• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下村 敦司  Shimomura Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50340237
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 教授
2015年度: 北海道医療大学, リハビリテ-ション科学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 北海道医療大学, 心理科学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師
2010年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2008年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師
2007年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学) / 統合栄養科学
キーワード
研究代表者
PSD-95 / APC / 脳・神経 / 再生医療 / 分化 / 聴神経様細胞 / Tlx3 / ES細胞 / 感音性難聴 / エピジェネティックス … もっと見る / グルタミン作動性ニューロン / エピジェネティック / 再生治療 / 聴神経 / 感音難聴 / グルタミン酸作動性ニューロン / 骨髄由来間葉系幹細胞 / MAGUK / 束化 / 細胞形態 / EBF3-S / 微小管 / 中枢神経 / トランスポート / シナプス / 中枢神経系 / クラスタリング / AMPA受容体 / PSD95 … もっと見る
研究代表者以外
ICAT / クラスタリング / PSD-95 / APC / 細胞極性 / 器官形成 / 平面内極性 / 上皮 / 聴覚上皮 / 発生 / DLG1 / 細胞運動 / 収斂伸長 / コルチ器 / アポトーシス / ラフト / コロナウイルス / 膜ドメイン / CD13 / アクチンフィラメント / 微小管 / ウィルス / 細胞 / CD13 / カベオラ / ライブイメージング / 画像解析 / 有毛細胞 / rosette / 極性 / 非筋型ミオシン / 細胞間接着 / PAR3 / ジャンクション再編成 / 臓器特異性 / 脂肪酸β酸化系 / 栄養科学 / マウス / 収斂的伸長 / ノックアウトマウス / convergent extension / 非筋肉型ミオシン / ミオシンVI / 細胞間ジャンクション / 心臓 / renal agenesis / ureteric bud branching / Wnt signaling pathway / 後腎発生 / 後腎欠損 / 腎臓欠損 / 尿管芽分岐 / Wntシグナル伝達系 / ureteric bud / Dig / microtubules / post-synaptic spine / AMPA受容体 / 培養神経細胞 / 細胞接着 / 細胞増殖 / 腎発生 / 膣 / 中腎管 / シナプス / 脳神経系 / DLG / Wntシグナル系 / 尿管芽 / シナプス肥厚部 / 樹状突起スパイン / アクチン / MAP2C / 大脳皮質前頭葉 / 海馬歯状回 / 作業記憶 / 行動学的解析 / 甲状腺 / LTP / PTP / 電気生理学的解析 / c-fos / 樹状突起棘 / 線条体 / セロトニン / ドーパミン / ノルアドレナリン / 脳内モノアミン / 統合失調様行動異常 / 行動解析 / 遺伝子改変マウス / 細胞分化 / 脳形成 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  上皮細胞間ジャンクションの再編成におけるDLG1の機能解析

    • 研究代表者
      向後 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ウイルスを載せて『滑走』するラフトの巨大クラスタリングとそのドライビングフォース

    • 研究代表者
      野村 隆士
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  オーディトリーニューロパチーに対する再生治療の実現を指向した聴神経分化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下村 敦司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  器官形成時の組織の伸長と癒合を制御するDlg1の機能解析

    • 研究代表者
      向後 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  脂肪酸β酸化系の臓器特異性に関する基盤構築

    • 研究代表者
      臼田 信光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  細胞膜ドメインの“マクロ”クラスター形成機構とそのドライビングフォースについて

    • 研究代表者
      野村 隆士
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  聴神経再生治療を志向した骨髄由来間葉系幹細胞から聴神経分化誘導の高効率化研究代表者

    • 研究代表者
      下村 敦司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      北海道医療大学
      藤田保健衛生大学
  •  APC蛋白質のC末端特異的な新規機能の探索

    • 研究代表者
      千田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  Wntシグナル伝達制御因子APCによる細胞形態の調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      下村 敦司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  胎生マウス初期後腎の尿管芽分岐に関わる因子の網羅的解析

    • 研究代表者
      長谷川 義美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  Wntシグナル系制御因子APC、ICATの細胞分化・形態形成への関与

    • 研究代表者
      千田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  PSD95とNMDA受容体のシナプスクラスタリングへの癌抑制遺伝子APCの関与研究代表者

    • 研究代表者
      下村 敦司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Trends in Cell Signaling Pathways in Neuronal Fate Decision.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura and Eri Hashino
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592567
  • [雑誌論文] The histone demethylase LSD1 regulates inner ear progenitor differentiation through interactions with Pax2 and the NuRD repressor complex2018

    • 著者名/発表者名
      Dharmeshkumar Patel, Atsushi Shimomura, Sreeparna Majumdar, Matthew C. Holley, Eri Hashino
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191689-e0191689

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191689

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11193
  • [雑誌論文] A lower volume culture method for obtaining a larger yield of neuron-like cells from mesenchymal stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A, Iizuka-Kogo A, Yamamoto N, Nomura R.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 49 号: 2 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1007/s00795-015-0131-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462701, KAKENHI-PROJECT-16K08477, KAKENHI-PROJECT-16K11193
  • [雑誌論文] Requirement of DLG1 for cardiovascular development and tissue elongation during cochlear, enteric, and skeletal development: possible role in convergent extension.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Iizuka-Kogo, Takao Senda, Tetsu Akiyama, Atsushi Shimomura, Ryuji Nomura, Yoshimi Hasegawa, Ken-ichi Yamamura, Hiroshi Kogo, Nobuhiko Sawai, and Toshiyuki Matsuzaki.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 10 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590264
  • [雑誌論文] Requirement of DLG1 for cardiovascular development and tissue elongation 1 during cochlear, enteric, and skeletal development: possible role in convergent extension.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Iizuka-Kogo, Takao Senda, Tetsu Akiyama, Atsushi Shimomura, Ryuji Nomura, Yoshimi Hasegawa, Ken-ichi Yamamura, Hiroshi Kogo, Nobuhiko Sawai, Toshiyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 4 ページ: e0123965-e0123965

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123965

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22112004, KAKENHI-PROJECT-24590263, KAKENHI-PROJECT-24592567, KAKENHI-PROJECT-25460240, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Tlx3 Promotes Glutamatergic Neuronal Subtype Specification through Direct Interactions with the Chromatin Modifier CBP.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura, Dharmeshkumar Patel, Sarah M. Wilson, Karl R. Koehler, Rajesh Khanna, and Eri Hashino.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0135060-e0135060

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135060

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592567
  • [雑誌論文] Targeted deletion of the C-terminus of the mouse adenomatous polyposis coli tumor suppressor results in neurologic phenotypes related to schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Onouchi, Katsunori Kobayashi, Kazuyoshi Sakai, Atsushi Shimomura, Ron Smits, Chiho Sumi-Ichinose, Masafumi Kurosumi Keizo Takao, Ryuji Nomura, Akiko Iizuka-Kogo, Hidenori Suzuki,Kazunao Kondo, Tetsu Akiyama Tsuyoshi Miyakawa Riccardo Fodde and Takao Senda, Riccardo Fodde, Takao
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22112004, KAKENHI-PUBLICLY-24111546, KAKENHI-PROJECT-24590234, KAKENHI-PROJECT-24590264, KAKENHI-PROJECT-24592567, KAKENHI-PUBLICLY-25116525, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25460240, KAKENHI-PROJECT-25460345, KAKENHI-PROJECT-25460346, KAKENHI-PROJECT-25670138
  • [雑誌論文] Identification of DNA-dependent protein kinase catalytic subunit as a novel interaction partner of lymphocyte enhancer factor 12013

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A, Takasaki A, Nomura R, Hayashi N, Senda T
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 46 号: 1 ページ: 14-19

    • DOI

      10.1007/s00795-012-0002-z

    • NAID

      10031171359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590234, KAKENHI-PROJECT-24590264, KAKENHI-PROJECT-24592567
  • [雑誌論文] Some fine-structural findings on the thyroid gland in Apc (1638T/1638T) mice that express a C-terminus lacking truncated Apc2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Atsushi
    • 雑誌名

      MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY

      巻: 45(3) 号: 3 ページ: 161-167

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0553-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790193, KAKENHI-PROJECT-24590234, KAKENHI-PROJECT-24590264
  • [雑誌論文] APCは後シナプスへのPSD-95とAMPA受容体のクラスタリングを促進する2008

    • 著者名/発表者名
      下村敦司
    • 雑誌名

      藤田学園医学会誌 32

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [雑誌論文] 糖尿病に対する塩酸メトホルミン治療におけるアディポネクチン値の影響2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣一道、織田直久、下村敦司、千田隆夫、伊藤光泰
    • 雑誌名

      藤田学園医学会誌 32

      ページ: 19-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [雑誌論文] APCは後シナプスへのPSD-95とAMPA受容体のクラスタリングを促進する2008

    • 著者名/発表者名
      下村敦司、大熊真人、向後晶子、野村隆士、宮地栄一、千田隆夫
    • 雑誌名

      藤田学園医学会誌 32

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [雑誌論文] Insulinoma cell calcium-sensing receptor influences insulin secretion in a case with concurrent familial hypocalciuric hypercalcemia and malignant metastatic insulinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Oda N, Ishihara S, Shimomura A, Hayakawa N, Suzuki A, Horiguchi A, Senda T,, Miyakawa S, Itoh M
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol 159

      ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [雑誌論文] Loss of ICAT gene function leads to arrest of ureteric bud branching and renal agenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Y.hasegawa, K.Satoh, A.Iizuka-Kogo, A.Shimomura, R.Nomura, T.Akiyama, T.Senda
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 362

      ページ: 988-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [雑誌論文] Requirement of the tumor suppressor APC for the clustering of PSD-95 and AMPA receptors in hippocampal neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 26

      ページ: 903-912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790146
  • [雑誌論文] Loss of ICAT gene function leads to arrest of ureteric bud branching and renal agenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Y. hasegawa, K. Satoh, A. Iizuka-Kogo, A. Shimomura, R. Nomura, T. Akiyama, T. Senda
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 362

      ページ: 988-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [雑誌論文] Microtubule-bundling activity of APC is stimulated by interaction with PSD-952006

    • 著者名/発表者名
      Takamori N, Shimomura A, Senda T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 403

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Adenomatous polyposis coli (Apc) tumor suppressor gene as a multifunctional gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Senda T, Shimomura A, Iizuka-Kogo A
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 80

      ページ: 121-131

    • NAID

      10020556737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the tumor suppressor protein APC in developing cultured neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A, Kohu K, Akiyama T, Senda T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 375

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the tumor suppressor protein APC in developing cultured neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 375

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Colocalization of APC and DLG at the tips of cellular protrusions in cultured epithelial cells and its dependency on cytoskeletons.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka-Kogo A, Shimomura A, Senda T
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 123

      ページ: 67-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the tumor suppressor protein APC in developing cultured neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 375・2

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700279
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the tumor suppressor protein APC in developing cultured neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 375

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the tumor suppressor protein APC in developing cultured neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 375・2

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790146
  • [雑誌論文] The C-terminal domain of the adenomatous polyposis coli (Apc) protein is involved in thyroid morphogenesis and function.

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A, Nomura R, Kurosumi M, Shimomura A, Onouchi T, Iizuka-Kogo A, Smits R, Oda N, Fodde R, Itoh M, Senda T
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [雑誌論文] Adenomatous polyposis coli plays multiple roles in the intestinal and colorectal epithelia.

    • 著者名/発表者名
      Senda T, Iizuka-Kogo A, Onouchi T, Shimomura A
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390051
  • [雑誌論文] Coloalization of APC and PSD-95 in the nerve fibers as well as in the post-synapse of matured neurons.

    • 著者名/発表者名
      Onouchi T, Shimomura A, Takamori N, Senda T
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] Essential role for CBP in Tlx3-mediated neuronal differentiation from embryonic stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura, Patel D. Wilson, Rajesh Khanna and Eri Hashino
    • 学会等名
      36th annual Meeting of the Association for Research in Otolaryngology.
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592567
  • [学会発表] APC蛋白質のC末端特異的な新規機能2010

    • 著者名/発表者名
      千田隆夫、下村敦司、尾之内高慶、野村隆士、向後晶子、酒井一由
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] APCは突起形成に関与する微小管束の安定化を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      千田隆夫、下村敦司、向後晶子、上条桂樹
    • 学会等名
      日本解剖学会第114回全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] Wntシグナル伝達系の転写因子LEF-1に結合する因子の同定2009

    • 著者名/発表者名
      下村敦司、千田隆夫、高崎昭彦、林宣宏
    • 学会等名
      日本解剖学会第114回全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] APC蛋白質のC末端特異的な新規機能の探索2009

    • 著者名/発表者名
      千田隆夫、下村敦司、尾之内高慶、野村隆士、向後晶子、酒井一由
    • 学会等名
      日本解剖学会第69回中部支部学術講演会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] APCは突起形成に関与する微小管束の安定化を促進する2008

    • 著者名/発表者名
      千田隆夫、下村敦司、向後晶子、上条桂樹
    • 学会等名
      日本解剖学会第68回中部支部学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] Wntシグナル伝達系の転写因子LEF-1に結合する因子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      下村敦司、高崎昭彦、林宣宏、千田隆夫
    • 学会等名
      日本解剖学会第68回中部支部学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390055
  • [学会発表] Wntシグナル系抑制因子ICATノックアウトマウスにおける腎臓欠損のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      千田隆夫、長谷川義美、向後晶子、下村敦司、野村隆士
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [学会発表] Wntシグナル伝達系の転写因子LEF-1に結合する因子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      下村敦司
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      大分 由布市
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790146
  • [学会発表] The mechanism of the renal agenesis by KO of the Wnt signaling pathway inhibitory factor ICAT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Senda, Y. hasegawa, A. Iizuka-Kogo, A. Shimomura, R. Nomura
    • 学会等名
      Japanese Association of Anatomists, 113th Chubu chapter Annual Meeting
    • 発表場所
      Oita
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [学会発表] Wntシグナル系抑制因子ICATノックアウトマウスににおける腎臓欠損のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      千田 隆夫、長谷川 義美、向後 晶子、下村 敦司、野村 隆士
    • 学会等名
      日本解剖学会第113回全国学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [学会発表] 中枢神経において癌抑制遺伝子APCはシナプスへのPSD-95とAMPA受容体のクラスタリングを促進する2007

    • 著者名/発表者名
      下村敦司
    • 学会等名
      第39回藤田学園医学会
    • 発表場所
      愛知県 豊明市
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790146
  • [学会発表] The mechanism of the renal agenesis by KO of the Wnt signaling pathway inhibitory factor ICAT2007

    • 著者名/発表者名
      T. Senda, Y. hasegawa, A. Iizuka-Kogo, A. Shimomura, R. Nomura
    • 学会等名
      Japanese Association of Anatomists, 67th Chubu chapter Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagakute
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [学会発表] Wntシグナル系抑制因子ICATのノックアウトによる腎臓欠損のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      千田隆夫、長谷川義美、向後晶子、下村敦司、野村隆士
    • 学会等名
      日本解剖学会第67回中部支部学術集会
    • 発表場所
      愛知医科大学医学部
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [学会発表] Wntシグナル系抑制因子ICATのノックアウトによる腎臓欠損のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      千田 隆夫、長谷川 義美、向後 晶子、下村 敦司、野村 隆士
    • 学会等名
      日本解剖学会第67回中部支部学術集会
    • 発表場所
      長久手
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590179
  • [学会発表] Tlx3 promote glutamatergic neuronal differentiation through the interaction with epigenetic co-factor CBP.

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura、Dharmeshkumar Patel、Sarah M. Wilson、Karl R. Koehler、Rajesh Khanna、Eri Hashino
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592567
  • [学会発表] Tlx3はエピジェネティック因子CBPとの相互作用によりグルタミン酸作動性ニューロンへの分化を運命づける

    • 著者名/発表者名
      下村 敦司、Dharmeshkumar Patel、Sarah M. Wilson、Karl R. Koehler、Rajesh Khanna、Eri Hashino
    • 学会等名
      第60回日本解剖学会東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      福島県福島市 福島学院大学 福島駅前キャンパス
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592567
  • 1.  向後 晶子 (20340242)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  野村 隆士 (20325161)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  長谷川 義美 (40288494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  千田 隆夫 (10187875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  向後 寛 (20282387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松崎 利行 (30334113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大熊 真人 (50329710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  宮地 栄一 (90129685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  工 穣 (70312501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 晃司 (60278306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  臼田 信光 (30135123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  深澤 元晶 (70387728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森山 陽介 (00452532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  厚沢 季美江 (60387727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 隆 (80009935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 清次 (60144044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  深尾 敏幸 (70260578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 雅嗣 (60155166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松浦 勉 (80181692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塚本 健太郎 (80434596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 亨 (10223835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  尾之内 高慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  根本 奏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今井 愛理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  秋山 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi