• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板野 泰之  ITANO Yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50332432
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪市立環境科学研究センター, その他部局等, 研究主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪市立環境科学研究センター, その他部局等, 研究主任
2012年度 – 2013年度: 大阪市立環境科学研究所, 調査研究課, 研究主任
2011年度: 大阪市立環境科学研究所, 調査研究科, 研究主任
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22060:土木環境システム関連
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
アスベスト含有スレート / 劣化 / 非飛散性建材 / 経年劣化 / アスベスト / スレート波板
研究代表者以外
窒素酸化物 / 揮発性有機化合物 / オゾン生成感度 / オゾン生成速度 … もっと見る / 光化学オキシダント / 長距離輸送 / 光化学オキシダイト / 東アジア / 有機(過)硝酸エステル / キャビティ減衰位相シフト法二酸化窒素モニター / ガスクロマトグラフ-化学イオン化質量分析計 / キャビティ減衰位相シフト法二酸化窒素モニター / 成分分析 / 連続観測 / 有機過硝酸エステル類 / 越境大気汚染 / Alkyl nitrates / Peroxyacyl nitrates / 反応性総窒素酸化物 / 環境計測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  オゾン生成速度と生成感度の実測によるオゾン光化学生成機構の解明

    • 研究代表者
      定永 靖宗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  降雨に伴う劣化したアスベスト含有スレート屋根材からのアスベスト飛散実態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      板野 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      大阪市立環境科学研究センター
  •  越境汚染大気中の有機過硝酸エステル類の測定とその光化学反応性への寄与率評価

    • 研究代表者
      坂東 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 劣化したスレート波板からの降雨時におけるアスベスト飛散2023

    • 著者名/発表者名
      板野泰之, 酒井護, 中尾賢志, 花田拓也
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 33 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [雑誌論文] Estimation of primary NO2/NOx emission ratio from road vehicle using ambient monitoring data2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Itano, M. Yamagami, T. Ohara
    • 雑誌名

      Studies in Atmospheric Science

      巻: Vol. 1 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [雑誌論文] Estimation of primary NO2/NOx emission ratio from road vehicle using ambient monitoring data2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Itano, M. Yamagami, and T. Ohara
    • 雑誌名

      Studies in Atmospheric Science

      巻: 1 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [雑誌論文] 2011 年度の連続測定結果に基づく全国的なPM2.5汚染の状況解析2013

    • 著者名/発表者名
      板野泰之, 大原利眞, 山神真紀子, 大野隆史, 長田健太郎, 武直子, 菅田誠治
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 48 ページ: 154-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [学会発表] 劣化したスレート波板からの石綿散逸とその再飛散2024

    • 著者名/発表者名
      板野泰之, 酒井護, 中尾賢志, 花田拓也
    • 学会等名
      石綿問題総合対策研究会 第12回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [学会発表] 降雨により排出されたアスベストの最飛散の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      板野泰之, 酒井護, 中尾賢志, 花田拓也
    • 学会等名
      第64回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [学会発表] 劣化したスレート波板からのアスベスト飛散実態について2022

    • 著者名/発表者名
      板野 泰之, 酒井 護, 中尾 賢志, 花田 拓也
    • 学会等名
      第63回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [学会発表] 分析機関からみたクボタショック以降のアスベスト問題の変遷と非飛散性建材に関する課題2022

    • 著者名/発表者名
      板野泰之
    • 学会等名
      大気環境学会中部支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [学会発表] 降雨に伴う劣化スレート板からのアスベスト飛散2022

    • 著者名/発表者名
      板野泰之
    • 学会等名
      石綿問題総合対策研究会第10回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [学会発表] 劣化したスレート板からのアスベストの飛散2021

    • 著者名/発表者名
      板野泰之、酒井護、中尾 賢志、花田 拓也
    • 学会等名
      第62回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04331
  • [学会発表] 大阪市におけるペルオキシアシルナイトレートの組成と日内変動2013

    • 著者名/発表者名
      板野泰之
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [学会発表] 大阪市におけるペルオキシアシルナイトレートの組成と日内変動2013

    • 著者名/発表者名
      板野泰之, 定永靖宗, 坂東博
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ/新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [学会発表] 地方環境研究所の共同による光化学オキシダントの挙動解析2013

    • 著者名/発表者名
      板野泰之, 森田浩行, 山本勝彦 , 長田健太郎, 福田照美, 菅田誠治
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ/新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [学会発表] Computational Chemistry Study on Negative Ion Chemical Ionization Mechanism of Peroxyacetyl Nitrate2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Itano
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [学会発表] 都市の光化学オキシダント濃度に対するその場の光化学生成とバックグラウンド濃度の分離評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      板野泰之
    • 学会等名
      第52回大気環境学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [学会発表] 都市の光化学オキシダント濃度に対するその場の光化学生成とバックグラウンド濃度の分離評価の試み2011

    • 著者名/発表者名
      板野泰之
    • 学会等名
      第52回大気環境学会年会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241008
  • 1.  定永 靖宗 (70391109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  坂東 博 (80124353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi