• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿萬 裕久  AMAN Hirohisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50333513
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 教授
2021年度 – 2023年度: 愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 教授
2020年度 – 2021年度: 愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 特任教授
2013年度 – 2020年度: 愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 准教授
2012年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 講師 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 講師
2010年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 講師
2008年度: 愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 講師
2006年度 – 2008年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 講師
2005年度: 愛媛大学, 工学部, 講師
2004年度: 愛媛大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ソフトウエア / 小区分60050:ソフトウェア関連 / ソフトウェア
研究代表者以外
小区分60050:ソフトウェア関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / ソフトウエア / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
ソフトウェア品質 / コメント文 / ソフトウェア工学 / 自動評価 / 開発者特性 / 成長曲線モデル / 統計解析 / オープンソース / メトリクス / ソースコードの理解容易性 … もっと見る / ソースコードの可読性 / 定量的分析 / メソッド名 / コードレビュー / プログラムの書き方 / 可読性 / 人的要素 / 名前の類似性 / 関数名 / 変数名 / ソフトウエア開発効率化・安定化 / 個人差 / バグレポート / 識別子名 / ローカル変数 / リファクタリング / コメント文記述 / コード変更予測 / ソースコード変更 / リポジトリ解析 / コードクローン / 非同次ポアソン過程 / 変更量予測 / オープンソース開発 / 品質評価 / 品質管理 / オープンソースソフトウェア / 実証的アプローチ / ソースコードの安定性 / 品質予測 / ソフトウェア変更量 … もっと見る
研究代表者以外
ソフトウェア工学 / 工数見積もり / 不具合モジュール予測 / 工数見積り / ノードグラフ / ビデオゲーム開発 / 自動検証 / Unreal Engine / ビデオゲーム / モデル検査 / 予測・見積もりモデル / 相互運用性 / 事前学習 / 組織横断データの活用 / サイバー攻撃 / 機械学習 / ネットワークセキュリティ / ソフトウェア工数見積もりモデル / プロジェクトデータの均質化 / 過去プロジェクトデータの資産活用 / 転移学習 / プロセス改善 / ソフトウェア品質 / 品質特性 / リスク管理 / 非機能要求 / EVM / プロジェクトマネジメント / 品質評価 / 要求仕様 / ハードウエア記述言語 / 保守性 / ソフトウエアメトリクス / テストケース / ハード協調テスト / ハード協調設計 / ソフト / 協調テスト / ソフトウエア / ハードウエア / テスト / 組み込みシステム 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (194件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ソースコードの分かりやすさ・読みやすさを自動評価・推敲するシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ソフトウェア開発組織の成長に伴走する予測モデル構成法の開発

    • 研究代表者
      天嵜 聡介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  ノードグラフの検証自動化に基づくビデオゲーム開発のQA/QCプロセスの効率化

    • 研究代表者
      横川 智教
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  開発者に依存しやすい品質特性の定量的分析と自動評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新たな領域に踏み出すソフトウェア開発組織のための予測・見積もりモデル

    • 研究代表者
      天嵜 聡介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  機械学習を悪用したサイバー攻撃に対抗するネットワークシステムの研究開発

    • 研究代表者
      木村 共孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  プロジェクトデータ資産を積極的に活用する工数見積もりモデルに関する研究

    • 研究代表者
      天嵜 聡介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  開発者間で個人差の出やすい特徴がソースコード品質へ及ぼす影響に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ソフトウェア品質に対してコメント文がもたらす功罪に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  オープンソースソフトウェアに対する品質指標とその予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  要求工学における品質評価指標の研究

    • 研究代表者
      廣田 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  オープンソース開発におけるソースコードの安定性予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  組み込みシステムに対するソフト/ハード協調テスト法の開発

    • 研究代表者
      高松 雄三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  定量的尺度を用いたソフトウェア変更量予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿萬 裕久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ソースコード改変におけるコメント文の相対的な変化量に着目したフォールト潜在性の分析ソフトウェア工学の基礎 XIX(鵜林尚靖,亀井靖高 編)2012

    • 著者名/発表者名
      浅野遼平,阿萬裕久
    • 出版者
      近代科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [図書] 論理的制約条件付 0-1 計画問題として定式化した重点レビュー対象モジュールの選択 ソフトウェア工学の基礎 XVIII(門田暁人,上野秀剛 編)2011

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 出版者
      近代科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [図書] オープンソースソフトウェアにおけるコメント文記述とフォールト潜在率との関係に関する実証的考察ソフトウェアエンジニアリング最前線2010(松下誠,紫合治 編)2010

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 出版者
      近代科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Data Collection Periods for Just-In-Time Defect Prediction Using the Automatic Machine Learning Method2023

    • 著者名/発表者名
      OHARA Kosuke、AMAN Hirohisa、AMASAKI Sousuke、YOKOGAWA Tomoyuki、KAWAHARA Minoru
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E106.D 号: 2 ページ: 166-169

    • DOI

      10.1587/transinf.2022MPL0002

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2023-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833, KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [雑誌論文] An automated detection of confusing variable pairs with highly similar compound names in Java and Python programs2023

    • 著者名/発表者名
      Aman Hirohisa、Amasaki Sousuke、Yokogawa Tomoyuki、Kawahara Minoru
    • 雑誌名

      Empirical Software Engineering

      巻: 28 号: 5 ページ: 108-108

    • DOI

      10.1007/s10664-023-10339-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382, KAKENHI-PROJECT-21K11831, KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [雑誌論文] Game-theoretic approach to epidemic modeling of countermeasures against future malware evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Hideyoshi、Kimura Tomotaka、Aman Hirohisa、Hirata Kouji
    • 雑誌名

      Computer Communications

      巻: 206 ページ: 160-171

    • DOI

      10.1016/j.comcom.2023.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [雑誌論文] An extended study on applicability and performance of homogeneous cross-project defect prediction approaches under homogeneous cross-company effort estimation situation2022

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Empirical Software Engineering

      巻: 27 号: 2

    • DOI

      10.1007/s10664-021-10103-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246, KAKENHI-PROJECT-21K11833, KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [雑誌論文] Transformerによるメソッド名推定を活用したネーミングバグの検出2022

    • 著者名/発表者名
      峯久 朋也、阿萬 裕久、川原 稔
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 39 号: 4 ページ: 4_17-4_23

    • DOI

      10.11309/jssst.39.4_17

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2022-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [雑誌論文] プログラムスライスとDoc2Vecを用いた変数名評価法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      山中 啓太、阿萬 裕久、川原 稔
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 38 号: 4 ページ: 4_9-4_15

    • DOI

      10.11309/jssst.38.4_9

    • NAID

      130008132032

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2021-10-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831, KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [雑誌論文] バグ混入予測の精度向上に向けた個人化予測モデルの組合せ手法とその評価2020

    • 著者名/発表者名
      宮本 敦哉、阿萬 裕久、川原 稔
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 37 号: 4 ページ: 4_38-4_49

    • DOI

      10.11309/jssst.37.4_38

    • NAID

      130007959060

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2020-10-23
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [雑誌論文] Empirical study of abnormality in local variables and its application to fault‐prone Java method analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Aman Hirohisa、Amasaki Sousuke、Yokogawa Tomoyuki、Kawahara Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Software: Evolution and Process

      巻: 32 号: 4 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1002/smr.2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [雑誌論文] A Quantitative Analysis on Relationship between an Early-Closed Bug and Its Amount of Clues: A Case Study of Apache Ant2018

    • 著者名/発表者名
      Akito Sunouchi, Hirohisa Aman and Minoru Kawahara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 10 ページ: 2523-2525

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDL8094

    • NAID

      130007491276

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [雑誌論文] 決定木を利用したJavaメソッドの名前と実装の間の適合性判定モデルとその評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔、阿萬 裕久、川原 稔
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 35 号: 4 ページ: 115-121

    • DOI

      10.11309/jssst.35.115

    • NAID

      130007514234

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2018-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [雑誌論文] An Entropy-Based Metric of Developer Contribution in Open Source Development and Its Application to Fault-Prone Program Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yamauchi, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 雑誌名

      International Journal of Networked and Distributed Computing

      巻: 6 号: 3 ページ: 118-132

    • DOI

      10.2991/ijndc.2018.6.3.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [雑誌論文] Change-Prone Java Method Prediction by Focusing on Individual Differences in Comment Density2017

    • 著者名/発表者名
      Aji Ery Burhandenny, Hirohisa Aman, Minoru Kawahara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100.D 号: 5 ページ: 1128-1131

    • DOI

      10.1587/transinf.2016EDL8224

    • NAID

      130005631669

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [雑誌論文] A Replicated Study on Relationship Between Code Quality and Method Comments2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Miyake, Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman and Tomoyuki Yokogawa
    • 雑誌名

      Applied Computing and Information Technology

      巻: 695 ページ: 17-30

    • DOI

      10.1007/978-3-319-51472-7_2

    • ISBN
      9783319514710, 9783319514727
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [雑誌論文] An Evaluation of Coding Violation Focusing on Change History and Authorship of Source File2017

    • 著者名/発表者名
      Aji Ery Burhandenny, Hirohisa Aman, Minoru Kawahara
    • 雑誌名

      International Journal of Networked and Distributed Computing

      巻: 5 号: 4 ページ: 211-220

    • DOI

      10.2991/ijndc.2017.5.4.3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [雑誌論文] Lines of Comments as a Noteworthy Metric for Analyzing Fault-Proneness in Methods2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN, Sousuke AMASAKI, Takashi SASAKI and Minoru KAWAHARA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E98.D 号: 12 ページ: 2218-2228

    • DOI

      10.1587/transinf.2015EDP7107

    • NAID

      130005112331

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [雑誌論文] Feature Envy とコメント文の関連性に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 里沙,天嵜 聡介,阿萬 裕久,横川 智教
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XXI

      巻: - ページ: 69-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [雑誌論文] 論理的制約条件付き 0-1 計画モデルを用いた重点レビュー計画法2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: vol.29, no.3 ページ: 115-120

    • NAID

      130004549271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] オープンソースソフトウェアにおけるコメント記述およびコメントアウトとフォールト潜在との関係に関する定量分析2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53 ページ: 612-621

    • NAID

      110008767166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] オープンソースソフトウェアにおけるコメント記述及びコメントアウトとフォールト潜在との関係に関する定量分析2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 第53巻, 2号 ページ: 612-621

    • NAID

      170000067111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] A Feature Analysis of Co-Changed Code Clone by using Clone Metrics2012

    • 著者名/発表者名
      Myrizki Sandhi Yudha, Ryohei Asano and Hirohisa Aman
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals

      巻: Vol.E95-A, No.9 ページ: 1498-1500

    • NAID

      10031142534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] An Analysis of Co-changeable Code Clone by using Clone Metrics2011

    • 著者名/発表者名
      Myrizki Sandhi YUDHA, Hirohisa AMAN
    • 雑誌名

      Supplemental Proc.of IEEE 22nd International Symposium on Software Reliability Engineering

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] A Proposal of NHPP-Based Method for Predicting Code Change in Open Source Development2011

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 雑誌名

      Proc.The Joint Conference of the 21st International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement

      ページ: 38-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] 整数計画法を用いた重点レビュー対象モジュールの選択2010

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久,山下裕也
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: vol.27, no.4 ページ: 240-245

    • NAID

      130004549201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [雑誌論文] 要求仕様作成に対する直交表を用いた支援法について2008

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 雑誌名

      ソフトウェアシンポジウム2008

      ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500034
  • [雑誌論文] Impact of Comment Statement on Code Stability in Open Source Development2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN, Hirokazu OKAZAKI
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Software Engineering (IOS Press)

      ページ: 415-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [雑誌論文] ハードウェアテスト生成ツールを用いた組込みシステムに対するテストケール生成法2008

    • 著者名/発表者名
      樋上喜信, 藤尾昇平, 阿萬裕久, 高橋寛, 高松雄三
    • 雑誌名

      組込みシステムシンポジウム論文集

      ページ: 151-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [雑誌論文] ハードウェアテスト生成ツールを用いた組込みシステムに対するテストケース生成法2008

    • 著者名/発表者名
      樋上喜信, 藤尾昇平, 阿萬裕久, 高橋寛, 高松雄三
    • 雑誌名

      組込みシステムシンポジウム論文集 無し

      ページ: 151-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [雑誌論文] ハードウエア設計に対するソフトウエアメトリクスの適用2007

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久, 池田裕輔, 市川直樹, 樋上喜信, 高橋寛, 高松雄三
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [雑誌論文] ソースコードの外部依存率と保守性との関係に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      土居通夫, 阿萬裕久, 山田宏之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 106・326

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004851227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [雑誌論文] ソースコードにおけるコメント文の割合と保守性との関係に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      岡崎博和, 阿萬裕久, 山田宏之
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム(FIT2006) 論文集

      ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [雑誌論文] ソースコードの保守性に対するコメント文の影響2006

    • 著者名/発表者名
      岡崎博和, 阿萬裕久, 山田宏之
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XIII

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [雑誌論文] A Model for Detecting Cost-Prone Classes Based on Mahalanobis-Taguchi Method2006

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information & Systems E89-D・4(印刷中)

    • NAID

      110007504487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700037
  • [雑誌論文] A Simple Predictive Method for Discriminating Costly Classes Using Class Size Metric2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information & Systems E88-D・6(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700037
  • [雑誌論文] A Simple Predictive Method for Discriminating Costly Classes Using Class Size Metric2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information & Systems E88-D・6

      ページ: 1284-1288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700037
  • [学会発表] テストコードにおけるテストスメルの存在とバグ潜在性の関係に関する定量的調査2024

    • 著者名/発表者名
      伏原 裕生,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] 変数の型名と代入式に着目した命名パターンと大規模言語モデルを活用した変数名評価に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      森 哉尋,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Trend Analysis of Test Smells in Python Test Code Over Commit History2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Fushihara, H. Aman, S. Amasaki, T. Yokogawa and M. Kawahara
    • 学会等名
      49th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382
  • [学会発表] An Evaluation of Word Embeddings on Vulnerability Prediction with Software Metrics2023

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Hirohisa Aman
    • 学会等名
      Work-in-Progress Session in Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] ビジュアルプログラミングを用いた muXmv のモデル生成支援環境の評価2023

    • 著者名/発表者名
      水本 拓海,横川 智教,天嵜 聡介,阿萬 裕久,有本 和民
    • 学会等名
      第30回ソフトウェア工学基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Comparative Study of Hybrid Fault-Prone Module Prediction Models Using Association Rule and Random Forest2023

    • 著者名/発表者名
      Shinnosuke Irie, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      World Symposium on Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] スペクトル情報とソースコード行の新しさを組み合せたバグ限局手法2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋 佑介,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第30回ソフトウェア工学基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] An Evaluation of Word Embeddings on Vulnerability Prediction with Software Metrics2023

    • 著者名/発表者名
      S. Amasaki, T. Yokogawa and H. Aman
    • 学会等名
      49th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382
  • [学会発表] A Trend Analysis of Test Smells in Python Test Code Over Commit History2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fushihara, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 49th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] 変数名の自動評価に向けた名前のゆらぎに関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      森 哉尋,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第30回ソフトウェア工学基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] ビジュアルプログラミングを用いた nuXmv のモデル生成支援環境の評価2023

    • 著者名/発表者名
      水本拓海, 横川智教, 天嵜聡介, 阿萬裕久, 有本和民
    • 学会等名
      第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2023),
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382
  • [学会発表] 初学者を対象としたビジュアルプログラミングに基づくモデル検査支援環境の評価2023

    • 著者名/発表者名
      豊田起万,横川智教,天嵜聡介,阿萬裕久, 有本和民
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会 第 17 回ワークショップ (FORCE2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382
  • [学会発表] ソフトウェア工学におけるデータサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      電気学会 2023年1月19日-2023年1月20日通信研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Applying Symbolic Model Checking to Node-graph Style Game Scripts with Time Constraints2023

    • 著者名/発表者名
      R. Tanaka, T. Yokogawa, S. Amasaki, H. Aman and K. Arimoto
    • 学会等名
      2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382
  • [学会発表] A Comparative Study of Hybrid Fault-Prone Module Prediction Models Using Association Rule and Random Forest2023

    • 著者名/発表者名
      Shinnosuke Irie, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 5th World Symposium on Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Trend Analysis of Test Smells in Python Test Code Over Commit History2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fushihara, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] SBFL手法における疑惑値の分布とバグ限局精度の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 佑介,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会ウィンターワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Comparative Study of Hybrid Fault-Prone Module Prediction Models Using Association Rule and Random Forest2023

    • 著者名/発表者名
      S. Irie, H. Aman, S. Amasaki, T. Yokogawa and M. Kawahara
    • 学会等名
      2023 The 5th World Symposium on Software Engineering (WSSE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11382
  • [学会発表] プログラム正誤判定におけるプログラムのベクトル化と類似度評価の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      大嶋 琉太,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会ウィンターワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] 記号実行とミューテーションを活用したプログラム正誤判定の効率化2023

    • 著者名/発表者名
      大嶋 琉太,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第30回ソフトウェア工学基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Python テストコードの連続変更コミットにおけるテストスメルの変化動向2023

    • 著者名/発表者名
      伏原 裕生,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第30回ソフトウェア工学基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] 他者の開発履歴を利用したパーソナライズ不具合予測における他組織データを利用した不具合予測手法の適用について2022

    • 著者名/発表者名
      天嵜 聡介,阿萬 裕久,横川 智教
    • 学会等名
      第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] Verifying Game Logic in Unreal Engine 5 Blueprint Visual Scripting System Using Model Checking2022

    • 著者名/発表者名
      K. Wayama, T. Yokogawa, S. Amasaki, H. Aman, K. Arimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Automated Software Engineering for Computer Games
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] メソッド名の整合性評価のためのデータセット2022

    • 著者名/発表者名
      峯久 朋也,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第23回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Pycodestyleによる警告とバグ修正の関係に関する定量分析2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 亮至,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会第212回ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] 機械学習によるメソッド名推定を活用したネーミングバグの検出2022

    • 著者名/発表者名
      峯久 朋也,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会 第16回ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] An Evaluation of Cross-Project Defect Prediction Approaches on Cross-Personalized Defect Prediction2022

    • 著者名/発表者名
      S. Amasaki, H. Aman, T. Yokogawa
    • 学会等名
      International Conference on Product-Focused Software Process Improvement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] Have Java Production Methods Co-Evolved With Test Methods Properly?: A Fine-Grained Repository-Based Co-Evolution Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tenma Kita, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] A Visual Modeling Environment for the nuXmv Model Checker Intended for Novice Users2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Toyota, Tomoyuki Yokogawa, Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman and Kazutami Arimoto
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Enterprise Architecture and Information Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Have Java Production Methods Co-Evolved With Test Methods Properly?: A Fine-Grained Repository-Based Co-Evolution Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tenma Kita, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 48th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Verifying Game Logic in Unreal Engine 5 Blueprint Visual Scripting System Using Model Checking2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Wayama, Tomoyuki Yokogawa, Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman, Kazutami Arimoto
    • 学会等名
      The 37th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering: Workshop ASE4Games
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] An Evaluation of Effort-Aware Fine-Grained Just-in-Time Defect Prediction Methods2022

    • 著者名/発表者名
      S. Amasaki, H. Aman, T. Yokogawa
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] An Evaluation of Cross-Project Defect Prediction Approaches on Cross-Personalized Defect Prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman and Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      PROFES 2022: Product-Focused Software Process Improvement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] An Evaluation of Effort-Aware Fine-Grained Just-in-Time Defect Prediction Methods2022

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman, and Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      The 48th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] プログラムのベクトル化と記号実行を活用した正誤判定の効率化2022

    • 著者名/発表者名
      大嶋 琉太,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第23回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Searching for Bellwether Developers for Cross-Personalized Defect Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman and Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      22nd International Conference on Product-Focused Software Process Improvement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] ソースコードの難読化解除手法を活用したメソッド名の整合性評価2021

    • 著者名/発表者名
      峯久 朋也,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Large-Scale Investigation of Local Variable Names in Java Programs: Is Longer Name Better for Broader Scope Variable?2021

    • 著者名/発表者名
      H. Aman, S. Amasaki, T. Yokogawa, M. Kawahara
    • 学会等名
      Book cover Book cover International Conference on the Quality of Information and Communications Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] A Large-Scale Investigation of Local Variable Names in Java Programs: Is Longer Name Better for Broader Scope Variable?2021

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      14th International Conference on Quality of Information and Communications Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Preliminary Evaluation of CPDP Approaches on Just-in-Time Software Defect Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Comparative Study of Vectorization Approaches for Detecting Inconsistent Method Names2021

    • 著者名/発表者名
      T. Minehisa, H. Aman, T. Yokogawa, M. Kawahara
    • 学会等名
      International Conference on Intelligence Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] An Investigation of Compound Variable Names Toward Automated Detection of Confusing Variable Pairs2021

    • 著者名/発表者名
      H. Aman, S. Amasaki, T. Yokogawa, M. Kawahara
    • 学会等名
      36th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering Workshops (ASEW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] A Preliminary Evaluation of CPDP Approaches on Just-in-Time Software Defect Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman and Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      47th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Comparative Study of Vectorization Approaches for Detecting Inconsistent Method Names2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Minehisa, Hirohisa Aman, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      18th IEEE/ACIS International Virtual Conference on Software Engineering, Management and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] Searching for Bellwether Developers for Cross-Personalized Defect Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      Product-Focused Software Process Improvement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] An Investigation of Compound Variable Names Toward Automated Detection of Confusing Variable Pairs2021

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      1st Workshop on Automated Support to Improve code Readability
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11831
  • [学会発表] A Preliminary Evaluation of CPDP Approaches on Just-in-Time Software Defect Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications (SEAA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11833
  • [学会発表] Searching for Bellwether Developers for Cross-Personalized Defect Prediction2021

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      Product-Focused Software Process Improvement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Mahalanobis Distance-Based Integration of Suspicious Scores For Bug Localization2020

    • 著者名/発表者名
      Masanao Asato, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Comparative Study of Vectorization-Based Static Test Case Prioritization Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Mahalanobis Distance-Based Integration of Suspicious Scores For Bug Localization2020

    • 著者名/発表者名
      Asato Masanao, Aman Hirohisa, Amasaki Sousuke, Yokogawa Tomoyuki, Kawahara Minoru
    • 学会等名
      27th Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] Doc2Vec を活用した変数名の自動評価法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      山中 啓太,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      第27回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] On the Effects of File-level Information on Method-level Bug Localization2020

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman, Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Comparative Study of Vectorization-Based Static Test Case Prioritization Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      46th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] An Exploratory Study on Applicability of Cross Project Defect Prediction Approaches to Cross-Company Effort Estimation2020

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Hirohisa Aman, Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      International Conference on Predictive Models and Data Analytics in Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Survival Analysis-Based Prioritization of Code Checker Warning: A Case Study Using PMD.2019

    • 著者名/発表者名
      Aman Hirohisa、Amasaki Sousuke、Yokogawa Tomoyuki、Kawahara Minoru
    • 学会等名
      Big Data, Cloud Computing, and Data Science Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] Empirical Study of Fault Introduction Focusing on the Similarity among Local Variable Names2019

    • 著者名/発表者名
      Aman Hirohisa、Amasaki Sousuke、Yokogawa Tomoyuki、Kawahara Minoru
    • 学会等名
      International Workshop on Quantitative Approaches to Software Quality
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] Applying Cross Project Defect Prediction Approaches to Cross-Company Effort Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      International Conference on Predictive Models and Data Analytics in Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] Towards Better Effort Estimation with Cross-Project Defect Prediction Approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      Evaluation and Assessment on Software Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] A Comparative Study of Vectorization Methods on BugLocator2019

    • 著者名/発表者名
      Amasaki Sousuke、Aman Hirohisa、Yokogawa Tomoyuki
    • 学会等名
      Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11246
  • [学会発表] トピックの変化量に着目したソースコードの変更量分析に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      矢野 博暉,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Fault-Prone Source File Analysis Focusing on the Contribution Entropy in Open Source Development2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yamauchi, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The IEEE/ACIS 3rd International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] A Doc2Vec-Based Assessment of Comments and Its Application to Change-Prone Method Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Empirical Analysis of Coding Standard Violation Focusing on Its Coverage and Importance2018

    • 著者名/発表者名
      Aji Ery Burhandenny, Hirohisa Aman and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The IEEE 42nd Annual Computer Software and Applications Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Fault-Prone Java Method Analysis Focusing on Pair of Local Variables with Confusing Names2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Tashima, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 44th Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] フォールト混入のリスク評価に向けたソースコード変更メトリクスの提案2018

    • 著者名/発表者名
      川上 卓也,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第25回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Javaソースファイルの開発者数とバグ修正の起こりやすさに関する調査 ~ソースファイル間の依存関係に着目した解析~2017

    • 著者名/発表者名
      山内 一輝,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Investigation of Coding Violations Focusing on Authorships of Source Files2017

    • 著者名/発表者名
      Aji Ery Burhandenny, Hirohisa Aman, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] An Empirical Study on Relationships between Comments and Design Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Miyake, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Hirohisa Aman
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Empirical Study of Fault-Prone Method's Name and Implementation: Analysis on Three Prefixes---Get, Set and Be2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Suzuki, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] A Survival Analysis of Source Files Modified by New Developers2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Product-Focused Software Process Improvement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] A Health Index of Open Source Projects Focusing on Pareto Distribution of Developer's Contribution2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman,Aji Ery Burhandenny, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      IEEE 8th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Empirical Study of Abnormalities in Local Variables of Change-Prone Java Methods2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 8th IEEE International Workshop on Program Debugging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] An Application of the PageRank Algorithm to Commit Evaluation on Git Repository2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Suzuki, Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 43rd Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] バグ予測に向けたJavaメソッドの名前と実装の特徴の関係に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      てんぶす那覇(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Empirical Analysis of Words in Comments Written for Java Methods2017

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 43rd Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] 決定木を用いた Java メソッドの名前と実装の適合性評価法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] コード行数に基づいた開発者の貢献度とそのエントロピーを用いた OSS プロジェクトの分析2016

    • 著者名/発表者名
      山内 一輝,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Local Variables with Compound Names and Comments as Signs of Fault-Prone Java Methods2016

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      4th International Workshop on Quantitative Approaches to Software Quality
    • 発表場所
      ワイカト大学(ニュージーランド・ハミルトン市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] ソースコードの変更予測に向けたメソッド名の先頭単語に関する定量的調査2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Examination of Coding Violations Focusing on Their Change Patterns over Releases2016

    • 著者名/発表者名
      Aji Ery Burhandenny, Hirohisa Aman and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      23rd Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 発表場所
      ワイカト大学(ニュージーランド・ハミルトン市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] メソッド名の長さと構成に着目したソースコード品質に関する定量的調査2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] メソッド名の先頭単語とソースコードの安定性の関係に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第 23 回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      琴参閣(香川県琴平町)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Empirical Study of Change-Prone and Fault-Prone Method Prediction Focusing on Comment Ownership2016

    • 著者名/発表者名
      Aji Ery Burhandenny, Takashi Nakano, Hirohisa Aman and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      2016 International Conference on Business and Information
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] 一人で開発・保守が行われているソースファイルの品質について2016

    • 著者名/発表者名
      山内 一輝,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第 23 回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      琴参閣(香川県琴平町)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00099
  • [学会発表] Empirical Analysis of Change-Proneness in Methods Having Local Variables with Long Names and Comments2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 9th ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement
    • 発表場所
      北京市(中国)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] 変数名とスコープの長さ及びコメントに着目したフォールト潜在性に関する定量的調査2015

    • 著者名/発表者名
      阿萬 裕久,天嵜 聡介,佐々木 隆志,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2015
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] Predicting Fault-Prone Methods Focusing on the Combination of Inner Comments and Documentation Comments2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      The 41st Euromicro Conference on Software Engineering and Advanced Applications
    • 発表場所
      フンシャル市(ポルトガル)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] オープンソース開発における開発者ごとでのコメント記述の傾向に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      中野貴史,佐々木隆志,川原稔,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] 共変更の新しさと開発者の貢献度合いに着目したロジカルカップリングの評価 ---ソースコード修正漏れの自動検出に向けて---2015

    • 著者名/発表者名
      尾田 祐之介,阿萬 裕久,川原 稔
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学会
    • 発表場所
      JR博多シティ会議室(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] 利用したメソッド単位でのコードレビュー計画について2013

    • 著者名/発表者名
      井上慎也,阿萬裕久
    • 学会等名
      ウインターワークショップ 2013・イン・那須論文集
    • 発表場所
      那須町
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] 小規模プログラムにおけるコメント行数とフォールト潜在性の関係に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      阿萬 裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] メソッドの中に書かれるコメントと前に書かれるコメントのフォールト潜在予測に関する定量的考察2013

    • 著者名/発表者名
      阿萬 裕久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第20回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] コメントの記述位置の違いに着目したフォールト潜在性の分析 --メソッドの前に書かれるコメントとメソッドの中に書かれるコメント--2013

    • 著者名/発表者名
      阿萬 裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013併設ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] コードの不吉な匂いとコメント文の関連性について2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 里沙, 天嵜 聡介, 阿萬 裕久
    • 学会等名
      ソフトウェア信頼性研究会 第9回ワークショップ
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] ソフトウェアメトリクスとその関連分野の研究動向について2013

    • 著者名/発表者名
      阿萬 裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] Fault-prone モジュール予測に対するコメント記述量の効果に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      ウインターワークショップ2012・イン・琵琶湖論文集
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] Fault-proneモジュール予測に対するコメント記述量の効果に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ウインターワークショップ2012・イン・琵琶湖
    • 発表場所
      琵琶湖コンファレンスセンター(滋賀県)
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] コメント記述量の増加傾向とフォールト潜在との関係に関する定量分析2012

    • 著者名/発表者名
      浅野遼平,阿萬裕久
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] ソースファイルにおけるコメントの増加傾向に着目したフォールト潜在予測2012

    • 著者名/発表者名
      浅野遼平,阿萬裕久
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム 2012 論文集
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] コメントの多いプログラムとフォールトとの関係について2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      コード行数との相関を利用したコメント量評価と実証的分析
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Empirical Analysis on Fault-proneness of Well-Commented Modules2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP 2012)
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Empirical Analysis of the Impact of Comment Statements on Fault-Proneness of Small-Size Module, Proc.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 学会等名
      19th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2012)
    • 発表場所
      中国・香港市
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] コメントの多いプログラムとフォールトとの関係について2012

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2012併設ワークショップ
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Empirical Analysis on Fault-proneness of Well-Commented Modules, Proc2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 学会等名
      4th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP 2012)
    • 発表場所
      大阪市(査読有り)
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Empirical Analysis of the Impact of Comment Statements on Fault-Proneness of Small-Size Module2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 学会等名
      The 19th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2012)
    • 発表場所
      中国・香港
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Analysis of Co-changeable Code Clone by using Clone Metrics, Supplemental Proc2011

    • 著者名/発表者名
      Myrizki Sandhi YUDHA, Ryohei ASANO and Hirohisa AMAN
    • 学会等名
      IEEE 22nd International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE 2011)
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] オープンソース開発におけるコード変更の連鎖とその発生率について2011

    • 著者名/発表者名
      浅野遼平, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] コードクローンの長さと同時変更の起こりやすさとの関係に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      Myrizki Sandhi Yudha,阿萬裕久
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム 2011 論文集
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] コードクローンの長さと同時変更の起こりやすさとの関係に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      マイリズキ, 阿萬裕久
    • 学会等名
      ソフトウェアシンポジウム2011
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] コード間の依存関係及びクローン関係に着目したコード変更の生存時間解析2011

    • 著者名/発表者名
      浅野遼平, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      オーシャングランドホテル済州(韓国)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] オープンソース開発におけるコード変更の連鎖とその発生率について2011

    • 著者名/発表者名
      浅野遼平,阿萬裕久
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] Fault-Prone モジュール予測を利用した効率的なレビュー計画及びテスト計画について2011

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      オンライン
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアにおけるコード変更事象のモデル化に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      北海道情報大学(北海道)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] ソースコード変更事象の数理モデル化と予測について2011

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      ウインターワークショップ2011・イン・修善寺
    • 発表場所
      修善寺市
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] A Proposal of NHPP-Based Method for Predicting Code Change in Open Source Development, Proc2011

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN
    • 学会等名
      The Joint Conference of the 21st International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] ソースコード変更事象の数理モデル化と予測について2011

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      ウインターワークショップ 2011・イン・修善寺論文集
    • 発表場所
      修善寺市
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] オープンソース開発におけるコード変更量の数理モデル化と予測について~成長曲線モデルを用いた実験~2010

    • 著者名/発表者名
      大河内嵩博, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] フォールト潜在予測に向けたコメント文記述及びコメントアウトの定量分析2010

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Application of Growth Curve Model for Predicting Code Churn in Open Source Development2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN, et al.
    • 学会等名
      Ninth Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering
    • 発表場所
      リトアニア・カウナス市
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] An Application of Growth Curve Model for Predicting Code Churn in Open Source Development, Proc2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN and Takahiro OHKOCHI
    • 学会等名
      Ninth Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE'10)
    • 発表場所
      リトアニア・カウナス市
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] フォールト潜在予測に向けたコメント文記述及びコメントアウトの定量分析2010

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] 成長曲線モデルを用いたコード変更量の予測法2010

    • 著者名/発表者名
      大河内嵩博, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] オープンソース開発におけるコード変更量の数理モデル化と予測について---成長曲線モデルを用いた実験2010

    • 著者名/発表者名
      大河内嵩博,阿萬裕久
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアにおけるコメント文記述とフォールト潜在率との関係に関する実証的考察2010

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2010
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700035
  • [学会発表] Pareto原理によるオープンソース開発の定常状態解析2009

    • 著者名/発表者名
      谷藤圭太, 阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ウインターワークショップ2009・イン・宮崎
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] Pareto原理によるオープンソース開発の定常状態解析2009

    • 著者名/発表者名
      谷藤圭太,阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ウインターワークショップ2009・イン・宮崎論文集
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] 成長曲線モデルを用いたオープンソース開発の管理2009

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ウインターワークショップ2009・イン・宮崎
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] 成長曲線モデルを用いたオープンソース開発の管理2009

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ウインターワークショップ2009・イン・宮崎論文集
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアにおけるコードの安定性予測に向けたゴンペルツ曲線の適用2008

    • 著者名/発表者名
      久保田寛, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソース開発における定量的品質管理について2008

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ウインターワークショップ2008・イン・道後論文集
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] ソースコードの変更量におけるPareto原理とそれを用いたプロジェクトの定常状態解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷藤圭太,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] ソースコードの変更量におけるPareto原理とそれを用いたプロジェクトの定常状態解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷藤圭太, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソース開発におけるバグ報告累積数の成長曲線モデルを用いた分析2008

    • 著者名/発表者名
      黒川耕平, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] オープンソース開発におけるバグ報告累積数の成長曲線モデルを用いた分析2008

    • 著者名/発表者名
      黒川耕平, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアにおけるコードの安定性予測に向けたゴンペルツ曲線の適用2008

    • 著者名/発表者名
      久保田寛,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソース開発におけるコードの安定性予測に向けた現象解析的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008ワークショップ
    • 発表場所
      東京都・文京区
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソース開発におけるバグ報告累積数の成長曲線モデルを用いた分析2008

    • 著者名/発表者名
      黒川耕平,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] ハードウエアテスト生成ツールを用いた組み込みシステムのテストケース生成について2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 寛, 樋上 喜信, 阿萬 裕久, 釜山 天平, 小林 真也, 高松 雄三
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      早稲田大学(北九州市)
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] 原因-結果グラフを用いた組込みシステムに対する自動テストケース生成法2008

    • 著者名/発表者名
      藤尾昇平, 阿萬裕久, 樋上喜信, 高橋寛, 高松雄三
    • 学会等名
      電気関係学科四国支部連合大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] 原因-結果グラフを用いた組込みシステムに対する自動テストケール生成法2008

    • 著者名/発表者名
      藤尾昇平, 阿萬裕久, 樋上喜信, 高橋寛, 高松雄三
    • 学会等名
      電気関係学科四国支部連合大会論文集, p. 300
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] Impact of Comment Statement on Code Stability in Open Source Development2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa AMAN, et.al.
    • 学会等名
      Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering 2008
    • 発表場所
      ギリシャ・ピレウス大学
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソース開発におけるバグ報告累積数の成長曲線モデルを用いた分析2008

    • 著者名/発表者名
      黒川耕平, 阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, vol.108, no.326, pp.61-66
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] 要求仕様作成に対する直交表を用いた支援法について2008

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      ソフトウェアシンポジウム2008 Proceedings, pp.154-155
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] 要求仕様作成に対する直交表を用いた支援法について2008

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久
    • 学会等名
      ソフトウェアシンポジウム2008
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] ハードウエアテスト生成ツールを用いた組み込みシステムのテストケース生成について2008

    • 著者名/発表者名
      高橋寛, 樋上喜信, 阿萬裕久, 釜山天平, 小林真也, 高松雄三
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] 直交表を用いた単体テストに関する考察~JUnit支援ツールの試作~2007

    • 著者名/発表者名
      山田輝, 阿萬裕久, 高松雄三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, vol.107, no.5, pp.1-6
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] 直交表を用いた単体テストに関する考察 〜JUnit支援ツールの試作2007

    • 著者名/発表者名
      山田 輝・阿萬 裕久・高松 雄三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      会津大学(会津若松市)
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] ハードウエア設計に対するソフトウェアメトリクスの適用2007

    • 著者名/発表者名
      阿萬裕久, 池田裕輔, 市川直樹, 樋上喜信, 高橋寛, 高松雄三
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 年月日
      2007-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500055
  • [学会発表] ソースコードにおけるコメントの頻度と保守性の関係解析2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎博和,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] ソースコードの保守工程における変更連鎖と安定性の関係解析2007

    • 著者名/発表者名
      森崎潤,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアの安定性予測に向けたデータ解析2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 寛, 阿萬 裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] オープンソースソフトウェアの安定性予測に向けたデータ解析2007

    • 著者名/発表者名
      久保田寛,阿萬裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700028
  • [学会発表] Mutistage Growth Model for Code Change Events in Open Source Software Development: An Example using Development of Nagios

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Akiko Yamashita, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      40th Euromicro Conference on Sotware Engineering and Advanced Applications (SEAA2014)
    • 発表場所
      ベローナ(イタリア)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] Empirical Analysis of Fault-proneness in Methods by Focusing on their Comment Lines

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Quantitative Approaches to Software Quality (QuASoQ2014)
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] Empirical analysis of comments and fault-proneness in methods: can comments point to faulty methods?

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Aman, Sousuke Amasaki, Takashi Sasaki and Minoru Kawahara
    • 学会等名
      8th ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM2014)
    • 発表場所
      トリノ(イタリア)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • [学会発表] How Developers Comment on Code Smell? An Empirical Analysis on Feature Envy

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Amasaki, Tomoyuki Yokogawa, Risa Fujii and Hirohisa Aman
    • 学会等名
      40th Euromicro Conference on Sotware Engineering and Advanced Applications (SEAA2014)
    • 発表場所
      ベローナ(イタリア)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330083
  • 1.  天嵜 聡介 (00434978)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 63件
  • 2.  横川 智教 (50382362)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 56件
  • 3.  中所 武司 (70257129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 正明 (20253560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐伯 元司 (80162254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大西 淳 (50160560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中谷 多哉子 (30431662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平田 孝志 (10510472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高松 雄三 (80039255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  高橋 寛 (80226878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  樋上 喜信 (40304654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  廣田 豊彦 (00144402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  海谷 治彦 (30262596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白銀 純子 (00329161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 共孝 (20756382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  井上 文彰 (40779914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桂井 麻里衣 (70744952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平栗 健史 (90582817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi