• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石野 敬子  Ishino Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50332359
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 昭和大学, 薬学部, 准教授
2006年度 – 2009年度: 国立感染症研究所, 生物活性物質部, 主任研究官
2007年度: 国立感染症研究所, 生物活性物質部, 研究員
2001年度 – 2002年度: 国立感染症研究所, 生物活性物質部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
膠原病・アレルギー・感染症内科学
キーワード
研究代表者
細菌 / 感染症 / 遺伝子発現 / 細胞死 / マクロファージ / 細菌感染 / 宿主細胞 / ゲノム / 細菌感染症 / アミノグリコシド修飾二機能酵素 / アルベカシン / MRSA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アミノ配糖体 / APH / クロラムフェニコール / モノオキシゲナーゼ / Nocardia / リファンピシン / トランスポーター / 多剤耐性 / 薬剤排出ポンプ / イソニアジド / アミノグリコシド / レジストーム / ノカルジア / 感染症 / 抗生物質 / 薬剤耐性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  病原性放線菌ノカルジアのマクロファージ細胞障害性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石野 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      昭和大学
      国立感染症研究所
  •  病原性放線菌ノカルジアのレジストームの解明

    • 研究代表者
      石川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ノカルジアの宿主細胞感染に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石野 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  MRSAにおけるアミノグリコシド修飾二機能酵素遺伝子のアルベカシン耐性化への関与研究代表者

    • 研究代表者
      石野 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of nocobactin NA biosynthetic gene clusters in Nocardia farcinica.2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Chiba K, Ishino K, Fukai T, Igarashi Y, Yazawa K, Mikami Y, Ishikawa J.
    • 雑誌名

      J Bacteriol. 93

      ページ: 441-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [雑誌論文] Construction of a pair of practical Nocardia-Escherichia coli shuttle vectors.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, K., Hoshino, Y. Ishino, K., Kogure, T., Mikami, Y., Uehara, Y., Ishikawa, J.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Infect. Dis. 60

      ページ: 45-47

    • NAID

      40015274072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790556
  • [雑誌論文] Construction of a pair of practical Nocardia-Escherichia coli shuttle vectors.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba, K., Hoshino, Y., Ishino, K., Kogure, T., Mikami, Y., Uehara, Y., Ishikawa, J.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Infect. Dis. 60

      ページ: 45-47

    • NAID

      40015274072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790556
  • [雑誌論文] Usefulness of PCR-RFLP of coagulase gene to discriminate arbekacin-resistant MRSA.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishino, K., Ishikawa, J., Tsuchizaki, N., Hotta, K.
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol. 45

      ページ: 607-609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790556
  • [雑誌論文] Trends of arbekacin-resistant MRSA strains in Japanese hospitals2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuchizaki, N., Ishino, K., Saito, F. Ishikawa, J., Nakajima, M., Hotta, K.
    • 雑誌名

      J. Antibiot. 59

      ページ: 229-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790556
  • [学会発表] 病原性放線菌ノカルジアltsA遺伝子産物の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      石野敬子、渋谷健太、星野泰隆、石川淳
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] 病原性放線菌ノカルジア1tsA遺伝子産物の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      石野敬子
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] 1tsA遺伝子のノカルジアの病原性への関与2010

    • 著者名/発表者名
      石野敬子
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] ltsA遺伝子のノカルジアの病原性への関与2010

    • 著者名/発表者名
      石野敬子、渋谷健太、星野泰隆、石川淳
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia farcinicaのアミノグリコシド耐性機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      藤井匠子、石野敬子、千葉和宏、石川淳
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] 病原性放線菌ノカルジアのシデロフォア生合成遺伝子の細胞障害性への関与.2009

    • 著者名/発表者名
      石野敬子
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790556
  • [学会発表] Nocobactin production is required for virulence of Nocardia farcinica2009

    • 著者名/発表者名
      Ishino, K., Hoshino, Y., Chiba, K., Hirai, A., Ishikawa, J.
    • 学会等名
      15th International Symposium on the Biology of Actinomycetes.
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] 病原性放線菌ノカルジア病原性へのノコバクチンの関与2009

    • 著者名/発表者名
      石野敬子、星野泰隆、千葉和宏、平井明香、石川淳
    • 学会等名
      第29回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] Nocobactin production is required for virulence of Nocardia farcinica2009

    • 著者名/発表者名
      Ishino, K
    • 学会等名
      15th International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • 発表場所
      Shanghai,China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790791
  • [学会発表] 病原性放線菌ノカルジアのジオロフォア生合成遺伝子の細胞障害性への関与2008

    • 著者名/発表者名
      石野敬子
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790556
  • 1.  石川 淳 (40202957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星野 泰隆 (40399457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 匠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi