• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 庸憲  Tsunenori Koga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50324984
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 和歌山大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連 / 生態・環境 / 生態
研究代表者以外
生物多様性・分類
キーワード
研究代表者
ヤドカリ / 捕食リスク / 感覚トラップ / 殻闘争 / 闘争行動 / 感覚便乗 / 殻を巡る闘争行動 / 騙し / シグナル / コミュニケーション … もっと見る / 殻交換実験 / 殻を巡る闘争 / イシガニ / ユビナガホンヤドカリ / ホンヤドカリ / ヤドカリの殻闘争 / 殻交換 / 季節変化 / 死亡率 / ストレス / 脱皮 / 性淘汰 / 自然淘汰 / 二次的性形質 / 対捕食者反応 / 種特異性 / シギチドリ類 / カニ / 干潟 / 終宿主 / 中間宿主 / 捕食の程度 / 寄生虫の多様性 / ウミニナ類 / 種の豊富さ / 地表温度 / 体サイズ / 摂食行動 / 感染の有無 / 対捕食者行動 / 行動操作 / コメツキガニ / 二生類吸虫 … もっと見る
研究代表者以外
系統 / 熱帯太平洋 / 岩礁 / サンゴ礁 / ヤドカリ / 生活史 / COI遺伝子 / mtDNA / 甲殻類 / 異尾類 / ミトコンドリアDNA / 種分化 / 生物地理 / 十脚甲殻類 / 甲殻亜門 / 親潮 / 黒潮 / ヤドカリ類 / 熱帯 / 遺伝的多様性 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヤドカリの殻交換における感覚トラップ仮説を行動・音響の定量解析により検証研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 庸憲
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  ヤドカリの殻交換は捕食リスクに便乗した感覚トラップにより促進される?研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 庸憲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  非常識な脱皮?ヤドカリが対捕食者反応として雄の二次的性形質を小さくしている研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 庸憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  暖温帯~熱帯域の浅海生物の遺伝的多様性からみた起源に関する研究―甲殻異尾類を例に

    • 研究代表者
      朝倉 彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      京都大学
      神戸大学
  •  宿主間の食う・食われる等の相互作用が二生吸虫類の多様性を決めているか?研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 庸憲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  干潟の寄生虫による条件依存的な宿主操作および寄生虫の存在と生物多様性との関係研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 庸憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      和歌山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2015 2014 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どもたちと自然教室.大学出版会編「ナチュラルヒストリーの時間」第19話, pp.86-892007

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] Anti-predator responses to chemical, visual, and combined cues by an estuarine hermit crab from sandy tidal flats2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y.、Yoshino K.、Koga T.
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 77 号: 6 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1007/s00265-023-03340-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [雑誌論文] A trematode infection with no effect on reproductive success of a sand-bubbler crab2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga
    • 雑誌名

      Ecological research 23(2)

      ページ: 557-563

    • NAID

      10021091381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] 佐賀県七浦干潟公園で採集された稀少な二枚貝類2種2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲・山下博由・佐竹潔・矢部徹
    • 雑誌名

      ユリヤガイ 10

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] 和歌川河口干潟におけるヤドカリ類3種雌雄の夏期の分布と性比、体サイズ2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲, 福田有里
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌 63

      ページ: 23-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] 和歌川河口干潟におけるヤドカリ類3種雌雄の夏期の分布と性比、体サイズ2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲・福田有里
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌 63

      ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] 佐賀県七浦干潟公園で採集された稀少な二枚貝類2種2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲, 山下博由, 佐竹潔, 矢部徹
    • 雑誌名

      ユリヤガイ 10

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] A trematode infection with no effect on reproductive success of a sand-bubbler crab2008

    • 著者名/発表者名
      Koga T
    • 雑誌名

      Ecological Research 23

      ページ: 557-563

    • NAID

      10021091381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] カニ類における配偶行動と繁殖戦略・性淘汰・捕食-被食関係(総説)2007

    • 著者名/発表者名
      古賀 庸憲
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 57(1)

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] カニ類における配偶行動と繁殖戦略・性淘汰・捕食-被食関係(総説)2007

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 57

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] 和歌川・有田川河口干潟に棲息する貴重な生きものたちと干潟をとりまく状況2007

    • 著者名/発表者名
      古賀 庸憲
    • 雑誌名

      関西自然保護機構会誌 28(2)

      ページ: 167-173

    • NAID

      110007596149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [雑誌論文] A trematode infection with no effect on reproductive success of a sand-bubbler crab

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga
    • 雑誌名

      Ecological Research (7)(印刷中)(online first)

    • NAID

      10021091381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] 捕食リスクの有無によりユビナガホンヤドカリの殻闘争行動に違いが生じる?2024

    • 著者名/発表者名
      石上裕之, 西山祐典, 古賀庸憲, 吉野健児
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ホンヤドカリPagurus filholiの殻闘争は捕食リスクの影響を受けるのか?2023

    • 著者名/発表者名
      中西亜津沙・古賀庸憲・吉野健児
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ホンヤドカリPagurus filholiの殻闘争行動は捕食リスクの影響を受けるのか?2023

    • 著者名/発表者名
      宮西芳幸, 中幡俊紀, 古賀庸憲, 吉野健児
    • 学会等名
      南紀生物同好会2023年度秋の研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ホンヤドカリPagurus filholiの殻闘争行動は攻撃型モデルであるか?2023

    • 著者名/発表者名
      中幡俊紀 , 宮西芳幸 , 古賀庸憲 , 吉野健児
    • 学会等名
      南紀生物同好会2023年度秋の研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ホンヤドカリPagurus filholiの殻闘争行動は攻撃型モデルであり、捕食リスクの影響を受けるのか?2022

    • 著者名/発表者名
      中西亜津沙・宮西芳幸・中幡俊紀・古賀庸憲
    • 学会等名
      南紀生物同好会2022年研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ユビナガホンヤドカリPagurus minutusの殻闘争行動は攻撃型モデルであり、捕食リスクの影響を受けるのか?2022

    • 著者名/発表者名
      石上裕之・西山祐典・古賀庸憲
    • 学会等名
      南紀生物同好会2022年研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ホンヤドカリPagurus filholiの殻交換は捕食リスクの感覚トラップで促進されるのか2021

    • 著者名/発表者名
      中西亜津沙・古賀庸憲
    • 学会等名
      南紀生物同好会2021年研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ユビナガホンヤドカリPagurus minutusにおける視覚と嗅覚による捕食者と非捕食者の識別2021

    • 著者名/発表者名
      山本優太・古賀庸憲
    • 学会等名
      南紀生物同好会2021年研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] ユビナガホンヤドカリPagurus minutusの殻交換は捕食リスクに便乗した感覚トラップにより促進されるのか2021

    • 著者名/発表者名
      西山祐典・古賀庸憲
    • 学会等名
      南紀生物同好会2021年研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] イシガニの捕食行動に対するホンヤドカリの捕食回避行動と生存のチャンス2021

    • 著者名/発表者名
      原田麻由・古賀庸憲・吉野健児
    • 学会等名
      日本動物行動学会第40回大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] 捕食リスクに反応したテナガツノヤドカリの行動変化2019

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲、上村了美、岩本侑真、石原千晶、吉野健児
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] テナガツノヤドカリの遺伝子発現に対する捕食者の非消費効果2019

    • 著者名/発表者名
      上村了美、古賀庸憲、岩本侑真、吉野健児
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] Behavioral response of the hermit crab Diogenes nitidimanus to predation threat by the portunid crab Charybdis japonica2019

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Iwamoto Y, Yoshino K, Kamimura S, Yasuda CI
    • 学会等名
      The Crustacean Society 2019 Mid-Year Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] 捕食者のカニがテナガツノヤドカリの行動に及ぼす非消費効果2019

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲、上村了美、岩本侑真、石原千晶、吉野健児
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06416
  • [学会発表] テナガツノヤドカリは捕食者の存在そのものにストレスを受けるか?2015

    • 著者名/発表者名
      深野祥平、古賀庸憲、吉野健児
    • 学会等名
      日本動物行動学会第34回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440238
  • [学会発表] テナガツノヤドカリDiogenes nitidimanusは捕食者の存在によりストレスを受けるか?2015

    • 著者名/発表者名
      深野祥平、古賀庸憲、吉野健児
    • 学会等名
      2015年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440238
  • [学会発表] テナガツノヤドカリが対捕食者反応としてオスの二次的性形質を縮小する2014

    • 著者名/発表者名
      井上明子,深野祥平,*古賀庸憲(和歌山大・教育),吉野健児(佐賀大・低湿 地沿岸)
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      日本生態学会第61回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440238
  • [学会発表] Introduction, and Increased predation risk and acquisition of a mate jointly alter the outcome of territorial fights2009

    • 著者名/発表者名
      Koga T & Ikeda S
    • 学会等名
      第56回日本生態学会盛岡大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] Female mate choice and male-male competition for resources in the crabs2009

    • 著者名/発表者名
      Koga T & Matsumasa M
    • 学会等名
      第56回日本生態学会盛岡大会(企画シンポジウム)
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] Female mate choice and male-male competition for resources in thecrabs (企画シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      Koga, T. (Wakayama Univ. ), Matsumasa, M. (Iwate Medical Univ. ) (企画者)
    • 学会等名
      第56回日本生態学会盛岡大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] 干潟のカニ類に見られる代替交尾行動-そのコストと利益(日本生態学会第1回大島賞受賞講演)2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 学会等名
      第55回日本生態学会福岡大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] 和歌川河口干潟のカニ類における二生吸虫の寄生状況2008

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 学会等名
      第23回生態学・疫学談話会(招待講演)(第77回日本寄生虫学会プレシンポ)
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] Predation intensity by birds affects parasite prevalence in inter tidal crabs2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga & Sayaka Oki
    • 学会等名
      45^<th> Annual Meeting of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      The Cliff Lodge, Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] Increased predation risk and acquisition of mate simultaneously alter the outcome of territorial fights2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga & Satoshi Ikeda
    • 学会等名
      12th International Behavioral Ecology Congress
    • 発表場所
      Cornell University, Ithaca, New York, USA
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] 和歌川河口干潟内の10ヶ所におけるカニ類への二生吸虫の寄生状況2008

    • 著者名/発表者名
      沖彩矢香・古賀庸憲
    • 学会等名
      第55回日本生態学会福岡大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] テナガツノヤドカリのメスを巡るオス間闘争の勝者2008

    • 著者名/発表者名
      沖彩矢香, ○古賀庸憲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] 和歌川河口干潟内の10箇所におけるカニ類への二生吸虫の寄生状況と鳥の飛来数2008

    • 著者名/発表者名
      沖彩矢香・★古賀庸憲
    • 学会等名
      第55回日本生態学会福岡大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] 被食リスクの増加とメスの獲得はコメツキガニのオス間闘争に同時に影響する2008

    • 著者名/発表者名
      池田早登司, 古賀庸憲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第27回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] Predation intensity by birds affects parasite prevalence in inter tidalcrabs2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunenori Koga & Sayaka Oki
    • 学会等名
      45^<th> Annual Meeting of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] スナガニ類の配偶者選択:巣穴の装飾および形態による各々の利益(ラウンドテーブル「配偶者選択の波紋:選択する側が得る直接的利益を巡って」オーガナイザー:工藤慎一・狩野賢司)2007

    • 著者名/発表者名
      古賀庸憲
    • 学会等名
      日本動物行動学会第26回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570021
  • [学会発表] The large claw shrinks by molting in response to predicted predation risk in male hermit crab Diogenes nitidimanus

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Yoshino K, Inoue A, Sakata N
    • 学会等名
      IAA (International Association of Astacology) & CSJ (The Carcinological Society of Japan) Joint International Conference on Crustacea
    • 発表場所
      北海道立道民活動センターかでる27および札幌円山動物園(札幌市中央区北2条西7丁目および中央区宮ヶ丘3-1)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440238
  • [学会発表] テナガツノヤドカリの大形オスが繁殖期に脱皮して二次的性形質を縮小する

    • 著者名/発表者名
      井上明子、古賀庸憲、吉野健児
    • 学会等名
      日本動物行動学会2014年度大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市文教町1-14)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440238
  • 1.  吉野 健児 (40380290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  朝倉 彰 (40250138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青塚 正志 (40106604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊谷 行 (10403867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋永 元裕 (70345057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 宜武 (30372006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 琢 (20455504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi