• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舘 祥光  TACHI Yoshimitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50336757
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 助手
2001年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能物質化学 / 無機化学
研究代表者以外
生体関連化学 / 生物有機科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
発光 / 有機無機ハイブリッド / ナノ構造制御 / 発光材料 / 発光素子 / 配位高分子 / 銅(I)錯体 / 銅-ハロゲン / トリエチルベンゼン / クラスター … もっと見る / 発散型配位子 / 錯体 / 高分子 / 酸化触媒 / 超分子 / 触媒反応 / 精密制御 / 金属錯体 / 多核錯体 / 酸素活性化 … もっと見る
研究代表者以外
Dioxygen Activation / 二核銅酸素錯体 / 分子状酸素の活性化 / 酵素反応機構 / Copper Protein / Tyrosinase / 酸素反応機構 / 銅タンパク質 / チロシナーゼ / Reaction Mechanism / Oxo Complex / Peroxo Complex / オキソ錯体 / ペルオキソ錯体 / 有機補欠分子 / Active Oxygen Species / Copper-Dioxygen Complex / Enzymatic Reaction Mechanism / Oxygenation Reaction / Hemocyanin / 単核銅酸素錯体 / 酸素化反応 / ヘモシアニン / Phenol Oxidation / Dicopper-Dioxygen Complex / フェノールの酸化 / C-H Bond Activation / Oxidation of Amine / Phenoxyl Radical / Hemoquinoprotein / Galactose Oxidase / Cysteine Tryptophylquinone / Organic Cofactor / Post-translational Modification / システイン / チロシン / 酵素活性中心モデル / フェノール誘導体 / アミノ酸 / C-H結合の活性化 / アミンの酸化 / フェノキシルラジカル / キノヘモプロテイン / ガラクトース酸化酵素 / システイン・トリプトフィルキノン / 翻訳後化学修飾 / Oxygen Transfer Reaction / Aliphatic Hydroxylation / Aromatic Hydroxylation / Dicopper-Dioxygen Comples / 三核銅酸素錯体 / 配位子合成 / 二核銅酸素錯 / 非対称型二核遷移金属錯体 / 酸素添加酵 / 金属酵素活性中心モデル / C-H結合活性化 / 二核金属酸素錯体 / 反応制御 / 活性酸素 / 反応機構 / 酸素添加反応 / 脂肪族水酸化反応 / 芳香族水酸化反応 / CTQ / トランスアミネーション機構 / キノプロテイン / アミン酸化反応機構 / インドールキノン / アミン脱水素酵素 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新規発散型配位子による高次構造の精密制御と発光材料開発研究代表者

    • 研究代表者
      舘 祥光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  銅タンパク質による分子状酸素の活性化機構の解明と応用

    • 研究代表者
      伊東 忍
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新規有機補欠分子CTQ(システイン・トリプトファンキノン)の全合成と機能解明

    • 研究代表者
      伊東 忍
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  二核銅活性中心を有する銅タンパク質の機能解明と機能改変

    • 研究代表者
      伊東 忍
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  多核金属錯体による分子状酸素活性化とその精密制御研究代表者

    • 研究代表者
      舘 祥光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アミノ酸側鎖の翻訳後化学修飾により誘起された新規な有機補欠分子の機能解明

    • 研究代表者
      伊東 忍
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  二核金属-活性酸素錯体の構造と反応性の精密制御

    • 研究代表者
      伊東 忍
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Ligand effects on Ni^<II>-catalysed alkane-hydroxylation with m-CPBA.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagataki, Takayuki, Ishii, Kenta, Tachi, Yoshimitsu, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 11

      ページ: 1120-1128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Structure and O_2-reactivity of copper(I) complexes supported by pyridylalkylamine ligands.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Shinobu, Tachi, Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 38

      ページ: 4531-4538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Structural characterization of copper(I) complexes supported by β-diketiminate ligands with different substitution patterns2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa, Chizu, Tachi, Yoshimitsu, Nishiwaki, Nagatoshi, Ariga, Masahiro, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 79(1)

      ページ: 118-125

    • NAID

      10017170305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Modeling the Mononuclear, Dinuclear, and Trinuclear Copper(I) Reaction Centers of Copper Proteins Using Pyridylalkylamine Ligands Connected to 1,3,5-Triethylbenzene Spacer.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohi, Hiromi, Tachi, Yoshimitsu, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 45(26)

      ページ: 10825-10835

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] A functional model for pMMO (particulate methane monooxygenase) : Hydroxylation of alkanes with H_2O_2 catalyzed by β -diketiminato-copper(II) complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa, Chizu, Teraoka, Junji, Tachi, Yoshimitsu, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic Biochemistry 100(5-6)

      ページ: 1118-1127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Significant Enhancement of Monooxygenase Activity of Oxygen Carrier Protein Hemocyanin by Urea2006

    • 著者名/発表者名
      Morioka, Chiyuki, Tachi, Yoshimitsu, Suzuki, Shinnichiro, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128(21)

      ページ: 6788-6789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Syntheses, structures, and O_2-reactivities of copper(I) complexes with bis(2-pyridylmethyl)amine and bis(2-quinolylmethyl)amine tridentate ligands.2006

    • 著者名/発表者名
      Kunishita, Atsushi, Osako, Takao, Tachi, Yoshimitsu, Teraoka, Junji, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 79(11)

      ページ: 1729-1741

    • NAID

      10019373328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Ni^<II>(TPA) as an efficient catalyst for alkane hydroxylation with m-CPBA.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagataki, Takayuki, Tachi, Yoshimitsu, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Chemical Communications 38

      ページ: 4016-4018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Synthesis, characterization, and catalytic oxygenation activity of dinuclear iron(III) complex supported by binaphthol-containing chiral ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Nagataki, Takayuki, Tachi, Yoshimitsu, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      J.Mol.Cat.A 225(1)

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of novel Cu(II)-bipyridine complexes having functional groups and their application toward molecular recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kojima, Hironori Kitaguchi, Yoshimitsu Tachi, Mikio Yasutake, Yoshinori Naruta, Yoshihisa Matsuda
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta 358(13)

      ページ: 3592-3600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Structure and photoluminescence property of two-dimensional coordination polymer cmplexes involving Cu^I_6X_6 (X=Cl, Br, I) hexagon prism cluster supported by a tripodal tripyridine ligand with 1,3,5-triethylbenzene spacer2005

    • 著者名/発表者名
      Ohi, Hiromi, Tachi, Yoshimitsu, Kunimoto, Takashi, Itoh, Shinobu
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 19

      ページ: 3146-3147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of ruthenium(II)-nitrile complexes with bisamide-tpa ligands (tpa=tris(2-pyridylmethyl)amine)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kojima, Ken-ichi Hayashi, Shiota, Yoshimitsu Tachi, Yoshinori Naruta, Suzuki, T, Uezu, K, Kazunari Yoshizawa
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78(12)

      ページ: 2152-2158

    • NAID

      10017074481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of d-t Interaction in Copper (I) Complexes and Control of Copper (I)-Dioxygen Reactivity2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Osako, Yoshimitsu Tachi, Matsumi Doe, Motoo Shiro, Kei Ohkubo, Shunichi Fukuzumi, Shinobu Itoh
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 10(1)

      ページ: 237-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350105
  • [雑誌論文] Dicopper-Dioxygen Complex Supported by Asymmetric Pentapyridine Dinucleating Ligand2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Tachi, Kazuki Aita, Shinichi Teramae, Fumito Tani, Yoshinori Naruta, Shunichi Fukuzumi, Shinobu Itoh
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43(15)

      ページ: 4558-4560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350105
  • [雑誌論文] Structures and Redox Reactivities of Copper Complexes of (2-Pyridyl) alkylamine Ligands. Effects of the Alkyl Linker Chain Length2003

    • 著者名/発表者名
      Takao Osako, Yoshiki Ueno, Yoshimitsu Tachi, Shinobu Itoh
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 42(24)

      ページ: 8087-8097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350105
  • [雑誌論文] Oxidation Mechanism of Phenols by Dicopper-Dioxygen(Cu_2/O_2) Complexes2003

    • 著者名/発表者名
      Takao Osako, Kei Ohkubo, Masayasu Taki, Yoshimitsu Tachi, Shunichi Fukuzumi, Shinobu Itoh
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 125(36)

      ページ: 11027-11033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350105
  • [産業財産権] 金属錯体蛍光体2004

    • 発明者名
      舘 祥光, 他3名
    • 権利者名
      舘 祥光, 伊東 忍, 他2名
    • 出願年月日
      2004-03-10
    • 取得年月日
      2005-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • [産業財産権] 白色LED用金属錯体蛍光体

    • 発明者名
      舘 祥光, 他3名
    • 権利者名
      舘 祥光, 伊東 忍, 他2名
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750133
  • 1.  伊東 忍 (30184659)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi