• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銭谷 勇磁  ZENITANI Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50327285
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 青山学院大, 理工学部, 助手
2000年度 – 2004年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性Ⅱ
キーワード
研究代表者
薄膜 / 電気化学 / 単結晶育成 / MgB_2 / 超伝導
研究代表者以外
STM / Y_2C_3 / 高温超伝導体 / Tunneling spectroscopy / pelectron system … もっと見る / Superconductivity / 強磁性 / 炭化物 / 硼化物 / トンネル分光 / p電子系 / 超伝導 / Magnetic excitation / One-dimensional / Singlet / Haldane / 磁気励起 / 一次元系 / 一重項状態 / ハルデン系 / 銅酸化物 / 硫化物 / Te化合物 / 格子設計 / 非連結フェルミ面 / Liebモデル / フラットバンド / 高温超伝導 / 二次元銅酸化物 / リープモデル / 平坦バンド 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  非連結フェルミ面を考慮した幾何学的設計による超伝導体探索

    • 研究代表者
      秋光 純
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  MgB_2及び関連物質のフォノン分散と超伝導発現研究代表者

    • 研究代表者
      銭谷 勇磁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  p電子系物理学-ボロン・カーボン系の超伝導と磁性-

    • 研究代表者
      秋光 純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  フラットバンドを持つ新しい超伝導体創生の試み

    • 研究代表者
      秋光 純
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  CuO_2面以外の2次元平面を持つ新しい高温超伝導体開発の試み

    • 研究代表者
      秋光 純
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ハルデン系物質Ln_2BaNiO_5のドーピング効果と磁気励起

    • 研究代表者
      秋光 純
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Superconducting phase diagram in Ca_<2-x>Na_xCuO_2Cl_<2-y>Br_y2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Zenitani et al.
    • 雑誌名

      Physica C 419

      ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16654059
  • [雑誌論文] Superconducting phase diagram in Ca_<2-x>Na_xCuO_2Cl_<2-y>Br_y2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Zenitani
    • 雑誌名

      Physica C 419

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204033
  • [雑誌論文] Superconducting phase diagram in Ca_<2-x>Na_xCuO_2Cl_<2-y>Br_y2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Zenitani et al.
    • 雑誌名

      Physica C 419

      ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204033
  • [雑誌論文] Superconducting phase diagram in Ca_2-xNa_xCuO_2Cl_<2-y>Br_y2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Zenitani
    • 雑誌名

      Physica C 419

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204033
  • 1.  秋光 純 (80013522)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菊地 淳 (90297614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  元屋 清一郎 (60114683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浴野 稔一 (40185103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi