• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀井 泰明  HORII Yasuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50326609
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2013年度: 天使大学, 看護栄養学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
医療倫理 / 看護倫理 / ケアリング / ケア / 看護哲学 / 国際研究者交流 / ケア倫理 / 尊厳 / 対人支援 / 他者 … もっと見る / 徳倫理 / 倫理学原論・各論 / 自己実現 / 徳の倫理 / ケア(ケアリング) / 臨床哲学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (33件)
  •  徳としてのケアリングを基盤とする看護倫理学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      天使大学
  •  ケアリングの臨床哲学的基礎付けから出発する看護倫理学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      天使大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護学生のための医療倫理2012

    • 著者名/発表者名
      盛永審一郎、長島正、堀井泰明、清水哲郎ほか
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [雑誌論文] 授業実践としての人間学-その目的と可能性、そして課題2011

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 雑誌名

      人間学紀要

      巻: 40 ページ: 51-80

    • NAID

      120005885507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [雑誌論文] 授業実践としての人間学―その目的と可能性、そして課題2011

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 雑誌名

      人間学紀要

      巻: 第40巻 ページ: 51-80

    • NAID

      120005885507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [雑誌論文] 授業実践としての人間学-その目的と可能性、そして課題2011

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 雑誌名

      人間学紀要 第40巻

      ページ: 51-80

    • NAID

      120005885507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [雑誌論文] 看護倫理とケアリング-看護倫理の基底をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 雑誌名

      天使大学紀要 第10巻

      ページ: 57-66

    • NAID

      110007541892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [雑誌論文] 看護倫理とケアリング-看護倫理の基底をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 雑誌名

      天使大学紀要 10

      ページ: 57-66

    • NAID

      110007541892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [雑誌論文] ドイツにおける終末期医療の現在2009

    • 著者名/発表者名
      堀井 泰明
    • 雑誌名

      藤女子大学紀要 46

      ページ: 119-127

    • NAID

      110007554516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [雑誌論文] ドイツにおける終末期医療の現在2009

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 雑誌名

      藤女子大学紀要 第46巻

      ページ: 119-127

    • NAID

      110007554516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] Philosophy of Caring as a universal Foundation of Nursing Ethics2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Horii
    • 学会等名
      17th Annual International Philosophy of Nursing Conference(IPONS)
    • 発表場所
      Emory University, Atlanta, USA
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 医療と価値―哲学ぬきで医療は語れるのか2013

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      北海道哲学会・北海道大学哲学会合同研究会シンポジウム「哲学は医療にどうかかわるのか」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] ケアの倫理学―対人支援の倫理学とは?2013

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      北海道生命倫理研究会2012年度冬季セミナー
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2013-02-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] ケアすることの哲学的意味―ケアリングを看護倫理の基礎としてどう位置付けるか2013

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第6回年次大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 人間学の役目とは?2013

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      第41回上智人間学会大会シンポジウム「人間教育―その原点と可能性」
    • 発表場所
      登別万世閣ホテル
    • 年月日
      2013-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] ケアすることの哲学的意味―ケアリングを看護倫理の基礎としてどう位置づけるか2013

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第6回年次大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2013-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 保健医療福祉系大学における教養教育の問題(4)―多ルート問題と大学の独立性について考える2013

    • 著者名/発表者名
      小野滋男、志水幸、堀井泰明
    • 学会等名
      大学教育学会第35回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] Philosophy of Caring as a universal foundation of nursing ethics2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Horii
    • 学会等名
      International Philosophy of Nursing Society, 17th Annual Conference
    • 発表場所
      Emory University, Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 専門職養成課程における哲学・倫理学教育の意味とは?―天使大学における12年間の実践を振り返って2012

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      2012年度第2回応用倫理研究会
    • 発表場所
      北海道大学応用倫理研究教育センター
    • 年月日
      2012-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 保健医療福祉系大学における教養教育の問題(3)2012

    • 著者名/発表者名
      小野滋男、志水幸、町田修三、遠藤良仁、堀井泰明
    • 学会等名
      大学教育学会第34回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 保健医療福祉系大学における教養教育の問題(2)―人文社会系教養の意義を考える2011

    • 著者名/発表者名
      小野滋男、志水幸、今井道夫、町田修三、遠藤良仁、堀井泰明、森元拓
    • 学会等名
      大学教育学会第33回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 看護倫理におけるケアリングの位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      第3回日本看護倫理学会年次大会
    • 発表場所
      かでる2・7
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 対人援助の礎となるケアリングとは何か2010

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      第29回日本医学哲学・倫理学会大会
    • 発表場所
      岩手医科大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 看護倫理におけるケアリングの位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      第3回日本看護倫理学会年次大会
    • 発表場所
      かでる2・7(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 授業としての人間学-天使大学での実践から考えるその目的と可能性、そして課題2010

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      上智人間学会第38回大会
    • 発表場所
      桜の聖母短期大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 【ラウンドテーブル】保健医療福祉系大学における教養教育の問題-教養教育と専門教育とのつながり2010

    • 著者名/発表者名
      小野滋男、志水幸、浅沼優子、山岡由美子、福井由里子、堀井泰明、森元拓
    • 学会等名
      大学教育学会第32回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 保健医療福祉系大学における教養教育の問題-教養教育と専門教育とのつながり2010

    • 著者名/発表者名
      小野滋男、志水幸、浅沼優子、山岡由美子、福井由里子、堀井泰明、森元拓
    • 学会等名
      大学教育学会第32回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 専門職養成課程における哲学・倫理学の課題2009

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      大学教育学会第31回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 専門職養成課程における哲学・倫理学の課題2009

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 看護実践に伴う倫理的問題2009

    • 著者名/発表者名
      玉井真理子、佐伯恭子、田中美穂、岩本テルヨ、大西香代子、堀井泰明
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 人はなぜケアするのか-看護倫理の基底をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      日本倫理学会第60回年次大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520028
  • [学会発表] 専門職養成課程における哲学・倫理学教育の意味とは?

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      平成24年度第2回応用倫理研究会
    • 発表場所
      北海道大学応用倫理研究教育センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 保健医療福祉系大学における教養教育の問題(3)

    • 著者名/発表者名
      小野滋男、志水幸、町田修三、遠藤良仁、堀井泰明
    • 学会等名
      大学教育学会第34回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] 医療と価値―哲学ぬきで医療は語れるのか?

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      北海道哲学会・北海道大学哲学会合同研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031
  • [学会発表] ケアの倫理学―対人支援の倫理学とは

    • 著者名/発表者名
      堀井泰明
    • 学会等名
      第2回北海道生命倫理研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520031

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi