• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野上 恵嗣  Nogami Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50326328
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2007年度: 奈良県立医科大学, 医科部, 助教
2005年度 – 2006年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
第VIII因子 / 活性型第VII因子 / 血液凝固 / トロンビン / 結合部位 / 活性化 / 凝固 / 第IX因子 / 組織因子 / 活性化/不活化 … もっと見る / 外因系 / 機能構造 / 血友病 / 遺伝子組み換え蛋白 / 機能獲得型蛋白 / 遺伝子組み換え / 結合領域 / FVIII / インヒビター / 炎症性因子 / プロテインS / プラスミン / 不活化 / 相互作用 / 酵素 / 凝固抑制系 / 線溶系 / 包括的凝固機能 / 血友病マウス / 結合 / 機能 / 凝固機能 / 遺伝子組換え蛋白 / ノックアウトマウス / 遺伝子組み換え型 / 凝固因子 / 機能獲得型 / 結合様式 / 高機能獲得型蛋白 / 活性型第IX因子 / 活性化第IX因子 / 機能獲得 / 第VII因子 / 活性化第VII因子 / 内因系 / FVIIa / 第X因子 / 凝固機序 / 出血性疾患 / 蛋白相互作用 / 第Ⅷ因子 / 長時間作用型 / 内因系因子 … もっと見る
研究代表者以外
血友病A / 第VIII因子 / 血友病 / インヒビター / 血液凝固 / 凝固線溶波形解析 / 蛋白質 / 血栓止血 / 凝固 / 第X因子 / 第IX因子 / プロテインS / 活性型プロテインC / 活性化プロテインC / 凝固因子 / 間葉系幹細胞 / 脾臓 / 線溶 / F8遺伝子変異 / 遺伝子 / 一塩基多型 / 血液凝固第VIII因子 / フォン・ウィルブランド病 / フォン・ウィルブランド因子 / 出血症状 / 凝固波形解析 / 内科 / FVIII / 血液 / トロンビン / 凝固機能 / 凝固波形 / 血管内皮細胞 / 血流 / 抗凝固 / 凝固機能評価 / 後天性凝固異常症 / 凝固第VIII因子 / 血栓症 / 中和抗体 / 凝固異常 / 一塩基バリアント解析 / クリアランス受容体 / 迅速診断法 / 波形解析 / 凝固線溶機能評価 / 保因者 / プラズマ細胞 / 抗FVIII免疫応答 / ヒト化血友病マウス / 脾臓微小環境 / 高力価インヒビター / 補充療法 / ニッチ / 抗FVIII中和抗体 / 微小環境 / 血栓性微小血管障害症 / 肝類洞閉塞症候群 / トロンビンプラスミン生成試験 / トロンビン・プラスミン生成試験 / 播種性血管内凝固 / 小児がん / 分子異常症 / 小児科 / リン脂質 / 活性型第X因子 / 活性型第IX因子 / 遺伝子治療 / 高機能型 / 細胞・組織 / 機能増強型変異 / 評価方法 / 血液学 / 自動分析装置 / 凝固線溶波形 / 凝固異常症 / 生理学 / von Willebrand 因子 / shear stress / 血管内皮 / 活性化第VII因子 / 活性化・不活性化 / plasmin / clotting function / inactivation / activation / factor VIII / hemophilia A / thrombin generation / clot waveform analysis / 凝固加速度 / 凝固速度 / 止血モニタリング / 組織因子 / プラスミン / 不活性化 / 活性化 / トロンビン生成 / confocal microscopy / flow chamber / physiologic blood flow / blood coagulation / platelet thrombus formation / 血小板 / 共焦点顕微鏡 / フローチャンバー / 生理的血流 / 血小板血栓形成 / フォン・ヴィレブランド病 / ヴォン・ヴィレブランド病 / 血栓 / ずり応力 / 第V因子 / 活性化プロテインC抵抗性 / von willebrand factor / 抗リン脂質抗体 / 抑制メカニズム / 小児 / APC抵抗性 / 凝固第V因子 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (365件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  血液凝固第Ⅷ因子制御に基づく血友病Aと血栓性疾患への新規治療薬開発の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  生体内病的環境下における血友病Aの病態解析と凝血学特性に基づく新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      矢田 弘史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  脾臓内・外の抗FVIII応答制御による血友病Aインヒビター産生消失への挑戦

    • 研究代表者
      小田 朗永
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血友病Aとフォンウィルブランド病治療薬の半減期を規定するクリアランス受容体の探索

    • 研究代表者
      荻原 建一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血液凝固の第Ⅷ因子制御に基づく血友病A及び血栓性疾患の新規治療薬開発の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血友病Aインヒビター産生応答を制御する脾臓免疫ニッチの同定

    • 研究代表者
      小田 朗永
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血友病A患者・保因者の第Ⅷ因子遺伝子型に基づく病態解析と新規個別化治療戦略の開発

    • 研究代表者
      矢田 弘史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)
  •  凝固・線溶異常症における早期病態解析と新規迅速診断法の確立

    • 研究代表者
      松本 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      天理大学
      天理医療大学
  •  活性化プロテインCおよびプロテインS制御による安定化第VIII因子製剤の開発

    • 研究代表者
      武山 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  凝固線溶バランスを基盤とした小児がん血栓症に対する新規テーラーメード治療の確立

    • 研究代表者
      石原 卓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  中等症・軽症血友病Aにおける第Ⅷ因子の凝血学的特性に基づく新規治療戦略の開発

    • 研究代表者
      矢田 弘史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血液凝固における第Ⅷ因子制御軸の解明と血友病A及び血栓性疾患の新規治療薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  APCおよびPSによる第VIII因子制御機構の解明および新規血友病製剤への応用

    • 研究代表者
      武山 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血流下での血管内皮細胞の応答機構と血液凝固第VIII因子の機能発現

    • 研究代表者
      志田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  後天性凝固異常症における凝固抑制機序の解明と新規治療法の創出

    • 研究代表者
      松本 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      天理医療大学
      奈良県立医科大学
  •  フォン・ウィルブランド因子D'D3ドメイン一塩基多型の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      荻原 建一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血友病A分子病態の解明と第VIII因子高機能化に関する研究

    • 研究代表者
      嶋 緑倫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  凝固第Ⅷ因子活性化・不活化機構の解明と新規凝固・抗凝固薬の応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  インヒビター保有軽症血友病Aの凝血学的特性と新規治療戦略に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      矢田 弘史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  APC及びPSによる第VIII因子制御機構の解明及び新規血友病A治療薬の開発

    • 研究代表者
      武山 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血管内皮細胞による血流応答機構の解明および新規血栓止血制御戦略の構築

    • 研究代表者
      志田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  後天性凝固異常症における凝固機能評価と抑制メカニズムの解明

    • 研究代表者
      松本 智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  第Ⅷ因子活性化・不活化機構の解明と新規凝固・抗凝固薬への応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  第V因子の抗凝固機能と小児血栓性疾患との関連についての基礎的研究

    • 研究代表者
      荻原 建一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  第VIII因子活性化・不活化機構の解明と新規凝固・抗凝固薬への応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  凝固第VIII因子活性化/不活化機構の解明と凝固/抗凝固療法の応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野上 恵嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  凝固波形解析による血液凝固機能評価に関する研究

    • 研究代表者
      嶋 緑倫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  生理的血流下での血栓形成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉本 充彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 【新生児・小児の血栓症とDIC】血栓症の凝固機能と診断 小児がん関連の凝固障害症の研究から2019

    • 著者名/発表者名
      石原 卓、野上 恵嗣
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [図書] 【小児の救急・搬送医療】病態と疾患 血液・腫瘍 播種性血管内凝固(DIC)2019

    • 著者名/発表者名
      石原 卓、野上 恵嗣
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [図書] 臨床に直結する血栓止血学2018

    • 著者名/発表者名
      野上 恵嗣、松本 智子
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [図書] 第VIII因子と第V因子の基礎と臨床 新・血栓止血血管学 凝固と炎症2015

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [図書] 臨床に直結する血栓止血学-第VIII因子インヒビター、第IX因子インヒビター2013

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、 野上 恵嗣
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [図書] Annual Review血液20132013

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [図書] 第VIII因子と血液凝固制御―第VIII因子の機能・構造に関する最近の知見2012

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学のあゆみ(医歯薬出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [図書] 血栓と循環「血液凝固反応の内因系と外因系は、現在どのように考えられているのですか?」2011

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 血栓と循環「血栓症に関するQ&A」2011

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 小児科診療ガイド「von Willebrand病」2011

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣、嶋緑倫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 「小児の診療のしかた-あなたの疑問に答えます」出血傾向を認める患児のスクリーニング検査は何を行いますか?2011

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 出版者
      小児内科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 血液疾患血液凝固異常小児科学レビュー2010

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣, 嶋緑倫
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] Clinical and Laboratory Examination in Hemophilia Sysmex2010

    • 著者名/発表者名
      Nogami Keiji, Shima Midori
    • 出版者
      シスメックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 小児疾患診療のための病態生理2血友病.小児内科2009

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣, 嶋緑倫
    • 総ページ数
      1124
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 血友病に対する適切な治療.臨床に直結する血液疾患診療のエビデンス2009

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣, 嶋緑倫
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [図書] 血友病A-第VIII因子の分子生物学的診断の進歩. Annual Review 2009血液2009

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] The role of proteolytic cleavage at Arg336 and Arg372 of the A1 domain in factor VIIa/tissue factor-catalyzed reactions of B domain-deleted factor VIII2024

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Gen Subj.

      巻: 1868 号: 1 ページ: 130501-130501

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2023.130501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] The emicizumab-bridged ternary complex with activated factor IX and factor X evaluated by fluorescence resonance energy transfer2024

    • 著者名/発表者名
      Oda A, Takeyama M, Kitazawa T, Nogami K.
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 237 ページ: 108-111

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2024.03.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] Hybrid human-porcine factor VIII proteins partially escape the inhibitory effects of anti-factor VIII inhibitor alloantibodies having A2 or C2 domain specificity2024

    • 著者名/発表者名
      Mizumachi K, Nakajima Y, Shimonishi N, Furukawa S, Ogiwara K, Takeyama M, Nogami K.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 30 号: 1 ページ: 140-150

    • DOI

      10.1111/hae.14911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] Factor VIII mutated with Lys1813Ala within the factor IXa-binding region enhances intrinsic coagulation potential.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Takeyama M, Oda A, Shimonishi N, Nogami K.
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 7 号: 8 ページ: 14361445-14361445

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2022008187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15928, KAKENHI-PROJECT-21K07804, KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [雑誌論文] The spleen is the major site for the development and expansion of inhibitor producing-cells in hemophilia A mice upon FVIII infusion developing high-titer inhibitor2023

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Oda, Shoko Furukawa, Masahiro Kitabatake, Noriko Ouji-Sageshima, Shota Sonobe, Kaoru Horiuchi, Yuto Nakajima, Kenichi Ogiwara, Ryo Goitsuka, Midori Shima, Toshihiro Ito, Keiji Nogami
    • 雑誌名

      Thrombosis research

      巻: 3848 ページ: 00077-4

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2023.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825, KAKENHI-PROJECT-21K07246, KAKENHI-PROJECT-21H02372
  • [雑誌論文] Factor VIII A3 domain residues 1793-1795 represent a factor IXa-interactive site in the tenase complex2023

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Furukawa S, Sasai K, Horiuchi K, Nogami K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Gen Subj.

      巻: 1867 号: 8 ページ: 130381-130381

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2023.130381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] Comparisons of global coagulation potential and bleeding episodes in emicizumab-treated hemophilia A patients and mild hemophilia A patients2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakajima, Kuniyoshi Mizumachi, Naruto Shimonishi, Shoko Furukawa, Koji Yada, Kenichi Ogiwara, Masahiro Takeyama, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 4 ページ: 489-498

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03276-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07856
  • [雑誌論文] A case of a young boy with hyper-fibrinolysis associated with natural fibrin precipitates suspected to have occurred through a novel coagulation and fibrinolysis mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A, Ogiwara K, Nakajima Y, Furukawa S, Matsumoto T, Takeda H, Nogami K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 116(2) 号: 2 ページ: 276-287

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03339-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09089
  • [雑誌論文] Characterization of thrombophilia-related plasmas evaluated by anticoagulants-mediated thrombin and plasmin generation assays2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Ogiwara K, Matsumoto T, Furukawa S, Takeyama M, Nogami K
    • 雑誌名

      Blood Coagul Fibrinolysis

      巻: 1;33(6) 号: 6 ページ: 327-336

    • DOI

      10.1097/mbc.0000000000001148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09089
  • [雑誌論文] Longitudinal profiling of anti-factor VIII antibodies in Japanese patients with congenital hemophilia A during factor VIII2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Furukawa S, Oda A, Matsumoto T, Sasai K, Shima M, Nogami K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 116(3) 号: 3 ページ: 423-433

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03359-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09089
  • [雑誌論文] Comprehensive blood coagulation potential in patients with acquired hemophilia A: retrospective analyses of plasma samples obtained from nationwide centers across Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Sasai K, Matsumoto T, Furukawa S, Ogiwara K, Yada K, Onishi T, Shima M, Nogami K
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 115(2) 号: 2 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03249-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09089
  • [雑誌論文] Ex Vivo Prediction of Comprehensive Coagulation Potential Using Simulated Blood Concentrations of Emicizumab in Patients with Acquired Hemophilia A.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Furukawa S, Yada K, Ogiwara K, Shimonishi N, Nakajima Y, Mizumachi K, Noguchi-Sasaki M, Shima M, Nogami K.
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: 121 号: 10 ページ: 1289-1298

    • DOI

      10.1055/s-0041-1725009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] Coagulation and fibrinolysis balance in disseminated intravascular coagulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Tomoko、Ishihara Takashi、Nogami Keiji
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: - 号: 11 ページ: 1311-1318

    • DOI

      10.1111/ped.14684

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304, KAKENHI-PROJECT-18K15726
  • [雑誌論文] Liver transplantation for congenital protein C deficiency with initial poor graft function: a case report with literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Atsushi、Ishiguro Akira、Fukuda Akinari、Sakamoto Seisuke、Suenobu So-ichi、Matsumoto Tomoko、Nogami Keiji、Ohga Shouichi、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 1 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03103-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07822, KAKENHI-PROJECT-21K09089
  • [雑誌論文] The C-terminal acidic region in the A1 domain of factor VIII facilitates thrombin-catalyzed activation and cleavage at Arg 3722021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 19 号: 3 ページ: 677-688

    • DOI

      10.1111/jth.15201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885, KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] Inhibitor Index in the Clot Waveform Analysis-Based Mixing Test Differentiates among Hemophilia A without and with Inhibitors, and Lupus Anticoagulant.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi N, Ogiwara K, Oda Y, Kawabe T, Emmi M, Shima M, Nogami K.
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: 121 号: 06 ページ: 792-799

    • DOI

      10.1055/s-0040-1721776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] A Novel Assessment of Factor VIII Activity by Template Matching Utilizing Weighted Average Parameters from Comprehensive Clot Waveform Analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi N, Ogiwara K, Oda Y, Kawabe T, Okazaki S, Shima M, Nogami K.
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: 121 号: 02 ページ: 164-173

    • DOI

      10.1055/s-0040-1715838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] Acidic Region Residues 1680-1684 in the A3 Domain of Factor VIII Contain a Thrombin-Interactive Site Responsible for Proteolytic Cleavage at Arg16892021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Minami H, Nogami K.
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: - 号: 10 ページ: 1274-1288

    • DOI

      10.1055/s-0041-1723996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885, KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [雑誌論文] A Pathological Clarification of Sepsis-Associated Disseminated Intravascular Coagulation Based on Comprehensive Coagulation and Fibrinolysis Function2020

    • 著者名/発表者名
      Onishi Tomoko、Nogami Keiji、Ishihara Takashi、Inoue Satoki、Kawaguchi Masahiko、Nishio Kenji、Fukushima Hidetada、Kobayashi Hiroshi、Amano Itsuto、Nishikubo Toshiya、Yamasaki Masaharu、Kasahara Masato、Shima Midori
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 120 号: 09 ページ: 1257-1269

    • DOI

      10.1055/s-0040-1713890

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304, KAKENHI-PROJECT-18K15726
  • [雑誌論文] Novel Insights and New Developments Regarding Coagulation Revealed by Studies of the Anti-Factor IXa (Activated Factor IX)/Factor X Bispecific Antibody, Emicizumab.2020

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology.

      巻: 40(5) 号: 5 ページ: 1148-1154

    • DOI

      10.1161/atvbaha.120.312919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [雑誌論文] Emicizumab improves the stability and structure of fibrin clot derived from factor VIII‐deficient plasma, similar to the addition of factor VIII2020

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi Naruto、Nogami Keiji、Ogiwara Kenichi、Matsumoto Tomoko、Nakazawa Fumie、Soeda Tetsuhiro、Hirata Michinori、Arai Nobuo、Shima Midori
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: オンライン 号: 3

    • DOI

      10.1111/hae.13961

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [雑誌論文] Assessment of self‐/parent‐reported quality of life in Japanese children with haemophilia using the Japanese version of KIDSCREEN‐522020

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Yasuko、Nogami Keiji、Yada Koji、Nezu Satoko、Obayashi Kenji、Saeki Keigo、Kurumatani Norio、Nakajima Mitsuru、Kinoshita Seiji、Shima Midori
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 26 号: 2 ページ: 243-250

    • DOI

      10.1111/hae.13945

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [雑誌論文] lasma-derived factors VIIa and X mixtures (Byclot) significantly improve impairment of coagulant potential ex vivo in plasmas from acquired hemophilia A patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Ochi S, Takeyama M, Shima M, Nogami K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: - 号: 6 ページ: 779-785

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02837-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10125
  • [雑誌論文] An anti-factor IXa/factor X bispecific antibody, emicizumab, improves ex vivo coagulant potentials in plasma from patients with acquired hemophilia A.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Matsumoto T, Noguchi-Sasaki M, Kitazawa T, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 18 号: 4 ページ: 825-833

    • DOI

      10.1111/jth.14746

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885, KAKENHI-PROJECT-17H04231, KAKENHI-PROJECT-17K10125
  • [雑誌論文] Emicizumab improves ex vivo clotting function in patients with mild/moderate hemophilia A2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yuto、Nogami Keiji、Yada Koji、Furukawa Shoko、Noguchi-Sasaki Mariko、Hirata Michinori、Shima Midori
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: オンライン 号: 06 ページ: 968-976

    • DOI

      10.1055/s-0040-1710315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231, KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [雑誌論文] valuation of clinical severity in patients with type 2N von Willebrand disease using microchip-based flow-chamber system.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K, Yada K, Kawamura T, Ogiwara K, Furukawa S, Shimonishi N, Takeyama M, Shima M.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 111 号: 3 ページ: 369-377

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02782-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10125, KAKENHI-PROJECT-17K10128
  • [雑誌論文] Whole blood ristocetin-induced platelet impedance aggregometry does not reflect clinical severity in patients with type 1 von Willebrand disease. Haemophilia.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K, Yada K , Ogiwara K, Furukawa S, Shimonishi N, Shima M.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 25(3) 号: 3

    • DOI

      10.1111/hae.13725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [雑誌論文] Disordered hemostasis associated with severely depressed fibrinolysis demonstrated using a simultaneous thrombin and plasmin generation assay during L‐asparaginase induction therapy in pediatric acute lymphoblastic leukemia2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Takashi、Nogami Keiji、Ochi Satoshi、Ishida Toshiaki、Kosaka Yoshiyuki、Sawada Akihisa、Inoue Masami、Osone Shinya、Imamura Toshihiko、Hosoi Hajime、Shima Midori
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: 67 号: 1

    • DOI

      10.1002/pbc.28016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304, KAKENHI-PROJECT-19K08326
  • [雑誌論文] Global coagulation function assessed by rotational thromboelastometrypredicts coagulation-steady state in individual hemophilia A patients receiving emicizumab prophylaxis.2019

    • 著者名/発表者名
      Yada K , Nogami K, Ogiwara K, Shida Y, Furukawa S, Yaoi H, Takeyama M, Kasai R,Shima M.
    • 雑誌名

      International Journal of Haematology

      巻: 110(4) 号: 4 ページ: 419-430

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02698-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798, KAKENHI-PROJECT-17K10125, KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [雑誌論文] A novel simultaneous clot-fibrinolysis waveform analysis for assessing fibrin formation and clot lysis in haemorrhagic disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Sasai K, Ogiwara K, Arai N, Shima M.
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: 187 号: 4 ページ: 518-529

    • DOI

      10.1111/bjh.16111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885, KAKENHI-PROJECT-17H04231, KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] Potential role of activated factor VIII (FVIIIa) in FVIIa/tissue factor-dependent FXa generation in initiation phase of blood coagulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Shima M.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 109 号: 4 ページ: 390-401

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02611-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885, KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [雑誌論文] Emicizumab, the bispecific antibody to factors IX/IXa and X/Xa, potentiates coagulation function in factor XI-deficient plasma in vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Minami H, Nogami K, Yada K, Ogiwara K, Furukawa S, Soeda T, Kitazawa T, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 17 号: 1 ページ: 126-137

    • DOI

      10.1111/jth.14334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [雑誌論文] Dynamic evaluation of hemostasis in the acute phase of Kawasaki disease using comprehensive coagulation functional assays.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa H, Nogami K, Matsumoto T, Tsujii N, Sakai T, Takase T, Tanaka I, Shima M.
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 174 ページ: 76-83

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2018.12.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15684, KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] Spotlight on emicizumab in the management of hemophilia A:patient selection and special considerations.2019

    • 著者名/発表者名
      Yada K , Nogami K
    • 雑誌名

      Journal of blood medicine

      巻: 10 ページ: 171-181

    • DOI

      10.2147/jbm.s175952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [雑誌論文] Hemostatic function in hyperfibrinolytic disseminated intravascular coagulation2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Takashi、Nogami Keiji、Onishi Tomoko、Ogiwara Kenichi、Ochi Satoshi、Yamazaki Masaharu、Shima Midori
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 61 号: 9 ページ: 872-881

    • DOI

      10.1111/ped.13919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [雑誌論文] A case of moderate haemophilia A with inhibitor, carrying the p.R1800H mutation, complicated with juvenile idiopathic arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kondo Yasuaki Shida Tomoaki Ishikawa Koji Yada Masahiro Takeyama Midori Shima Keiji Nogami
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 51-54

    • DOI

      10.1111/hae.13648

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126, KAKENHI-PROJECT-17K10125
  • [雑誌論文] Factor (F)VIII/VIIa enhances global haemostatic function in the co-presence of bypassing agents and FVIII among patients with haemophilia A with inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Yada K, Ogiwara K, Furukawa S, Shida Y, Takeyama M, Shima M
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: ahead of printing 号: 4 ページ: 528-536

    • DOI

      10.1111/bjh.15209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126, KAKENHI-PROJECT-17H04231, KAKENHI-PROJECT-15K09663, KAKENHI-PROJECT-15K09664, KAKENHI-PROJECT-17K10127, KAKENHI-PROJECT-18K07798, KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [雑誌論文] New therapies using nonfactor products for patients with hemophilia and inhibitors2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami Keiji、Shima Midori
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 133 号: 5 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1182/blood-2018-07-820712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [雑誌論文] Routine measurements of factor VIII activity and inhibitor titer in the presence of emicizumab utilizing anti-idiotype monoclonal antibodies2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Soeda T, Matsumoto T, Kawabe Y, Kitazawa T, Shima M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 16(7) 号: 7 ページ: 1383-1390

    • DOI

      10.1111/jth.14135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127, KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [雑誌論文] Acquired hemophilia A associated with autoimmune pancreatitis with serum IgG4 elevation.2018

    • 著者名/発表者名
      Narazaki T, Haji S, Nakashima Y, Tsukamoto Y, Tsuda M, Takamatsu A, Ohno H, Matsushima T, Matsumoto T, Nogami K, Shima M, Shiratsuchi M, Ogawa Y
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 108(3) 号: 3 ページ: 335-338

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2441-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] Contribution of Factor VIII A2 Domain Residues 400-409 to a Factor X-Interactive Site in the Factor Xase Complex.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Sasai K, Furukawa S, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 118 号: 05 ページ: 830-841

    • DOI

      10.1055/s-0038-1637745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [雑誌論文] Emicizumab-mediated haemostatic function in patients with haemophilia A is down-regulated by activated protein C through inactivation of activated factor V2018

    • 著者名/発表者名
      Yada Koji、Nogami Keiji、Shinozawa Keiko、Kitazawa Takehisa、Hattori Kunihiro、Amano Kagehiro、Fukutake Katsuyuki、Shima Midori
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 183 号: 2 ページ: 257-266

    • DOI

      10.1111/bjh.15525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [雑誌論文] Orthotopic liver transplantation for haemophilia A may not always lead to a phenotypic cure of haemophilia A: A case report2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kakisaka K, Matsumoto T, Nogami K, Katagiri H, Takahara T, Takikawa Y
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 24(6)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] First report of real-time monitoring of coagulation function potential and IgG subtype of anti-FVIII autoantibodies in a child with acquired hemophilia A associated with streptococcal infection and amoxicillin2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Kajimoto T, Ogiwara K, Matsumoto T, Shima M
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 107(1) 号: 1 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2273-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] The factor VIII heavy chain improves emicizumab-tenase assembly to enhance the factor VIII-mimicking cofactor activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Minami H, Nogami K, Soeda T, Kitazawa T, Hattori K, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 166 ページ: 77-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [雑誌論文] Modified clot waveform analysis to measure plasma coagulation potential in the presence of the anti-factor IXa/factor X bispecific antibody, emicizumab2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Tabuchi Y, Soeda T, Arai N, Kitazawa T, Shima M
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1078-1088

    • DOI

      10.1111/jth.14022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231, KAKENHI-PROJECT-17K10127, KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [雑誌論文] Potentially life-threatening coagulopathy associated with simultaneous reduction in coagulation and fibrinolytic function in pediatric acute leukemia after hematopoietic stem-cell transplantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T, Nogami K , Matsumoto T, Nomura A, Takeshita Y, Ochi S, Shima M
    • 雑誌名

      International Jurnal of Hematology

      巻: 106(1) 号: 1 ページ: 126-134

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2213-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] Successful prophylaxis using activated prothrombin complex concentrates (aPCC) in a severe haemophilia A patient with inhibitor previously unresponsive to on-demand daily infusions of aPCC.2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Shima M.
    • 雑誌名

      Haemophilia.

      巻: 23 号: 5

    • DOI

      10.1111/hae.13310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663, KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [雑誌論文] A combined approach using global coagulation assays quickly differentiates coagulation disorders with prolonged aPTT and low levels of FVIII activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto, Keiji Nogami, Midori Shima
    • 雑誌名

      International Jurnal of Hematology

      巻: 105(2) 号: 2 ページ: 174-183

    • DOI

      10.1007/s12185-016-2108-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127, KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [雑誌論文] Role of red blood cells in the anemia-associated bleeding under high shear conditions2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yaoi, Y. Shida,, K. Ogiwara, K. Hosokawa, M. Shima and K. Nogami
    • 雑誌名

      hemophilia

      巻: - 号: 5 ページ: 750-758

    • DOI

      10.1111/hae.13252

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593, KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [雑誌論文] Long-term safety and efficacy of emicizumab in a phase 1/2 study in patients with hemophilia A with or without inhibitors.2017

    • 著者名/発表者名
      Shima M, Hanabusa H, Taki M, Matsushita T, Sato T, Fukutake K, Kasai R, Yoneyama K, Yoshida H, Nogami K.
    • 雑誌名

      Blood Adv.

      巻: 1(22) 号: 22 ページ: 1891-1899

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2017006684

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09902, KAKENHI-PROJECT-17H04231, KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] Clot waveform analysis using CS-2000i distinguishes between very low and absent levels of factor VIII activity in patients with severe hemophilia A2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Matsumoto, Keiji Nogami, Yuka Tabuchi, Koji Yada, Kenichi Ogiwara, Hiroshi Kurono, Nobuo Arai, Midori Shima
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 23(5) 号: 5

    • DOI

      10.1111/hae.13266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [雑誌論文] A new parameter in the thrombin generation assay, mean velocity to peak thrombin, reflects factor VIII activity in patients with haemophilia A2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 22(5) ページ: 474-477

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] Assessing the clinical severity of type 1 von Willebrand disease patients with a microchip flow-chamber system.2016

    • 著者名/発表者名
      Nogami K1, Ogiwara K1, Yada K1, Shida Y1, Takeyama, Yaoi H, Minami H, Furukawa S, Hosokawa K, Shima M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 14 号: 4 ページ: 667-74

    • DOI

      10.1111/jth.13273

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Assessing the clinical severity of type 1 von Willebrand disease patients with a microchip flow-chamber system.2016

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Shida Y, Takeyama M, Yaoi H, Minami H, Furukawa S, Hosokawa K, Shima M.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 14(4) ページ: 667-674

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] The utility of thromboelastography in inherited and acquired bleeding disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 174(4) ページ: 503-514

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] Assessing the clinical severity of type 1 von Willebrand disease patients with a microchip flow-chamber system.2016

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Shida Y, Takeyama M, Yaoi H, MinamiH, Furukawa S, Hosokawa K, Shima M
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 14(4) ページ: 667-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [雑誌論文] Successful haemostatic management of replacement of the ascending aorta for type A acute aortic dissection in a patient with mild haemophilia B2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Shida Y, Yada K, Hirose T, Hayata Y, Tabayashi N, Taniguchi S, Akasaki Y, Kawaraguchi Y, Kawaguchi M, Shima M
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: Jan 29 号: 2

    • DOI

      10.1111/hae.12879

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] トロンビン生成試験(thrombin generation test)2016

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 6(1) ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [雑誌論文] The utility of VWF multimer analysis in response to the desmopressin administration for the diagnosis of severe type 1 von Willebrand disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Onaka M, Yada K, Shida Y, Shima M
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: Jan 29 号: 2

    • DOI

      10.1111/hae.12874

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] フォン・ヴィレブランド病の病態と診療2015

    • 著者名/発表者名
      志田 泰明, 野上恵嗣
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 52(1) ページ: 1-9

    • NAID

      40020456048

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] FVIIIの生合成およびフォン・ヴィレブランド因子との相互作用に関する最新の知見2015

    • 著者名/発表者名
      志田 泰明, 野上恵嗣
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 26(1) ページ: 49-56

    • NAID

      130004847363

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] 血栓止血性疾患の遺伝子診断―出血性疾患2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史, 野上 恵嗣
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 26 ページ: 513-517

    • NAID

      130005102998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [雑誌論文] プロテインCおよびプロテインSによる凝固第VIII因子の制御機構の解明および新規血友病治療製剤への応用2015

    • 著者名/発表者名
      武山雅博、野上恵嗣
    • 雑誌名

      母子健康協会小児医学助成研究報告書

      巻: 1 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [雑誌論文] Mild hemophilia A patient with novel Pro1809Leu mutation develops an anti-C2 antibody inhibiting allogeneic but not autologous factor VIII activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Takeyama M, Ogiwara K, Wakabayashi H, Shima M.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 13 ページ: 1843-1853

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] Mild hemophilia A patient with novel Pro1809Leu mutation develops an anti-C2 antibody inhibiting allogenic but not autologous factor VIII activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Takeyama M, Ogiwara K, Wakabayashi H, Shima M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 13 号: 10 ページ: 1843-1853

    • DOI

      10.1111/jth.13118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664, KAKENHI-PROJECT-26461592, KAKENHI-PROJECT-25293237
  • [雑誌論文] Phenotypic heterogeneity of hemostasis in severe hemophilia2015

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      Seminars in Thrombosis and Hemostasis

      巻: 41 ページ: 826-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] Comprehensive evaluation of haemostatic function in von Willebrand disease patients using a microchip-based flow chamber system2015

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K1, Nogami K, Hosokawa K, Ohnishi T, Matsumoto T, Shima M
    • 雑誌名

      Hemohilia

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1111/hae.12610

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Systematic monitoring of hemostatic management in hemophilia A patients with inhibitor in the perioperative period using rotational thromboelastometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Minami H, Shima M.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 13 ページ: 1279-1284

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [雑誌論文] Systematic monitoring of hemostatic management in hemophilia A patients with inhibitor in the perioperative period using rotational thromboelastometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Yada K, Minami H, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 13 号: 7 ページ: 1279-1284

    • DOI

      10.1111/jth.12987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [雑誌論文] Tissue factor pathway inhibitor in activated prothrombin complex concentrates (aPCC) moderates the effectiveness of therapy in some severe hemophilia A patients with inhibitor.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, Matsumoto T, Shima M
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 99 ページ: 577-587

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] Novel FV mutation (W1920R, FVNara) associated with serious deep vein thrombosis and more potent APC resistance relative to FVLeiden2014

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shinozawa K, Ogiwara K, Matsumoto T, Amano K, Fukutake K, Shima M.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 2420-8 号: 15 ページ: 2420-8

    • DOI

      10.1182/blood-2013-10-530089

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Novel FV mutation (W1920R, FVNara) associated with serious deep vein thrombosis and more potent APC resistance relative to FVLeiden.2014

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shinozawa K, Ogiwara K, Matsumoto T, Amano K, Fukutake K, Shima M.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 10; 123(15) 号: 2 ページ: 2420-2428

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1720-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605, KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] フォン・ヴィレブランド病の分子生物学的診断と診療への応用2014

    • 著者名/発表者名
      志田 泰明, 野上恵嗣
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 25(4)

    • NAID

      130004687765

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Coagulation function and mechanisms in various clinical phenotypes of patients with acquired factor V inhibitors2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 12(9) 号: 9 ページ: 1503-12

    • DOI

      10.1111/jth.12660

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] The first case of int1h-related inversion in Japanese haemophilia A patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Kawamura T, Minami H, Shima M
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 20(6) 号: 6

    • DOI

      10.1111/hae.12509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860878, KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Anti-factor IXa/X bispecific antibody ACE910 prevents joint bleeds in a long-term primate model of acquired hemophilia A2014

    • 著者名/発表者名
      Muto A, Yoshihashi K, Takeda M, Kitazawa T, Soeda T, Igawa T, Sampei Z, Kuramochi T, Sakamoto A, Haraya K, Adachi K, Kawabe Y, Nogami K, Shima M, Hattori K.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 124(20) 号: 20 ページ: 3165-71

    • DOI

      10.1182/blood-2014-07-585737

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Optimal monitoring of bypass therapy in hemophilia A patients with inhibitors by the use of clot waveform analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Haku J, Nogami K, Matsumoto T, Ogiwara K, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 12(3) 号: 3 ページ: 355-62

    • DOI

      10.1111/jth.12488

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Optimal monitoring of bypass therapy in hemophilia A patients with inhibitors by the use of clot waveform analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Haku J, Nogami K, Matsumoto T, Ogiwara K, Shima M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 12 ページ: 355-362

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] 血友病A の分子病態の進歩 - 第VIII 因子構造・機能からみた病態2014

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 51 ページ: 452-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] 1.症例から学ぶ止血凝固検査2014

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 15(2) ページ: 233-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [雑誌論文] 血液凝固の動的把握と血友病診療の進歩2014

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 雑誌名

      血栓止血誌

      巻: 25 ページ: 371-379

    • NAID

      130004847325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] Tissue factor pathway inhibitor in activated prothrombin complex concentrates (aPCC) moderates the effectiveness of therapy in some severe hemophilia A patients with inhibitor.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, Matsumoto T, Shima M.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 99 号: 5 ページ: 577-587

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1572-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605, KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [雑誌論文] Coagulation function and mechanisms in various clinical phenotypes of patients with acquired factor V inhibitors.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 12 ページ: 1503-1512

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [雑誌論文] Optimal monitoring of bypass therapy in hemophilia A patients with inhibitors by the use of clot waveform analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Haku J, Nogami K, Matsumoto T, Ogiwara K, Shima M.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 12(3) ページ: 355-362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [雑誌論文] 後天性凝固因子インヒビターの基礎と病態2013

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 54(10) ページ: 361-368

    • NAID

      10031196336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] Different factor VIII neutralizing effects on anti-factor VIII inhibitor antibodies associated with epitope specificity and von Willebrand factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 163(1) 号: 1 ページ: 104-111

    • DOI

      10.1111/bjh.12473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558, KAKENHI-PROJECT-25860878
  • [雑誌論文] Activated prothrombin complex concentrate (APCC)-mediated activation of factor (F)VIII in mixtures of FVIII and APCC enhances hemostatic effectiveness.2013

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Ogiwara K, Shima M
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 11(5) 号: 5 ページ: 902-910

    • DOI

      10.1111/jth.12197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558, KAKENHI-PROJECT-25860878
  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of thrombin and plasmin generation to assess the interplay between coagulation and fibrinolysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 110 ページ: 761-768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [雑誌論文] 新規凝固機能検査による評価;T-TAS®とトロンビン生成試験(TGT)の基本と臨床2013

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫。
    • 雑誌名

      日本検査血液学会雑誌

      巻: 第14巻 第3号 ページ: 365-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of thrombin and plasmin generation to assess the interplay between coagulation and fibrinolysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 110(4) 号: 10 ページ: 761-768

    • DOI

      10.1160/th13-04-0345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] The mild phenotype in severe hemophilia A with Arg1781His mutation is associated with enhanced binding affinity of factor VIII for factor X.2013

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Wakabayashi H, Fay PJ, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 109(6) 号: 06 ページ: 1007-1015

    • DOI

      10.1160/th12-10-0762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558, KAKENHI-PROJECT-25860878
  • [雑誌論文] A putative inhibitory mechanism in the tenase complex responsible for loss of coagulation function in acquired haemophilia A patients with anti-C2 autoantibodies.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Ogiwara K, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 107 号: 02 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1160/th11-05-0331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [雑誌論文] Effects of anti-factor VIII inhibitor antibodies on factor VIIa/tissue factor-catalysed activation and inactivation of factor VIII2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, 他3名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 105 ページ: 989-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Mechanisms of human neutrophil elastase-catalysed inactivation of factor VIII(a)2011

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Ogiwara K, et al
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 105 ページ: 968-980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Mechanisms of human neutrophil elastase-catalysed inactivation of factor VIII(a)2011

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Ogiwara K, 他4名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 105 ページ: 968-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Effects of anti-factor VIII inhibitor antibodies on factor VIIa/tissue factor-catalysed activation and inactivation of factor VIII2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K (corresponding author), et al
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 105 ページ: 989-998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Interactions between residues 2228-2240 within factor VIIIa C2 domain and factor IXa Gla domain contribute to propagation of clot formation2011

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, 他2名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 106 ページ: 893-900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Interactions between residues 2228-2240 within factor VIIIa C2 domain and factor IXa Gla domain contribute to propagation of clot formation2011

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K,(corresponding author), et al
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 106 ページ: 893-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Effects of anti-factor VIII inhibitor antibodies on factor VIIa/tissue factor-catalyzed activation and inactivation of factor VIII2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K (corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Factor VIII activation by factor VIIa analog (V158D/E296V/M298Q) in tissue factor-independent mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K (corresponding author), et al
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 106 ページ: 665-674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Factor VIII activation by factor VIIa analog(V158D/E296V/M298Q) in tissue factor independent mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, 他1名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 106 ページ: 665-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Determination of a factor VIII-interactive region within plasmin responsible for plasmin-catalysed activation and inactivation of factor VIII(a)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K (corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 104 ページ: 105-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Mechanisms of factor VIIa-catalyzed activation of factor VIII2010

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, 他3名
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 8 ページ: 2494-503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Determination of a factor VIII interactive region within plasmin responsible for plasmin-catalysed activation and inactivation of factor VIII(a)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, 他5名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 104 ページ: 105-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Characterization of an antibody specific for coagulation factor VIII that enhances factor VIII(a)activity2010

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis 103

      ページ: 94-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Mechanisms of factor VIIa-catalyzed activation of factor VIII2010

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K (correspondingauthor), et al.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 8 ページ: 2494-2503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Determination of a factor VIII-interactive region within plasmin responsible for plasmin-catalyzed activation and inactivation of factor VIII(a)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Plasmin-induced procoagulant effects in the blood coagulation : a crucial role of coagulation factors V and VIII2010

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K (corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      Blood Coagulation and Fibrinolysis

      巻: 21 ページ: 768-776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Plasmin induced procoagulant effects in the blood coagulation : a crucial role of coagulation factors V and VIII2010

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, 他2名
    • 雑誌名

      Blood Coagul Fibrinolysis

      巻: 21 ページ: 568-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Characterisation of an antibody specific for coagulation factor VIII that enhances factor VIII activity2010

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, 他5名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 103 ページ: 94-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] The factor VIIIa C2 domain (residues 2228-2240) interacts with the factor IXa Gla domain in the factor Xase complex2009

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, et.al.(他6名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 3379-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] A modified thrombin generation test for investigating very low levels of factor VIII activity in hemophilia A2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, 他2名
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 90 ページ: 576-82

    • NAID

      10026109911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] The factor VIIIa C2 domain (residues 2228-2240) interacts with the factor IXa Gla domain in the factor xase complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K. (corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 3379-3388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a protein S interactive site within the A2 domain of the factor VIII heavy chain2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, 他3名
    • 雑誌名

      Thromb Haemost

      巻: 102 ページ: 645-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] von Willebrand factor protects the Ca2+-dependent structure of the factor VIII light chain2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Haemotology 146

      ページ: 531-536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Identification of plasmin-interactive sites in the light chain of factor VIII responsible for proteolytic cleavage at Lys362009

    • 著者名/発表者名
      Nogami K. (1^<st> author), et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a protein S-interactive site within the A2 domain of the factor VIII heavy chain2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis 102

      ページ: 645-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] A modified thrombin generation test for investigating very low levels of factor VIII activity in hemophilia A2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Haemotology 90

      ページ: 576-582

    • NAID

      10026109911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] The factor VIIIa C2 domain(residues 2228-2240) interacts with the factor IXa Gla domain in the factor Xase complex2009

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, 他6名
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 284 ページ: 3379-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Identification of plasmin-interactive sites in the light chain of factor VIII responsible for proteolytic cleavage at Lys362009

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Nishiya K, et.al.(他5名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 6934-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of plasmin-interactive sites in the light chain of factor VIII responsible for proteolytic cleavage at Lys362009

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, 他6名
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 284 ページ: 6934-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [雑誌論文] Identification of a plasmin-interactive site within the A2 domain of the factor VIII heavy chain2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K. (1^<st> author), et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Biochimica et Acta 1784

      ページ: 753-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Protein S down-regulates factor Xase activity independent of activated protein C : specific binding of factor VIII(a) to protein S inhibits interactions with factor IXa2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K. (corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Hematology 143

      ページ: 409-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a thrombin-interactive site within the FVIII A2 domain that is responsible for the cleavage at Arg3722008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Saenko EL, et.al.(他4名)
    • 雑誌名

      Br J Haematol 140

      ページ: 433-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Selective factor VIII and V inactivation by iminodiacetate ion exchange resin through metal ion adsorption2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, et.al.(他5名)
    • 雑誌名

      Br J Haematol 142

      ページ: 962-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a plasmin-interactive site within the A2 domain of the factor VIII heavy chain2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, et.al.(他5名)
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1784

      ページ: 753-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a thrombin-interactive site with in the factor VIII A2 domain that is responsible for the cleavage at Arg3722008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K.(1^<st> author), et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Hematology 140

      ページ: 433-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a plasmin-interactive site with in the A2 domain of the factor VIII heavy chain2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K.(1^<st> author), et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical Biochimica et Acta In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Selective factor VIII and V inactivation by iminodiacetate ion exchange resin through metal ion adsorption2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K. (corresponding author), et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Hematology 142

      ページ: 962-970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a plasmin-interactive site within the A2 domain of the factor VIII heavy chain2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Nishiya K, Shima M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Identification of a thrombin-interactive site within the FVIII A2 domain that is responsible for the cleavage at Arg(372)2008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Yoshioka A, Shima M, et. al.
    • 雑誌名

      Britishi Journal of Haematology 140

      ページ: 433-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Protein S down-regulates factor Xase activity independent of activated protein C : specific binding of factor VIII(a) to protein S inhibits interactions with factor IXa2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, et.al.(他5名)
    • 雑誌名

      Br J Haematol 143

      ページ: 409-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Identification of a thrombin-interactive site within the factor VIII A2 domain that is responsible for the cleavage at Arg3722008

    • 著者名/発表者名
      Nogami K. (1^<st> author), et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Hematology 140

      ページ: 433-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Mechanisms of plasmin-catalyzed inactivation of factor VIII : a crucial role for proteolytic cleavage at Arg^<336> responsible for plasmin-catalyzed factor VIII inactivation2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282(8)

      ページ: 5287-5295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Relationship between the binding sites for von Willebrand factor, phospholipid, and human factor VIII C2 inhibitor alloantibodies within the factor VIII C2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M et.al.(他4名)
    • 雑誌名

      Int J Hematol 85

      ページ: 317-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] 血友病Aの分子病態. 第VIII因子の分子構造および機能の最近の知見2007

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 雑誌名

      血栓止血誌 19

      ページ: 779-87

    • NAID

      10026116902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Relationship between the binding sites for von Willebrand factor,phospholipid,and human factor VIII C2 inhibitor alloantibodies within the factor VIII C2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, Giddings JC, Takeyama, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 85

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Mechanisms of Plasmin-catalyzed inactivation of factor VIII : A crucial role for proteolytic cleavage at Arg336 responsible for plasmin-catalyzed factor VIII inactivation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, Giddings JC, Takeyama, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 5287-5295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Relationship between the binding sites for von Willebrand factor,phospholipid, and human factor VIII C2 inhibitor alloantibodies within the factor VIII C2 doma in2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, Giddings JC, Takeyama M, Tanaka I, Yoshioka A.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 85

      ページ: 317-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Identification of a thrombin-interactive site within the FVIII A2 domain that is responsible for the cleavage at Arg(372)2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Saenko EL, Takeyama M, Giddings JC, Yoshioka A, Shima M.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 140

      ページ: 433-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Identification of a thrombin-interactive site within the FVIII A2 domain that is responsible for the cleavage at Arg(372)2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Saenko, EL, Takeyama M, Shima M, et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 140

      ページ: 433-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Mechanisms of Plasmin-catalyzed inactivation of factor VIII: A crucial role for proteolytic cleavage at Arg336 responsible for plasmin-catalyzed factor VIII inactivation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, Matsumoto T, Nishiya K, Tanaka I, Yoshioka A.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 5287-5295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Mechanisms of plasmin-catallyzed inzctivation of fctor VIII:a crucial role for proteolytic cleavage at Arg336 responsible for plasmin-catalyzed factor VIII inactivation2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K. (1^<st> author), et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 5287-5295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Mechanisms of Plasmin-catalyzed inactivation of factor VIII:A crucial role for proteolytic cleavage at Arg336 responsible for plasmin-catalyzed factor VIII inactivation2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, Matsumoto T, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 5287-5295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Heparin-induced inhibitory effets of a prothrombin complex concentrate on global tests of haemostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Sakurai Y, shima M Matsumoto T, Nogami K, et. al.
    • 雑誌名

      Blood Coagulation & Fibrinolysis 18

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Relationship between the binding sites for von Willebrand factor, phospholipid, and human factor VIII C2 inhibitor alloantibodies within the factor VIII C2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Relationship between the binding sites for von Willebrand factor, phospholipid, and human factor VIII C2 inhibitor alloantibodies with in the factor VIII C2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K.(1^<st> author), et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 85

      ページ: 317-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Mechanisms of plasmin-catalyzed inactivation of factor VIII2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, et.al.(他4名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 5287-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [雑誌論文] Relationship between the binding sites for von Willebrand factor, phospholipid, and human factor VIII C2 inhibitor alloantibodies within the factor VIII C2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Shima M, Giddings JC, Takeyama, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology 85

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Factor V C2 domain contains a major thrombin-binding site resposible for throm bin-catalyzed factor V activation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Shima M, Nogami K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 4

      ページ: 1354-1360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Factor V C2 domain contains a major thrombin-binding site resposible for thrombin-catalyzed factor V activation2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Shima M, Nogami K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis 4

      ページ: 1354-1360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [雑誌論文] Identification of a plasmin-interactive site within the A2 domain of the factor VIII heavy chain

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Nishiya K, Shima M, et. al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [産業財産権] 血液検体の凝固能の評価方法、並びにその方法に用いるための試薬、試薬キットおよび装置2015

    • 発明者名
      嶋緑倫、野上恵嗣、松本智子、北沢剛久、添田哲弘、池田有香
    • 権利者名
      嶋緑倫、野上恵嗣、松本智子、北沢剛久、添田哲弘、池田有香
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-24
    • 取得年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [産業財産権] 血液凝固第VIII因子の活性を促進する抗体2006

    • 発明者名
      武山 雅博、野上 恵嗣、嶋 緑倫、鈴木 司
    • 権利者名
      中外製薬
    • 産業財産権番号
      2006-235776
    • 出願年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] Establishment of the mouse model with mild/moderate hemophilia A inducible the neutralizing anti-FVIII alloantibodies2024

    • 著者名/発表者名
      小田朗永, 古川晶子, 垣本月海, 西村惠子, 野上恵嗣
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会学術集会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] DDAVP-trial has a possible role for auxiliary diagnosis in type 1 and type 2 von Willebrand disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Ogiwara, Naruto Shimonishi, Yuto Nakajima, Shoko Furukawa, Masahiro Takeyama, Masaki Hayakawa, Masanori Matsumoto, Keiji Nogami
    • 学会等名
      The XXXI Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10128
  • [学会発表] 蛍光共鳴エネルギー移動を用いたEmicizumabと活性型第IX因子及び第X因子との三元複合体の評価2023

    • 著者名/発表者名
      武山雅博, 小田朗永, 北沢剛久, 野上恵嗣
    • 学会等名
      第45回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] in vitro培養系による抗FVIII応答の誘導2023

    • 著者名/発表者名
      小田朗永, 古川晶子, 北畠正大, 王寺典子, 堀内薫, 笹井香那, 下西成人, 中島由翔, 荻原建一, 武山雅博, 伊藤利洋, 嶋緑倫, 野上恵嗣
    • 学会等名
      第45回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] Induction of anti-factor VIII immune response in hemophilia A mouse model retaining humanized immune system.2023

    • 著者名/発表者名
      小田朗永, 古川晶子, 北畠正大, 王寺典子, 高橋利一, 荻原建一, 伊藤利洋, 嶋緑倫, 野上恵嗣
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] 寛解導入療法時に包括的な凝固線溶動態解析を行ったKMT2A遺伝子再構成陽性急性リンパ性白血病(KMT2A-r ALL)の1乳児例2022

    • 著者名/発表者名
      石原 卓、大西 智子、越智 聡史、秋定 直宏、渡壁 麻依、野上 恵嗣
    • 学会等名
      第113回近畿血液学地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [学会発表] Generation of the novel humanized mice with hemophilia A2022

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Oda, Masahiro Kitabatake, Noriko Ouji-sageshima, Toshikazu Takahashi, Toshihiro Ito, Keiji Nogami
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] A possible role of DDAVP trial as an auxiliary diagnosis in von Willebrand disease type 1 and type 22022

    • 著者名/発表者名
      Ami Morimoto, Kenichi Ogiwara, Naruto Shimonishi, Yuto Nakajima, Shoko Furukawa, Masahiro Takeyama, Masaki Hayakawa, Masanori Matsumoto, Keiji Nogami
    • 学会等名
      第84回日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10128
  • [学会発表] ヒト化免疫血友病マウスの作製2022

    • 著者名/発表者名
      小田朗永、 古川晶子、 北畠正大、 王寺典子、 高橋利一、 能村卓慈、 武山雅博、 伊藤利洋、 嶋緑倫、 野上恵嗣
    • 学会等名
      第44回血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] A role of P'4 residue on cleavage at Arg372 and Arg1689 in thrombin-catalyzed factor VIII activation2022

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Horiuchi K, Nogami K
    • 学会等名
      第84回 日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] A2/C2 domain をブタ第VIII 因子相同配列に組み換えたhybrid ヒト第VIII 因子のインヒビター回避能2022

    • 著者名/発表者名
      水町 邦義,中島 由翔,下西 成人,古川 晶子,荻原 建一,武山 雅博,野上 恵嗣
    • 学会等名
      第44回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] Escaping ability of human-porcine hybrid factor VIII from anti-human factor VIII inhibitors with A2 or C2 epitope2022

    • 著者名/発表者名
      Mizumachi K, Nakajima Y, Shimonishi N Furukawa S, Ogiwara K, Takeyama M, Shima M, Nogami K
    • 学会等名
      The 64th American Society of Hematology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] FVIII mutated with Lys1813Ala within the FIXa-binding region enhances coagulation potentials2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Takeyama M, Oda A, Nogami K
    • 学会等名
      第84回 日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] Factor VIII K1813A has high affinity for activated factor IX and enhances global coagulation function2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Takeyama M, Oda A, Nogami K
    • 学会等名
      International Society of Thrombosis and Hemostasis Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] 血友病Aインヒビター産生細胞の脾臓における動態2021

    • 著者名/発表者名
      小田朗永, 中島由翔, 下西成人, 北畠正大, 伊藤利洋, 野上恵嗣
    • 学会等名
      第43回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] Anti-FVIII antibody secreting plasma cells persist in the spleen for extended periods of time in mice with hemophilia A after recombinant FVIII treatment.2021

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Oda, Masahiro Kitabatake, Toshihiro Ito, Keiji Nogami
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07825
  • [学会発表] 凝固線溶波形解析を用いた小児敗血症性DICにおける包括的凝固線溶動態の経時的評価2021

    • 著者名/発表者名
      大西 智子、石原 卓、渡壁 麻依、大前 隆志、野上 恵嗣
    • 学会等名
      第43回日本血栓止血学会学術集会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [学会発表] 血友病治療の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] Current topics on hemophilia and fibrinolysis system2021

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      日本血栓止血学会学術集会SPCシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] Latest Treatment for Hemophilia A and B in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      ICKSH
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07804
  • [学会発表] FXa生成能を反映する改良凝固1段法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、酒井 香奈、下村 大樹、野上 恵嗣
    • 学会等名
      第43回日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09089
  • [学会発表] 小児急性リンパ性白血病の先行治療相で発症した類洞閉塞症候群では凝固能および線溶能が抑制傾向を来す2021

    • 著者名/発表者名
      秋定 直宏、石原 卓、越智 聡史、大西 智子、 髙田 晃司、長谷川菜摘、野上 恵嗣
    • 学会等名
      第63回日本小児血液・がん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [学会発表] Update on factor (F)VIII structure and function-related hemostatic coagulation and its regulatory mechanism(s)2020

    • 著者名/発表者名
      Nogami K
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [学会発表] A new global assay for detection of protein C pathway-associated thrombophilia using thrombomodulin-mediated clot waveform analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashimoto, Kenichi Ogiwara, Keiji Nogami, Midori Shima
    • 学会等名
      International Society on Thrombosis and Hemostasis 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10128
  • [学会発表] 市販後エミシズマブを導入した血友病A小児13例の臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      水町邦義, 荻原建一, 古川晶子, 矢田弘史, 武山雅博, 野上恵嗣, 嶋緑倫
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10125
  • [学会発表] 後天性血友病A患者の治療寛解後にみられる第VIII因子上昇に関する包括的凝固機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      柴崎史隆. 武山雅博, 野上恵嗣, 笹井香那, 嶋 緑倫
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10125
  • [学会発表] Residues 1680-1684 in the A3 domain of factor VIII contain a novel thrombin-interactive site responsible for proteolysitc clevage at Arg16892019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K, Minami H, Sasai K, Shima M
    • 学会等名
      61th American Society of Hematology Annual meeting & Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Quantitative evaluation of fibrin clot strcture formed in the presence of emicizumab using scanning electron microscope2019

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi N, Nogami K, Ogiwara K, Matsumoto T, Nakazawa F, Noguchi-Sasaki M, Hirata M, Arai N, Shima M
    • 学会等名
      International Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] トロンビン・プラスミン生成の低下がみられた肝類洞閉塞症候群(SOS)の1例2019

    • 著者名/発表者名
      石原 卓、野上 恵嗣、越智 聡史、水町 邦義、大西 智子、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第41回日本造血細胞移植学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [学会発表] インヒビター保有血友病A患者における活性型第VII因子による凝固改善に必要な第X因子に関する定量的検討2019

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史、野上 恵嗣、坪田 夏芽、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第81回 日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [学会発表] Novel measurement of factor VIII by template matching method using weighed center on APTT clot waveform2019

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi N, Ogiwara K, Nogami K, Oda Y, Kawabe T, Okazaki S, Shima M
    • 学会等名
      International Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Additive effect on the global clotting function in moderate/mild hemophilia A by addition of emicizumab, evaluated by clot waveform analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K, Yada K, Furukawa S, Noguchi M, Hirata M, Shima M
    • 学会等名
      International Society on Thrombosis and Hemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Residues 1680-1684 in the A3 Domain of Factor VIII Contain a Novel Thrombin-Interactive Site Responsible for Proteolytic Cleavage at Arg16892019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K, Minami H, Sasai K, Shima M
    • 学会等名
      the 61st ASH Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [学会発表] 敗血症性DIC症例における包括的凝固/線溶動態の経時的評価2019

    • 著者名/発表者名
      大西 智子、野上 恵嗣、伊藤 陽子、大前 隆志、石原 卓、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08304
  • [学会発表] Lupus anticoagulant hypoprothrombinemia syndrome (LAHPS)のフィブリン形成能低下とその脆弱性2018

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第 40 回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] Current and Future Prospects on the Hemostatic Treatment for Hemophilia2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      Taiwan Society of Blood and Marrow Tranplantation Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [学会発表] Utility of converted factor VIII activity by thrombin generation assay for evaluation of clotting function among hemophilia A carriers2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Kawamura T, Shima M, Yada K
    • 学会等名
      World Federation of Hemophilia 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] A bispecific antibody, Emicizumab (HEMLIBRA), mimicking factor VIII: A novel alternative therapy for patients with hemophilia A with inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [学会発表] 包括的ダイナミック解析による先天性血友病A患者の凝固線溶動態の特性2018

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第61回 日本臨床検査医学会近畿支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] A Novel Mechanism of Factor VIIa/Tissue Factor (TF)-Catalyzed Activation and Inactivation of B-Domain-Deleted Factor VIII in the Early Initiation Phases of Coagulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakajima, Koji Yada, Keiji Nogami, Midori Shima
    • 学会等名
      60thAmerican Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] 各種APTT試薬を用いた凝固線溶動態評価による新規凝固因子欠乏血漿の分類2018

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、辻本 藍子、笹井 香那、荻原 建一、竹中 亜利沙、新井 信夫、篠原 翔、田渕 有香、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第19回 日本検査血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] 4.A Novel Mechanism of Factor VIIa/Tissue Factor (TF)-Catalyzed Activation and Inactivation of B-Domain-Deleted Factor VIII in the Early Initiation Phases of Coagulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakajima, Koji Yada, Keiji Nogami, Midori Shima
    • 学会等名
      60th American Society of Hematology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [学会発表] Impaired thrombus formation of von Willebrand Disease under high shear flow condition is improved by factor FVIIIa mimetic bispecific antibody(emicizumab)2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yaoi, Yasuaki Shida, Keiji Nogami, Takehisa Kitazawa, Midori Shima
    • 学会等名
      world federation of hemophilia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [学会発表] 1.Bドメイン除去(BDD)第VIII 因子(FVIII)においてFVIIa/TF 惹起FVIII 不活化は遷延される2018

    • 著者名/発表者名
      中島 由翔,矢田 弘史,野上 恵嗣,嶋 緑倫
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07798
  • [学会発表] A novel hemostatic monitoring with simultaneous clot-fibrinolysis waveform analysis for hemophilia A2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Tsujimoto, Keiji Nogami, Tomoko Matsumoto, Kenichi Ogiwara, Takehisa Kitazawa, Midori Shima
    • 学会等名
      第80回 日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] 第VIII 因子A3 残基1663-1666 にArg1689開裂を制御するトロンビン結合領域が存在する2018

    • 著者名/発表者名
      南  博明,野上 恵嗣,笹井 香那,古川 晶子,武山 雅博,嶋  緑倫
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] A novel mechanism of factor VIIa/Tissue Factor (TF)-catalyzed activation and inactivation of B-domain-deleted Factor VIII in the early initiation phases of coagulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuito Nakajima, Keiji Nogami, Koji Yada, Midori Shima
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07885
  • [学会発表] R2159C 変異FVIII(FVIII-Ise)はC2 ドメインの構造機能変化をきたしている2018

    • 著者名/発表者名
      越智 聡史,武山 雅博,野上 恵嗣,嶋  緑倫
    • 学会等名
      第40回日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] A new classification of DIC based on the coagulation/fibrinolysis dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Onishi, Keiji Nogami, Tomoko Matsumoto, Takashi Ishihara, Midori Shima
    • 学会等名
      第80回 日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] VWD 各病型におけるEmicizumab の高ずり応力下での止血効果2018

    • 著者名/発表者名
      矢追博章,志田泰明,野上恵嗣,北沢剛久,嶋緑倫
    • 学会等名
      第40回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [学会発表] 第VIII因子A3ドメイン上の新規第IXa因子結合部位の同定2018

    • 著者名/発表者名
      武山 雅博, 野上 恵嗣, 笹井 香那, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第80回日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Contribution of Factor VIII A3 Domain Residues 1793-1795 to a Factor IXa-Interactive Site2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takeyama, Keiji Nogami, Kana Sasai, Midori Shima
    • 学会等名
      60thAmerican Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Mode of enhancement in the global hemostatic potentials with concomitant use of bypassing agents and emicizumab in hemophilia A patients with inhibitor evaluated by ROTEM.2017

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Kitazawa T, Hattori K, Shima M
    • 学会等名
      The XXVI Congress of the ISTH and 63rd Annual Scientific and Standardization Committee (SSC) Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [学会発表] FVIIIa Mimicking Bispecific Antibody (emicizumab) Improved Thrombus Formation of Type 2N von Willebrand Disease under Both High and Low Shear Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yaoi, Yasuaki Shida, Takehisa Kitazawa、Kunihiro Hattori, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 学会等名
      International society of thrombosis and haemostasis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [学会発表] Tenase(Xase) 反応軸に基づく中等症・軽症血友病Aにおける異常FVIIIの多元的機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史, 野上 恵嗣, 竹中亜利沙, 河村 武志, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Activated FVIII Released From FVIII/VWF Complex Facilitates Thrombus Development Under Flow Condition2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yaoi, Yasuaki Shida, Takehisa Kitazawa、Kunihiro Hattori, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 学会等名
      East Asia hemophilia forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [学会発表] 第VIII因子A1残基346-349はArg372の開裂を制御する新たなトロンビン結合部位である2017

    • 著者名/発表者名
      南博明, 野上恵嗣, 笹井香那, 古川晶子, 武山雅博, 嶋緑倫
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [学会発表] 第VIII因子A1残基346-349はArg372の開裂を制御する新たなトロンビン結合部位である2017

    • 著者名/発表者名
      南  博明, 野上 恵嗣, 笹井 香那, 古川 晶子, 武山 雅博, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第79回 日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] 第IX因子微量存在化におけるemicizumabの凝固能改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      荻原 建一, 南  博明, 野上 恵嗣, 松本 智子, 北沢 剛久, 服部 有宏, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] 抗FIXa/FX-bispecific抗体(Emicizumab)のType2N von Willebrand病での血流下血栓形成能の改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      矢追博章、志田泰明、野上恵嗣、北沢剛久、服部有宏、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [学会発表] 血液凝固第VII因子の軌跡と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [学会発表] Clinical and immunological profiles of Mild/Moderate hemophilia A patients with inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Shima M
    • 学会等名
      7th East Asia Hemophilia Forum 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] PT・aPTT混合試薬による凝固波形解析を用いた新たな凝固機能評価法の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      吉本知史、松本智子、野上恵嗣、嶋緑倫
    • 学会等名
      第60回 日本臨床検査医学会近畿支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] 凝固初期相におけるFVIII活性化を介したTF依存性内因系tenase促進機序2017

    • 著者名/発表者名
      古川晶子, 野上恵嗣, 荻原建一, 嶋緑倫
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [学会発表] リン脂質抗体陽性例の凝固波形解析を用いたフィブリン溶解反応における凝固線溶動態の特性2017

    • 著者名/発表者名
      松本 智子,, 野上 恵嗣, 笹井 香那, 荻原 建一, 矢田 弘史, 竹中亜利沙, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第18回 日本検査血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] 包括的ダイナミック解析による血友病の凝固線溶動態の特性2017

    • 著者名/発表者名
      松本 智子, 野上 恵嗣, 笹井 香那, 荻原 建一, 竹中亜利沙, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] 凝固初期相におけるFVIII活性化を介したTF依存性内因系tenase促進機序2017

    • 著者名/発表者名
      古川 晶子, 野上 恵嗣, 荻原 建一, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Mode of Enhancement in the Global Hemostatic Potentials with Concomitant Use of Bypassing Agents and Emicizumab in Hemophilia A Patients with Inhibitor Evaluated by ROTEM2017

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Kitazawa T, Hattori K, Shima M
    • 学会等名
      the ISTH 2017 Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Increasing of ternary complex formation by predominant accumulation of factor (F)X accompanied by increase of FIXa contributes to enhancement of clotting function by APCC in combination with emicizumab.2017

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Matsumoto T, Kitazawa T, Shima M
    • 学会等名
      59th ASH Annual meeting and Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [学会発表] Factor VIIIa mimetic bispecific antibody(Emicizumab) improves thrombus formation of von Willebrand disease under high shear flow conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Shida Y, Nogami K, Yaoi H, Kitazawa T, Shima M
    • 学会等名
      7th East Asia Hemophilia Forum 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] 凝固波形解析によるFVIII補因子機能代替抗体emicizumabの包括的凝固機能モニタリング法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      松本 智子, 野上 恵嗣, 田渕 有香, 添田 哲弘, 新井 信夫, 北沢 剛久, 高岡 秀成, 服部 有宏, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10127
  • [学会発表] Factor VIII A1 Residues 346-349 is a Novel Thrombin-binding Site Responsible for cleavage at Arg372 in the Heavy Chain2017

    • 著者名/発表者名
      Minami H, Nogami K, Sasai K, Furukawa S, Takeyama M, Shima M
    • 学会等名
      the ISTH 2017 Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Anti FIXa/FX Bispecific Antibody (Emicizumab) Enhances Plasma Procoagulant Activity In Hemophilia B in the Presence of Very Low Level of Factor IX2017

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Minami H, Nogami K, Matsumoto T, Kitazawa T, Hattori K, Shima M
    • 学会等名
      the ISTH 2017 Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Factor VIIIa mimetic bispecific antibody (emicizumab) improves thrombus formation of von Willebrand disease under high shear flow condition2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Shida, Hiroaki Yaoi, Takehisa Kitazawa、Kunihiro Hattori, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 学会等名
      East Asia hemophilia forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10126
  • [学会発表] 凝固波形解析によるFVIII補因子機能代替抗体emicizumabの包括的凝固機能モニタリング法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      松本 智子, 野上 恵嗣, 田渕 有香, 添田 哲弘, 新井 信夫, 北沢 剛久, 高岡 秀成, 服部 有宏, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] Tenase (Xase) 反応軸に基づく中等症・軽症血友病Aにおける異常FVIIIの多元的機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史, 野上 恵嗣, 竹中 亜利沙, 河村 武志, 嶋 緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [学会発表] 包括的ダイナミック解析による血友病の凝固線溶動態の特性2017

    • 著者名/発表者名
      松本 智子, 野上 恵嗣, 笹井 香那, 荻原 建一, 竹中亜利沙, 嶋  緑倫
    • 学会等名
      第39回 日本血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04231
  • [学会発表] 包括的ダイナミック解析による血友病の凝固線溶動態の特性2017

    • 著者名/発表者名
      松本智子, 野上恵嗣, 笹井香那, 荻原建一, 竹中亜利沙, 嶋緑倫
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [学会発表] Tenase(Xase) 反応軸に基づく中等症・軽症血友病Aにおける異常FVIIIの多元的機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      矢田弘史, 野上恵嗣, 竹中亜利沙, 河村武志, 嶋緑倫
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [学会発表] Identification of a protein S-interactive site on the factor VIII light chain2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Furukawa, Masahiro Takeyama, Keiji Nogami, and Midori Shima
    • 学会等名
      The 58th American Society of Hematology
    • 発表場所
      サンディエゴ、米国
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] A novel mechanism on thrombin-catalyzed activation of factor VIII molecule during the clot formation2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会 SPCシンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09663
  • [学会発表] Activated FVIII Released From FVIII/VWF Complex Facilitates Thrombus Development Under Flow Condition2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yaoi, Yasuaki Shida, Takehisa Kitazawa, Kunihiro Hattori, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 学会等名
      American society of hematology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] Identification of a protein S-interactive site on the factor VIII light chain2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Furukawa, Masahiro Takeyama, Keiji Nogami, and Midori Shima
    • 学会等名
      第78回日本血液学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] A New Classification of Mild/Moderate Hemophilia Α Based on a Multi-Dimensional FVIII(a) Functions Evaluated By a Plasma-Based Factor Xa Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, Takenaka A, Kawamura T and Shima M
    • 学会等名
      58th ASH Annual meeting and Exposition
    • 発表場所
      Sandiego, CA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [学会発表] Impact of FVIIIa mimicking antibody, emicizumab, on shear dependent thrombus formation2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yaoi, Yasuaki Shida, Takehisa Kitazawa, Kunihiro Hattori, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 学会等名
      Japanese society of hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] Anti-Factor IXa/FX antibody (ACE910) improves the coagulation function in acquired hemophilia A ex vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takeyama, Keiji Nogami, Tomoko Matsumoto, Takehisa Kitazawa, Kunihiro Hattori and Midori Shima
    • 学会等名
      The 57th American Society of Hematology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] 血流下血栓形成能は2N型von Willebrand病の臨床的重症度を反映する2015

    • 著者名/発表者名
      薮本仁美、矢田弘史、志田泰明、武山雅博、野上恵嗣、細川和也、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] The impact of red blood cells on hemostasis under whole blood flow conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Yaoi H., Shida Y., Nogami K., Minami H., Matsumoto T, Ogiwara K., Hosokawa K., Shima M
    • 学会等名
      25th International Society of Thrombosis and Hemostasis
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] Arg593Cys変異を伴う軽症血友病Aにおける凝固障害はリン脂質との結合親和性低下に関連する2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史,野上 恵嗣,神谷 尚,嶋 緑倫
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山梨県
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [学会発表] 血流下血栓形成能は1型及び2型von Willebrand病に対するデスモプレシン投与効果を反映する2015

    • 著者名/発表者名
      矢田弘史、野上恵嗣、志田泰明、武山雅博、細川和也、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] 第VIII因子重鎖A2ドメイン上における第X(a)因子結合部位の同定2015

    • 著者名/発表者名
      武山雅博、野上恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] 血流下血栓形成過程における第Ⅷ因子代替バイスペシフィック抗体ACE910の作用機序2015

    • 著者名/発表者名
      矢追博章、志田泰明、野上恵嗣、南博明、北沢剛久、服部有宏、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第37回血栓止血学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] A microchip flow-chamber system reflects the clinical phenotype in type 1 von Willebrand disease2015

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣、矢田弘史、志田泰明、武山雅博、矢追博章、南 博明、古川晶子、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] The usefulness of desmopressin loading test for the diagnosis of severe type 1 von Willebrand disease2015

    • 著者名/発表者名
      武山 雅博, 大仲 雅之, 矢田 弘史, 志田 泰明, 松本 智子, 早川 正樹, 松本 雅則, 野上 恵嗣, 嶋 緑倫
    • 学会等名
      第57回日本小児血液がん学会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] ACE910 improves the coagulation activities in acquired hemophilia A2015

    • 著者名/発表者名
      武山雅博,野上恵嗣,矢田弘史,松本智子,北沢剛久,服部有宏,嶋 緑倫
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] A novel diagnostic system of acquired coagulation factor inhibitors using comprehensive coagulation assays2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Canada, Toronto
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] Longitudinal profile of FVIII-specific IgG subclass during immune rolerance induction therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M
    • 学会等名
      第77回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      石川県、金沢市
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] A Novel Plasma-based Factor Xa Generation Assay Defines Interaction Between FVIIIa and Each Component of Xase Complex in Mild Hemophilia A.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya N, Yada K, Nogami K, and Shima M
    • 学会等名
      The International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) 2015
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09664
  • [学会発表] Enhanced Global Hemostatic Potentials with a Bispecific Antibody to Factors IXa and X (ACE910) in the Whole Blood By Rotation Thromboelastometry (ROTEM).2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Yada, Keiji Nogami, Yasuaki Shida, Masahiro Takeyama, Ryu Kasai, and Midori Shima
    • 学会等名
      The 57th American Society of Hematology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] A case of moderate hemophilia A with p.R1800H mutation complicated with juvenile idiopathic arthritis2015

    • 著者名/発表者名
      Shida Y., Kondo Y., Ishikawa T., Yada K., Takeyama M., Nogami K., Shima M
    • 学会等名
      25th International Society of Thrombosis and Hemostasis
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] Seven cases of acquired hemophilia A2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Okahashi, Ei Hoshino, Atsushi Hasegawa, Haruyuki Tanaka, Itsuto Amano, Hiroshi Kimura, Koji Yada, Yasuaki Shida, Masahiro Takeyama, Keiji Nogami, and Midori Shima
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] 軽症血友病B患者の急性大動脈解離に対して、遺伝子組換え第IX因子製剤により人工血管置換術の周術期管理を行った1例2015

    • 著者名/発表者名
      武山雅博、志田泰明、矢田弘史、野上恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第1回西日本血友病B研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • [学会発表] 微量のTFを添加した改変APTTを用いた血友病Aインヒビターのバイパス止血モニタリング法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第16回 日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] 全血流動システムによって示される赤血球のずり速度依存性止血効果2015

    • 著者名/発表者名
      矢追 博章, 志田 泰明, 野上 恵嗣, 松本 智子, 荻原 建一, 細川 和也, 嶋 緑倫
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] Application of clot waveform analysis to hemostatic monitoring of bypassing therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      60th Annual Scientific and Standardization Committee (SSC)
    • 発表場所
      Milwaukee, IL, USA
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [学会発表] The impact of Total-Thrombus Analysis System in the management of VWD with severe anemia2014

    • 著者名/発表者名
      Shida Y., Nogami K., Minami H., Yada K., Takeyama M., Matsumoto T., Ogiwara K., Shima M.
    • 学会等名
      日本血液学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] A novel regulatory mechanism of FVIIa/TF associated with FVIII on the initial phase of coagulation2014

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 学会等名
      第36回血栓止血学会SPCシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [学会発表] 包括的な新規凝固線溶能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣
    • 学会等名
      第59回 日本臨床検査医学会近畿支部総会
    • 発表場所
      天理医療大学(天理市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] Distinct localization of coagulation factor VIII, von Willebrand factor and factor VIII-mimetic bispecific antibody contributing to thrombus formation under whole blood flow conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Shida Y., Nogami K., Minami H., Yaoi H., Matsumoto T., Kitazawa T., Hattori K., Shima M
    • 学会等名
      American Society of Hematology
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461593
  • [学会発表] 新規凝固機能検査による評価;T-TASとThrombin generation testの基本と臨床2013

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、荻原 建一、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第14回 日本検査血液学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] 後天性凝固因子インヒビターの基礎と病態2013

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [学会発表] 凝固波形解析を用いた血液凝固過程における各凝固因子の役割2013

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、宮座 静香、矢田 弘史、荻原 建一、南 博明、古川 晶子、嶋 緑倫。
    • 学会等名
      第35回 日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山形国際ホテル(山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] Usefulness of thrombin generation assay (TGA) for diagnosis of prolonged aPTT with positive LA.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, Shima M.
    • 学会等名
      第75回 日本血液学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌・さっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] Thrombin/Plasmin生成同時測定による新規包括的凝固線溶検査2013

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第60回 日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] 自動凝固分析装置(CS-2000i)を用いた新規凝固波形解析の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第14回 日本検査血液学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] An Optimal Monitoring On Bypassing Therapy for Hemophilia A Patients with Inhibitor Using aPTT-Based Clot Waveform Analysis with the Presence of Minimal TF2012

    • 著者名/発表者名
      Junka Haku, Kenichi Ogiwara, Tomoko Matsumoto, Koji Yada, Midori Shima, Keiji Nogami
    • 学会等名
      The 54th annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [学会発表] A Coagulation Mechanism for the Mild Bleeding Tendency in a Patient with Severe Hemophilia A Possessing an Arg1781His Mutation2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Yada, Keiji Nogami, Kenichi Ogiwara, Hironao Wakabayashi, Philip J. Fay, Midori Shima
    • 学会等名
      The 54th annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [学会発表] 活性型プロトロンビン複合体製剤による第VIII因子活性化機構2012

    • 著者名/発表者名
      矢田弘史、野上恵嗣、荻原建一、松本智子、嶋緑倫
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591558
  • [学会発表] A novel mechanism of enhancing the haemostatic effect in the combination with recombinant factor VIII and activated prothrombin complex concentrate(APCC) in hemophilia A patients with Inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第53回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] A novel missense mutation of factor V(factor V Nara : W1920R) manifested thrombosis and demonstrated a positive result of activated protein C resistance assay2011

    • 著者名/発表者名
      Shinozawa K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Coagulation velocity and acceleration correlate with clinical phenotype of patients with acquired factor V inhibitors2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] A role and mechanism of plasmin catalyzed factor VIII activation in blood coagulation and fibrinolysis2011

    • 著者名/発表者名
      Nogami K
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Procoagulant effect of tranexamic acid with minimal urokinase on ex vivo human hemophilia model under blood flow2011

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] A role and mechanism of plasmin-catalyzed factor VIII activation in blood coagulation and fibrinolysis2011

    • 著者名/発表者名
      Nogami K
    • 学会等名
      第23回International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Mild clinical phenotype in a severe hemophilia A with Arg1781His substitution associated with increased factor Xa generation2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Evaluation of comprehensive hemostatic function of patients with von Willebrand disease(VWD) under flow using a new microchip flow chamber system2011

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第53回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Mild clinical phenotype in a severe hemophilia A with Arg1781Hissubstitution associated with increased factor Xa generation2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K (corresponding author), et al
    • 学会等名
      第23回International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Perioperative hemostatic management for coarctation of aorta in an early infant with severe haemophilia A2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Yoshizawa H, Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Dynamics of plasma factor VIII during the continuous infusion of factor VIII concentrates in twenty patients with hemophilia A2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第23回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Effects of anti-FVIII inhibitors on the FVIII neutralization therapy for hemophilia A with inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      矢田弘史、野上恵嗣(corresponding author), et al
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Mechanism of the potent activated protein C resistance of novel factor V mutation with W1920R(FV Nara) relative to R506Q(FV Leiden)2011

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第53回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Procoagulant effect of tranexamic acid with minimal urokinase on ex vivo human hemophilia model under blood flow2011

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K (corresponding author), et al
    • 学会等名
      第23回International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Pharmacokinetics of continuous infusion therapy of factor VIII concentrates in hemophilia A patients with inhibitors2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Tanaka I, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第53回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] A novel mechanism of enhancing the haemostatic effect in the combination with recombinant factor VIII and activated prothrombin complex concentrate (APCC) in hemophilia A patients with Inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K (corresponding author), et al
    • 学会等名
      第53回annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Procoagulant activity of antifibrinolytic agents ; A novel hemostatic mechanism of tranexamic acid and epsilon-aminocaproic acid2010

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第52回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Determination of coagulation functions and inhibitory mechanisms in acquired hemophilia A with type 1 and type 2 inhibitors2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K (corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第52回米国血液学会発表
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Tissue factor pathway inhibitor causes unresponsiveness to activated prothrombin complex concentrates for hemophilia A patients with inhibitors2010

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第52回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Determination of coagulation functions and inhibitory mechanisms in acquired hemophilia A with type 1 and type 2 inhibitors2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第52回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Tissue factor pathway inhibitor causes unresponsiveness to activated prothrombin complex concentrates for hemophilia A patients with inhibitor2010

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K (corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第52回米国血液学会発表
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Dynamics of plasma factor VIII during the continuous infusion of factor VIII concentrates in patients with hemophilia A2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Tanaka I, Nogami K, et al
    • 学会等名
      East Asia Haemophilia Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Procoagulant activity of antifibrinolytic agents : A novel hemostatic mechanism of tranexamic and epsilon-aminocaproic acid2010

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K (corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第52回米国血液学会発表
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Mechanisms of factor VIII activation by factor VIIa and its analog NN1731(V158D/E296V/M298Q)2009

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第10回Novo Nordisk Symposium on Hemostasis Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Determination for coagulation functions and novel inhibitory mechanisms in acquired hemophilia A with type 2 inhibitors2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第51回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Interactions of factor VIII with tissue factor contributes to the acceleration of factor Xa generation in the initiation phase of blood coagulation2009

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第51回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Procoagulant effect of plasmin dependent on factor V and factor VIII during the blood coagulation process2009

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第22回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Deep venous thromboembolism in a patient of factor V deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第22回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Effects of anti-FVIII inhibitors on factor VIIa tissue factor-catalyzed activation and inactivation of factor VIII2009

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第51回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Interactions of factor VIII with tissue factor contributes to the acceleration of factor Xa generation in the initiation phase of blood coagulation2009

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第51回米国血液学会発表
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Effects of anti-FVIII inhibitors on factor VIIa/tissue factor-catalyzed activation and inactivation of factor VIII2009

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第51回米国血液学会発表
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Elevation of coagulant activity by plasmin via factor VIII on the blood coagulation2009

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第22回国際血栓止血学会
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Mechanisms of human neutrophil elastase-catalyzed inactivation of the factor VIII(a)2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第51回米国血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Mechanisms of human neutrophil elastase-catalyzed inactivation of the factor VIII(a)2009

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K(corresponding author), et al.
    • 学会等名
      第51回米国血液学会発表
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] Anti-A2 monoclonal antibody enhancing thrombin and factor Xa-catalyzed factor VIII activity2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, et al
    • 学会等名
      第22回国際血栓止血学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591370
  • [学会発表] 活性型第VIII因子軽鎖C2ドメイン上における活性型第IX因子結合部位の同定2008

    • 著者名/発表者名
      添田哲弘, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Mechanisms of factor VIII activation by recombinant factor VIIa analog through tissue factor-independent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      50^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Tissue factor-dependent activation of factor VIII by factor VIIa in the early phase of bloodcoagulation2008

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, et.al.
    • 学会等名
      50^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 「血友病の分子病態の進歩と臨床応用の展望」 FVIIa、FVIIIを介する止血メカニズムの新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      荻原建一、野上恵嗣、他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 活性型第VII因子アナログによる組織因子非依存性の第VIII因子制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      荻原建一, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 6-aminohexanoic acid(6-AHA)の凝固亢進作用2008

    • 著者名/発表者名
      荻原建一、野上恵嗣、他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Identification of a factor IXa-interactive site within the C2 domain of factor VIIIa and a crucial role of these associations for the process of clot formation2008

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, et.al.
    • 学会等名
      50^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Identification of a factor IXa-interactive site within the C2 domain of factor VIIIa and a crucial role of these associations for the process of clot formation2008

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, et al
    • 学会等名
      50^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 6-aminohexanoic acid (6-AHA)の凝固亢進作用2008

    • 著者名/発表者名
      荻原建一, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Plasminogen/Plasminはlysine-binding site依存性に活性型第V因子と結合する2008

    • 著者名/発表者名
      西屋克巳, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Lysine-binding site-dependent interaction with plasmin and factor Va responsible for plasmin-catalyzed factor Va inactivation2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, et al
    • 学会等名
      50^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 活性型第VII因子/組織因子による第VIII因子制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      添田哲弘, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 活性型第IX因子と第VIII因子軽鎖C2ドメイン問特異的阻害ペプチドの抗血栓作用2008

    • 著者名/発表者名
      添田哲弘, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 血友病A各種病型の第VIII因子活性とトロンビン生成能2008

    • 著者名/発表者名
      松本智子, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 「血友病の分子病態の進歩と臨床応用の展望」 FVIIa、FVIIIを介する止血メカニズムの新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      荻原建一, 野上恵嗣, 他
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Tissue factor-dependent activation of factor VIII by factor VIIa in the early phase of blood coagulation2008

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, et al
    • 学会等名
      50^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 凝固因子と線溶因子の新たな接点-Plasminogen/Plasminによる第VIII因子制御機構をモデルとして2007

    • 著者名/発表者名
      西屋 克巳、野上 恵嗣, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 第VIII因子軽鎖C2ドメインは活性型第IX因子Glaドメインに結合する2007

    • 著者名/発表者名
      添田 哲弘、野上 恵嗣, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Identification of protein S-interactive site on the factor VIII A2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, et. al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 凝固初期相におけるプラスミンの向凝固作用2007

    • 著者名/発表者名
      荻原 建一、野上 恵嗣, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Role of direct interaction between factor VIII C2 domain and factor IXa Gla domain in facctor Xase complex2007

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, et. al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 第VIII因子軽鎖C2は活性型第IX因子Glaドメインに結合する2007

    • 著者名/発表者名
      添田 哲弘、 野上 恵嗣、 嶋 緑倫, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      賢島
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] 血友病Aインヒビターの免疫生化学的側面2007

    • 著者名/発表者名
      野上 恵嗣
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Identification of protein S-interactive site on the factor VIII A2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Shima M, et. al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] Localization of fastor VIII interastive site within plasmin/plasminogen which is responseible for plasmin-catalyzed activation/inactivation of factor VIII2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, Shima M, et. al
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] Localization of factor VIII-interactive site within plasmin/plasminogen which is responsible for plasmin-catalyzed activation/inactivation of factor VIII2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, et. al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Localization of factor VIII-interactive site within plasmin/plasminogen which is responsible for plasmin-catalyzed activation and inactivation of factor VIII2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K, Nogami K, et.al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, GA
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 第VIII因子A2ドメイン上のプロテインS結合部位の同定2007

    • 著者名/発表者名
      武山 雅博、 野上 恵嗣、 嶋 緑倫, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      賢島
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] 凝固因子と線溶因子の新たな接点-Plasminogen/Plasminによる第VIII因子制御機構をモデルとして.2007

    • 著者名/発表者名
      西屋 克己、 野上 恵嗣、 嶋 緑倫, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      賢島
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] 第VIII因子A2ドメイン上のプロテインS結合部位の同定2007

    • 著者名/発表者名
      武山 雅博、野上 恵嗣, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 後天性血友病type2患者のトロンビン生成能低下の作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、 野上 恵嗣、 嶋 緑倫, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      賢島
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] Identification of protein S-interactive site on the factor VIII A2 domain2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, et.al.
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, GA
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 凝固初期相におけるプラスミンの向凝固作用2007

    • 著者名/発表者名
      荻原建一、野上恵嗣他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島市
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 血友病Aインヒビターの免疫生化学的側面2007

    • 著者名/発表者名
      野上恵嗣
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島市
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] インヒビター陽性血友病Aに対する補充療法における凝血学的効果の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      矢田 弘史、吉田 幸一、野上 恵嗣, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] Role of direct interaction between factor C2 and factor IXa Gla domain in factor Xase complex.2007

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Nogami K, Shima M, et. al
    • 学会等名
      49^<th> Annual meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591110
  • [学会発表] 後天性血友病A type2患者のトロンビン生成能低下の作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣, 他
    • 学会等名
      第30回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      三重県賢島
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591264
  • [学会発表] 血友病Aと抗リン脂質抗体症候群の診断における凝固波形解析の有用性

    • 著者名/発表者名
      松本 智子、野上 恵嗣、嶋 緑倫
    • 学会等名
      第15回 日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] 第V因子変異R506Q(FVLeiden)より強いAPCレジスタンスを示したFV変異W1920R(FVNara)

    • 著者名/発表者名
      荻原建一,野上恵嗣,篠澤圭子,松本智子,古川晶子,西屋克己,矢田弘史,福武勝幸,嶋緑倫
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591560
  • [学会発表] Distinction of APC reactivity for acquired coagulation inhibitor can predict the clinical phenotypes

    • 著者名/発表者名
      Tomoko M, Keiji N, Midori S
    • 学会等名
      第76回 日本血液学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461605
  • [学会発表] Factor VIII A2 domain contains a binding site for factor X

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takeyama, Keiji Nogami, Tomoko Matsumoto, Midori Shima
    • 学会等名
      The 56th American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461592
  • 1.  矢田 弘史 (30635785)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  松本 智子 (80642678)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  武山 雅博 (30572010)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  嶋 緑倫 (30162663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 54件
  • 5.  荻原 建一 (50623500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  志田 泰明 (10721566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  小田 朗永 (80547703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  北畠 正大 (60457588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  杉本 充彦 (80192128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫻井 嘉彦 (80347559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石原 卓 (00533712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  朴 永東 (10285364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中 宏之 (40281761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大西 智子 (60645589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  下村 大樹 (70723302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中島 由翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  松下 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  末延 聡一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  辻井 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi