的影響-心拍変動解析を用いた評価の試み2024

    • 著者名/発表者名
      松原 恵理、上田 裕文、森田 えみ、神林 崇
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21219
  • [学会発表] 過眠症における脳脊髄液中QRFP濃度:過眠症の新たな病態指標2023

    • 著者名/発表者名
      千葉 滋、今西 彩 、入鹿山 容子 、木村 昌由実、福住 昌司、神林 崇
    • 学会等名
      日本睡眠学会 横浜 9月15日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07571
  • [学会発表] Measurement of QRFP concentration in cerebrospinal fluid of hypersomnia patients2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Chiba, Hideaki Ishido, Aya Imanishi, Yoko Irukayama, Mayumi Kimura, Takashi Kanbayashi, Shoji Fukusumi
    • 学会等名
      日本神経科学大会 仙台 8月1日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07571
  • [学会発表] Measurement of QRFP concentration in cerebrospinal fluid of hypersomnia patients: a possible new disease index for hypersomnia2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Chiba, Hideaki Ishido, Aya Imanishi, Yoko Irukayama, Mayumi Kimura, Takashi Kanbayashi, Shoji Fukusumi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience ワシントンD.C. 11月15日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07571
  • [学会発表] 起立性調節障害の周辺症状(睡眠覚醒)を治療してQOLを改善する2023

    • 著者名/発表者名
      神林崇、千葉滋、補永恭穂、白井謙太郎、入鹿山容子、石戸秀明、姉川絵美子、根本剛、紺野雄大、森田恵美、木村昌由美
    • 学会等名
      第45回日本睡眠学会定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] Measurement of QRFP concentration in cerebrospinal fluid of hypersomnia patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Chiba, Hideaki Ishido, Aya Imanishi, Yoko Irukayama, Mayumi Kimura, Takashi Kanbayashi, Shoji Fukusumi
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] インフルエンザ罹患歴と睡眠との関連:SLEPT Study2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川澄、柳沢正史、室井慧、高橋司、堀大介、道喜将太郎、笹原信一朗、松崎一葉、神林崇、佐藤誠、森田えみ.
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21219
  • [学会発表] 過眠症における脳脊髄液中QRFP濃度:過眠症の新たな病態指標2023

    • 著者名/発表者名
      千葉滋、今西彩、入鹿山容子、木村昌由美、福住昌司、神林崇
    • 学会等名
      第45回日本睡眠学会定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] Measurement of QRFP concentration in cerebrospinal fluid of hypersomnia patients - A possible new disease index for hypersomnia2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Chiba, Hideaki Ishido, Aya Imanishi, Arisa Hirano, Yoko Irukayama, Shoji Fukusumi, Takashi Kanbayashi, Mayumi Kimura
    • 学会等名
      Neuroscience (SfN) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] 労働者のストレス対処力と客観的睡眠評価との関連―横断調査による研究―2022

    • 著者名/発表者名
      池田有、森田えみ、池田朝彦、新井陽、室井慧、高橋司、佐々木寛明、石塚真美、堀大介、道喜将太郎、大井雄一、笹原信一朗、神林崇、柳沢正史、松崎一葉
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21219
  • [学会発表] Relationships among sleep regulatory neuro-peptides in cerebrospinal fluid of patients with hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      S Miyazaki, K Yoshizawa, T Kodama, H Ishido, A Imanishi, M Kashiwagi, T Sasajima, S Shimizu, S Chiba, G Han, S Fukusumi, H Kondo, Y Hayashi, T Kanbayashi, M Kimura
    • 学会等名
      Sleep Europe 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] 中枢性過眠症update 長時間睡眠を伴う特発性過眠症ヘアリピプラゾールを用いた新たな治療2022

    • 著者名/発表者名
      今西 彩, 神林 崇, 大森 佑貴, 千葉 滋, 石戸 秀明, 小川 靖裕, 根本 剛, 近藤 英明, 入鹿山 容子, 福住 昌司, 木村 昌由美
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] 睡眠を最適化して認知症の発症を遅らせることは可能なのか?2022

    • 著者名/発表者名
      神林崇、大森佑貴、石戸秀明、小野太輔、千葉滋、小川靖裕、今西彩、筒井幸、福住 昌司、木村昌由美
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] Relationships among sleep regulatory neuropeptides in cerebrospinal fluid of patients with hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki,S., Yoshizawa, K., Kodama, T., Ishido, H., Imanishi, A., Kashiwagi, M., Sasajima, T., Shimizu, S., Chiba, S., Han, G., Fukusumi, S., Kondo, H., Hayashi, Y., Kanbayashi, T., Kimura, M.
    • 学会等名
      The 26th Congress of the European Sleep Research Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07571
  • [学会発表] 簡易脳波と体温からみた人工炭酸泉浴による高齢者の睡眠促進効果:パイロットスタディ2022

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子、照井佳乃、佐竹將宏、今西彩、塩谷隆信、神林 崇、西野精治
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11294
  • [学会発表] 過眠症患者における脳脊髄液中のQRFP 濃度測定2022

    • 著者名/発表者名
      千葉滋、椎野杜絵、石戸秀明、今西彩、福住昌司、木村昌由美、神林崇
    • 学会等名
      第17回GPCR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] ノンレム睡眠とレム睡眠の調節機構としてのオレキシンとニューロテンシン 髄液中のオレキシン、ニューロテンシン、MCH、CRHの測定2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 慎一, 吉沢 和久, 児玉 亨, 石戸 秀明, 今西 彩, 柏木 光昭, 笹島 寿郎, 清水 聰一郎, 木村 昌由美, 千葉 滋, 近藤 英明, 林 悠, 神林 崇
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] 畏敬の念は睡眠効率の高さと関連する:SLEPT study2021

    • 著者名/発表者名
      堀大介、森田えみ、松本すみ礼、石原あすか、池田有、室井慧、新井陽、石塚真美、道喜将太郎、大井雄一、笹原信一朗、神林崇、佐藤誠、柳沢正史、松崎一葉
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21219
  • [学会発表] 朝に起きられない中高生「若年性起床困難症」への対処法2021

    • 著者名/発表者名
      千葉滋、石戸秀明、関勉、富永杜絵、福住昌司、木村昌由美、神林崇
    • 学会等名
      不眠研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] 長時間労働・労働ストレスの交互作用と睡眠との関連:SLEPT study2021

    • 著者名/発表者名
      室井慧、森田えみ、松本すみ礼、石原あすか、池田有、堀大介、新井陽、石塚真美、道喜将太郎、大井雄一、笹原信一朗、神林崇、佐藤誠、柳沢正史、松崎一葉
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21219
  • [学会発表] Exploring the function of orexin and neurotensin as NREM and REM sleep modulators by the measurement of neuropeptides in the cerebral spinal fluid of hypersomnolence patients2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Miyazaki, Kazuhisa Yoshizawa, Tohru Kodama, Hideaki Ishido, Aya Imanishi, Mitsuaki Kashiwagi, Toshio Sasazima, Souichirou Shimizu, Sigeru Chiba, Hideaki Kondo, Yu Hayashi, Takashi Kanbayashi, Mayumi Kimura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07538
  • [学会発表] Sleep facilitation by Artificial carbonated bathing in healthy elderly: EEG, proximal and distal temperature evaluations.2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura S, Kanbayashi T, Imanishi A, Terui Y, Satake M, Shioya T, Nishino S
    • 学会等名
      SLEEP 2020, the 31th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11294
  • [学会発表] Sleep facilitation by Artificial carbonated bathing in healthy elderly: EEG, proximal and distal temperature evaluations.2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura S, Kanbayashi T, Imanishi A, Terui Y, Satake M, Shioya T, Nishino S
    • 学会等名
      SLEEP 2020, Virtual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies, August 27-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11294
  • [学会発表] 睡眠障害の神経治療学 中枢性過眠症と発達障害の関連とそれらの治療2020

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 学会等名
      神経治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [学会発表] 日常精神科臨床で遭遇する対処困難な過眠の見立てと対応 中枢性過眠症と症候性過眠2020

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 学会等名
      精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [学会発表] ナルコレプシーとオレキシン研究から自己免疫性脳炎へ2019

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 学会等名
      茨城県・精神科医会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [学会発表] 過眠は神経症状か、精神症状か? 睡眠-覚醒障害における過眠の位置づけ ナルコレプシーにおける過眠2019

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 学会等名
      精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [学会発表] ニーマンピック・タイプCなどの先天性疾患とオレキシン神経系~情動脱力発作を知り早期診断を~2019

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 学会等名
      第61回日本先天代謝異常学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [学会発表] 過眠症の診断をめぐって 症候性過眠症の特徴と病態機序2019

    • 著者名/発表者名
      神林 崇
    • 学会等名
      日本睡眠学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08037
  • [学会発表] Sleep Facilitation by an Artificially Carbonated Spring; Body Temperature, EEG and Autonomic Nervous Activity Evaluations.2018

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ito Uemura, Sonoko Suzuki, Takashi Kanbayashi, Akira Ito, Yusuke Kimoto, Yoshino Terui, Masahiro Satake, Takanobu Shioya, Tetsuo Shimizu, Seiji Nishino
    • 学会等名
      SLEEP 2018, the 31th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies, Baltimore, USA, June 2-6, 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [学会発表] 睡眠障害の神経生物学:動物実験から臨床研究 多発性硬化症、視神経脊髄炎での過眠症2018

    • 著者名/発表者名
      神林崇
    • 学会等名
      日本睡眠学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Diagnosis of Orexin Deficient Symptomatic Narcolepsy (Including Cases Without Hypothlamic Lesion)2018

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T.
    • 学会等名
      2nd Sleep Congress of Asian Society of Sleep Medicine (ASSM 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Symptomatic Narcolepsy with Hypothlamic lesion and Orexin Deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      神林崇
    • 学会等名
      2nd Congress of Asian Society of Sleep Medicine (ASSM 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] オレキシン測定を通して明らかになった症候性ナルコレプシーと 過眠症における臨床的特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      神林崇
    • 学会等名
      日本脳神経外科認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Symptomatic Narcolepsy with Hypothlamic lesion and Orexin Deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T.
    • 学会等名
      2nd Sleep Congress of Asian Society of Sleep Medicine (ASSM 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 過眠症の診断と治療における最近の変遷 発達障害併存例の急増とDSM-5の新診断基準2017

    • 著者名/発表者名
      神林崇
    • 学会等名
      日本睡眠学会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] オレキシン受容体拮抗薬、メラトニン受容体作動薬、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬の一回服用が健常高齢者の運動・認知機能に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      上村佐知子, 神林 崇, 小野太輔, 齊藤 明, 木元 稔, 照井佳乃, 佐竹將宏, 塩谷隆信, 清水徹男, 西野精治
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [学会発表] Residual Effects of Suvorexant, Zolpidem and Ramelteon in Healthy Elderly Subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Uemura, Takashi Kanbayashi, Akira Ito, Yuusuke Kimoto, Yoshino Terui, Masahiro Satake, Takanobu Shioya, Tetso Shimizu, Seiji Noshino
    • 学会等名
      世界理学療法連盟アジア西太平洋学会 &タイ理学療法学会2017
    • 発表場所
      Bangkok International Trade and Exhibition Centre Thailand
    • 年月日
      2017-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [学会発表] Residual Effects of Suvorexant, Zolpidem and Ramelteon in Healthy Elderly Subjects: A Randomized Double-Blind Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito SU, Kanbayashi T, Ito A, Kimoto Y, Ono T, Satake M,Shioya T, Shimizu T, Nishino S
    • 学会等名
      SLEEP 2017, the 31th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies, Boston, USA, June 3-7, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [学会発表] Residual Effects of Suvorexant, Zolpidem and Ramelteon in Healthy Elderly Subjects: A Randomized Double-Blind Study2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ito Uemura, Takashi Kanbayashi , Akira Ito, Yuusuke Kimoto, Masahiro Satake, Takanobu Shioya, Yuka Kikuchi, Riho Suzuki, Tetsuo Shimizu
    • 学会等名
      アメリカ睡眠学会
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2017-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [学会発表] Neuro-immune diseases in symptomatic narcolepsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T
    • 学会等名
      Society for neuroscience meeting
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2017-03-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Residual Effects of Suvorexant, Zolpidem and Ramelteon in Healthy Elderly Subjects.2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ito Uemura , Takashi Kanbayashi, Akira Ito, Yusuke Kimoto, Yoshino Terui, Masahiro Satake , Takanobu Shioya , Tetsuo Shimizu, Seiji Nishino
    • 学会等名
      WCPT-AWP & PTAT CONGRESS 2017, Bangkok, Thailand, June 28-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01496
  • [学会発表] 抑うつ症状を伴う睡眠相後退症候群に対するアリピプラゾールの有効性の検討:第2報.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,神林 崇,筒井 幸,高橋 裕哉,佐川 洋平,今西 彩,高橋 淳,小野 太輔,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 無呼吸信号のFFT解析および心周期変動解析による呼吸努力の定量的解析.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紳一,西島 嗣生,遠藤 文代,神林 崇,山内 基夫,山城 義広,清水 徹男,櫻井 滋
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Symptomatic narcolepsy among inherited disorders, such as myotonic dystrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Ohmori Y, Imanishi A, et al.
    • 学会等名
      Society for neuroscience meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] マウス睡眠覚醒移行期の非侵襲的心拍呼吸活動記録2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 紳一,神林 崇,今西 彩,小野 宏晃,筒井 幸,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Reduced cerebrospinal fluid orexin in Prader-Willi syndrome patients2016

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ayabe Mayu Omokawa, Yuji Oto, Maki Fukami, Nobuyuki Murakami, Takashi Kanbayashi, Toshiro Nagai.
    • 学会等名
      2016 International Prader-Willi Syndrome Organisation Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19630
  • [学会発表] 精神症状を来す自己免疫性脳症 精神科領域における抗NMDA受容体抗体陽性例.2016

    • 著者名/発表者名
      筒井 幸,大森 佑貴,森 朱音,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] カタレプシーを呈した急性デキストロメトルファン中毒の一例.2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 淳,大森 佑貴,竹島 正浩,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Neuromyelitis optica spectrum disorderの抗MOG抗体とオレキシン値の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      久保田 弘樹,今西 彩,矢野 珠巨,佐川 洋平,筒井 幸,小野 太輔,野澤 成大,神林 崇,高橋 勉,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 睡眠から見たうつ病の病態と治療 うつ病相における過眠症状 夜間睡眠の延長と日中の過度の眠気.2016

    • 著者名/発表者名
      神林 崇,今西 彩,鈴木 りほ,池田 祐介,平野 梨聖,竹越 結生,佐々木 諒,藤原 大,佐藤 優真,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] Orexin受容体拮抗薬Suvorexantの使用経験(第2報) せん妄も含めて.2016

    • 著者名/発表者名
      小野 宏晃,高橋 淳,岩城 忍,今西 彩,佐川 洋平,木村 景,橋本 誠,小野 太輔,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 神経ベーチェット病による視床下部病変により髄液オレキシン低値を認めた41歳男性例.2016

    • 著者名/発表者名
      藤田 裕明, 鈴木 圭輔, 沼尾 文香, 渡邉 悠児, 永島 隆秀, 高嶋 良太郎, 宮本 雅之, 宮本 智之, 作田 英樹, 神林 崇, 平田 幸一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] SEVERAL COMPARATIVE TREATMENTS FOR REM RELATED SYMPTOMS AND NOCTURNAL SLEEP DISTURBANCES OF NARCOLEPTIC PATIENT.2016

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A, Ohmori Y, Suzuki R, Kato N, Sagawa Y, Takahashi Y, Takahashi J, Tsutsui K, Kanbayashi T, Shimizu T.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies2016
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 過眠症状を伴う筋強直性ジストロフィーにおける脳脊髄液中オレキシン値の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,今西 彩,神林 崇,筒井 幸,高橋 裕哉,佐川 洋平,高橋 淳,小野 太輔,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 抗Ma2抗体陽性であった症候性ナルコレプシー患者の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      今西 彩,成田 恵理子,池田 祐介,山辺 拓也,西田 晶子,大森 佑貴,平野 梨聖,倉澤 悠紀,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] A QUANTITATIVE METHOD FOR RESPIRATORY-EFFORT DETECTION BY POWER-SPECTRAL DENSITY ANALYSIS OF ON-MATTRESS PIEZOELECTRIC-SENSOR SIGNAL.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Nishijima T, Endou F, Kanbayashi T, Yamauchi M, Yamashiro Y, Shimizu T, Sakurai S.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies2016
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 睡眠障害と精神疾患の病態・治療上の接点 過眠症(i:夜間睡眠の延長、ii:日中の眠気)の治療薬.2016

    • 著者名/発表者名
      神林 崇,今西 彩,小野 太輔,佐川 洋平,野澤 成大,小野 宏晃,大森 佑貴,高橋 淳,高橋 裕哉,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 睡眠相後退症候群と抑うつ症状の併存例へのアリピプラゾールの有効性.2016

    • 著者名/発表者名
      大森 佑貴,神林 崇,筒井 幸,高橋 裕哉,佐川 洋平,今西 彩,高橋 淳,佐藤 優真,佐々木 諒,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 体温と簡易脳波から見た硫黄泉の睡眠への効果.2016

    • 著者名/発表者名
      上村 佐知子,梶原 紗希,大貫 周悟,高橋 淳,神林 崇,佐竹 將宏,塩谷 隆信,清水 徹男,西野 精治
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] ナルコレプシーの情動脱力発作とその他のレム関連症状に対する5種の薬剤による治療の検討 最新のベンラファキシンも含めて(第2報).2016

    • 著者名/発表者名
      今西 彩,大森 佑貴,小野 太輔,高橋 淳,野澤 成大,小野 宏晃,佐川 洋平,筒井 幸,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 抗Ma2抗体陽性であった症候性ナルコレプシーの1例2016

    • 著者名/発表者名
      成田 恵理子,今西 彩,池田 祐介,川辺 拓也,大森 佑貴,筒井 幸,佐川 洋平,高橋 淳,神林 崇,清水 徹男
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10203
  • [学会発表] 髄液オレキシン低値は、プラダー・ウィリ症候群患者の日中過眠の要因か?2015

    • 著者名/発表者名
      綾部匡之, 面川真由, 大戸佑二, 村上信行, 神林崇, 永井敏郎
    • 学会等名
      第49回日本小児内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19630
  • [学会発表] CSF HYPOCRETIN LEVEL IN PATIENTS WITH MYOTONIC DYSTROPHY.2013

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, A., Kubota, H., Narita, E., Ishikawa, H., Tsutsui, K., Omori, Y., Sasaki, T., Ataka, K., Kanbayashi, T., Shimizu, T.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies,
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 多彩な身体症状を呈し診断に難渋した抗NMDAR脳炎の1例2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木倫子, 佐川洋平, 石川勇仁, 筒井 幸, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第67回東北精神神経学会総会
    • 発表場所
      宮城県建設産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] ヒトREM睡眠時体動(twitch)後頻脈と新生ラットの拘束時瞬間的心拍数上昇の自律神経制御2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤紳一, 徳永 純, 神林 崇, 今西 彩, 佐川洋平, 佐藤雅俊, 伊東若子, 酒井紀彰, 西野精治, 清水徹男
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 非定型精神病や精神症状をともなうナルコレプシーにおけるNMDA受容体抗体陽性の症例群2013

    • 著者名/発表者名
      神林 崇, 筒井 幸, 田中恵子, 朴 秀賢, 今西 彩, 吉田 祥, 佐川洋平, 須田秀可, 佐藤紳一, 徳永 純, 上村佐知子, 湯浅稚子, 森 朱音, 佐々木倫子, 清水徹男
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] APNEA SOUND ANALYSIS BY ACOUSTIC SPECTROGRAPHY AND FAST FOURIER TRANSFORM (FFT) WITH HIGH-RESOLUTION APNEA SOUND DETECTED BY A PIEZOELECTRIC SENSOR2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Kanbayashi, T., Sagawa, Y., Tokunaga, J., Sato, M., Sakai, N., Shimizu, T., Nishino, S.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies,
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] LEEP FACILITATION BY ARTIFICIAL CARBONATED BATHING; EEG, CORE, PROXIMAL, AND DISTAL TEMPERATURE EVALUATIONS.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Kanbayashi, T., Wakasa, M., Ito, W., Yoshida, M., Shimizu, K., Echizenya, M., Shimizu, T., Nishino, S.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies,
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] CSF QRFP Concentrations in Narcolepsy, Neurological and Psychiatric Disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi, T., Sagawa, Y., Imanishi, A., Takahashi, Y., Suda, H., Takahashi, J., Tokunaga, J., Sato, M., Sato, S., Shimizu, T.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies,
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] ナルコレプシーによる情動脱力発作と痙攣との鑑別を要した一例.2013

    • 著者名/発表者名
      鎮西祐美, 草薙宏明, 今西 彩, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第67回東北精神神経学会総会
    • 発表場所
      宮城県建設産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] CSF QRFP CONCENTRATIONS IN NARCOLEPSY, NEUROLOGICAL AND PSYCHIATRIC DISORDERS.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi, T., Sagawa, Y., Imanishi, A., Takahashi, Y., Suda, H., Takahashi, J., Tokunaga, J., Sato, M., Sato, S., Shimizu, T.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies,
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] クロザピン導入中の統合失調症患者に多発性硬化症の合併が判明した一例.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘, 菊池結花, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第67回東北精神神経学会総会
    • 発表場所
      宮城県建設産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] クロザピン導入後に心筋症を発症し急性心不全に至った統合失調症の1例.2013

    • 著者名/発表者名
      安宅慶一郎, 菊池結花, 竹島正浩, 八重樫香名子, 八木澤究, 筒井 幸, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 精神症状を呈しアリピプラゾールが有効であったPrader-Willi症候群の1例.2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木倫子, 筒井 幸, 三ヶ田敦史, 佐川洋平, 神林 崇, 山田祐一郎, 清水徹男
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 過眠症状を認めるパーキンソン病と進行性核上性麻痺におけるオレキシン神経系の関与についての検討.2013

    • 著者名/発表者名
      高橋裕哉, 徳永 純, 今西 彩, 佐川洋平, 筒井 幸, 伊東若子, 若井正一, 服部優子, 高梨雅史, 油川陽子, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 柔道授業中の事故により発症したが,その因果関係の証明に難渋した器質性精神障害の一例.2013

    • 著者名/発表者名
      猪股良之, 神林 崇, 湯浅稚子, 竹島正浩, 菊池結花, 安倍俊一郎, 筒井 幸, 鈴木 稔, 清水徹男
    • 学会等名
      第67回東北精神神経学会総会
    • 発表場所
      宮城県建設産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 非定型精神病と考えられたNMDAR脳炎の1例.2013

    • 著者名/発表者名
      小野太輔, 小坂真由, 瀬尾東伸, 筒井 幸, 越前屋勝, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第67回東北精神神経学会総会
    • 発表場所
      宮城県建設産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー患者における髄液中オレキシン濃度.2013

    • 著者名/発表者名
      今西 彩, 久保田弘樹, 佐川洋平, 徳永 純, 筒井 幸, 石川勇仁, 大森佑貴, 佐々木倫子, 安宅慶一郎, 成田恵理子, 高橋 淳, 須田秀可, 高橋裕也, 神林 崇, 清水徹男
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] SYMPTOMATIC NARCOLEPSY AMONG INHERITED DISORDERS, SUCH AS NIEMANN-PICK TYPE C AND MYOTONIC DYSTROPHY TYPE 1.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi, T., Imanishi, A., Tokunaga, J., Sagawa, Y., Takahashi, Y., Suda, H., Takahashi, J., Kikuchi, Y., Shimizu, T.
    • 学会等名
      Asian narcolepsy symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] SECONDARY NARCOLEPSY DUE TO NEUROMYELITIS OPTICA, SEVEN CASE SERIES2012

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Kikuchi Y, Tokunaga J, Ito W, Sato M, Hayashi Y, Takemura T, Aizawa R, Shimizu T
    • 学会等名
      SLEEP2012
    • 発表場所
      The Hynes Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] Etiology of Hypersomnia and Diagnosis of Sleep Quality Symptomatic Narcolepsy and Hypersomnia, Hypocretin/Orexin Involvements2012

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Tokunaga J, Ito W, Sato M, Yagisawa K, Sato S, Imanishi A, Nishino S and Shimizu T.
    • 学会等名
      7th Asian Sleep Research Society Congress
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] CSF biomarkers of narcolepsy, from hypocretin to histamine2012

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Sagawa Y, Tokunaga J, Ito W, Sato M, Yagisawa K, Sato S, Imanishi A, Nishino S , Shimizu T.
    • 学会等名
      Asian Narcolepsy Forum 2012
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] EVALUATION OF CSF HISTAMINE IN THE PATIENTS WITH VARIOUS ATYPICAL PARKINSONIAN DISORDERS2012

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Yasui K, Kodama T, Nomura T, Inomata Y, Yagisawa K, Yaegashi K, Kosaka M, Nakashima K, Shimizu T
    • 学会等名
      SLEEP2012
    • 発表場所
      The Hynes Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] The Assessment of Physical Motor Functions And Arousal Level After Awakening From An Early Morning 4:00 Till Afternoon 14:00.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakasa M, Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of the Associat ed Professional Sleep Societies, LLC San Antonio
    • 発表場所
      Texas USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] The Effects of Zolpidem and Triazolam, Rilmazafone Hydrochloride on The Physical and Cognitive Functions in Healthy, Elderly Persons.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito SU, Kanbayashi T, et.al
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies, LLC (APSS)
    • 発表場所
      in San Antonio, Texas USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] パーキンソン病と進行性核上麻痺において過眠症状へのオレキシン神経系の関与2010

    • 著者名/発表者名
      伊東若子, 若井正一, 杉浦建生, 前田哲也, 服部優子, 安部俊一郎, 高野大樹, 近藤英明, 井上雄一, 神林崇, 清水徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591428
  • [学会発表] The E ffects of Zolpidem and Triazolam, Ri lmazafone Hydrochloride on The P hysical and Cognitive Functions in Healthy, Elderly Persons.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito S U, Kanbayashi T, et.al
    • 学会等名
      24th Annu al Meeting of the Associated Profess ional Sleep Societies, LLC San Antonio
    • 発表場所
      Texas USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] EVALUATION OF CSF HISTAMINE IN THE PATIENTS WITH NARCOLEPSY OR VARIOUS DISEASES2010

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Kanbayashi T, Kodama T, Kikuchi Y, Arii J, Shimizu K, Aizawa R, Chiba S, Yano T, Shimizu T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      San Antonio, TX, USA
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [学会発表] The Assessment of Physical Motor Functions And Arousal Level After Awakening From An Early Morning 4:00 Till Afternoon 14:00.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakasa M, Ito SU, Kanbayashi T, et.al
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies, LLC (APSS)
    • 発表場所
      in San Antonio, Texas USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] The Effects of Zolpidem on Psychomotor and Subjective Evaluation in Healthy Elderly Persons SLEEP2009

    • 著者名/発表者名
      Ito S U., Wakasa M, Osawa Y, Shimizu K, Ito W, Kanbayashi T, Shimizu T
    • 学会等名
      23rd Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      LLC Seattle Washington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] 健常高齢者に対する睡眠導入剤の一回服用が精神運動や主観的評価に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤(上村)佐知子、若狭正彦、大澤諭樹彦、伊東若子、清水和美、菊池結花、神林崇、清水徹男
    • 学会等名
      日本睡眠学会第34回定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] Secondary Narcolepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T
    • 学会等名
      Asia Sleep Research Society Meeting
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [学会発表] トリアゾラム, リルマザホンが健常高齢者の運動機能, 認知機能に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤(上村)佐知子, 神林崇, 他
    • 学会等名
      第4回北日本睡眠研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] ゾルピデム一回服用が及ぼす健常高齢者の運動・認知機能の変化2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤(上村)佐知子、若狭正彦、大澤諭樹彦、清水和美、伊東若子、神林崇、清水徹男
    • 学会等名
      不眠研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] CSF HYPOCRETIN-1 (OREXIN-A) MEASUREMENT IN PEDIATRIC AND TEENAGE PATIENTS WITH SLEEP DISORDERS2009

    • 著者名/発表者名
      Arii J, Kanbayashi T, Shimizu T
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of theAssociated Professional Sleep Societies, Baltimore, Maryland
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [学会発表] ゾルピデム一回服用が及ぼす健常高齢者の運動・認知機能の変化2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤(上村)佐知子, 神林崇, 他
    • 学会等名
      不眠研究会第25回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] トリアゾラム、リルマザホンが健常高齢者の運動機能、認知機能に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤(上村)佐知子、伊東若子、若狭正彦, 大澤諭樹彦、清水和美、神林崇、清水徹男
    • 学会等名
      第4回北日本睡眠研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500438
  • [学会発表] Secondary Narcolepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T.
    • 学会等名
      Asia Sleep Research Society Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591500
  • [学会発表] CSF HYPOCRETIN-1 (OREXIN-A) MEASUREMENT IN PEDIATRIC AND TEENAGE PATIENTS WITH SLEEP DISORDERS2008

    • 著者名/発表者名
      Arii J, Kanbayashi T, Shimizu T.
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Associated Professional Sleep Societies
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [学会発表] AVERAGE HYPOCRETIN AND ELEVATED AGRP IN THE CSF OF PATIENTS WITH ANOREXIA NERVOSA SLEEP2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama F, Kanbayashi T, Satoh S, Okuda M, Aizawa R, Ogawa-Hayashi Y, Ishikawa H, Takemura F, Sagawa Y, Shimizu T
    • 学会等名
      Volume 31
    • 発表場所
      Abstract Supplement(A215-16)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [学会発表] Anti-aquaporin 4 antibody causes symptomatic narcolepsy due to hypothalamic leisons with multiple sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kanbayashi, I. Nakashima, T. Shimohata, et. al.
    • 学会等名
      Sleep and Biological Rhythms
    • 発表場所
      Crains
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [学会発表] Anti-aquaporin 4 antibody causes symptomatic narcolepsy due to hypothalamic leisons with multiple sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kanbayashi, I.Nakashima,T. Shimohata, et.al.
    • 学会等名
      Sleep and Biological Rythms
    • 発表場所
      Crains
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591338
  • [学会発表] Symptomatic narcolepsy among inherited disorders, such as Niemann-Pick type C, Prader-Willi syndrome and Myotonic dystrophy type 1

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanbayashi
    • 学会等名
      6th World Association of Sleep Medicine (WASM) and the Korean Society of Sleep Medicine (KSSM)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] THE INTERVENTION OF OREXIN SYSTEM IN PARKINSON’S DISEASE AND PROGRESSIVE SUPRANUCLEAR P ALSY WITH HYPERSOMNIA

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Kanbayashi T, etc.
    • 学会等名
      SLEEP2014
    • 発表場所
      Minneapolis Convention Center
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] SYMPTOMATIC NARCOLEPSY AMONG INHERITED DISORDERS, SUCH AS NIEMANN-PICK TYPE C AND MYOTONIC DYSTROPHY TYPE 1

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A, Kikuchi Y, Kanbayashi T .etc.
    • 学会等名
      SLEEP2014
    • 発表場所
      Minneapolis Convention Center
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] N-METHYL-D-ASPARTATE RECEPTOR ANTIBODY POSITIVE CASE WITH KLEIN-LEVIN SYNDROME

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Imanishi A
    • 学会等名
      SLEEP2014
    • 発表場所
      Minneapolis Convention Center
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] Anti-NMDA-receptor Antibodies Detected in Limbic Encephalitis, Schizophrenia and Narcolepsy with Psychotic Symptoms

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanbayashi, Kou Tsutsui, Keiko Tanaka, Aya Imanishi, Yohei Sagawa, Mayu Omokawa, Yuki Ohmori, Hiroaki Kusanagi, Seij i Nishino, Tetsuo Shimizu
    • 学会等名
      9th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] Anti-NMDA-receptor antibody detected in limbic encephalitis, schizophrenia and narcolepsy with psychotic symptoms

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanbayashi, Kou Tsutsui, Keiko Tanaka, Akane Mori, Aya Imanishi, Yohei Sagawa, Yuka Kikuchi, Eriko Narita, Seiji Nis hino and Tetsuo Shimizu
    • 学会等名
      4th Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • [学会発表] Potential role of NMDA-receptor antibodies in schizophrenia: overlap and distinction from NMDA-receptor e ncephalitis

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanbayashi
    • 学会等名
      4th Schizophrenia International Research Society Conference
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621002
  • 1.  伊藤 佐知子 (40271829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  木村 昌由美 (40216859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  林田 健一 (30338933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 建生 (30378202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  井上 雄一 (50213179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  岡 靖哲 (60419025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  駒田 陽子 (40451380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  綾部 匡之 (80566555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  清水 聰一郎 (10385031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越前屋 勝 (60420056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 裕晃 (90344770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平尾 健太郎 (40516639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫻井 博文 (60235223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金高 秀和 (90385021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福住 昌司 (10750002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  森田 恵美 (60551968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  笹原 信一朗 (10375496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  道喜 将太郎 (60808781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  堀 大介 (10823693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松原 恵理 (20467898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  伊香賀 俊治 (30302631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大井 雄一 (90516056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  永井 敏郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  井原 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  面川 真由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  高木 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  峠 哲男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  久米 広大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  清水 徹男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  宮川 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  田中 惠子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  岡久 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  柳沢 正史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  本多 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  徳永 勝士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi