• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曽田 里美  soda satomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50340930
所属 (現在) 2025年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
ライフストーリーワーク / 児童養護施設 / 専門職養成 / 実践モデル / ライフストリーワーク / 生い立ちの整理 / 児童相談所
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  社会的養護を担う専門職養成課程におけるライフストーリーワーク教育に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 里美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  児童養護施設におけるライフストーリーワーク実践モデルの開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 里美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  児童養護施設におけるライフストーリーワーク実践に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 里美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸女子大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 児童養護施設で暮らす子どもの生い立ちへのかかわり 全国の児童養護施設に対するアンケート調査から2023

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 15 ページ: 19-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [雑誌論文] 児童養護施設入所児童におけるライフストーリーワーク2020

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22 ページ: 6569-6569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [雑誌論文] 児童養護施設におけるライフストーリーワークの実態-アンケート調査の分析から-2013

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学研究

      巻: 5巻 ページ: 35-48

    • NAID

      120006773721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [雑誌論文] 児童養護施設におけるライフストーリーワークの実態―アンケート調査の分析から―2013

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学研究

      巻: 5 ページ: 35-48

    • NAID

      120006773721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [学会発表] ライフストーリーワーク実践データベースシステム開発の試み2023

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会 第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [学会発表] 児童養護施設の若手職員にライフストーリーワークの重要性をどう伝えるか~伴走型人材育成の試み~2023

    • 著者名/発表者名
      山本智佳央・瀬戸咲代・伊藤隆真・曽田里美
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第29回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [学会発表] 児童養護施設におけるライフストーリーワークの多様な形態 「生い立ちへのかかわり」に関する全国児童養護施設調査より2022

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第70回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [学会発表] 児童養護施設における入所児童の生い立ちへのかかわり 全国児童養護施設調査より2022

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会 第23回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [学会発表] ライフストーリーワークの多様な形態―生活場面型、設定型ライフストーリーワークを中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      曽田 里美、山本 智佳央、貝田 依子、杉山 洋
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第25回学術集会ひょうご大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14000
  • [学会発表] 児童養護施設におけるライフストーリーワークの取り組み-聞き取り調査を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      第14回日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童へのライフストーリーワークの実施状況-児童相談所と児童養護施設の全数調査を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      第13回日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童へのライフストーリーワーク実践に影響を与える要因-児童養護施設と児童相談所へのアンケート調査の分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童へのライフストーリーワーク実践に影響を与える要因―児童養護施設と児童相談所へのアンケート調査の分析から―

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [学会発表] 児童養護施設におけるライフストーリーワークの取り組み―聞き取り調査を通して―

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      第14回日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656
  • [学会発表] 児童養護施設入所児童へのライフストーリーワークの実施状況―児童相談所と児童養護施設の全数調査を通して―

    • 著者名/発表者名
      曽田里美
    • 学会等名
      第13回日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530656

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi