• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠本 紀代美  Kusumoto Kiyomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50326641
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 関西学院大学, 文学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 弘前学院大学, 文学部, 准教授
2005年度: 弘前学院大学, 文学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: 弘前学院大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 小区分02060:言語学関連 / 英語学 / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者
形式意味論 / 英語 / 時制 / 捕文標識 / 補文標識 / 命題態度動詞 / スラブ系言語 / 格 / 機能範疇 / 言語学 … もっと見る / 否定 / 「まで」 / 取り立て / until / 日本語 / ドイツ語 / 時の副詞 / 英語学 / 分詞 / 量化子 / 副詞句 / 関係詞節 / 副詞節 / ヘブライ語 / 韓国語 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  命題態度動詞の「補部」の形式意味論研究:時制・相・法の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  機能範疇の投射構造への形式意味論的アプローチ:日本語とスラブ系言語の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  否定関連現象の形式意味論研究-時・量化・取り立てに焦点を当てて研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      関西学院大学
      弘前学院大学
  •  時の副詞の解釈と時制・相意味論-英語・ドイツ語・日本語の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      弘前学院大学
  •  異なる埋め込み環境における時制と相解釈の比較言語学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      弘前学院大学

すべて 2022 2021 2020 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nanae/Towa are not Special: Reply to Sawada and Sawada (2020)2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      英米文学

      巻: LXV ページ: 21-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00617
  • [雑誌論文] 時制の一致現象への語用論的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      楠本紀代美
    • 雑誌名

      英文學研究 支部統合号

      巻: XII ページ: 247-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00617
  • [雑誌論文] On the Stativity of the Fourth-Class Verbs and their Cousins in Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      Japanese Korean Linguistics 23

      巻: 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • [雑誌論文] Genitive Object in Kansai Japanese and Slavic Languages2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      Formal Approaches to Japanese Linguistics

      巻: 6 ページ: 109-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • [雑誌論文] Weak NPIs and Double Scope Quantifiers2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto and Christopher Tancredi
    • 雑誌名

      言語文化研究所紀要

      巻: 44 ページ: 189-226

    • NAID

      40019631864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • [雑誌論文] The Semantics of Participial-ing2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      関西学院大学英米文学

      ページ: 35-72

    • NAID

      40019240187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [雑誌論文] Negation and Stativity2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      関西学院大学英米文学

      ページ: 284-309

    • NAID

      40018756546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [雑誌論文] Negation and Stativity2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      関西学院大学英米文学LV

      ページ: 284-309

    • NAID

      40018756546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [雑誌論文] Dependencies in Temporal Adjunct Clauses2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Semantics and Linguistic Theory 18

      ページ: 510-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [雑誌論文] Dependencies in Temporal Adjunct Clauses2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Semantics and Linguistic Theory

      巻: 18 ページ: 510-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [雑誌論文] Until in English and Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      Japanese/Korean Linguistics 15

      ページ: 405-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720117
  • [雑誌論文] On the Quantification over Times in Natural Language

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 雑誌名

      Natural Language Semanticsに受理。 (17年度に出版予定。)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14710378
  • [学会発表] Relative tense or tenseless: the case of Japanese present tense2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      日本英語学会国際春季フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00617
  • [学会発表] Geis-Ambiguity and Tense in Adjunct Clauses2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Theoretical East Asian Linguistics
    • 発表場所
      ナント大学、フランス
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • [学会発表] Type Theory and Quantification2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      日本第二言語習得学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • [学会発表] On the Stativity of the Fourth-Class Verbs and their Cousins in Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      Japanese Korean Linguistics 23
    • 発表場所
      MIT, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • [学会発表] Negation and Stativity2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      関西学院大学英米文学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [学会発表] Negation and Stativity2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第四回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520361
  • [学会発表] Dependencies in temporal Adjunct Clauses2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      Semantics and Linguistic Theory 18
    • 発表場所
      University of Massachusetts, Amherst, USA
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720117
  • [学会発表] On the Quantification over Times in Temporal Adjunct Clauses2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      Workshop on the Grammar of Temporal Relations
    • 発表場所
      University of the Basque Country, Spain
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720117
  • [学会発表] Genitive Object in Kansai Japanese and Slavic Languages

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kusumoto
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics 6
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520443
  • 1.  タンクレディ クリストファー (80251750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西山 淳子 (90469130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浦 啓之 (40283816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi