• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潘 路軍  PAN Lujun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50326279
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助手
2003年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助手
2000年度 – 2002年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
電子・電気材料工学
キーワード
研究代表者
有限要素法 / カーボンナノコイル / internal mechanical loss / finite element method / nano-manipulation / shear stress / plasma-arc gun / catalyst particle / carbon nanocoils / 触媒の組成 … もっと見る / 熱CVD法 / アークプラズマガン / 成長機構 / 多層カーボンナノコイル / カーボンナノ材料 / 材料創製 / 機械的内部損失 / ナノマニピュレーション / 剪断応力 / プラズマアークガン / 触媒微粒子 / 電界集中 / 成長メカニズム / 化学気相成長法 / 触媒 / 曲率半径 / 閾値電圧 / 放出サイト / 電界放出顕微鏡 / 電界放出 / カーボンナノチューブ … もっと見る
研究代表者以外
junction formation / plastic deformation / sublimation / molecular dynamics calculation / current induced process / electron microscope / manipulation / carbon nanotube / 分子動力学 / 分光 / ピンセット / 蒸発 / 過剰通電 / 接合 / 塑性変形 / 昇華 / 分子動力学計算 / 通電加工 / 電子顕微鏡 / マニピュレーション / カーボンナノチューブ / photobreaking / endothermic reaction / carrier trap / disorder model / carrier transport / density of states / orientation / polysilane / 光開裂 / 熱刺激電流 / 光学吸収スペクトル / 芳香族置換基 / 光主鎖開裂 / 吸熱反応 / キャリアトラップ / ディスオーダーモデル / キャリアトランスポート / 状態密度 / 配向 / ポリシラン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  多層カーボンナノコイルの創製とその基礎物性研究代表者

    • 研究代表者
      秋田 成司, 潘 路軍
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  高結晶性カーボンナノコイルの作製及びその電界放出機構研究代表者

    • 研究代表者
      潘 路軍
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  カーボンナノチューブエンジニアリングの基礎と電子デバイス構築

    • 研究代表者
      中山 喜萬
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  高移動度ポリシラン半導体薄膜の物性

    • 研究代表者
      中山 喜萬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determination of Carbon Nanocoil Orientation by Dielectrophoresis2007

    • 著者名/発表者名
      R.Tomokane, Y.Fujiyama, K.Tanaka, S.Akita, Y.Higashi, L.Pan, T.Nosaka, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.46,No.4A

      ページ: 1815-1817

    • NAID

      10018901881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310078
  • [雑誌論文] Effect of Morphology on Field Emission Properties of Carbon Nanocoils and Carbon Nanotubes2005

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, Y.Konishi, H.Tanaka, O.Suekane, T.Nosaka, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44・4A(In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Field Emission from a Stand-Alone Carbon Nanocoil2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hokushin, Y.Konishi, H.Tanaka, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Proc.of the 28th Anniversary Fullerene-Nanotubes Symposium (Nagoya)

      ページ: 83-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Field Emission from a Stand-Alone Carbon Nanocoil2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hokushin, Y.Konishi, H.Tanaka, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Proc.of the 28th Anniversary Fullerene-Nanotubes Symposium

      ページ: 83-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emission from Side Wall and Tip of an Individual Carbon Nanotube2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, S.Hokushin, H.Tanaka, L.Pan, S.Akita, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44・4A(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emissions from Side Wall and Tip of an Individual Carbon Nanotube2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, S.Hokushin, H.Tanaka, L.Pan, S.Akita, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 1648-1651

    • NAID

      10015469881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emissions from Side Wall and Tip of an Individual Carbon Nanotube2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, S.Hokushin, H.Tanaka, L.Pan, S.Akita, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44[4A]

      ページ: 1648-1651

    • NAID

      10015469881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Field Emission from a Stand-Along Carbon Nanocoil2005

    • 著者名/発表者名
      S.Hokusin, Y.Konishi, H.Tanaka, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      第28回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム予稿集

      ページ: 83-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Daisylike Field-Emission Images from Standalone Open-Ended Carbon Nanotube2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys 43

    • NAID

      10012039065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Daisylike Field-Emission Images from Standalone Open-Ended Carbon Nanotube2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43[2A]

    • NAID

      10012039065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] 孤立カーボンナノチューブの電界放出特性2004

    • 著者名/発表者名
      潘路軍, 田中博由, 小西康元, 秋田成司, 中山喜萬
    • 雑誌名

      日本画像学会年次大会(通算93回)/Japan Hardcopy 2004論文集

      ページ: 229-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] 孤立カーボナノチューブの電界放出特性2004

    • 著者名/発表者名
      潘路軍, 田中博由, 小西康元, 秋田成司, 中山喜萬
    • 雑誌名

      Japan Hardcopy 2004論文集

      ページ: 229-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emission Properties of Carbon Nanotubes and Nanocoils2004

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, T.Shoji, S.Hokusin, S.Chakrabati, Y.Nakayama, O.Suekane
    • 雑誌名

      Proc.of The 5^<th> Japan-Korea Joint Symposium on Imaging Materials and Technologies

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Instability of Field Emission from a Standalone Multiwalled Carbon Nanotube with an Insulator Barrier2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43・4A

      ページ: 1651-1654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Analysis of Field Emission Properties of Carbon Nanocoils for Imaging Materials2004

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, Y.Konishi, H.Tanaka, Y.Nakayama, O.Suekane, T.Nosaka
    • 雑誌名

      Chn.J.Sci.Instr. 25・4

      ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Instability of Field Emission from a Standalone Multiwalled Carbon Nanotube with an Insulator Barrier2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43[4A]

      ページ: 1651-1654

    • NAID

      10012860545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Capped Carbon Nanotube with Open-Ended One for Field Emission2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43[3B]

    • NAID

      10012705252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emission Properties of Carbon Nanotubes and Nanocoils2004

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, T.Shoji, S.Hokusin, S.Chakrabati, Y.Nakayama, O.Suekane, T.Nosaka
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th Japan-Korea Joint Symposium on Imaging Materials and Technologies (Kyoto)

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Field Emission Properties of Capped and Open-Ended Carbon Nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Konishi, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Abstract of the 5th International Conference on the Science and Application of Nanotubes (San Luis Potosi)

      ページ: 216-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Instability of Field Emission from a Standalone Multiwalled Carbon Nanotube with an Insulator Barrier2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys 43

      ページ: 1651-1654

    • NAID

      10012860545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Instability of Field Emission from a Standalone Multiwalled Carbon Nanotube with an Insulator Barrier2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakavama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43・4A

      ページ: 1651-1654

    • NAID

      10012860545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emission Properties of Carbon Nanotubes and Nanocoils2004

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, T.Shoji, S.Hokusin, S.Chakrabati, Y.Nakayama, O.Suekane, T.Nosaka
    • 雑誌名

      Proc.of The 5^<th> Japan-Korea Joint Symposium on Imaging Materials and Technologies

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Growth and Mechanical and Field Emission Properties of Carbon Nanocoils2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakayama, L.Pan, O.Suekane, T.Nosaka, T.Nosaka Toshikazu
    • 雑誌名

      Proc.of 1^<st> Japan-Korea Symposium on Carbon Nanotubes

      ページ: 31-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Field Emission Properties of Capped and Open-Ended Carbon Nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Konishi, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Abstracts of Fifth International Conference on the Science and Application of Nanotubes

      ページ: 216-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Capped Carbon Nanotube with Open-Ended One for Field Emission2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys 43

    • NAID

      10012705252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] In Situ Study of Fe/ITO Catalysts for Carbon Nanocoil Growth By X-Ray Diffraction Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nishimura, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43・8A

      ページ: 5665-5666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] Instability of Field Emission from a Standalone Multiwalled Carbon Nanotube with an Insulator Barrier2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, S.Akita, L.Pan, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43・2

      ページ: 864-867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710093
  • [雑誌論文] 端面を開口した単一カーボンナノチューブからの電子放出2003

    • 著者名/発表者名
      田中博由, 秋田成司, 潘路軍, 中山喜萬
    • 雑誌名

      第64回応用物理学会学術講演会講演予稿集 2

      ページ: 863-863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Contamination Effect on Field Emission from Carbon Nanotube2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakayama, H.Tanaka, S.Akita, L.Pan
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th Korea-Japan Joint Symposium on Imaging Materials and Technologies KJI2003

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [雑誌論文] Comparison of Field Emissions from Side Wall and Tip of an Individual Carbon Nanotube

    • 著者名/発表者名
      Y.Konishi, S.Hokushin, H.Tanaka, L.Pan, S.Akita, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (in press)

    • NAID

      10015469881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205048
  • [学会発表] Multiwalled Carbon Nanocoils Synthesized by the Catalyst of Uniformly Composed Fe-Sn2007

    • 著者名/発表者名
      L.Pan
    • 学会等名
      Trends In Nano Technology
    • 発表場所
      San Sebastian,Spain
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310078
  • [学会発表] Multiwalled Carbon Nanocoils Synthesized by the Catalyst of Unifbrmly Composed Fe-Sn2007

    • 著者名/発表者名
      L.Pan
    • 学会等名
      Trends In NanoTechnology
    • 発表場所
      San Sebastian,Spain
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310078
  • [学会発表] Multiwalled Carbon Nanocoils Synthesized by the Catalyst of Uniformly Composed Fe-Sn2007

    • 著者名/発表者名
      L. Pan
    • 学会等名
      Trends In Nano Technology
    • 発表場所
      Fukuoka, San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310078
  • 1.  秋田 成司 (60202529)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  中山 喜萬 (20128771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平井 義彦 (50285300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  張 梅 (30275276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中山 喜万
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 19件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi