• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 協司  HAYASHI Kyoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50325784
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 鹿児島大学, 歯学部・歯学部附属病院, 講師
2004年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2002年度: 鹿児島大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
c-Cbl / negative regulation / bisphosphonate / ubiquitin system / signal transduction / osteosarcoma / 遺伝子導入 / 抑制因子 / シグナル伝達 / 癌 … もっと見る / 増殖抑制 / ビスホスホネート / 蛋白分解系 / 細胞内シグナル伝達 / 骨肉腫 … もっと見る
研究代表者以外
HMGB-1 / OPLL / hyaluronan / ubiquitin system / inhibitor / signal transduction / osteosarcoma / osteoclast / Cbl / Src / ヒアルロン酸 / 蛋白分解系 / 抑制因子 / シグナル伝達 / 骨肉腫 / 破骨細胞 / Erythropoietin / Apoptosis / Spinal Cord Injury / HMGB1 / 急性脊髄損傷 / エリスロポエチン / アポトーシス / 脊髄損傷 / BMP4 / cDNA / 脊椎後縦靱帯骨化症 / コラーゲン11A2 / 脊椎後縦靭帯骨化症 / 11型コラーゲン / 罹患同胞対 / 連鎖解析 / 骨化 / 脊椎後縦靱帯 / BMP-4 / ゲノム解析 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  急性脊髄損傷におけるHMGB1の出現とエリスロポエチンによる脊髄変性阻害効果

    • 研究代表者
      有島 善也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  細胞内シグナル伝達における蛋白質分解系による骨肉腫増殖、転移抑制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      林 協司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ユビキチンシステムによる破骨細胞制御機構

    • 研究代表者
      横内 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脊椎後縦靱帯骨化症の遺伝子解析

    • 研究代表者
      米 和徳, 古賀 公明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  米 和徳 (40182844)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小宮 節郎 (30178371)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横内 正博 (80359976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松永 俊二 (90229500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 公明 (20274821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有島 善也 (90336339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長嶺 智徳 (10359979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi