• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 秀雄  Ueda Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50326998
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 城西大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 城西大学, 薬学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 城西大学, 薬学部, 教授
2012年度: 城西大学, 薬学部, 准教授
2002年度 – 2005年度: 城西大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 物理系薬学 / 医療系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
皮膚免疫 / ランゲルハンス細胞 / 超音波 / 経皮吸収 / 薬物送達 / ovalbumin / 抗体産生 / Ovalbumin(OVA) / ソノフォレシス / langerin … もっと見る / 物理刺激 / 経皮ワクチン / lactation / culture / mammary / human / 授乳 / 培養 / 乳腺 / ヒト / 有機アニオン輸送系 / 有機カチオン輸送系 / hOCT / 能動輸送 / 授乳回避薬物 / 医薬品安全性 / 乳汁移行 / ヒト乳腺上皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
プロラクチン / 乳腺上皮細胞 / セロトニン再取り込み阻害剤 / MCF-12A / ヒト乳腺上皮細胞 / スクリーニング / β-カゼイン / 選択的セロトニン再取り込み阻害剤 / セロトニン / 母乳 / 乳腺 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Vaccine hesitancyを防ぐための超音波を利用した経皮ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      城西大学
  •  超音波の物理的刺激を利用した非侵襲的ワクチン接種法構築のための基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      上田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      城西大学
  •  妊婦・授乳婦への薬物投与可否のスクリーニングに関する検討

    • 研究代表者
      千葉 健史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ヒト乳腺培養細胞系を用いた授乳回避薬物のスクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      上田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      城西大学
  •  乳腺細胞の薬物輸送と授乳回避薬物のスクリーニングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      城西大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of ultrasound treatment of the skin on activation of Langerhans cells and antibody production in rodents2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hideo、Enjo Satoko、Hazama Yutaro、Kimura Soichiro、Morimoto Yasunori
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Pharmaceutical Technology & Research

      巻: 14 号: 2 ページ: 94-94

    • DOI

      10.4103/japtr.japtr_647_22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06748
  • [学会発表] 表皮ランゲルハンス細胞による抗原獲得に対する超音波適用の影響2023

    • 著者名/発表者名
      遠城 聡子、伊東 将輝、間 祐太朗、木村 聡一郎、上田 秀雄
    • 学会等名
      日本薬剤学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06748
  • [学会発表] 表皮langerin発現に対する超音波周波数と適用エネルギーの影響2020

    • 著者名/発表者名
      遠城 聡子、平松 江梨、宮澤 睦、五十嵐 結月、間 祐太朗、木村 聡一郎、森本 雍憲、上田 秀雄
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08246
  • [学会発表] 表皮langerin発現に対する超音波適用エネルギーの影響2020

    • 著者名/発表者名
      遠城 聡子、平松 江梨、宮澤 睦、五十嵐 結月、間 祐太朗、木村 聡一郎、森本 雍憲、上田 秀雄
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08246
  • [学会発表] 1 MHz超音波適用が表皮ランゲルハンス細胞の活性化に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      遠城聡子、宮沢 睦、木村聡一郎、森本雍憲、上田秀雄
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08246
  • [学会発表] 超音波適用が表皮ランゲルハンス細胞の活性化に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      遠城聡子、木村聡一郎、森本雍憲、上田秀雄
    • 学会等名
      日本薬剤学会第33年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08246
  • [学会発表] ヒト乳腺上皮細胞株MCF -12Aを用いたフルボキミンによる授乳期乳腺機能抑制機構に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      八重樫彩花、千葉健史、木村聡一郎、藤原邦彦、上田秀雄、森本雍憲、高橋勝雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792666
  • [学会発表] 乳腺上皮細胞の機能分化および授乳期特異的機能に対するフルボキサミンの影響-MCF-12Aを用いたin vitro細胞培養系による検討-2012

    • 著者名/発表者名
      千葉健史、木村聡一郎、手塚優、井上範昭、橋本香奈、上田秀雄、高橋勝雄、森本雍憲
    • 学会等名
      第39回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2012-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792666
  • [学会発表] 乳腺上皮細胞の機能分化に対する選択的セロトニン再取り込み阻害薬の影響2012

    • 著者名/発表者名
      千葉健史、木村聡一郎、橋本香奈、上田秀雄、高橋勝雄、森本雍憲
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792666
  • [学会発表] ヒト乳腺上皮細胞株MCF-12Aの増殖および機能分化に対するセロトニンの影響2012

    • 著者名/発表者名
      木村聡一郎、千葉健史、橋本香奈、上田秀雄、高橋勝雄、森本雍憲
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792666
  • [学会発表] ヒト乳腺上皮細胞株MCF -12Aにおける授乳期機能分化に対する選択的セロトニン再取り込み阻害剤の影響2011

    • 著者名/発表者名
      千葉健史、野々内明日香、木村聡一郎、幅野渉、西郡秀夫、上田秀雄、高橋 勝雄、森本雍憲
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792666
  • [学会発表] ヒト乳腺上皮細胞株MCF-12Aを用いたセロトニンによる授乳期機能分化の制御に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      野々内明日香、千葉健史、木村聡一郎、幅野渉、西郡秀夫、上田秀雄、高橋勝雄、森本雍憲
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792666
  • 1.  木村 聡一郎 (30433650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  千葉 健史 (80552926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  高橋 勝雄 (50453296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  森本 雍憲 (90001057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  小林 大介 (60306248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 範昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  八重樫 彩花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi