• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小熊 潤也  Oguma Junya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50338852
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 慶應大, 医学部, 助手
2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
キーワード
研究代表者
血管新生 / 創傷治癒 / 力覚付加鉗子 / ロボット手術
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  手術支援ロボットを用いた内視鏡下手術における力覚技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小熊 潤也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 一般外科におけるRobotic Surgery2004

    • 著者名/発表者名
      小澤壯治, 森川康英, 古川俊治, 小熊潤也, 北島政樹
    • 雑誌名

      日本外科学会雑誌 105(10)

      ページ: 687-692

    • NAID

      110003890318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790759
  • [雑誌論文] ロボット手術2004

    • 著者名/発表者名
      小澤壯治, 森川康英, 古川俊治, 小熊潤也, 北島政樹
    • 雑誌名

      G.I.Research 12(3)

      ページ: 46-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790759

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi