• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉瀬 謙二  Kise Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50323887
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 情報理工学院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 東京工業大学, 情報理工学院, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授
2006年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 講師 … もっと見る
2006年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 講師
2005年度: 電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助手
2004年度: 電気通信大学, 電気通信大学, 助手
2000年度 – 2002年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助手
2001年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 計算機システム / 計算機科学
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学 / ソフトウエア / 計算機科学
キーワード
研究代表者
FPGA / コア融合 / FPGAカード / RISC-V / トレース駆動 / エミュレーション / メニーコアプロセッサ / プロセッサ / 計算機システム / メニーコア … もっと見る / 計算機アーキテクチャ / マルチコア / 投機技術 / チップマルチプロセッサ / 大規模プロセッサ設計 / OpenMP / 大規模プロセッサ設 / 並列化 / プロセッサシミュレータ / ソフトウェアシミュレータ / メモリ依存関係予測 / データ値予測 / 投機実行 / コンパイラ支援 / 高性能プロセッサ / 投機アーキテクチャ … もっと見る
研究代表者以外
並列処理 / クロック埋め込み / 低消費電力化 / シリアル通信 / 通信方式 / 同期/非同期インタフェース / 同期/非同期インタフェース / PLL/DLLレス / 4値レベル信号 / 細粒度パワーゲーティング / 高速シリアル通信 / Predictive Switching / Architecture design / Model selection for predictions / Branch prediction / Speculative router / Information theory / Information engineering / Basic information theory / アーキテクチャ設計 / 分岐予測モデル選択 / 分岐予測器 / 投機ルータ / 情報理論 / 情報工学 / 情報基礎 / Performance evaluation / Data consistency model / Parallel processing / Performance scalability / Cluster computing / Software distributed shared memory / 一貫性プロトコル / クラスタコンピューティング / 性能評価 / データの一貫性制御 / 性能拡張性 / クラスタ型並列計算機 / ソフトウェア分散共有記憶 / Parallel program / SMP cluster / coarse-grain parallelism / granularity tuning / parallelizing compiler / task granularity / parallel computers / parallel processing / doacross / 並列プログラム / SMPクラスタ / 粗粒度並列処理 / 粒度調整 / 並列化コンパイラ / 処理粒度 / 並列計算機 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  大規模メニーコアプロセッサの超高速エミュレーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉瀬 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高速シリアル通信機構の超低消費電力化に関する研究

    • 研究代表者
      米田 友洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  コア融合機能を持つ計算機システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉瀬 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  コア融合機能を持つメニーコアプロセッサに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉瀬 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  投機技術を積極的に利用するチップマルチプロセッサに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉瀬 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  情報理論的予測に基づく計算機システムの投機処理に関する研究

    • 研究代表者
      韓 太舜
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  大規模プロセッサ設計のための高速及び高信頼シミュレーション技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉瀬 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  スーパクラスタを指向した性能拡張性をもつソフトウェア分散共有記憶方式の研究

    • 研究代表者
      弓場 敏嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  投機アーキテクチャを利用する高性能プロセッサに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉瀬 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  並列処理粒度の調整機能をもつ並列化コンパイラの研究

    • 研究代表者
      弓場 敏嗣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] LEF: An Effective Routing Algorithm for Two-Dimensional Meshes2019

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu, Kenji Kise:
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 10 ページ: 1925-1941

    • DOI

      10.1587/transinf.2019EDP7019

    • NAID

      130007722190

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [雑誌論文] ArchHDL: A Novel Hardware RTL Modeling and High-Speed Simulation Environment2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Sato, Ryohei Kobayashi and Kenji Kise
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 2 ページ: 344-353

    • DOI

      10.1587/transinf.2017RCP0012

    • NAID

      130006328495

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [雑誌論文] Fast and Cycle-Accurate Emulation of Large-Scale Networks-on-Chip Using a Single FPGA2017

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu, Shimpei Sato and Kenji Kise
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Reconfigurable Technology and Systems

      巻: Volume 10, Issue 4 号: 4 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1145/3151758

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794, KAKENHI-PROJECT-17J09956
  • [雑誌論文] CoreSymphony: An Efficient Reconfigurable Multi-core Architecture2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nagatsuka, Yoshito Sakaguchi, Takayuki Matsumura, Kenji Kise
    • 雑誌名

      COMPUTER ARCHITECTURE NEWS

      巻: Vol.39,No.4 号: 4 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1145/2082156.2082165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [雑誌論文] 協調可能スーパースカラ2010

    • 著者名/発表者名
      若杉祐太,坂口嘉一,吉瀬謙二
    • 雑誌名

      Core Symphony

      巻: Vol.3,No.3 ページ: 67-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [雑誌論文] 協調可能スーパースカラCoreSymphony2010

    • 著者名/発表者名
      若杉祐太, 坂口嘉一, 吉瀬謙二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム

      巻: 4 ページ: 67-87

    • NAID

      110007990310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [雑誌論文] Sim Cell : A Processor Simulator for Multi-Core Architecture Research2009

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Sato, Naoki Fujieda, Akira Moriya, and Kenji Kise
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Advanced Computing Systems 2

      ページ: 81-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [雑誌論文] SimCell : A Processor Simulator for Multi-Core Architecture Research2009

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Sato, Naoki Fujieda, Akira Moriya, and Kenji Kise
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Advanced Computing Systems Vol. 2, No. 1

      ページ: 146-157

    • NAID

      130000107984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [雑誌論文] Cellプロセッサの分岐ペナルティを軽減するソフトウェア分岐予測の可能性検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 佐々木豊
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 2007-ARC-172

      ページ: 245-250

    • NAID

      110006249901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [雑誌論文] 通信量の密度に着目したS-DSM開発支援ツールS-CATの機能拡張2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥, 坂口朋也, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      第44回分散システム/インターネット運用技術研究発表会論文集、情報処理学会報告 DSM-

    • NAID

      110006250649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] ソフトウェアDSM MochaとMPIの並列ベンチマークを用いた性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      今村昌之, 鈴木祥, 坂口朋也, 大島聡史, 片桐孝洋, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2007-ARC-172

      ページ: 103-108

    • NAID

      110006249877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 多機能メニーコアにおけるデータ供給を支援するキャツシュコアの提案2007

    • 著者名/発表者名
      森谷章, 藤枝直輝, 佐藤真平, 吉瀬謙二
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2007-ARC-176 2007

      ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [雑誌論文] 通信量の密度に着目したS-DSM開発支援ツールS-CATの機能拡張2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥, 坂口朋也, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      第44回分散システム/インターネット運用技術研究発表会論文集、情報処理学会研究報告 2007-DSM-44

      ページ: 35-40

    • NAID

      110006250649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 多数コアを集積するCMPにおける階層型ネットワークの検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤真平, 吉瀬謙二
    • 雑誌名

      情報処理学会 第69回全国大会 Vol. 1・No. 2K-1

      ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [雑誌論文] ハードウェア分岐予測機構を持たないプロセッサにおけるソフトウェア分岐予測の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木豊, 吉瀬謙二
    • 雑誌名

      情報処理学会 第69回全国大会 Vol.1・No. 4K-3

      ページ: 99-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [雑誌論文] ソフトウェアDSM MochaとMPIの並列ベンチマークを用いた性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      今村昌之, 鈴木祥, 坂口朋也, 大島聡史, 片桐孝洋, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ARC-172,HPC-109

      ページ: 103-108

    • NAID

      110006249877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] MPIとの比較によるソフトウェアDSMの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      今村昌之, 鈴木祥, 坂口朋也, 大島聡史, 片桐孝洋, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ARC-169

      ページ: 157-162

    • NAID

      110004824145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] CPUとGPUを用いたGEMM演算の提案と実装2006

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.47,No.SIG12(ACS15)

      ページ: 317-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] ソフトウェアDSM開発支援ツールを利用したアプリケーションの高速化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥, 坂口朋也, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 ARC-167 HPC-105

    • NAID

      110004710281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 不均質なクラスタ環境を対象とするデータ再配置による動的負荷分散機構の設計と実装2006

    • 著者名/発表者名
      野口繁一, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 DSM-40

    • NAID

      110004687640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Parallel Processing of Matrix Multiplication in a CPU and GPU Heterogeneous Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohshima, Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proceedings of VECPAR 2006, Brazil

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 相乗り通信を利用したソフトウェアDSMの通信回数削減手法2006

    • 著者名/発表者名
      坂口朋也, 鈴木祥, 今村昌之, 大島聡史, 片桐孝洋, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-ARC-169

      ページ: 151-156

    • NAID

      110004824144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 相乗り通信を利用したソフトウェアDSMの通信回数削減手法2006

    • 著者名/発表者名
      坂口朋也, 鈴木祥, 今村昌之, 大島聡史, 片桐貴洋, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ARC-169

      ページ: 151-156

    • NAID

      110004824144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] CPUとGPUを複数用いた並列数値計算環境の検討2006

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2006論文集 Poster

      ページ: 252-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] CPUとGPUを複数用いた並列数値計算環境の検討2006

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2006論文集

      ページ: 252-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] CPUとGPUを用いた並列GEMM演算の提案と実装2006

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2006論文集

      ページ: 41-50

    • NAID

      110004782250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] ABCLibScript : A Directive to support Specification of An Auto-tuning Facility for Numerical Software2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Kenji Kise, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Parallel Computing, Elsevier Pub. 32・1

      ページ: 92-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 分岐履歴のパターンマッチングと命令アドレスを用いた分岐予測精度の検討2006

    • 著者名/発表者名
      田原慎也, 吉瀬謙二
    • 雑誌名

      情報処理学会全国大会論文集

    • NAID

      170000172250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360178
  • [雑誌論文] CPUとGPUを用いたGEMM演算の提案と実装2006

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol. 47, No. SIG12(ACS15)

      ページ: 317-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Parallel Processing of Matrix Multiplication in a CPU and GPU Heterogeneous Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohsima, Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proceedings of VECPAR 2006 in Brazil

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Alphaアーキテクチャ用COINSマシン記述の実装とGCCとの比較2006

    • 著者名/発表者名
      塚本智博, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 ARC-166

    • NAID

      110004075890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] MPIとの比較によるソフトウェアDSMの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      今村昌之, 鈴木祥, 坂口朋也, 大島聡史, 片桐孝洋, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-ARC-169

      ページ: 157-162

    • NAID

      110004824145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] ソフトウェアDSM開発支援ツールを利用したアプリケーションの高速化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥, 坂口朋也, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-ARC-167

      ページ: 181-186

    • NAID

      110004710281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] SimCore/Alpha Functional Simulatorの設計と実装2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-I・2

      ページ: 143-154

    • NAID

      110003203307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Bimode-Plus分岐予測器の提案2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム 46・SIG7(ACS10)

      ページ: 85-102

    • NAID

      110003178622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Bimode-Plus分岐予測器の提案2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム 46,No.SIG7(ACS10)

      ページ: 85-102

    • NAID

      110003178622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700055
  • [雑誌論文] Evaluation of the Acknowledgment Reduction Software-DSM System2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th international Conference on Parallel Processing and Applied Mathematics (PPAM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] GPUによるBLAS演算の性能評価2005

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2005論文集

      ページ: 247-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削減する方式2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 田邊浩志, 多忠行, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 コンピューティングシステム 46・SIG12(ACS11)

      ページ: 170-180

    • NAID

      110002769834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] A Time-to-live Based Reservation Algorithm on Fully Decentralized Resource Discovery in Grid Computing2005

    • 著者名/発表者名
      Sanya Tangpongprasit, Takahiro Katagiri, Kenji Kise, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Parallel Computing, Elsevier Pub. 31・6

      ページ: 529-543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] CPUとGPUの並列処理による行列積和演算方式の提案2005

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-ARC-164

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Evaluation of the Acknowledgment Reduction Software-DSM System2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Conference on Parallel Processing and Applied Mathematics (PPAM2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削除する方式2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 田邊浩志, 多忠行, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2005論文集

      ページ: 349-358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削除する方式2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 田邊浩志, 多忠行, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2005論文集

      ページ: 349-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Towards Scalable and Simple Software-DSM Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Poster of the 20th ACM Symposium on Operating Systems Principles (SOSP2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] ソフトウェアDSM上でのアプリケーション実行時間の定式化2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥, 坂口朋也, 多忠行, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会予稿集 4ZB-4

      ページ: 177-178

    • NAID

      170000171118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 複数のS-DSMを対象とする開発支援ツールS-CATの設計と実装2005

    • 著者名/発表者名
      多忠行, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会資料 2005-ARC-161

      ページ: 39-44

    • NAID

      110002775140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 分岐予測の精度と履歴情報との関係について2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 岩田賢一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005ソサイエティ大会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360178
  • [雑誌論文] Towards Scalable and Simple Software-DSM Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proc. of the 20th ACM Symposium on Operating Systems Principles

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] A Method to Reduce the Acknowledgement Overhead of S-DSM Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Technical Report, University of Electro-Communications UEC-IS-2005-3

    • NAID

      110003206308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] CPUとGPUの並列処理による行列積和演算方式の提案2005

    • 著者名/発表者名
      大島聡史, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告 ARC-164

      ページ: 139-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Mocha Version 0.2 : Yet Another Software-DSM System2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kise, Takahiro Katagiri, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Technical Report, University of Electro-Communications UEC-IS-2005-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削減する方式2004

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 田邊浩志, 多忠行, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol. 46, No. SIG12(ACS11)

      ページ: 170-180

    • NAID

      110002769834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] Effect of Auto-tuning with User's Knowledge for Numerical Software2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Katagiri, Knji Kise, Hiroki Honda, Toshitsugu Yuba
    • 雑誌名

      Proceedings of ACM Computing Frontiers 04(国際会議)

      ページ: 12-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] PCクラスタを用いたN-queens問題の求解2004

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87-D-I・12

      ページ: 1145-1148

    • NAID

      110003203302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] S-DSMシステムの受信通知オーバヘッドを削減する方式2004

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 田邊弘志, 多忠行, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会資料 CPSY2004-44

      ページ: 71-76

    • NAID

      110003206308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 通信粒度予測機構を実装したソフトウェア分散共有メモリ2004

    • 著者名/発表者名
      坂口朋也, 鈴木祥, 多忠行, 吉瀬謙二, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第67回全国大会予稿集 4ZB-2

      ページ: 173-174

    • NAID

      170000171116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] S-DSMシステムの受信通知オーバヘッドを削減する方式2004

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 田邊浩志, 多忠行, 片桐孝洋, 本多弘樹, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究報告 CPSY-2004-44

      ページ: 71-76

    • NAID

      110003206308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] 複数のS-DSMを対象とする開発支援ツールS-CATの設計と実装2004

    • 著者名/発表者名
      多忠行, 吉瀬謙二, 片桐孝洋, 弓場敏嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-ARC-161

      ページ: 39-44

    • NAID

      110002775140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300004
  • [雑誌論文] メニーコアプロセッサに向けたデータ供給を支援する多機能キャッシュコア

    • 著者名/発表者名
      森谷章, 藤枝直輝, 佐藤真平, 吉瀬謙二
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008論文集

      ページ: 421-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] Dependency-Driven Trace-Based Network-on-Chip Emulation on FPGAs2020

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu, Kenji Kise, Kiyofumi Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Field-Programmable Gate Arrays (FPGA 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] Linuxが動作するRISC-Vコンピュータシステムの設計とVerilog HDLによる実装2020

    • 著者名/発表者名
      三浦順也, 宮崎広夢, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      信学技報 RECONF2019-62
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] 5段パイプラインのRISC-Vソフトプロセッサの設計と実装2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎広夢, 金森拓斗, Md Ashraful Isla, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      信学技報 RECONF2019-63
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] An Efficient Implementation of a TAGE Branch Predictor for Soft Processors on FPGA2019

    • 著者名/発表者名
      Katsunoshin Matsui, Md Ashraful Islam, Kenji Kise
    • 学会等名
      International Symposium on Embedded Multicore/Many-core Systems-on-Chip (MCSoC 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] An Efficient Instruction Fetch Architecture for a RISC-V Soft Processor on an FPGA2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Miyazaki, Junya Miura, Kenji Kise
    • 学会等名
      International Symposium on Highly-Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] An Effective Architecture for Trace-Driven Emulation of Networks-on-Chip on FPGAs2018

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu and Kenji Kise
    • 学会等名
      8th International Symposium on Field-Programmable Logic and Applications (FPL 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] Trace-Driven Emulation of Large-Scale Networks-on-Chip on FPGAs2017

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu, Kenji Kise
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究報告RECONF2016-74
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] Enhanced Long Edge First Routing Algorithm and Evaluation in Large-Scale Networks-on-Chip2017

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu, Myeonggu Kang, Shi FA and Kenji Kise
    • 学会等名
      IEEE 11th International Symposium on Embedded Multicore/Many-core Systems-on-Chip
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] Frix: Feasible and Reconfigurable IBM PC Compatible SoC2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsuda, Eri Ogawa, Tomohiro Misono, Ryohei Kobayashi, Kenji Kise
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330056
  • [学会発表] FPGAを用いたFat TreeベースNoCの高速エミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      Thiem Van Chu, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究報告CPSY2016-24
    • 発表場所
      松本文化会館
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02794
  • [学会発表] A Challenge for an Efficient AMI-Based Cache System on FPGA Soft Processors2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsuda, Ryosuke Sasakawa, Kenji Kise
    • 学会等名
      International Symposium on Computing and Networking -Across Practical Development and Theoretical Research-
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330056
  • [学会発表] 効率的なCoreSymphonyアーキテクチャの実装2013

    • 著者名/発表者名
      永塚智之,吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] 効率的なCoreSymphonyアーキテクチャの実装2013

    • 著者名/発表者名
      永塚智之, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphony Architecture2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nagatsuka, Yoshito Sakaguchi, Kenji Kise
    • 学会等名
      ACM International Conference on Computing Frontiers
    • 発表場所
      Cagliari イタリア
    • 年月日
      2012-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphony P605プロセッサのフロントエンドの実装2012

    • 著者名/発表者名
      坂口嘉一, 永塚智之, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyにおける命令キャッシュの効率化2012

    • 著者名/発表者名
      永塚智之, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphony Architecture2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nagatsuka, Yoshito Sakaguchi, and Kenji Kise
    • 学会等名
      ACM International Conference on Computing Frontiers
    • 発表場所
      Cagliari Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyにおける命令キャッシュの効率化2012

    • 著者名/発表者名
      永塚智之,吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyの実現に向けた高性能フロントエンドアーキテクチャ2011

    • 著者名/発表者名
      永塚智之,坂口嘉一,松村貴之,吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2011-ARC-195
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2011-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyの実現に向けたコアアーキテクチャの検討2011

    • 著者名/発表者名
      坂口嘉一, 松村貴之, 永塚智之, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2011-ARC-194
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyにおける分岐予測器の分散化2011

    • 著者名/発表者名
      永塚智之,吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyにおける分岐予測器の分散化2011

    • 著者名/発表者名
      永塚智之, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyの実現に向けた高性能フロントエンドアーキテクチャ2011

    • 著者名/発表者名
      永塚智之, 坂口嘉一, 松村貴之, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2011-ARC-195
    • 発表場所
      沖縄県立博物館
    • 年月日
      2011-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyアーキテクチャ2010

    • 著者名/発表者名
      若杉祐太, 坂口嘉一, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] CoreSymphonyアーキテクチャ2010

    • 著者名/発表者名
      若杉祐太,坂口嘉一,吉瀬謙二
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700046
  • [学会発表] マルチコアプロセッサの高速化を目指したキャッシュコアの最適化2009

    • 著者名/発表者名
      森洋介, 森谷章, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2009論文集
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] マルチコアにおけるオーバヘッド解析を用いたキャッシュコアの最適化2009

    • 著者名/発表者名
      森洋介, 森谷章, 藤枝直輝, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2009-ARC-181
    • 発表場所
      パナソニック株式会社松心会館
    • 年月日
      2009-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] マルチコアにおけるオーバヘッド解析を用いたキャッシュコアの最適化(pp.105-110)2009

    • 著者名/発表者名
      森洋介, 森谷章, 藤枝直輝, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2009-ARC-181
    • 発表場所
      パナソニック株式会社松心会館
    • 年月日
      2009-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] Processor Simulator SimCell to Accelerate Research on Many-core Processor Architectures2008

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Sato, Naoki Fujieda, Akira Moriya, and Kenji Kise
    • 学会等名
      Workshop on Cell Systems and Applications (WCSA 2008) held in conjunction with the ISCA-2008
    • 発表場所
      Beijing China
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] 二重分岐ヒントを考慮したソフトウェア分岐予測の可能性検討(pp. 121-126)2008

    • 著者名/発表者名
      藤枝直輝, 佐藤真平, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-177
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] メニーコアプロセッサに向けたデータ供給を支援する多機能キャッシュコア2008

    • 著者名/発表者名
      森谷章, 藤枝直輝, 佐藤真平, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008論文集
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] メニーコアプロセッサに向けたシンプルで柔軟なコア融合機構CoreSymphony2008

    • 著者名/発表者名
      若杉祐太, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008論文集
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] 多機能メニーコアにおけるデータ供給を支援するキャッシュコアの提案(pp. 53-58)2008

    • 著者名/発表者名
      森谷章, 藤枝直輝, 佐藤真平, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-176
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] 予測精度の限界を目指すパターンマッチングを用いた分岐予測手法の検討と評価2007

    • 著者名/発表者名
      田原 慎也, 吉瀬 謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2007-ARC-175
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360178
  • [学会発表] Cellプロセッサの分岐ペナルティを軽減するソフトウェア分岐予測の可能性検討(pp. 245-250)2007

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二, 佐々木豊
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2007-ARC-172
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] 予測精度の限界を目指すパターンマッチングを用いた分岐予測手法の検討と評価(pp. 33-38)2007

    • 著者名/発表者名
      田原慎也, 吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2007-ARC-175
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] 現実的な構成を保ちながら大幅な予測ミスの削減を図るgshare+分岐予測(pp. 13-18)2006

    • 著者名/発表者名
      吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2006-EMB-2
    • 発表場所
      産業技術総合研究所関西センター
    • 年月日
      2006-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700042
  • [学会発表] 分岐履歴のパターンマッチングと命令アドレスを用いた分岐予測精ノ度の検討2006

    • 著者名/発表者名
      田原 慎也, 吉瀬 謙二
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会論文集
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360178
  • [学会発表] 分岐予測の精度と履歴情報との関係について2005

    • 著者名/発表者名
      吉瀬 謙二, 岩田 賢一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, A-1-25
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360178
  • [学会発表] Design and Implementation of an Efficient and Realistic Cooperative Core Architecture

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nagatsuka, Kenji Kise
    • 学会等名
      IEEE 7th International Symposium on Embedded Multicore SoCs
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330056
  • [学会発表] The Ultrasmall Soft Processor

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tanaka, Shimpei Sato, Kenji Kise
    • 学会等名
      International Symposium on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies
    • 発表場所
      Edinburgh Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330056
  • [学会発表] 3種のFPGAボードを用いたスケーラブルな計算機システム

    • 著者名/発表者名
      松田裕貴,吉瀬謙二
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330056
  • [学会発表] DRAMリソースに着目したメニーコアソフトプロセッサの性能チューニング

    • 著者名/発表者名
      森悠, 吉瀬謙二:
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330056
  • 1.  弓場 敏嗣 (50251723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  本多 弘樹 (20199574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  山口 喜教 (00312827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片桐 孝洋 (40345434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  塚本 享治 (90386764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  韓 太舜 (80097287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森田 啓義 (80166420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長岡 浩司 (80192235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西新 幹彦 (90333492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉永 努 (60210738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  米田 友洋 (30182851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 直人 (30293137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  羽生 貴弘 (40192702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 雅 (70323665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 寛 (50361671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi