• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西野 由利恵  NISHINO Yurie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50329504
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 認知情報科学研究所, 研究員
2006年度 – 2007年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 認知情報科学研究所, 研究員
2005年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 人間情報科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
認知科学
キーワード
研究代表者以外
fMRI / Psychophysics / Haptics / Somatosensory Perception / Vision / Multisensory Integration / Brain Mechanism / Object recognition / 心理物理 / 触覚 … もっと見る / 体性感覚 / 視覚 / 異種感覚統合 / 脳内メカニズム / 物体認知 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  3次元物体認知における異種感覚情報の動的インタラクション

    • 研究代表者
      安藤 広志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所

すべて 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Human Brain Activity Related to Crossmodal Object Recognition Based on Visual and Haptic Memory2008

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Y. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th Tsukuba International Conference on Memory

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Human Brain Activity Related to Crossmodal Object Recognition Based on Visual and Haptic Memory2008

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Yurie
    • 雑誌名

      7th Tsukuba International Conference on Memory

      ページ: 36-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] 視覚と触覚による3次元物体認知の脳メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      西野, 由利恵
    • 雑誌名

      第34回知能システムシンポジュウム資料

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Applying Grid Computing to Multi-voxel Patten Analysis for fMRI2007

    • 著者名/発表者名
      Wada A., Nishino, Y., Callan, A. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Proc. Human Brain Mapping 2007

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Crossmodal Interactions between Visual and Haptic Information in 3D Object Learning and Top-down Processing : an fMRI Study2007

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Y. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Perception Vol.360

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Crossmodal Interactions between Visual and Haptic Information in 3D Object Learning and Top-down Processing : an fMRI Study2007

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Yurie
    • 雑誌名

      Perception 36

      ページ: 387-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] 3次元物体の学習とクロスモーダルなトップダウン処理に関わる脳部位の特定2007

    • 著者名/発表者名
      西野由利恵
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告HIP2007 107(332)

      ページ: 27-32

    • NAID

      110006533198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Crossmodel Interactinos between Visual and Haptic Information in 3D Object Learning and Processing: an fMRI Study2007

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Yurie
    • 雑誌名

      Perception 360

      ページ: 387-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] 視覚と触覚による3次元物体認知の脳メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      西野由利恵
    • 雑誌名

      第34回知能システムシンポジウム資料

      ページ: 103-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Brain Mechanisms of 3D Object Recognition by Vision and Touch.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Y. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 34th SICE Symposium on Intelligent Systems

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] 3次元物体の学習とクロスモーダルなトップダウン処理に関わる脳部位の特定2007

    • 著者名/発表者名
      西野, 由利恵
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告HIP2007 107(332)

      ページ: 27-32

    • NAID

      110006533198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Brain Regions Related to Top-down and Bottom-up Processes in 3D Object Recognition.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Y. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd Conference of the Japanese Society for Cognitive Psychology

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] 3次元物体認知のボトムアップ/トップダウン処理に関わる脳部位2005

    • 著者名/発表者名
      西野, 由利恵
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第3回大会発表論文集

      ページ: 9-9

    • NAID

      130004586808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] 3次元物体認知のボトムアップ/トップダウン処理に関わる脳部位2005

    • 著者名/発表者名
      西野由利恵
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第3回大会発表論文集

      ページ: 9-9

    • NAID

      130004586808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • [雑誌論文] Human Brain Regions Involved in 3D Object Learning and Crossmodal Top-down Processing.

    • 著者名/発表者名
      Nishino, Y. and Ando, H.
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report HIP2007 104

      ページ: 27-34

    • NAID

      110006533198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200019
  • 1.  安藤 広志 (40374095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  蘆田 宏 (20293847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松宮 一道 (90395103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂野 雄一 (10443904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  HAROLD Hill (20395099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi