• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

D・G Coulson  david gregory coulson

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

D・G Coulson  Coulson David

隠す
研究者番号 50341988
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 言語教育情報研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 立命館大学, 言語教育情報研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 立命館大学, その他の研究科, 教授
2013年度: 新潟県立大学, 国際地域学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
量的研究 / 質的研究 / 国際教育(IB) / 情報を記憶する能力 / 国際バカロレア教育 / 日本 / アジア太平洋 / 国際バカロレア / 改革 / 教育 … もっと見る / Interviews / Combined Curricula / Professional Development / Teacher identity / Regular education / School visits / Inquiry-based Education / Baccalaureate / State schools / Qualitative Interviews / Teacher Identity / Reform / IB education / Education … もっと見る
研究代表者以外
English proficiency / collocations / attitudes to English / second language learning / productive knowledge / eーラーニング / 協働学習 / 英語語彙学習 / ゲーミフィケーション / フィードバック / モニタリング / 語彙習得 / コンピュータ支援学習 / e-ラーニング / タブレット / システム開発 / 学習モデル / 携帯端末 / 語彙学習 / 英語 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  The influence of general English proficiency and attitudes/orientation towards English on the development of productive knowledge of English collocations

    • 研究代表者
      Brown Dale
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  The development of productive knowledge of collocations and overall English proficiency

    • 研究代表者
      Brown Dale
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Assessing innovation in academic and linguistic skills in secondary education with a focus on IB-inspired curricula研究代表者

    • 研究代表者
      D・G Coulson
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  英語語彙指導のための先導的な教育ICTシステムの構築

    • 研究代表者
      相澤 一美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  タブレット端末とスマートフォンを活用した英語語彙力育成システムの開発

    • 研究代表者
      相澤 一美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京電機大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Educational Reform and International Baccalaureate in the Asia-pacific2021

    • 著者名/発表者名
      David Coulson, Shammi Datta, Michael James Davies
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      IGI Global
    • ISBN
      9781799851073
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00928
  • [雑誌論文] Task-Based Language Learning in a Real-World Digital Environment: The European Digital Kitchen (Book Review)2017

    • 著者名/発表者名
      David Coulson
    • 雑誌名

      CALL-EJ

      巻: 18 ページ: 64-68

    • DOI

      10.13140/RG.2.2.21564.74881

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03457
  • [雑誌論文] Translanguaging in English academic writing preparation2015

    • 著者名/発表者名
      David Coulson and John Adamson
    • 雑誌名

      International Journal of Pedagogies and Learning

      巻: 10 ページ: 24-37

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284107
  • [雑誌論文] Difficulties in reading English words: How do Japanese learners perform on a test of phonological deficit?2013

    • 著者名/発表者名
      Coulson, D.
    • 雑誌名

      Vocabulary Learning and Instruction

      巻: 2 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.7820/vli.v02.1.coulson.et.al

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284107
  • [学会発表] Three studies of L2 learners’ productive knowledge of English collocations2023

    • 著者名/発表者名
      Brown, D. & Coulson, D.
    • 学会等名
      Swansea University Language Research Centre seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00757
  • [学会発表] The relationship between productive knowledge of L2 collocations and proficiency in listening, reading, speaking and writing2023

    • 著者名/発表者名
      Brown, D. & Coulson, D.
    • 学会等名
      EUROSLA 2023 Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00757
  • [学会発表] The longitudinal development of productive L2 collocation knowledge in a group of Japanese high school learners2023

    • 著者名/発表者名
      Brown, D. & Coulson, D.
    • 学会等名
      BAAL 2023 Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00757
  • [学会発表] High school learners’ productive knowledge of English collocations: A cross-sectional investigation2022

    • 著者名/発表者名
      Dale Brown; David Coulson
    • 学会等名
      Hiroshima Lexical Research Forum 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00757
  • [学会発表] Overview of vocabulary and extensive reading in a second language. Introduction of the concept of “Four Strands” for a balanced syllabus.2019

    • 著者名/発表者名
      David Coulson & Michael Davies
    • 学会等名
      Workshop to Enhance Students’ Emergent Bilingual Status The National Taipei University workshop for teachers
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00928
  • [学会発表] Corpus study of the lexical characteristics of Extensive Reading Central2017

    • 著者名/発表者名
      David Coulson and Li Bing
    • 学会等名
      Extensive Reading World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03457
  • [学会発表] ICTを活用した英語語彙力育成システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      相澤一美・磯 達夫・折田 充・合田美子・長崎政浩・赤松信彦・Coulson, D.
    • 学会等名
      言語教育エキスポ 2016
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284107
  • [学会発表] Testing word-recognition ability of East-Asian learners of English.

    • 著者名/発表者名
      Coulson, D.
    • 学会等名
      Vocab@Vic conference
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284107
  • 1.  相澤 一美 (00222448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  Brown Dale (50781168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  合田 美子 (00433706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  赤松 信彦 (30281736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  磯 達夫 (40438916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  折田 充 (60270386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  長崎 政浩 (70512052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  酒井 志延 (30289780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  望月 正道 (90245275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原田 依子 (60714243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  星野 由子 (80548735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  デービス マイケル (50613197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  Datta Shammi (20795984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  井藤 眞由美 (20908024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高梨 庸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi