• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 弘明  ANDO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50330402
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 甲南大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用光学・量子光工学
研究代表者以外
電子・電気材料工学 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
キーワード
研究代表者
low-dimensional structure / Semiconductor / Nanostructure / Polarization / Spin / レーザ / カーボンナノチューブ / レーザー / 低次元構造 / 半導体 / ナノ構造 / 偏光 / スピン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る gate / g factor / many body effect / photo conductance / inter-dot coupling / electron transport / self assemble / quantum dot / 共鳴ピーク / 磁場 / ゲート / g因子 / 多体効果 / 光伝導 / ドット間結合 / 電子輸送 / 自己形成型 / 量子ドット / relaxation dynamics / optical anisotropy / one-dimensional exciton / Carbon nanotubes / 緩和ダイナミクス / 光学異方性 / 一次元励起子 / カーボンナノチューブ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  半導体におけるスピン光学効果と光デバイス応用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  自己形成型高密度量子ドットにおける多体効果と面内電子輸送特性の研究

    • 研究代表者
      杉村 陽
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  カーボンナノチューブの特異な一次元電子状態とその光学応答に関する研究

    • 研究代表者
      市田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      甲南大学
      名古屋大学

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Temperature dependence of time-resolved luminescence spectra for 1D excitons in single-walled carbon nanotubes in micelles2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ichida, I.Umezu, H.Kataura, M.Kimura, S.Suzuki, Y.Achiba, H.Ando
    • 雑誌名

      J Lumin. 112

      ページ: 287-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • [雑誌論文] Effects of exciton-biexciton coherent coupling on exciton absorption in quantum dots2004

    • 著者名/発表者名
      H.Gotoh, H.Kamada, T.Saitoh, H.Ando, J.Temmyo
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 85

      ページ: 3480-3480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • [雑誌論文] Electric-field-induced anisotropy of exciton optical properties in semiconductor quantum dots2003

    • 著者名/発表者名
      H.Gotoh, H.Kamada, T.Saitoh, H.Ando, J.Temmyo
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 94

      ページ: 342-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • [雑誌論文] Exciton spin relaxation properties in zero dimensional semiconductor quantum dots2003

    • 著者名/発表者名
      H.Gotoh, H.Kamada, H.Ando, J.Temmyo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 42

      ページ: 3340-3340

    • NAID

      10011255384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • [雑誌論文] Exciton absorption properties of coherently coupled exciton-biexciton systems in quantum dots

    • 著者名/発表者名
      H.Gotoh, H.Kamada, T.Saitoh, H.Ando, J.Temmyo
    • 雑誌名

      Phys.Rev B. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • [雑誌論文] Magneto-optical properties of aligned single-walled carbon nanotubes

    • 著者名/発表者名
      M.Ichida, H.Wakida, H.Kataura, Y.Achiba, H.Ando
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th International Conference on the Physics of Semiconductors. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550044
  • 1.  市田 正夫 (30260590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  濱中 泰 (20280703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 新男 (50159068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉村 陽 (30278791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲田 貢 (00330407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅津 郁朗 (30203582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水野 健一 (80068139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青木 玉緒 (80283034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  パフロ バッカロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  VACCARO Pablo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  バッカロ パブロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  パブロ バッカロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi